honor6 Plus のクチコミ掲示板

honor6 Plus

  • 32GB
<
>
HUAWEI honor6 Plus 製品画像
  • honor6 Plus [ホワイト]
  • honor6 Plus [ブラック]
  • honor6 Plus [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

honor6 Plus のクチコミ掲示板

(1689件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:honor6 Plus SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全228スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「honor6 Plus」のクチコミ掲示板に
honor6 Plusを新規書き込みhonor6 Plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

u-mobileでの使用したい。

2016/01/28 20:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

スレ主 tyarokuさん
クチコミ投稿数:2件

u−mobileに使用確認がありません。
誰かu−mobileで使用してる方がいれば、教えてください。

書込番号:19533162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:10件

2016/01/29 10:35(1年以上前)

ドコモ系のMVNOはみんな一緒なので、大丈夫ですよ
ただLTEのB19(プラチナバンド)に対応してないので、くっそ田舎や都心でも電波状況の悪い場所では、他の機種よりLTE通信が切れやすいです。まあ3GのB6(プラチナバンド)には対応してるので、使えない事はないです

使えないのはAU系のMINEO

書込番号:19534978

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tyarokuさん
クチコミ投稿数:2件

2016/01/29 10:53(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:19535023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2016/01/30 11:16(1年以上前)

(細かいとこですが、マルチキャリアを標榜するmineoはdocomo回線使うプランも提供してるんで「mineoのAプランとUQ mobileが使えない」、っていう方が正確ですね)

書込番号:19538338

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

honor6plusでau回線が使えるか試みていますが、うまくいきません。

auLTEシムを入れ、APN(LTE NET用)を設定しましたが、
モバイルデータ通信を利用できません。
他に何か設定が必要なのでしょうか?

アンテナはゼロです。接続できてないようです。
利用可能なネットワークには、ドコモとソフトバンクしかでてきません。

初歩的な質問で申し訳ありませんが、わかる方よろしくお願いします。

書込番号:19505159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2016/01/19 12:58(1年以上前)

稼働保証されていないシムは恐らく無理でしょう
HUAWEIスマホはLTEのみの接続が出来ない機種がほとんどです
やるならAPN typeに"ia"追加しベアラーの"LTE"にする必要有り
https://apn-japan.gishan.net/settings/845_4_ntt_docomo_apn_settings_for_huawei_honor_6.php

書込番号:19505244 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/01/19 15:41(1年以上前)

ありがとうございます。

シムフリー端末にもいろいろあるんですね。au回線で通話できないのは知ってましたが、LTEでデータだけできるかなと思ったのですが…できないみたいですね。勉強になりましたm(_ _)m

書込番号:19505530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:10件

2016/01/29 10:43(1年以上前)

バンド1限定で、LTEも使えそうですけどね〜
APN設定と通信設定次第かと

書込番号:19534997

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/01/29 12:34(1年以上前)

私もBand1で使えると思ったんですけどね〜。
2つのAPN(APN:uno.au-net.ne.jp, au.au-net.ne.jp)試しましたがダメでした。
mineoでも試してみましたが、接続できません。

au回線は諦めて、ポケットWi-fiで接続しています。






書込番号:19535247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ワイドアパーチャーでの撮影

2016/01/24 19:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:117件

ワイドアパーチャーで撮影した画像のボケ調整が出来ません。
ギャラリーから画像を選択して、画面下のアイコンをタップすると「タップして再フォーカスまたはスライドしてボケを調整」と表示されます。
タップをするとその部分は変わるのですが、スライドバーが出ません。
一瞬だけ表示されるのですがすぐに消えてしまいます。
どの様にすればスライドバーで調整出来るのでしょうか?

カメラの設定を変更してみたり、画像を横にしたり色々やっているのですがダメです。

書込番号:19521334

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:117件

2016/01/24 21:43(1年以上前)

解決しました。
アニメーター再生時間スケールをオフにするとダメの様です。

書込番号:19521844

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

googleカレンダーが2つ

2016/01/21 10:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

スレ主 essaouiraさん
クチコミ投稿数:9件

google playでgoogleカレンダーをインストールしたのですが、この端末には、もとからgoogleカレンダーがはいっていたため(ダウンロードしたときは気づかず)、端末内にカレンダーが2つになってしまいました。
同じようになっている方はいませんか?

