honor6 Plus のクチコミ掲示板

honor6 Plus

  • 32GB
<
>
HUAWEI honor6 Plus 製品画像
  • honor6 Plus [ホワイト]
  • honor6 Plus [ブラック]
  • honor6 Plus [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

honor6 Plus のクチコミ掲示板

(1689件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:honor6 Plus SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全287スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「honor6 Plus」のクチコミ掲示板に
honor6 Plusを新規書き込みhonor6 Plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 画面上部の時計

2016/04/07 22:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

画面上部の時計と天気を消してしまいました。元に戻す方法を教えてください。

書込番号:19767974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/04/08 08:39(1年以上前)

設定 端末管理 日付と時刻

で元に戻せませんか?

書込番号:19768920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P8青春さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:54件

2016/04/08 13:21(1年以上前)

画面を、長押ししてメニューが出たら
「ウィジェット」→「時計」なり「天気」を選択
するだけですが…。

書込番号:19769491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2016/06/04 11:34(1年以上前)

わたしもイエーイイエーイさんと同じく天気を無効に設定したあと、画面から時計も消えてしまい、P8青春さんの方法しました…する何とも普通で小さいsizeになってしまいました。。やはり元の状態に戻すには再度初期化などする必要あるのでしょうか?

書込番号:19928332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

apn設定を教えてください

2015/12/23 23:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:20件

ワイモバイルのdignodual2を使用しています
楽天モバイルのキャンペーンでこの機種を
購入し ワイモバイルのシムで使おうと
思い挿しましたが 認識してくれません
apn設定を教えてください
現在の設定はapn=fourgsmartphone
apnタイプ=default,mms,sup,hipri
mcc=440 nmc=20
全てを記入してませんがよろしく
お願いします

書込番号:19429768

ナイスクチコミ!1


返信する
150°さん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:12件

2015/12/24 01:30(1年以上前)

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14146047589

書込番号:19429947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2015/12/24 08:44(1年以上前)

>150°さん
そうなんですね 残念です
ここの口コミで使用している
口コミを拝見したんで・・

書込番号:19430247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2015/12/24 13:48(1年以上前)

http://kaoru0822.seesaa.net/s/article/404454681.html

id、パスワードはシム固有ですので、指定しないと使えません

書込番号:19430808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/12/24 20:20(1年以上前)

>舞来餡銘さん
アプリをダウンロードし
id パスを所得しましたが
何処かでつまづきました
これで諦めます
格安SIMでも探します
ありがとうございました

書込番号:19431531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2015/12/25 11:14(1年以上前)

id、passはWX10Kで調査しないとダメですよ?
Honerでは意味有りません

書込番号:19432884 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2015/12/26 12:38(1年以上前)

>舞来餡銘さん
何度も有難うございます
前機種のid passを確認して
オーナー側の設定でつまづきました
何度も有難うございました

書込番号:19435387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/12/26 13:44(1年以上前)

>舞来餡銘さん
今ちょっと時間があるんで
試してます(^-^)
apn plus.acs.jp
mcc 440
mnc 20
認証 chap
プロトコル
apnローミングは同じ
IPv4/IPv6
id passは所得した値を入れました
もしお時間があればお願いします

書込番号:19435549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


d224さん
クチコミ投稿数:1件

2016/03/31 17:48(1年以上前)

設定出来ましたですか?俺も困てて、

書込番号:19746140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2016/06/03 20:06(1年以上前)

DIGNO DUAL2は
APN=fougsmartphoneです

ですが、今年1月末からデータ通信不可能になりました(IMEI制限)

通話SMSのみの使用ならOKです

データ通信もしたいならwillcom版の201HWを手に入れて自力 or 業者依頼でシムロック解除しないと使えません

書込番号:19926821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Android6.0アプデ

2016/05/16 19:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

スレ主 iPtakaさん
クチコミ投稿数:22件

本日15日ですが、本製品にAndroid6.0のアップデート通知が来た方いますか?

