honor6 Plus のクチコミ掲示板

honor6 Plus

  • 32GB
<
>
HUAWEI honor6 Plus 製品画像
  • honor6 Plus [ホワイト]
  • honor6 Plus [ブラック]
  • honor6 Plus [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

honor6 Plus のクチコミ掲示板

(568件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
102

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 都内地下鉄での利用

2016/04/13 15:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

スレ主 sanpuu104さん
クチコミ投稿数:287件

ずっと気になっていたhonor6 Plusですが、
都内の地下鉄での電波の掴みはいかがでしょうか?
格安SIMでの利用を検討しています、
対応バンドに難ありという記事を多く目にしているので
購入に踏み切れません。
その他、高層ビル等での使用経験のある方がいらっしゃいましたら
ご教示いただければ幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:19784451

ナイスクチコミ!1


返信する
Aseriaさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件 honor6 Plus SIMフリーの満足度4

2016/04/14 13:19(1年以上前)

場所によるでしょうから絶対とは言いませんが、私が使う地下鉄ではそんなに問題を感じないですね。
少なくともWEB閲覧ぐらいなら問題なくできています。
高層ビルも同様ですね。
イメージ的には外がアンテナ4本なら、地下やビル内は3〜4本です。

低階層のスーパーや地下にあるショップとかの方が電波が悪いです。
あれ?ここでつながらないんだ?って時がありますからね。

書込番号:19787367

ナイスクチコミ!1


スレ主 sanpuu104さん
クチコミ投稿数:287件

2016/04/14 23:54(1年以上前)

Aseriaさん
ご回答を有難うございます。
通常利用には問題なさそうですね、
安心して購入できそうです。
有難うございます。

書込番号:19789077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:33件 honor6 Plus SIMフリーの満足度4

2016/04/20 01:52(1年以上前)

解決済みのようですが補足まで。
私は元々E MobileでNexus5を利用していました。
2年縛りの契約満了でmineoのDプランに移行しましたが、首都圏で
殊更不便は感じませんでした。
Nexus5はhonor6plusと同じでLTEのB19は利用できない仕様です。
先日の楽天のセールでhonor6plusに機種変更しました。
結論としてはhonor6plusの方がNexus5より受信感度に優れます。
なので、大変良く売れたNexus5で利用可能な場所ではhonor6plus
は問題なく利用できます。
また、都内地下鉄はdocomoに関しては送受信設備が完備されて
います。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/subway/

首都圏での利用では概ね問題ないと思いますが、前の方がお書き
のように、鉄筋コンクリート低層階では受信し難い事もあります。

地方の場合は、例えば秋田では市街地はLTE送受信可能ですが
秋田港付近はロストします。
しかし3GではB19をフォローしていますので、3Gに切り替えれば
送受信可能でした。
但し4G/3Gの切り替えは頻繁に行われないのが現実です。
私の場合はショートカットアプリ『4G Toggle』をインストールして
LTE通信がロストする場所では3G通信に切り替えています。

書込番号:19802922

ナイスクチコミ!2


reo2002さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:1件 honor6 Plus SIMフリーの満足度4

2016/05/04 08:19(1年以上前)

東西線竹橋駅~茅場町駅間は4Gデータ通信がダメな時がほとんどです。ページの更新ができず止まったままになります。

書込番号:19844075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ツムツムが起動できない

2015/12/23 21:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

スレ主 chi1drenさん
クチコミ投稿数:3件

ツムツムをインストールしたのですがアプリ認証中の表示のままで
起動できません。インストールしなおしてみても同じように先に進みません。
解決できる方法があれば教えていただきたいです。

書込番号:19429290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2015/12/23 21:50(1年以上前)

下記のP8ちゃんさんの書き込みを試すといいかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016797/SortID=18975755/

書込番号:19429361

ナイスクチコミ!0


スレ主 chi1drenさん
クチコミ投稿数:3件

2015/12/23 22:38(1年以上前)

早速試してみたのですがアプリ認証中のままですね。
他の方法があればまた試してみたいのですが、よろしくお願いします。

書込番号:19429523

ナイスクチコミ!1


スレ主 chi1drenさん
クチコミ投稿数:3件

2015/12/25 11:54(1年以上前)

simを入れた後に再度試してみましたら起動しました。
一度起動するとその後は特に問題ないようです。
解決法はよくわかりませんでしたがこちらの機種でも
ツムツム遊べましたのでご報告までに。

書込番号:19432954

ナイスクチコミ!1


DT555さん
クチコミ投稿数:15件

2016/04/30 10:46(1年以上前)

初めまして、この機種を購入に検討している方です。
ツムツムの落下度は早いのでしょうか?カクカクとかなりませんでしたか?