ふつう、端末にすでにアプリが入っていたら、google playでインストール済みと表示されると思うのですが、表示されませんでした。
2つのカレンダーのバージョンが微妙に違うようで、元から端末に入っていたカレンダーのほうが古いようです。

もとから端末に入っていたカレンダーはシステムアプリだとかで削除できないようなのでアップデートし、新しく入れた方を削除したいのですが、どのようにすればいいのでしょうか。

書込番号:19510769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2016/01/21 13:02(1年以上前)

ホーム画面で、消したいアプリのアイコンを長押し、アンインストールを選択。
もしくは、設定→アプリ→全て→消したいアプリを開いて、アンインストールを選択。
今回は2つあるので、ホーム画面でいいでしょう。

書込番号:19511171

ナイスクチコミ!0


スレ主 essaouiraさん
クチコミ投稿数:9件

2016/01/21 13:54(1年以上前)

>MiEVさん

ご回答ありがとうございます。
後からインストールした方を削除すると、元から入っていたgoogleカレンダーが残りますが、
それがgoogle playから最新のものにアップデートできないのです・・・。

古いカレンダーは、予定を入れた部分のカラーはフレームが濃く、内部が薄く塗られていて文字は黒です。
最新のカレンダーは、予定を入れた部分はカラー一色で塗られていて、文字が白抜きですよね?

みなさんは、アップデートできているのでしょうか。

書込番号:19511284

ナイスクチコミ!0


P8青春さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:54件

2016/01/22 00:13(1年以上前)

HuaweiのP8Lite使ってます。端末が違うのですが
こちらの端末では(多分同じ…)
初めから入ってるカレンダーアプリはHuaweiのプリインストールアプリですよ。
google製のgoogleカレンダーでは有りません。
googleのカレンダーを同期して使える他社のアプリです。

拡大鏡とか電灯とか鏡とか計算機と同じ種類のアプリです。PLAYストアに無いです。アップデートもHuaweiがやらない限りできません。
googleカレンダーを使いたい場合は、端末に2つのカレンダーアプリが存在する事になります。

honor6 Plus でも多分同じではないでしょうか

書込番号:19512844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件 honor6 Plus SIMフリーの満足度4

2016/01/22 07:28(1年以上前)

先日からこの端末を使用してます。
古い方のカレンダーはHuaweiのプリインストールアプリなので削除は出来ません。
設定→アプリを管理→カレンダーで無効にしたら表示されなくなります。

僕はこの後googleのカレンダーをインストールして問題なく使用しています。

書込番号:19513205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 essaouiraさん
クチコミ投稿数:9件

2016/01/22 12:28(1年以上前)

>P8青春さん
>tatsuyama828さん

ありがとうございます! 
まさかの、googleカレンダーではなかったのですね、。
Huaweiのカレンダーを無効にしたら、消えました!

googleカレンダーをDLしたらアイコン(?)が、Huaweiのカレンダーと同じアイコンになってしまっていたため、
混乱していました。
今もgoogleカレンダーのアイコンがHuaweiのアイコン(エメラルドグリーンの角丸四角形のもの)
のままなのでちょっともやっとしますが、とりあえずカレンダーが2つ問題は解決できました。
ありがとうございました!

書込番号:19513731

ナイスクチコミ!2


P8青春さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:54件

2016/01/22 14:22(1年以上前)

機種不明

カレンダーアイコン

あぁ、、なるほど…混乱してる理由が分かりました。
Huaweiのアイコンテーマが上に載ってるので紛らわしいですね(笑)
ホームランチャーアプリを替えるとアイコンテーマが外れて本来のアイコンが見られます。
最初から入ってるカレンダーのアイコンは写真のようなアプリですよ

書込番号:19513989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件 honor6 Plus SIMフリーの満足度4

2016/01/23 09:27(1年以上前)

おはようございます。
先ほどandroidのバージョンを5.1.1にアップデートしたところ、カレンダーのアイコンに変化がありました。
純正のカレンダーアイコンの上に、googleのカレンダーイコンが重なったのでみたいな感じです。
ちょっとビミョーな感じですが、googleの方が使いやすいので、純正のアイコンは非表示にしました。