書込番号:19880499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/05/16 21:21(1年以上前)

P8Liteです。今来た!

書込番号:19880892 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:22件

2016/05/17 16:46(1年以上前)

機種不明

今見たら着てました。
アプデしようか悩み中。

書込番号:19882985

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:49件

2016/05/18 09:52(1年以上前)

>バンド・エイドさん
おお、添付画面を見ると、電源ON/OFFタイマー機能追加があるではないですか。
スマホでこの設定があるのはチップで対応しているらしいFREETELの機種だけだと思っていました。私もテスターに応募すれば良かった。ま、6月末から徐々にアップデートの通知が来るらしいので楽しみに待つことにします。

書込番号:19884889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/03 19:40(1年以上前)

アプデの抽選に外れたようです(T_T)

書込番号:19926764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

表示の消し方に関して

2016/05/31 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

画面最上部のダウンロード表示マークが消えません。 右みたいな下矢印のマーク  ↓
                                                      −

アプリをダウンロード中に失敗して消えなくなりました。
どなた様か、消す方法を教えていただけませんか?

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:19920077

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/05/31 23:27(1年以上前)

OS設定/アプリ/ダウンロードマネージャー のキャッシュ削除・データ削除でどうでしょう?

書込番号:19920210

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/06/01 02:11(1年以上前)

端末の再起動でマークが消えるorダウンロード再開しませんかね。

書込番号:19920459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/06/01 05:19(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

>こえーもんさん
>OS設定/アプリ/ダウンロードマネージャー のキャッシュ削除・データ削除でどうでしょう?
設定を探しましたが、ダウンロードマネージャーが見つかりませんでした。
具体的に、ダウンロードマネージャーがどこにあるか教えていただけないでしょうか?

>1985bkoさん
再起動しましたが、ダウンロードは再開されず、そのままでした。

書込番号:19920530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:33件 honor6 Plus SIMフリーの満足度4

2016/06/01 12:38(1年以上前)

> ダウンロードマネージャーがどこにあるか教えていただけないでしょうか?

ダウンロードマネージャーという項目ではなくて、
設定 → アプリの管理
でダウンロードマネージャーというアプリを探し、そのキャッシュを削除する
という事です。

書込番号:19921051

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/06/01 22:16(1年以上前)

どぅ〜んさん

ありがとうございました。
消えました。

書込番号:19922264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ワイヤレス充電 試験導入

2016/05/09 22:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:322件 honor6 Plus SIMフリーの満足度4
機種不明

Nexus5でQiの利便性に慣れ切ってしまった為、試験的にワイヤレス充電を
導入し始めました。

充電時の様子を画像にまとめました。
満充電で充電を継続した場合の電流値を上手く測る事ができなかったので、
アカミデックじゃないですが充電量と機体温度の比較です。

@ワイヤレス充電レシーバでの充電
  (レシーバを機体裏面に密着させ充電)
   ・・・ 通常のワイヤレス充電
Aワイヤレス充電レシーバでの充電
  (レシーバのみを充電器に置いて充電)
   ・・・ レシーバ自体の発熱を本体と分離
BUSB急速充電

■充電時の最大電流値 (アプリでの簡易測定)
  @A : 780mA
  B  : 1770mA

■機体温度 (屋内温度 : 約24℃)
  @ 充電完了1時間後 34℃
  A 充電完了1時間後 27℃
  B 充電完了1時間後 27℃

  ワイヤレス充電ではUSB充電より高温になりますが、本体の発熱では
  なく、レシーバのコイル発熱が原因である事が分かりました。
  (レシーバの発電は継続していますが、本体側で過充電を防止している
  ようです)

USBでの有線充電に比べきっちゃない充電制御カーブですが、まあまあ
ちゃんと充電はできてる感じです。(充電完了直前が一寸不安ですが)
コイル発熱による温度上昇が6〜7℃あるので、バッテリーの寿命に若干の
影響はあるかもしれません。

