honor6 Plus のクチコミ掲示板

honor6 Plus

  • 32GB
<
>
HUAWEI honor6 Plus 製品画像
  • honor6 Plus [ホワイト]
  • honor6 Plus [ブラック]
  • honor6 Plus [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

honor6 Plus のクチコミ掲示板

(1689件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:honor6 Plus SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全287スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「honor6 Plus」のクチコミ掲示板に
honor6 Plusを新規書き込みhonor6 Plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルショップなら在庫あります

2016/10/22 21:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

スレ主 BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件

オンラインショップでは
「多数のお申し込みを頂いており、現在一時的にお申し込みの受付を中止しております。・・・」との
アナウンスで契約が出来ない時間帯もあるようです。

それで楽天モバイルショップに電話して在庫確認をしましたら honor6 Plus 在庫はあるとのこと。
クルマで10分くらいの場所にある店舗で問題なく契約できました。

以下の情報がお役に立てれば幸いです。

●初期費用は14,249円でオンラインと同じ
●プランも自由に選択可(大手キャリアの代理店が一時やっていた悪行はありません)
●純正ケースプレゼントや基本料1ヶ月無料などもオンラインと同じ
●ゴールドしか在庫が無いのもオンラインと同じ
●端末保障(500円/月)は店舗契約の場合必須
●即日契約、即日受け取り。開通手続きは手書き
●楽天市場のIDとパスワードが店舗ですぐに分かると便利
●楽天モバイル用のパスワードが特殊なのでその場でメモできるようにしたほうがよい
 具体的には 英数字に加えて、記号を含めたパスワード設定
●量販店内のモバイルショップだと量販店のポイントが使用できるので、ポイント消化ができる

手持ちポイントで契約できたので、初期費用はゼロでした。

書込番号:20321620

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2016/10/22 22:00(1年以上前)

今ある在庫を楽天に流した可能性有りますねえ

個人的にはGR5の値下げとマシュマロリリース待ち

書込番号:20321815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:14件 honor6 Plus SIMフリーの満足度4

2016/10/22 22:15(1年以上前)

>BOGOTAさん

>●初期費用は14,249円でオンラインと同じ

本体税込み10584円+事務手数料3665円=14249円でしょうか?

>手持ちポイントで契約できたので、初期費用はゼロでした。

ゼロとはポイントで支払うと事務手数料がゼロ円なんですか?

書込番号:20321881

ナイスクチコミ!3


スレ主 BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件

2016/10/22 22:29(1年以上前)

もしGR5が9800円端末になったら、私も買いたいですね。


>バイオ酵素さん

初期費用の内訳はご指摘の通りです。
14,294円分をすべて量販店のポイントで支払い、財布からはお金を出していないという意味でゼロと表現しました。
楽天ポイントを持っていらっしゃる方ならば、むしろオンラインで契約したほうが支払いが少なくなると思います。




書込番号:20321924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:14件 honor6 Plus SIMフリーの満足度4

2016/10/23 18:08(1年以上前)

>BOGOTAさん

>楽天ポイントを持っていらっしゃる方ならば、むしろオンラインで契約したほうが支払いが少なくなると思います。

詳しい説明ありがとうございます。
私は半年ほど前にwebから楽天モバイル通話契約で3回線使用中です。
ポイントが何十万とありますのでそれで支払いました。

店舗だと契約事務手数料を先に払うんですね
それは知りませんでした。
それと契約事務手数料はいつの間にか値上がりしてたんですね

書込番号:20324306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ファーウェイ公式オンライン

2016/10/22 23:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

スレ主 心斎橋さん
クチコミ投稿数:74件 honor6 Plus SIMフリーの満足度5

楽天モバイルの9800円が話題ですが、私はファーウェイ公式オンライン21000円で買いました
楽天カード新加入の人限定になってしまいますが、オンライン申込で即時もらえる7000円分のキャンペーンポイントが利用可なので、SIM込代金と同等です(カード解約の手間も同じ?)
楽天モバイル在庫は金のみですが、公式の方は今のところ白、黒も選択可能です
先週月曜にポチり水曜に届きました
まだ下がるかもですが、私は14000円で大いに満足しました

書込番号:20322146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:84件

現在 GALAXY Note SC-01Fを使用していますが、この機種はGPSに問題があり
グーグルマップ良く使う私としては別機種を探してhonor6 Plusにたどり着きました。
そこで、現在この機種をお使いの方にお聞きします。

@honor6 PlusはGPSの即位性・精度はどんなもんでしょうか?
A現在BIGLOBEのSIMを利用していますがそのまま使えるでしょうか?
B通信回線が少ない見たいですが、当方大阪在住でたまに地方にいきますが問題ないでしょうか?

