honor6 Plus
- 32GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月中旬発売
- 5.5インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2017年8月13日 00:59 |
![]() |
1 | 10 | 2017年3月27日 23:41 |
![]() |
8 | 3 | 2017年3月26日 22:42 |
![]() |
0 | 1 | 2017年1月29日 15:08 |
![]() ![]() |
22 | 9 | 2017年1月27日 00:10 |
![]() |
1 | 3 | 2017年1月26日 17:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー
2週間ほど前から電源ON時に充電ができなくなる現象が発生しました。
解決策、こうしてみれば?などアイディアをを教えていただけると助かります。
・新品購入でおよそ1年半使用
・電源off時には問題なく充電可能
・端末のリセット、及びセーフモードで充電を試みるものの充電できず
・様々なサイトを調べsimカードを抜いてみたりデータ通信をきってみたものの改善されず
・この現象が起きてから1週間ほどあとにPCに接続したところ認識し一時的に回復
・現在では電源on時にpcと接続するも反応なし
サポートに問い合わせて上記の説明をしてみたところシステム上の問題ではなく端末本体の問題であるとのこと。修理費用が大幅にかかるようであれば別な端末に乗り換える予定です、
拙い投稿ではありますがよろしくお願い致します。
0点

日本でHuawei honor6を使っているユーザーはすくないようで、中国ネットで似た不具合を検索してみました。
解決策:
1.ワイプ(wipe)
2.アフターサービス
書込番号:21109004
0点

>電源off時には問題なく充電可能
>この現象が起きてから1週間ほどあとにPCに接続したところ認識し一時的に回復
>現在では電源on時にpcと接続するも反応なし
過去に似たようなスレがありますが御覧になりましたか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016630/SortID=20331963/
以下推測です。参考になれば。
ACアダプタは付属品(5V 2A出力)ですか?
・出力電流が低いもの(1Aとか1.2Aとか)を使っていませんか?
(出力不足で電源ON時だと電流不足)
・逆に電圧/電流可変の急速充電タイプを使っていませんか?
(このスマフォが対応してない→電源ON/OFF関係ないかも?)
付属品使用なら、残念ながら、やはりスマフォ本体の充電入力値制御不具合でしょうか。(修理)
ケーブルも関係なさそうですし(電源OFFでは充電可)
ただ、PC(出力0.5A)で一時的にでも充電できたというのが不思議ですが。。。
書込番号:21109151
0点

>1985bkoさん
>ネコペデイアさん
お二人ともご回答ありがとうございます。
充電には純正のアダプタを使用しております。
他にも持ち合わせのアダプタやケーブルを用い充電を試みておりますが充電出来ていない状態です。
書込番号:21109181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり付属のアダプタでしたか。
東京銀座か大阪梅田近くにお住まいなら
一度サービスセンターに行って相談されてもいいかも知れませんね。対応の評判は良いようですので。
メイン基板Assy交換なら27200円と高額なので買い替えですかね。
もしバッテリー交換だけで直るなら1万円は掛からないと思いますが。
http://consumer.huawei.com/jp/support/sparepart-price/index.htm
http://consumer.huawei.com/jp/support/service-center/index.htm
書込番号:21109321
1点

>1985bkoさん
ありがとうございます。
ひとまず銀座のサポートセンターにいってみようと思います。
書込番号:21112885 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー
使わないファイルを削除していたところ、
更新した時のファイルがありました。この場合、
失敗してそのままにしたフォルダか、更新したフォルダなのか、わかりません。上のPEなんちゃら
というフォルダは消してもなにも変わらないでしょうか。
ちなみに、自分は5.1です。
前は6.0で使っていたのですが、水没させてしまい、新たな端末では5.1にだけ更新しました。
SDカードは同じものを使っています。
書込番号:20768598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「PE-TL10C900B336.zip」は5.1.1へのアップデートのためにダウンロードしたファイルなので、削除しても問題はないですよ。
書込番号:20768643
0点

