honor6 Plus のクチコミ掲示板

honor6 Plus

  • 32GB
<
>
HUAWEI honor6 Plus 製品画像
  • honor6 Plus [ホワイト]
  • honor6 Plus [ブラック]
  • honor6 Plus [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

honor6 Plus のクチコミ掲示板

(568件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
102

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

アップデート方法

2016/09/01 18:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

どなたかHonor6plusの6.0アップデート方法を
教えて頂けませんか?5.1はカメラ有りでした。
一応、まず本体に533のものをダウンロードし、
dloadフォルダを作り、533を解凍してから入れました。なにか間違っているでしょうか?
すいません。分かりやすく教えて下さい。

書込番号:20162010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/01 18:11(1年以上前)

さんたくんです。
私も同じで336だったので333に戻す作業をしました。
UPDATE.APPがきちんと正しい位置にあるのか確認をおねがいいたします。

設定 → ストレージ → 内部ストレージ   のところにdloadフォルダと中にUPDATE.APP を起きます  

合っていれば、

設定→EMUI   の下の方のメニュー ローカル更新でファイルが出るはずです。更新

うまく行ったら、、、、Hicareアプリでマシュマロにアップデートできます。

なお20時まで、ファーウェイの無料窓口で丁寧に教えて下さいます。電話番号はHicareアプリのサポートボタンを押します。

書込番号:20162025

ナイスクチコミ!5


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/09/01 23:06(1年以上前)

Huaweiのサイトに記載ありますが(4.4 から5.1.1へのアップグレード方法含む)これでもうまくいかないのでしょうか。
http://consumer.huawei.com/jp/press/news/hw-480870.htm

書込番号:20162931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2016/09/01 23:43(1年以上前)

ルートディレクトリとはなんでしょう?

書込番号:20163054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2016/09/01 23:55(1年以上前)

というかすいません。
よく分かりませんでした。
前のアップデートはまぐれで偶然出来ました。

書込番号:20163103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pain-painさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 honor6 Plus SIMフリーの満足度4

2016/09/02 22:19(1年以上前)

>しゃちょう225さん

内部ストレージ直下に「dload」フォルダを作り、
その中に、PE-TL10C900B333の更新ファイルを保存して
システム更新で「ローカルで更新」を選択すれば更新できます。

その後、「HiCare」アプリを使って
「OSアップデート早期導入」を選択すると
PE-TL10C635B543にアップデートできます。


下記サイトの手順通りにやれば
Android 6.0 Marshmallowへのアップデートは可能です。

http://sim-smartphone.net/sumaho/huawei/6594/

書込番号:20165431

ナイスクチコミ!7


ヨガ猫さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/04 01:08(1年以上前)

リンク先のサイトを見てやっと無事にandroid6.0に更新することが出来ました。ありがとうございました!

書込番号:20169153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ42

返信9

お気に入りに追加

標準

電源を消さないと、充電できない

2016/08/30 21:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

購入後、数日してから、電池を消さないと充電ができなくなりました。

カスタマーに質問すると、修理になって、困りますので、何かできることがあれば伺いたいです、

・アダプタの問題ではない
・消費電力が多すぎる可能性を考えた、アプリは半分に

以上
よろしくお願いします

書込番号:20157295

ナイスクチコミ!12


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/08/30 21:53(1年以上前)

>あえあ39さん

バッテリーを変えてみては?

Huawei Honor6 Plus バッテリー HB4547B6EBC 3600mAh
http://moumantai.biz/?pid=92066835
2,800円(税込)

書込番号:20157322

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2016/08/30 22:07(1年以上前)

>papic0さん

端末持ってます?
これ、裏蓋どうやって外すのん?
素人が簡単に外せる感じじゃないんだけど…?

書込番号:20157382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2016/08/30 22:13(1年以上前)

>たかおうさん
開けた人がいます。バンカーリングで開く。
http://sim-smartphone.net/sumaho/huawei/263/

書込番号:20157414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/08/30 22:21(1年以上前)

ありがとうございます
なるほど、それも手ですね!
再びつけれるかわかりませんが。

ただ、電池を切った後は、充電できるのですが、その場合もバッテリーの可能性は高いのでしょうか?

