honor6 Plus のクチコミ掲示板

honor6 Plus

  • 32GB
<
>
HUAWEI honor6 Plus 製品画像
  • honor6 Plus [ホワイト]
  • honor6 Plus [ブラック]
  • honor6 Plus [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

honor6 Plus のクチコミ掲示板

(1689件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:honor6 Plus SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全287スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「honor6 Plus」のクチコミ掲示板に
honor6 Plusを新規書き込みhonor6 Plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 画面破損について

2016/02/01 19:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

スレ主 cce-jlさん
クチコミ投稿数:13件

電話を落とし、画面が割れました。
安く画面を交換出来る方法をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
因みに、楽天モバイル契約です。
宜しくお願いします。

書込番号:19545998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2016/02/01 19:33(1年以上前)

下記ショップに在庫があるので、作業手数料も含めて問い合わせてみるといいでしょう。
http://moumantai.biz/?pid=96417130
但し、ここを利用するとメーカーのサポートは利用できなくなるかと思います。

書込番号:19546068

ナイスクチコミ!5


ICHIRO73さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:46件

2016/02/09 18:32(1年以上前)

大体、1年間の無償保証期間がついてると思いますので、メーカーのサポートへ連絡して、
修理してもらったほうがいいと思いますよ。ただで修理してもらえるかもしれません。

書込番号:19572813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/02/23 11:45(1年以上前)

私も割れました。できましたら、その後の対応や幾らかかったかなど教えていただけないでしょうか?

書込番号:19620769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2016/08/30 02:26(1年以上前)

ただで修理してもらえるかもしれません。との投稿もありますが、液晶割れの場合、たとえ落とすなどの過失がなかったとしても
メーカーでは無償で対応してもらえません。落として液晶表面が割れているとなるとメーカーでは100%有償修理です。
私も液晶の修理に出したのですが、私の場合は液晶表面には保護フィルムも貼り、表面にはまったく傷がなかったにも関わらず、画面に縦筋が入りそれが液晶内部の割れと判断され、落とすなどの過失がなかったにも関わらず、液晶内部が物理的に割れている場合は保証期間内であっても有償ということで費用を取られました。私としては自分の使用方法に過失がないと判断し、製品の耐久不良が原因で液晶内部が割れたとサポートセンターでも相当説明しましたが、まったく受け入れてくれませんでした。大体表面に傷をつけづに内部の液晶だけを割るというのは至難の業だと思うのですが、メーカーでは私の意見は聞き入れてくれませんでした。
修理費は税抜きで16000円です。他の故障もおおよその修理費はファーウェイジャパンのホームページで確認できます。
もし、保証期間内であるということなら、修理費が高くてもメーカでの修理をお勧めします。メーカー以外で修理した場合は改造とみなされ、その後に保証期間中に別のトラブルが発生しても無償対応してくれなくなります。

書込番号:20155316

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

オーディオ再生時の雑音について

2016/08/09 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:28件

最近になってからMP3の音楽をイアフォンで聴くようになりましたが、音楽プレーヤを停止から再生へ操作した直後に右イヤフォンのみ小さく(プチ)って音が発生します。
本体のスピーカー再生では聞こえない程のレベルですが同様な現象を経験された方はお見えでしょうか?

書込番号:20102133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:35件 honor6 Plus SIMフリーの満足度5

2016/08/12 13:58(1年以上前)

私も携帯音楽プレーヤーとして使っています。

音楽再生ソフトとして、最初は付属のものを使っていましたが、プチプチ音切れがするので使い物にならないと諦めていました。
フリーの再生ソフトも幾つか試しましたが、同じような感じ。

そこで、有料ですが、POWERAMPというソフトをダウンロードしてみたところ、音切れはほぼ発生しなくなりました。(皆無ではありません)
400円くらいだったと思います。

イコライジングも良質で使いやすく、プレイリストの作成も容易です。

ただ、MP3でエンコードした曲は何故か曲名が文字化けしてしまって困りました。また、WAVで取り込んだ曲はアルバムが正常に認識されなかったり曲順がアルファベット順に強制的に並べ替えられてしまったり、不具合もあります。

現在はWMAでエンコードして使っていますが、これだと正常に使えます。

使いやすいプレーヤーなので一度お試し版をダウンロードされては如何でしょうか?