書込番号:19832331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 Googleマップにおける位置情報について

2016/04/17 22:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

スレ主 tsjmtkkさん
クチコミ投稿数:4件

先日、iphone5Sからhonor6 plusに機種変更しました。そこで質問なのですがGoogleマップを使用する際に位置情報機能で現在地を表示したところ、現在地はほぼ正確に表示されるのですが現在地の青いマークから伸びる自分の向いている方角が不安定になっています。
以前使っていたiphone5Sではとても高い精度で方角まで正確だったため、機種変更して困惑しています。これはhonor6という機種そのものの問題なのでしょうか?それともAndroid端末全般の問題なのでしょうか?
解決策があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

書込番号:19797269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/04/17 23:06(1年以上前)

マップかコンパスアプリを使って、コンパスのキャリブレーションをお試しください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=kr.sira.compass
https://www.youtube.com/watch?v=Mmv0haaHwpc

コンパスが時々ズレることがありキャリブレーションで直る場合は、ハードウェア的に安物なのだと思います。
Xperiaは出来がよくて、コンパスがズレることがほぼないようです。富士通やシャープはイマイチか? iPhoneはさすがですね。
コンパスの出来についてはなかなか情報がなく、必要ならこういう掲示板で質問してみるしかないですね。

キャリブレーションで改善しない場合は、スレ主さんの端末固有の問題か他のアプリの影響か。
セーフモードの機能があれば、後入れアプリの影響の有無を確認できます。

下記もご参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016630/SortID=19665359/

書込番号:19797370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:33件 honor6 Plus SIMフリーの満足度4

2016/04/20 00:11(1年以上前)

スレ主さんへ。
コンパスアプリなどで確認すると概ね正常に動作しているのにGoogle Mapでは
正常に方位を示さない状態ではないですか?
自分の機体はそうで、方位センサは正常に動作しているのにGoogle Mapでは
自分の正面方向は北か南の何れかにしかにしかなりません。
原因は調査中ですが、他の機種でも同様の問題の報告例があり、本体問題
というより他のアプリの影響らしいとの事です。ただ、それを特定した報告が
見付けられません。(教えて欲しい・・・)

自分の場合は根本対策が見付かるまでは、Yahoo!地図を用いる事を当座の
対策としています。
一度試しにYahoo!地図をインストールして試してみては如何でしょう。

書込番号:19802784

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsjmtkkさん
クチコミ投稿数:4件

2016/04/25 10:57(1年以上前)

御二方とも丁寧な返信ありがとうございます。キャリブレーションを試してみましたが効果はありませんでした。
>どぅ〜んさん
どぅーんさんと同様の症状でGoogleマップのみ方位がおかしく北か南しか指し示してくれない状態です。Yahooマップでは正しく表示されました!
できればGoogleマップを使用したいのですが原因不明なら仕方ないですね…

書込番号:19818101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/04/25 13:10(1年以上前)

スマホを寝せないで(地面と水平にしないで)持ってる時は、きちんと青矢印が表示されるんじゃないかな?

俺のh6Pも直立してるとGoogleマップも正常だけど、寝込んでる時はスレ主やどぅ〜んさんと同じ症状(?)になるね。

書込番号:19818427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/04/25 13:16(1年以上前)

ちょっと表現が難しいね。

垂直とまではいかないまでも、カーナビぐらいの角度に保ってみて。

これで上手く伝わったかな?