以上宜しくお願い致します。


書込番号:20320043

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:49件

2016/10/22 13:56(1年以上前)

1.スポットで地図をチェックするくらいならGPS問題ありません。ナビを使用してないので、車のスピードに追随するのか不明です。どなたかフォローをお願いします。
2.APN設定で使えます。
3.阪神間ですが、私の動く範囲では必ずLTEになってます。購入まではNTT回線プラチナバンド非対応が気になってましたが、山形県の立石寺(相当な山の中)でもLTE接続で驚きました。行く地方によって違うでしょうが、LTEを掴まなければ通信できなくなるわけでなくFOMAをつかむので、万が一にも全く通信できなくなるというのは、NTTのメンツにかけてもありえないと思っています。

この機種は楽天の独占販売で、ご存知かもしれませんが現在9800円で購入可能です。旧料金で購入した身にとってはやめてくれと言いたくなるほどの値段ですが、ハハ。現在は販売一時中止になっていますが、良いタイミングで楽天モバイルホームを覗けば、販売再開になっている模様。もっとも再開後30分ぐらいで売り切れてしまうようですが、数日おきに再開されているので試してみてください。前の注文分発送が終わればまた再開されているような感じです。また楽天sim契約の紐付きですが、データ通信契約にすれば、違約金なしでいつでもsimはキャンセルできます。

国内メーカーを応援したいのですが、それまで使っていた大手キャリア販売スマホと違う、あまりの使い勝手の良さ・自由さに驚いています。非常に細かいカスタマイズが面倒でなければという条件ですが良い機種ですよ。GPS問題がクリアなら、9800円再開を見つけ次第、是非、迷わず購入することをお勧めします。

書込番号:20320420

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件

2016/10/22 20:42(1年以上前)

at_rainforest さん早速のご返答ありがとうございます。

グーグルマップは車のナビとしてはなく、例えば駅から目的地への歩くナビとして良く利用するのですが、
SC-01Fは地図表示が固まったり違う場所表示でほとんど使い物になりません。おかげで妻とのもめ事です。
ポケモンGOでも同じです。
GPSもhonor6 Plus はSC-01Fより良さそうだし、通信回線もあまり気にしなくても良いみたいですね。
SC-01Fより劣る所は、ほとんど見ないワンセグが見れないぐらいですね。
購入を前向きに考えたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:20321517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:49件

2016/10/22 21:05(1年以上前)

お役に立てて良かったです。もしも購入されたら、カスタマイズは必須です。初期のままでは、後付インストールアプリはスリープ時には一切の起動が禁止されてバックで動かないため受信もしないし通知も来ない等、非常にドライです。これによりスリープ時にはバッテリもほぼ消費しませんが、設定で治りますけど慣れないと困りますよね。他の色々細かい設定や、iphoneに似せた独自のホームの扱い等、しつこいですがカスタマイズは必須ですね。カスタマイズが終わると、素晴らしいUIだなと感じるようになりました。スマホ自体も良いものです。9800円なら2台めを買っても良いぐらいですね。

書込番号:20321587

ナイスクチコミ!1


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/10/22 22:07(1年以上前)

>おじごんさん

ポケモンGOはhonor6 Plusだと屋外はあまり問題ないですが、屋内では他の端末ではGPSの位置をすぐに掴む所(ショッピングモールや地下鉄の1F付近等)でもなかなか掴まない場合がわりと多いです。
設定で位置情報サービスを高精度にしても変わらなかったのでGPSの掴みは今ひとつだと思います。

あと、LTEに関してはドコモの対応エリア内でも建物の奥やビルの谷間などでは入り難い事があります。ただ、速度の遅い3G通信は入るので通話は問題ないですが、ブラウジング等は人によってはストレスを感じるかもしれません。

まあ今の楽天モバイルの破格を考えれば、些細なことですかね。

書込番号:20321841

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アップデートはどれが?

2016/10/08 13:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

ガラケーとHuawei Media Pad X1(FREETELデータ専用sim)の2台持ちをしていますが、ガラケーがかなり危なくなってきました。
この際、5.5インチなら老眼でも見やすいかなと、投げ売り価格になった本機種を購入する運びになりました。

そこで、困ったのはアップデートに5.1.1(新カメラ機能付き)に留めておくのがいいのか、6にするのがいいのか、です。
口コミを拝見していますと、電池の減りが激しい…とか1週間様子をみたらかなり収まった…とか。
6では緊急地震速報が付いているとかで必要かな?とも思います。
6にアップデートされて電池の減りはさほどでなければ6にしたいのですが、私のような超ライトユーザーでしたらいらないでしょうか?