ところで、本機はハイレゾ対応ではありませんが、基本的音質はかなり優れていると感じています。ウォークマンも持っているのですが、本機に比べると使い勝手が良くないのであまり出番はなくなりました。音質差は僅かです。

書込番号:20109303

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2016/08/13 06:19(1年以上前)

>招き猫福助さん
書き込み有難うございます。

具体的な症状としては、停止→再生のタイミングに一瞬火花が散るような音が右CHのみに発生します。POWERAMPは試していませんがfoober等も同様に発生します。尚、一旦再生が始まれば症状は伴いません。

他の同様な症状を伴う個体があれば本機に傾向性のある不具合の可能性があるのかな?と思い質問投稿しましたが反応がなかった物ですからファーウェイのサービスへ問い合わせた所、テスト機では発生しないしない事から故障の可能性があると判断されましたので現在サポートセンターへ修理中の依頼にいたりました。

修理結果が判明しましたら、この場で報告させて頂きます。
なお、私も音楽プレーヤーとしてのお気に入り機種となりつつありますので小さな事でも解決出来ればという思いです。

書込番号:20110975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2016/08/17 12:09(1年以上前)

Huaweiより本体交換の対応で修理が戻って来ました。
これにて一件落着です。

書込番号:20121890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wattmanさん
クチコミ投稿数:11件

2016/08/26 19:33(1年以上前)

プチッ、と音がします。
気にはなっていましたが、そう言うものだと思っていました。

書込番号:20145846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Android6について

2016/07/23 23:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

スレ主 癒凛さん
クチコミ投稿数:3件

android6の提供はいつから始まるのでしょうか?ご存知の方、回答お願いします。

書込番号:20061757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/23 23:46(1年以上前)

スレ主は、例のPHS?

書込番号:20061776

ナイスクチコミ!1


スレ主 癒凛さん
クチコミ投稿数:3件

2016/07/23 23:48(1年以上前)

すいません。おっしゃっている意味がわかりません...

書込番号:20061784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/07/24 00:13(1年以上前)

HUAWEIのHPを覗いてみてください。
この機種は、

defoultが Android 4.4.4 で、 5.1.1へアップデート可能、

とあります。
6.0 にはならないんじゃないでしょうか。
直接HUAWEIにお問い合わせされてみては、如何ですか?

書込番号:20061856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件 honor6 Plus SIMフリーの満足度3

2016/07/24 00:29(1年以上前)

一応、6.0の予定機種にはなっています。6月末の予定が今月末に延期されました。
今回も必ず来るとは限りません。
ヨーロッパ向けとかはだいぶ前に公開されています。
この口コミにも書き込みあります。
それを何とか出来るスキルが無ければ、待つしかありません。

書込番号:20061899

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 癒凛さん
クチコミ投稿数:3件

2016/07/24 08:32(1年以上前)

なるほど。一応今月末の予定なのですね。回答してくださった皆さんありがとうございました。

書込番号:20062422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2016/07/24 18:52(1年以上前)

その今月末というの予定でも日にちまでは
決まってないのでしょうか?

書込番号:20063874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件 honor6 Plus SIMフリーの満足度3

2016/07/24 20:22(1年以上前)

訂正です。
7月下旬行こうです。
http://simfree-mania.com/huawei-android6-enki/

書込番号:20064140

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件 honor6 Plus SIMフリーの満足度3

2016/07/24 21:58(1年以上前)

情けないです。(泣)
7月下旬以降です。

書込番号:20064477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2016/07/27 10:56(1年以上前)

そうでしたか。ありがとうございました!