ハードかアプリのせいかと思っていました。



iPhone等の症状は検索したのですが

書込番号:20157446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/08/30 22:23(1年以上前)

アンドロイドのバージョンを上げたのですが、効果はありませんでした

書込番号:20157454

ナイスクチコミ!4


masahirorさん
クチコミ投稿数:8件 YouTube 

2016/08/30 22:50(1年以上前)

症状から察するに、アダプタからの供給電流が少なく、
電源ON時の消費量+充電分まかなえてないように思えます。
(OFFにすると充電できることから)

アダプタに問題が無いということであれば、USBケーブルは交換されてみたでしょうか。
USBケーブルも内部断線等による接触不良や、100円ショップ等の安物は抵抗値が大きいなどが原因で、十分に電流を通せないことがあります。


すでにお試しでしたら失礼しました。
まだでしたら、手持ちで他にケーブルをお持ちでしたら交換して試してみてください。

書込番号:20157569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2016/08/31 00:22(1年以上前)

裏蓋の件はイレギュラーだと思うのでとりあえず置いておいて。

わたしも masahirorさん 指摘のアダプタとかケーブルを疑いますね。
そもそも、主が問題ないと切り離した理由が何か、そこが気になります。
新しいから、とかじゃないですよね?不良品の可能性は常にあるものです。

書込番号:20157892

ナイスクチコミ!4


pokkuriさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/31 09:46(1年以上前)

ほかの充電ケーブルでも試したって事ですかね。

私はよく充電しながらスマホを使っていますが、その時はほぼ充電%は増えていかないですね。

面倒でも修理に出した方が良いのでは?まだ保証が利くのでしょ?
バラしてしまってからでは保証も利かないでしょうしね

私も修理に出してすごく面倒な思いをしまいたがね・・・

書込番号:20158482

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2016/09/01 21:26(1年以上前)

ありがとうございます

ケーブルも変えましたし、様々なところで試しました。
やはり修理になりますか。


その間、使えないのは、格安simの宿命とはいえつらいですね。

書込番号:20162568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラの写真が保存されません

2016/08/30 13:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

題名の通りです。
プリインストールのカメラを使用しています。
急に、撮った写真が保存されなくなりました。
撮影自体は問題なくできている、、と見せかけて実は保存が全くされてません。
静止画、動画共にです。
どこか別のフォルダに保存されてるわけでもなさそうです。
再起動したがダメ、アプリオールアップデートしてもダメ。
Androidのバージョンは2015年12月購入時のままです。
対策などありましたらご教授ください。

書込番号:20156145

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/08/30 19:26(1年以上前)

>あくせらぐれっちさん

既に保管方法されている写真を必要なら全てパソコンなどに吸い上げてから、本機内の写真を全て削除すれば、新たに撮影する写真が保管されるようになりませんか?

書込番号:20156878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rolaytatさん
クチコミ投稿数:1件

2016/08/30 20:42(1年以上前)

昨年の11月に自分も同じ症状が出ました。サポートに問い合わせしたところ、自分が入れたアプリの何かが原因で、そのようになるとのことでした。一つ一つアプリを消していったところ自分の場合はquickpicという写真を見るアプリが原因でした。ご参考になれば良いのですが。。。

書込番号:20157116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

マシュマロにしたらスクリーン録画

2016/08/29 23:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

このサイトかなにかでマシュマロに、アップデートしたら、スクリーン録画できるようになるとか
見た気がするんですけど気のせいですかね?
アップデートした方はスクリーン録画出来ますか?