書込番号:19818443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:33件 honor6 Plus SIMフリーの満足度4

2016/04/25 18:52(1年以上前)

原因ははっきりしませんが、解決したのでお知らせします。
参考にした書き込み
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005346/SortID=15693725/

設定 ⇒ アプリを管理 ⇒ マップ

ここで先ず『キャッシュを消去』して下さい。
これで解決する場合もあるそうです。

自分の場合はキャッシュ消去で解決しなかったので、一旦『無効にする』
にして、再度『有効にする』で正常に戻りました。

ご参考まで。

書込番号:19819062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:33件 honor6 Plus SIMフリーの満足度4

2016/04/26 08:49(1年以上前)

訂正です。
一旦正常に戻ったんですが、早くも再発しました。
根本対策ではないという事ですね。
取っ掛かりは分かったので、もう少し考えてみます。

書込番号:19820617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:33件 honor6 Plus SIMフリーの満足度4

2016/04/26 22:34(1年以上前)

幾つか実験して、最新のGoogleMapとの相性のような気がしてきました。
現在半日間は正常な状態を保っています。
もう暫く正常な状態を保てられていればまた書き込みします。
(何れにせよ根本的な解決策ではありませんが・・・)

書込番号:19822463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:33件 honor6 Plus SIMフリーの満足度4

2016/04/29 10:43(1年以上前)

3日間の経過観察の結果です。
自分のケースでは最新のGoogleMapと端末本体の相性、或いは最新の
GoogleMapと他のアプリの影響で方位の表示に異常が出ているようです。

■実験1
・GooglePlayの設定変更
  ・アプリの動更新 ⇒ 『自動更新しない』
・(Androidの)設定変更
  ・アプリを管理 ⇒ マップ ⇒ 『無効にする』
  ・一旦前のページに戻る
  ・(アプリを管理 ⇒) マップ ⇒ 『有効にする』
   ⇒ GoogleMapはプリインストールのVer.9.9.0に戻る

この状態で3日間放置し、方位表示が正常に維持されている事を確認。

■実験2
・GooglePlayからGoogleMapを更新
  ⇒ Ver.9.25.1(2016/4/26更新)に更新

この状態で方位表示が異常(北か南のみの指示)。

■実験3
・GoogleMapをVer.9.9.0に戻す
  ・アプリを管理 ⇒ マップ ⇒ 『無効にする』
  ・一旦前のページに戻る
  ・(アプリを管理 ⇒) マップ ⇒ 『有効にする』

この状態で方位表示は正常。

■結論
あくまで自分のケースですが、実験1の手順で問題は回避できます。

■リスク
  ・アプリを手動更新する手間が掛かる
  ・最新のGoogleMapの機能が使えない

GoogleMapがVer.9.25.1から新しくなったら更新して様子を見てみます。

ご参考まで。

書込番号:19829351

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

VCF フォーマットに対応していないとでる

2016/04/16 18:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

スレ主 tomowakaさん
クチコミ投稿数:10件

ガラケーからアドレス帳を移そうと、
メールやSDカードでVCFを読み込もうとするのですが、
フォーマットに対応していないと出てしまいます。

みなさんはどのようにしてアドレス帳を移行しましたか?

どなたか教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:19793438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件 honor6 Plus SIMフリーの満足度3

2016/04/17 01:14(1年以上前)

パソコンがあるなら、パソコンから取り込むのが一番簡単だと思います。
Gメールの画面の左上にあるGmailをクリックで連絡先→インポート(無いときは、もっと見るをクリック)→CSVまたはvCard形式(コレがVCFファイルに相当)を選択
SDカードリーダーが必要ですが内蔵してなくてもUSBの外付けタイプが安く売っています。

上記でGmailに取込できれば、スマホ側でGoogle同期取れば反映されます。

スマホだけで対応するには本機がVCFファイルに対応してないとすると、変換アプリを使えばいけるのではないかと思います。
例えば下記の様なもの
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.waxworlds.edam.importcontacts

使ったことないので保証はありません。
個人的にはGoogle歴が長く、昔どうやって移行させたかは忘れました。
多分パソコン使ってやったと思います。

書込番号:19794624

ナイスクチコミ!2


スレ主 tomowakaさん
クチコミ投稿数:10件

2016/04/27 15:01(1年以上前)

すみません
解決いたしました。

まずガラケーのアドレス帳に名前を入れてないアドレスだけのデータがあって、
それに名前を入れると受け入れてくれました。

その後文字化けしてたので、直して現在使えています。

書込番号:19824018

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 通知のお知らせ数字

2016/04/07 08:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

電話、メールやラインの通知を通信アプリの上に数字でお知らせしてくれる機能がないので、これまではアプリやランチャーやらを入れればできてましたが、この機種はまだうまくいきません。
いろいろ入れて試しましたが、
何かコツがいるのか、
これならできる、
というのがあれば教えていただけませんか。