自分の生活習慣ならバッテリー残量10〜30%で就寝前に充電を開始すれば、
丁度満充電した頃に充電から下ろす感じになります。
暫くこれで運用してみようと思いますが、何かご意見があったら書き込みを
お願いします。

レシーバ : Amazonで744円 (5/9時点) の中華アンテナ (型式不明)
充電器 : サンワサプライ WLC-PAD11BK

書込番号:19861420

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:322件 honor6 Plus SIMフリーの満足度4

2016/05/09 22:54(1年以上前)

補足

充電レシーバでMicroUSBが塞がるので、PCからデータを取り出す際
に有線接続が面倒になります。
かと言ってBluetoothはドン臭いので、とりあえず現状はFile Expertで
スマホをFTPサーバにして対策しています。
(この件に限らず、コレ結構便利です)

USBメモリもつなぎ難いので、手持ちの Kingston Wi-Drive 16GB
(WID/16GB)が役に立ってます。
(私が買った時も結構安かったですが、現時点は1,300円を下回って
いるのでお買い得だと思います)

書込番号:19861462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/09 22:55(1年以上前)

あちゃー、思った以上に遅いんですね。
こりゃダメだ。
かなり参考になりました。

書込番号:19861467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件 honor6 Plus SIMフリーの満足度4

2016/05/09 23:00(1年以上前)

そうなんですよね〜
自分の使い方では就寝中の充電だけで間に合うんですが、
急速充電したい局面ではこれじゃ使い難いですね。
Nexus5の場合は素でQiに対応していたのでUSB端子が
空いていて、そこが後付けとの決定的な差です。

書込番号:19861480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2016/05/09 23:05(1年以上前)

リチウムイオン充電池充電時のボーダー温度は45℃といわれていますが、@は42℃まで温度が上がっています。この方法はやめた方がいいですね。
Aについてもカーブがギザギザな分だけ、電池に悪影響を与えている可能性があります。

書込番号:19861503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件 honor6 Plus SIMフリーの満足度4

2016/05/29 14:08(1年以上前)

機種不明

ご意見有難うございます。

暫く誘導充電で運用してみましたが、毎回ほぼ同じ温度変化です。
ただ手感ではNexus5より温度が低く感じたので、Nexus5も計測してみました。
Nexus5の方が暖かくなりますね。
CPUの条件など異なりますが、実際に45℃に到達しています。
レシーバがカバー内にあるからでしょうね。
45℃に到達すると充電を休止して温度が下がったら再充電しています。
充電時間が短いのはバッテリー容量が小さいからで、充電時電流はほぼ同じです。
この条件で2年余り運用していましたが、バッテリーが大幅に弱った様子はなく、
今でもまる一日は保ちます。

因みにhonor6Plusで環境温度を上げて充電試験してみました。
Nexus5と同様に45℃で充電を休止して温度が下がってから再充電していました。

なのですぐさまバッテリーがイカれる事はないと思いますが、まあ心配ではありますね。
利便性を採るか悩ましいところです。
クレードルも試してみようかな・・・

書込番号:19913520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

TV Sideview 使用可能でしょうか?

2016/05/28 18:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

こちらの機種の購入を検討しています。
SONYのHDレコーダーより『TV Sideview』にて録画番組を転送して視聴されている方いらっしゃいませんでしょうか?

SONYのサイトでは、本機種の対応については記載がなく確認がとれません。

どうか宜しくお願いします。

書込番号:19911455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:6件

2016/05/28 19:48(1年以上前)

こんばんわ
使えてますよ!
チャプターマークは取れてないみたいですので
変なところにチャプター打たれています。
CMスキップは諦めて下さい。

書込番号:19911665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/05/28 21:41(1年以上前)

とーさんとーさんさん、早速の返信ありがとうございます!
毎日、通勤時に使用しているアプリなので購入前に確認でき助かりました。


書込番号:19911965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「honor6 Plus」のクチコミ掲示板に
honor6 Plusを新規書き込みhonor6 Plusをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)