書込番号:19516119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 essaouiraさん
クチコミ投稿数:9件

2016/01/23 11:55(1年以上前)

当機種

>P8青春さん
なるほどアイコンテーマというのがあるとは知りませんでした。ありがとうござあます。私のアイコンは画像のようなやつで、ちょっとちがうのですが、これも気に入ってるので、しばらくこのままにしようと思います。

>tatsuyama828さん
アップデートするとまたアイコンも変わってしまうのですね。また混乱しそうでアップデートするか悩ましいです。貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:19516449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 LINEの二重通知

2016/01/20 02:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

LINEの通知について質問です。

LINEが届いたことを知らせる通知が、同内容で2段表示されてしまうのですが、
これは何が原因なのでしょうか?
できればLINE1通(1コメント)につき1通知にしたいです。

設定の問題なのか、機種特有の現象なのかわからないので、
もし詳しいからいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19507311

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/20 18:55(1年以上前)

安納 いもたろうさん、こんにちは。
僕もロック画面の通知で二重に出る同じような現象になりました。

自分の端末では、内容もうまく表示されないので、「Echo LockScreen」というアプリを入れて対処しています。
たまに通知がうまく表示されないことがありますが、便利なので使ってます。

書込番号:19508903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/01/21 11:04(1年以上前)

>★ドラ焼き★さん
返信ありがとうございます。

やはり同じ現象が起きてしまっていますか・・・。

なるほど、アプリで対処するっていう方法があるんですね。
ちょっと検討してみようと思います。

教えていただきありがとうございました!

書込番号:19510872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ズームしたときの画像

2016/01/16 17:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

スレ主 親父丸さん
クチコミ投稿数:4件 honor6 Plus SIMフリーの満足度5

また使い始めたばかりなのですが、標準のカメラ機能でズームをしたとき、画面の映像も撮影された映像も綺麗ではないのですがこんなものでしょうか。
綺麗でないというのが、拡大したような画面でなんというか輪郭やらすべてつぶれてしまっているような感じなのですが。。。

書込番号:19496635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:35件 honor6 Plus SIMフリーの満足度5

2016/01/16 20:35(1年以上前)

解像度が低い原因は幾つか考えられますが、以下に該当していませんか?

@ピクセル等倍以上に拡大して見ている
AISO感度が高く設定されている(画像のノイズが多くなります)

サンプル画像をUPして頂けると原因が分かるかも知れません。出来れば画像編集せずにそのままUPして下さい。
レビュー等で撮影画像がUPされていますので、それと比べてどうでしょうか?

また、撮影時の設定で最大1300万画素が設定できますが、本機のイメージセンサーは800万画素×2なので画像合成時にノイズが増える傾向にあると思います。800万画素で撮影する方がいいと思います。

本機のカメラ性能が良いとは言ってもデジカメには敵いません。あまり過大な期待はしない方がいいでしょう。

書込番号:19497262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:35件 honor6 Plus SIMフリーの満足度5

2016/01/19 19:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ズームなし

拡大

更に拡大

済みません、ズーム撮影の機能があることを認識していませんでした。

ズーム撮影は可能ですが、ズームレンズを装備しているわけではありませんので、撮影された画像はトリミングされたものをリサイズして望遠風に見せているにすぎません。従って、ズーム撮影すると解像度は低下します。

当方で撮影したサンプルをUPします。ピクセル等倍で見ればわかると思いますが、拡大すればするほど解像度が低下しています。

スマホの撮影であることを考慮すれば、まずまず綺麗に撮れていると思うのですが・・・

書込番号:19506137

ナイスクチコミ!1


スレ主 親父丸さん
クチコミ投稿数:4件 honor6 Plus SIMフリーの満足度5

2016/01/19 23:42(1年以上前)

当機種
当機種

>招き猫福助さん
返信遅くなりました。風景撮ってみたのですが、やはりトリミング・ズームなんですね。
故障かなと思っていたのですが。。
確認用のサンプル、ありがとうございます!!

書込番号:19507010

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「honor6 Plus」のクチコミ掲示板に
honor6 Plusを新規書き込みhonor6 Plusをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)