返信ありがとうございます。
私が今使ってるのは、5.1ですが、消しても問題ないのでしょうか?また、消していいのは上の方でしょうか?
書込番号:20768870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートは終わっているのですから、アップデートに必要なファイルをこのしておく必要はありません。楽曲以外は削除しても問題はないでしょう。
書込番号:20769103
0点

なるほど、ありがとうございます!
アップデートに使ったフォルダは、
見えないという事ですね?
書込番号:20769507 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しゃちょう225さん
******.mp4.crdownload(547MB)はChromeブラウザでダウンロード中断された動画ファイルです。
******.mp4という名前に変更すれば動画再生アプリで閲覧可能になるかと思います。もし不要なら削除すれば0.5GBの容量節約になりますね。
書込番号:20769655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

UPDATE.APPもPE-TL10C900B336.zipもソフトウェアバージョンを変更するために必要なファイルであって、バージョンアップ後には使用しないファイルだと思います。
なので、削除しても問題ないでしょう。
>>アップデートに使ったフォルダは、見えないという事ですね?
いえ、使い終わったフォルダであるので、もう使うことはないファイルが見えているということになりますね。
本体のかなり根本的なところのファイル(見えないもの)がバージョンアップの操作により変化してバージョンアップ自体は終了しています。
このファイルの削除をしても起動しなくなるなどといったことはないでしょう。
書込番号:20769691
0点

よくわかりました!ありがとうございました!
書込番号:20772506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わかりやすいです!ありがとうございました!
書込番号:20772508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど。動画を消そうか迷ったのですが、
一度見てから消すことにしました。名前を変更して見てみようと思ったのですが、ファイルアプリから見ても、見つかりません。どうすれば動画を視聴することができますか?(名前の変更)
書込番号:20772516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しゃちょう225さん
>>ファイルアプリから見ても、見つかりません。
本体/SDカード何れかの【Download】フォルダの中にありませんか?
書込番号:20772540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー
昨年1月に楽天モバイルにて購入しandroid6.0にVerUP後問題なく使用していたのですが、久しぶりに動画撮影したところ
「カメラは現在録音中のため、com.google.android.goodlequichksearchbox:interactorで録音できません」と表示し
録画が数秒で停止してしまいます。
カメラアプリは標準のアプリです。再起動やキャッシュクリアしても復帰しません。
android5.1.1に戻したところ動画撮影できました。再度android6.0に戻したらやはり動画撮影出来ませんでした。
現在は5.1.1にて使用しています。
同じ症状を経験された方、いらっしゃいましたら解決策を教えて下さい。
出来たら6.0に戻したいです。
但し、うれしい誤算ですが6.0ではwi-fi環境でしか遊べなかったPokemonGOが5.1.1だと普通に遊べるようになりました。
2点

>hmkkksさん
「OK Googleの検出」をオフにすると改善するかと思います。
http://kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=20680101/
書込番号:20762293 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

googleアカウントの強制ログアウト事件の後に似た状況に成りました
スマホからgoogleアカウントをログアウトし、システム終了(再起動では無い)
システム起動しgoogleアカウントにログイン、で直りました
google音声検索関連のアカウントのログイン状況、パーミッション等が一時的におかしくなっている
と推測します
書込番号:20762372
3点