書込番号:20070302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2016/07/31 21:54(1年以上前)

29日にP8liteの6.0アップデートが始まったみたいですね。
まさか、ポケモンGOがこけていたとは知りませんでしたが。
さあさあ、次はこっちが来るか?
待ってますヨ。


書込番号:20081536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/01 21:51(1年以上前)

こんにちは、マシュマロ6.0 中々来ませんね〜7月末の予定だったと思うのですが、、、

書込番号:20083700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/02 08:30(1年以上前)

公式twitterには、7月下旬「以降」配信を開始しますという記載がありましたので、7月中の配信開始とは言っていなかったはずです。裏を取るため公式twitterを確認しましたが、該当のtweetが削除されたのか見つかりませんでした。

書込番号:20084557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件 honor6 Plus SIMフリーのオーナーhonor6 Plus SIMフリーの満足度5

2016/08/02 21:27(1年以上前)

これですかね

https://twitter.com/HUAWEI_Japan_PR/status/748468995519483908

書込番号:20086113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/04 05:51(1年以上前)

皆様、ありがとうございます(._.)

確かに下旬以降ですね(^_^;)
12月もありうる?ですね(T_T)

ありがとうございました。

書込番号:20089330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


lil_angelさん
クチコミ投稿数:9件

2016/08/06 14:13(1年以上前)

アナウンスないですね。アップデートするの面倒になっちゃったんですかね。不安です。

書込番号:20095154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2016/08/07 18:04(1年以上前)

アナウンス無いですねえ。汗
同じ時期にアナウンスされたP8liteが先行されたのは、ポケモンGOがヤバイってことで、早めたのかなあ。
思いの外、テスター?先に体験してる方々がいたじゃないですか、そうした方々の声をブログなんかで見かけることがないのも気になってるんですがね〜規約とかで口止めされてるんかな。
できれば、目安の時期のアナウンスが欲しいとは思います。

書込番号:20098110

ナイスクチコミ!2


inh713さん
クチコミ投稿数:1件

2016/08/09 14:53(1年以上前)

LINEで問い合わせたら日時詳細については未定とのこと

書込番号:20102321

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2016/08/17 10:49(1年以上前)

Huawei社の8/16付けTwitterによれば、更新は8月末の模様ですね。
ASUSのZenFone 2 Laserは今日からでしょ、先を越されちゃいましたよ!
さらなる延期にならないことを祈る!

書込番号:20121713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件 honor6 Plus SIMフリーの満足度3

2016/08/18 02:06(1年以上前)

みなさん、とっくに解決済みになっている初心者スレにいつまでぶら下がる気でしょうか?
気になるのはわかりますが、それなら別スレ立てるのがスジだと思いますが。

書込番号:20123602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2016/08/19 00:04(1年以上前)

>sevenfreakさん
アドバイスありがたいと思いつつ、考え方が違うんだろうなと思いました。
似た内容のスレッドがいくつも立つと(今回は立ちそうにないけど)、話が分散しちゃって、その件ならあっちのスレッドに書かれてたとかなるんじゃないかなとか思うわけで。
同じ話題は、同じ所に集まっていたほうがいいと思うタイプなんですよ。探しやすいし。
そもそも、解決済みになっていたとしても、まだ続けられるってことは、書いてもいいってことだと思うし。
なんか、ローカルなルールがあるんですか?
まあ、論争するのは面倒だから、見逃しておいてよ。
アップデート待ちましょう。

書込番号:20125937

ナイスクチコミ!9


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面OFFの設定について

2016/08/16 15:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

純正カバーを閉じて、純正カバーの窓枠から、時計が表示されている状態を画面OFFと呼ばせていただきます。まったく何も表示されない状態を完全OFFと呼ばせていただきます。

 先日妻からこの携帯を譲り受け、アプリや設定が完了し、使いやすく電池も持つので満足していますが、1点どうしても出来ない(解らない)設定があります。

 携帯のカバーを純正の窓枠有りのものではなく、手帳タイプの窓枠が無いものを使用しているのですが、どうしても使用中に画面OFFに切り替わり、ストレスを感じます。

 画面OFFには、純正カバーを閉じたときになるとのことで、光量などから切り替わるのでしょうか、暗いところでスマホをいじっていると画面OFFになるのです。また、ケースの開き具合が微妙なときも画面OFFになるような気がします。

 この、画面OFFの設定のキャンセルが出来るかどうか?
 出来ない場合、使用方法の工夫でこの状態を避けることを検討したいので、どのようなロジックで切り替わるのか?