書込番号:20276409

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:33件 honor6 Plus SIMフリーの満足度4

2016/10/08 15:05(1年以上前)

新カメラ機能付きだとビルドナンバーがB336なので、現時点ではアップデートする為にはB333を経由する必要があります。
こちらの掲示板にも載っていますし、下のリンク先にも詳しく解説されています。
https://goo.gl/sBwACW

最新OSにアップデートする方が良いのでしょうが、B336の私は面倒臭く感じていてOSは5.1のまま放置しています。
HuaweiがB336からのOSアップデートに対応しなければB333経由でのアップデートはいずれ行いますが、だからと言って5.1放置はダメって事はないでしょう。
緊急地震速報は なまず速報 などのアプリで代用できますし。なまず速報はある程度バッテリーを喰いますが、毎日充電する自分としては誤差範囲です。

書込番号:20276627

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/10/08 18:17(1年以上前)

どぅ〜ん様

 6へのアップデートには(新カメラ機能なし)からである事は知っていましたが、6にしてやっぱりダメだから元に戻す、しかも初期化しないと電池の消耗の減りは戻らなかった、と言う書き込みを見まして、私のつたない知識で出来るか不安でしたので、こちらで相談させて頂いた訳です。

 地震通知のアプリの存在は知りませんでしたので、検討いたします。ありがとうございました。

書込番号:20277209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/10/10 20:57(1年以上前)

どぅ〜ん様、

スマホは 8日の夜に届きました。
スマホがB333にアップデートしろ、と言ってきたので、すんなり完了しました。
その後、B336のアップデートに苦労しましたが、なんとか本日成功しました。
6には上げずにこれで使用してみようと思います。
この度はお世話になりました。

書込番号:20284359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor6 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/10 22:41(1年以上前)

>クリミナルマインド大好きさん
解決済みのようですので、ご参考まで。
6にアップデートしましたが、皆さんがおっしゃっているようにバッテリーの減りは早くなりました。
体感的にですが、20%位は消費が早いような感じです。
ただ、自分もライトユーザーの部類ですが、それでも余裕で1日以上は持ちますよ!
充電するのは2日に1回程度でしょうか。
それよりも、全体的に動きが良くなったと体感できます。ヌルヌルとまではいかないまでも、ヌルヌ...位はという感じとでもいいましょうか。
いずれ、バッテリーの持ち以外は概ね向上しているので、ライトユーザーであれば6へのアップデートはお勧めです。
但し、アプリによってはそのバージョンに対応していないものもあるので、注意が必要ですね。

現在は、honor8をメインで、honor6PLUSをサブ機として使ってますが、画面が大きくてとってもいい機種ですよね!

書込番号:20284797

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2016/10/11 21:17(1年以上前)

warrior77riot様、

そうですか…6にアップデートですか…
MediaPad X1がと〜っても動きがのろかったものですから、今のがスラスラ〜となっているので、これはこれで初スマホとして良いのではないかと思っています。
2年ほどはこの機種を使いこなせるようになってから上を目指します。
ただ今、アチコチのHPを参考にAndroidの使い方の勉強中です。60代半ばでの勉強は疲れますが…
その内、バッチリ使いこなせたら、6にアップするかも?ですね。

貴重なお話、ありがとうございました。

書込番号:20287319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/17 22:48(1年以上前)

電池持ちは5
性能優先なら6
でどうでしょう。
自分は6です。
3Gオンリーで使ってますが
1日持ちます。

書込番号:20306086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/10/17 23:09(1年以上前)

honor6plus様

私としましてはやはり「電池持ち優先」を選びました。
スマホ初心者ですから、これはこれでいいかな?と思っています。

書込番号:20306195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

初めまして。

解除ができなくなった数時間前にロック解除の方法をPINからパスワードに変更し、
ロックをパスワードに変更してから初めてのロック解除を行おうとすると、
「パスワードが間違っています」との文言が出て、ロック解除ができなくなりました。

設定した(と思っていた)パスワードは覚えており、数十回試したのですが、
何度試みても「パスワードが間違っています」のメッセージ・・・

恐らく、設定した気でいたパスワードと、実際に設定したパスワードの文字が少し違っているのだと思います。

この場合、どうしたらよいのでしょうか。

以前使っていた別の機種の端末では、パスワードがわからない場合
Googleアカウントのパスワードで解除出来ていたのですが、
honor 6 Plusではその方法は用意されていないのでしょうか・・・(泣)

ベストはGoogleアカウントでのロック解除ですが、
もし出来ないなら初期化も視野に入れております。

初期化ができればの話ですが・・・

もし対処法がわかる方がいらっしゃいましたら、どうかご教示ください。

書込番号:20298760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2016/10/15 19:57(1年以上前)

下記にて一通りの方法が紹介されています。
http://www.hardresetandroid.com/password-recovery/honor-password-recovery/honor-6-plus-forgot-password-reset-or-unlock/
Android Device Managerにこの機種を登録している場合は、webからの変更も可能です。

書込番号:20298845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10197件Goodアンサー獲得:1225件

2016/10/15 19:59(1年以上前)

電源をOFFにしてから、再起動は試されましたか?

書込番号:20298849

ナイスクチコミ!2


ICHIRO73さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:46件

2016/10/17 10:22(1年以上前)

初期化は出来ると思いますよ。
手順含めて一度メーカーサポートに問い合わせしてみたらどうでしょう。
この手は一番早いと思います。

コールセンター
0120-798-288 【フリーダイヤル】
日本語
受付時間:9:00〜20:00

書込番号:20303942

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「honor6 Plus」のクチコミ掲示板に
honor6 Plusを新規書き込みhonor6 Plusをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)