>りゅぅちんさん
>yuu000さん
早速の書き込みありがとうございました。
りゅぅちんさんの「okgoogle」の機能OFFにて改善しています。
しばらく様子見をしたいと思います。
書込番号:20769861
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー
こないだ、端末保証で
楽天モバイルで端末を交換しました。
バージョンは、カメラ機能は増加されておらず、
ロリポップだったので、カメラ機能追加なしの
5.1だと思われます。そこで、カメラ機能追加して写真を撮りたいので、カメラ機能追加ありで5.1にしたいのですが、どうやればいいのでしょうか。
書込番号:20609722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー
金曜日の夜、防水カバーに端末を入れたままお風呂に入り、うっかりして寝てしまいました。
すぐに水を拭き取り、SIMカード、
そのスロットや、SDカード、そのスロットを
抜き、中をテイッシュで拭き、乾燥剤と
ティッシュと共にジップロックに入れたまま、
三日常温で放置しました。
今日端末を出し、充電してみたのですが、
起動して一瞬ホーム画面がつき、
シャットダウン。
で、また再起動の繰り返しでした。
なので、カバーを開け、まだ濡れてるところが
あるか確認し、とりあえず拭いてから
また充電しました。少し画面はついても
白い線が入り、見にくい状態です。
LINEの着信音などは鳴りますが、
画面を押しても
反応せず、音量ボタンや電源ボタンは
作動します。
それで昼、
楽天モバイルの端末保証に入っていて、
5400円で交換できると言うことなので、
頼んだので木曜日の夜に来る予定です。
そしてこの後に思い付いたのですが、
僕は端末のデータは写真や歌などはGoogleなど
SDカードにバックアップしてあるのですが、
アプリのデータは残しておきたかったので、
楽天モバイルの端末ごと交換ではなく、
huaweiの部分交換の方がデータも残るので、
いいかなとは思いましたが、
端末保証よりも高くつき、
データが残る部分は交換せずに済むかは
分かりません。楽天モバイルの端末交換を
キャンセルしてhuaweiに頼むか、楽天モバイルに頼むかどちらがいいのでしょうか。
また、huawei に頼む場合、どこの部分を
交換することになるのでしょうか。
長文すいません。
書込番号:20599921 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そもそも非防水端末をお風呂に持ち込むこと自体、無謀だと思うけど?
書込番号:20600984 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ファーウェイの修理依頼兼同意書にありますが、修理の際は端末が初期化されるので、
個別で入れたデータ等も全て消去されてしまいます。
<修理依頼兼同意書>
http://download-c.huawei.com/download/downloadCenter?downloadId=39322&view=true
具体的な修理内容などは分かりませんが、以下で概算の修理料金の検索が可能です。
<参考修理料金の検索>
http://consumer.huawei.com/jp/support/sparepart-price/index.htm
質問の回答にならずにすみませんが、参考までに。
書込番号:20601144
1点

防水カバーに入ってても長時間なら湿気で浸水するよ。まぁ防水でも長時間は危険だけど・・・
次からは”カバーに入ってても浸水するんだ”と思っておいた方がいいね。同じことを繰り返さないために。
端末修理でデータが残るって聞いたことないんだけど・・・初期化が基本だし。
すでに楽天モバイルに頼んであるのならそれでいいと思うけど・・・
書込番号:20603829
1点

防水カバーってジップロックのことですか?
http://www.asahi-kasei.co.jp/saran/products/ziploc/
非防水のiPhoneをジップロックに入れお風呂に持ち込んで1時間くらいFaceTimeをやっても全然大丈夫と言う書き込みを見ましたよ。
1時間前後で浸水したならその防水カバーは不良品じゃないでしょうか?
書込番号:20604052 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いやその、
上記にもかいてある通り、
不注意で寝てしまったんです
書込番号:20604646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

防水カバーがちゃんと閉まっておらず浸水したと言うことでしょうか?
書込番号:20604727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

少しでも動くうちに出来るだけデータのバックアップとって、今後の事も考えて端末交換して貰った方がいいと思います。
書込番号:20604735 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あ、動かないですw
上記にも書いてあるとおり、
もう交換しました
書込番号:20605801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー
honor 6plus を非公式ではなく、
楽天モバイルからか、huawei に直接など公式で、
端末保証や交換などで色も変えられることはあるでしょうか
書込番号:20602528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なぜ泣いているの?
書込番号:20602550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゴールドじゃなくて…
黒が…良いんです…
うぅ…
書込番号:20602716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)