書込番号:20155079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:6件

2016/08/30 04:27(1年以上前)

こんばんは。
できましたよ!
ボリュームUpボタンと電源ボタンの同時長押しで開始&終了でした。

書込番号:20155368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2016/08/30 08:51(1年以上前)

ありがとうございました!>とーさんとーさんさん

書込番号:20155683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


reo2002さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:1件 honor6 Plus SIMフリーの満足度4

2016/08/30 19:26(1年以上前)

画面上から下のフリックで出るショートカットに隠れてスクリーン録画があります。

書込番号:20156876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

android6.0変更後の電池使用グラフ

2016/08/30 13:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

android5.0の時は、設定画面の中に「電池」があって、それを押すと、使用量や、あとどれくらい電池が保つかグラフがありましたが、そもそも設定画面に「電池」がありません。詳細設定のバッテリーマネージャーを見ましたが、使用できる日数の表示はないようです。android6.0になって、このような機能はなくなってしまったということでしょうか??
ご存じの方いらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:20156230

ナイスクチコミ!0


返信する
reo2002さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:1件 honor6 Plus SIMフリーの満足度4

2016/08/30 15:52(1年以上前)

設定⇒詳細設定⇒バッテリーマネージャーの最適化で省エネモード等の省電力化ができます。

書込番号:20156438

ナイスクチコミ!1


reo2002さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:1件 honor6 Plus SIMフリーの満足度4

2016/08/30 16:03(1年以上前)

バッテリーマネージャーでは電源プラン、保護されたアプリ、消費電力の高いアプリの監視/遮断、消費量レベル、最適化、消費電力詳細、電池残量の設定ができます。

書込番号:20156455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/08/30 17:04(1年以上前)

ありがとうございました。結局、以前のような「あと●日間、使用できます」という表示はなくなったってことですね。目安になってよかったんですけどね。

書込番号:20156542

ナイスクチコミ!0


reo2002さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:1件 honor6 Plus SIMフリーの満足度4

2016/08/30 17:22(1年以上前)

電源プランを開くとプラン別の残り時間が確認できます。

書込番号:20156575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 画面破損について

2016/02/01 19:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

スレ主 cce-jlさん
クチコミ投稿数:13件

電話を落とし、画面が割れました。
安く画面を交換出来る方法をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
因みに、楽天モバイル契約です。
宜しくお願いします。

書込番号:19545998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2016/02/01 19:33(1年以上前)

下記ショップに在庫があるので、作業手数料も含めて問い合わせてみるといいでしょう。
http://moumantai.biz/?pid=96417130
但し、ここを利用するとメーカーのサポートは利用できなくなるかと思います。

書込番号:19546068

ナイスクチコミ!5


ICHIRO73さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:46件

2016/02/09 18:32(1年以上前)

大体、1年間の無償保証期間がついてると思いますので、メーカーのサポートへ連絡して、
修理してもらったほうがいいと思いますよ。ただで修理してもらえるかもしれません。

書込番号:19572813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/02/23 11:45(1年以上前)

私も割れました。できましたら、その後の対応や幾らかかったかなど教えていただけないでしょうか?

書込番号:19620769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2016/08/30 02:26(1年以上前)

ただで修理してもらえるかもしれません。との投稿もありますが、液晶割れの場合、たとえ落とすなどの過失がなかったとしても
メーカーでは無償で対応してもらえません。落として液晶表面が割れているとなるとメーカーでは100%有償修理です。
私も液晶の修理に出したのですが、私の場合は液晶表面には保護フィルムも貼り、表面にはまったく傷がなかったにも関わらず、画面に縦筋が入りそれが液晶内部の割れと判断され、落とすなどの過失がなかったにも関わらず、液晶内部が物理的に割れている場合は保証期間内であっても有償ということで費用を取られました。私としては自分の使用方法に過失がないと判断し、製品の耐久不良が原因で液晶内部が割れたとサポートセンターでも相当説明しましたが、まったく受け入れてくれませんでした。大体表面に傷をつけづに内部の液晶だけを割るというのは至難の業だと思うのですが、メーカーでは私の意見は聞き入れてくれませんでした。
修理費は税抜きで16000円です。他の故障もおおよその修理費はファーウェイジャパンのホームページで確認できます。
もし、保証期間内であるということなら、修理費が高くてもメーカでの修理をお勧めします。メーカー以外で修理した場合は改造とみなされ、その後に保証期間中に別のトラブルが発生しても無償対応してくれなくなります。

書込番号:20155316

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)