書込番号:19765904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:49件

2016/04/07 10:10(1年以上前)

huaweiの省電力機能は強力で、待受(画面off時)でほとんどバッテリーが減らないのですが、off時に片っぱしから外部アプリの動作を完全に禁止することにより実現しているようです。この強力な省電力が原因で通知バッジアプリが動作してないのかも知れないですね。画面on時に受信しても外部アプリによるアイコン上のバッジが表示されないなら別の理由です。無視してください。


設定→省電力→保護されたアプリの中のインストールした通知バッジアプリを保護(許可)にしてみる、で機能しませんか。

書込番号:19766158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/04/07 11:32(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
早速、省電力の方を設定してみましたが、ダメでした;
残念です。

ちなみに下記の環境で試しています。

□着信カウントバッジ
・Notifyer
・Go Notifyer
・Notify Me!
・CM Notification /CM Launcher

□ランチャー
  ・Huaweiホーム(デフォルトのもの)

□ウィルスソフト
 ・CM Cecurity

書込番号:19766303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/04/07 11:42(1年以上前)

上記、いろいろカウントバッジを試していますがだめですね〜
そもそもこれって皆さん必要性ないんでしょうかね?
どういうわけか未読通知すら来てないので、こないだEメールに気付かず放置してしまうことがありましたが、それは私固有の問題ですか?

また、
・このアプリなら使えるとか
・またこいつが悪さをしているから解除するとか
・その他代わりにどのように対処されているとか

参考意見をいただけたら幸いです。

書込番号:19766324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件 honor6 Plus SIMフリーの満足度3

2016/04/07 15:01(1年以上前)

アイコンバッジに対応するためには、ホーム画面がブロードキャストインテントやコンテンツプロバイダに対応していないと表示できません。

その辺りの手法や権限は標準のホーム画面は各メーカーごと(各機種ごと)にバラバラなのが現状です。
そのためにこの手のアプリを使う時はメーカー標準のホーム画面では動かないのがほとんどです。
例えばGo Notifyerは最新のGO Launcher EX必須です。
以前試した時は有料のPrime版が必要でした。

海外製のAndroidは比較的素のAndroidに近いので海外製のその手のアプリに対応することが多いですが、C国製は厳しいです。HuaweiやXiaomiなど有名ドコロはiPhoneを意識した独自のホーム画面を採用しているので、標準ではおそらく(絶対と言い切れるほど調べてはいませんが)対応できないと思います。

標準のホーム画面は捨てて違うものにすることをオススメします。
後は、”Android アイコンバッジ”で検索(期間設定は1年以内くらいが良いと思います)すれば色々出てきますので気に入ったものを選ばれてはどうでしょうか?

書込番号:19766743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/04/07 18:36(1年以上前)

>sevenfreakさん

詳しくて大変参考になりました。

ホーム画面は下手に代えると重たくなったら嫌だなぁと思っていましたが、アプリとランチャーは込みで考えないとダメということですね。
せっかく軽そうなフューウェイホーム画面ですが、やはりいろいろ要望すれば重たくなるのでしょうかね。
基本は3Dぐりぐりとか余計な機能はいらないので、必要性を重視した最低限の便利機能のみにしたいと考えています。
いろいろ探してみますが、何かお奨めがあればお教えくださいね。

ありがとうございます。

書込番号:19767254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/04/07 19:10(1年以上前)

>sevenfreakさん

>例えばGo Notifyerは最新のGO Launcher EX必須です。
>以前試した時は有料のPrime版が必要でした。

これはこのhonor6 Plus SIMフリーでPrime版でうまくいったということでしょうか。
そうならば買っちゃいたいくらいだなぁと思いました。

ちなみに「GOランチャーEX:テーマ&壁紙」というのを使ってテストしてましたが、そのときはやはりダメでした。

書込番号:19767358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件 honor6 Plus SIMフリーの満足度3

2016/04/07 19:49(1年以上前)

いいえ、2年位前の話で別の機種の時の事です。
その前からnext3D(有料)をずっと使っています。
入れて試してみますので、後ほど報告します。

書込番号:19767477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件 honor6 Plus SIMフリーの満足度3

2016/04/08 01:05(1年以上前)

大変残念なお知らせです。
GoLauncherPrime(Go Notifyer)とNOVALauncher(Missed It!)で試してみましたが、出来ませんでした。
チョット原因はわかりかねますが、本機固有のものだと思います。