 わかる方いらっしゃいましたらご教示よろしくお願い致します。

書込番号:20119522

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/08/16 16:57(1年以上前)

機種不明

スマートカバー設定(P8LiteOS6.0)

こんにちは
P8Liteユーザーです。OS6.0べータ版を使ってます。

@先ずはスマホの設定を開いて1番上の検索欄に「スマートカバー」と入力。それでメニューが出てくるか確認。有ればそのまま設定へ

A出て来なかったら(Huaweiでは良くある事)「QuickShortcutMaker」をインストール。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sika524.android.quickshortcut
コチラのアプリから「スマートカバー」と入力してショートカットを作る。

Bスクリーンショットの様なメニューが有るので設定してみる。※機能するかは機種が違うので、やって見ないと分かりません(笑)
試して見てはどうでしょう。

書込番号:20119702 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/08/16 17:03(1年以上前)

ご教示いただきありがとうございます。
@の設定で、すぐにできました!!

書込番号:20119713

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

pokemongo ログインエラー

2016/08/15 04:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:40件

honor6plusはpokemongo対象機種で動作出来るのですが、
GPSを検索しているのかログイン後の画面から
進まない現象が出ます。
アプリを終了して再起動すると動作したり同じ
現象だったりしますが個体の問題でしょうか?

書込番号:20115834

ナイスクチコミ!0


返信する
gananさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/15 07:25(1年以上前)

>KKのパパさん
同じ現象あります。
ログインしづらいのは、ポケモンGOのサーバーの問題ではないかと思って、繋がるまで何回も接続を繰り返してます。

書込番号:20115970

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/08/15 07:33(1年以上前)

>KKのパパさん

時間を置いて再試行すれば、それでも駄目でも何回か試行すれば、きっとうまくいくと思います。

ログインIDを設定して、最初のGPS探索の時間は、わたしも不安でしたが、三回目でうまく行きました。

書込番号:20115981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/08/15 13:41(1年以上前)

前に質問したものです。
うちのも時々ログインできなくなることがあり
何度かトライすればできるみたいです。
ちなみに家族のZenfone5とhuaweiG620はそういった現象はないので
機種の問題かと思います(両方とも非対応機種ですが・・)
電波の関係なのかなとも思いますがわかりません。

書込番号:20116656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2016/08/15 16:25(1年以上前)

ganan様
papic0様
yawaraka215様

やはり同じ現象が出るんですね。
だとすると、残念ですがこの機種との相性ですかね。SIMの種類と言う事は無いですかね?
私はfreetelを使ってます。
ただ、別にfreetelのSIMでpriori3sを使って
ますがそちらは大丈夫です。

書込番号:20116969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ポケモンgoができなくなった

2016/08/12 10:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

先日のアップデート後からログインができなくなりました。
アクセス集中によりつながりにくくなっていますと表示されますが
いつになっても状態は変わりません。
今Android5.1.1アップデートにトライ中です。
もしそれでだめだったらショックです。このために子供の携帯を買ったのです。
他の方で同じ症状の人はいますか?

書込番号:20108912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2016/08/12 10:53(1年以上前)

お騒がせしてすいません。
ずっとできなかったのに突然ログイン可能になりました。
理由はわかりません。

書込番号:20108959

ナイスクチコミ!0


gananさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/12 10:54(1年以上前)

>yawaraka215さん
5.1.1 ですが、ログインしにくい時はありますが問題なくポケモンGO出来てますよ。

書込番号:20108962

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/08/12 13:53(1年以上前)

ありがとうございます。
また同じようになったのですが、アップグレードが完了して
またできるようになりました。

書込番号:20109295

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「honor6 Plus」のクチコミ掲示板に
honor6 Plusを新規書き込みhonor6 Plusをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)