個人的には必要性を感じていないので、やる気が少々不足していたかもしれませんが色んなサイトを見て設定にミスは無くやったつもりなのですが・・・

お役に立てず申し訳ないです。
どちらも有料版ですが、2時間以内なら払い戻し出来るのでチャレンジされても良いかもしれませんが。
因みにアップデートしてAndroid5.1.1の状態です。

書込番号:19768476

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/04/08 07:56(1年以上前)

>sevenfreakさん

お時間作って検証いただき本当にありがとうございました。
詳しい方でダメなら諦めた方がよいのかなとも思ってきました。この手のことは分からないことは分からないんで。

個人的には必要性がない、ということですので、もしかすると慣れてくればいらなくなるのかと内なる転換をしてもよいかもしれませんね。

私の現状を整理すると…

・Gmail、電話
→通知メッセージが届く

・楽天Eメール
→まれに来るものなのに何も届かないので放置となる
・LINE
→いつもチェックはしてるのでさして問題ないかも。

と、楽天Eメールだけ気づけない点が問題なのかもしれないです。
あと、昨日電話着信テストしていたら、どの環境に効果あったかわかりませんが、アイコンの上に1とバッジされました!
もう少し検討かさねてみますね。
ありがとうございました!





書込番号:19768835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P8青春さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:54件

2016/04/08 12:40(1年以上前)

機種不明

トータルランチャー(P8Lite)

こんにちは
HuaweiのP8Liteを使ってます。
端末違いますが「トータルランチャー」(無料)で
バッチを使ってます。試して見てはどうでしょうか…
(ランチャー自体が最初戸惑うかと思います。相当時間掛けないと操作が理解しづらいかも、理解するとデザインに関しては何でも出来ます。)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ss.launcher2

電話やGmailは普通にバッチが機能していますが
「LINE」などのバッチ対応していないAndroidアプリなどは
トータルランチャーと
GoLauncherPrime(Go Notifyer)の場合
→「ユーザー補助」の権限を許可する。にして、
「ステータスバーの通知をバッチにしてるだけ」
だと思います。未読でもステータスバーの通知を消すと消えます。
ステータスバーに通知が来なければバッチも付きません。
※自分はステータスバーがゴチャゴチャ見えてるのが嫌でフルスクリーンにして隠してるので、バッチを使ってます。
楽天メールを使った事がないので分かりませんがステータスバーに通知が来なければバッチもカウントされないと思いますが…

NOVALauncher(Missed It!)の場合は
→「使用履歴にアクセスできるアプリ」の権限を許可する?
仕組みがもしかしたら違うのかも知れませんね…

バッチとは関係有りませんがトーストを表示してくれる「Heads up Notifications」なども有りますよ

書込番号:19769407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/04/08 14:31(1年以上前)

>P8青春さん

トータルランチャーやHeads up Notifications試してみます。
いろいろこういったことに詳しい方や便利なものが世の中にはたくさんあるものですね。
少しずつ解決できそうな気がしてきました。

ありがとうございます。

書込番号:19769615

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリのせいか不良品なのか

2016/04/06 21:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

honor6 plusを使用しているのですが、FFBEのゲームアプリをタッチすると今まで普通に開始していたのに、(家に携帯が届いてからちょうど1ヶ月経)フリーズしてしまい、充電も出来なくなってしまいました。これってアプリのせい?それとも携帯が不良品なんですかね?

書込番号:19764816

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件 honor6 Plus SIMフリーの満足度3

2016/04/07 00:43(1年以上前)

フリーズした後はどうなったのでしょうか。
再起動出来ました?(電源ボタン超長押し)
出来たのならば充電は出来るようになりましたか?

何れにしてもアプリの不良で充電出来ないという話はあまり聞いたことありません。

書込番号:19765497

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2016/04/07 13:58(1年以上前)

超長押しかはわかりませんが、5分は電源ボタン押してましたけど無反応でした。

書込番号:19766632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件 honor6 Plus SIMフリーの満足度3

2016/04/07 14:15(1年以上前)

それでは現在も使えない状態ということなんですか?
そうならば本体の故障でしょう。

Huaweiのサポートに連絡するか
http://mobile.rakuten.co.jp/product/honor6plus/
↑ここの一番下
楽天モバイルカスタマーセンターへ連絡するかでしょうか

書込番号:19766659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/04/08 11:02(1年以上前)

有り難うございます。やってみます!

書込番号:19769197

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)