honor6 Plus
- 32GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月中旬発売
- 5.5インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:honor6 Plus SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全287スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2015年11月21日 07:50 |
![]() |
5 | 6 | 2015年11月18日 01:16 |
![]() |
15 | 16 | 2015年11月17日 17:50 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2015年11月15日 00:45 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2015年11月1日 12:52 |
![]() |
4 | 3 | 2015年10月31日 13:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー
この機種はmicroSDカード128MBまで使えることまではわかったのですがUHS-lの規格に対応しているのでしょうか?
ネットでいろいろ探してみたのですがまったく探し出すことが出来ませんでした。
そもそもスマホ自体UHS-lに対応してるものは存在していないのでしょうか?
どなたかわかる肩がいれば教えてください。
よろしくお願いします。
1点

128GBまで対応というとSDXCカードですけど、UHS-I対応かどうかは関係ないと思います。
対応していなくても速度が出ないというだけで全く使えないということはないはずです。
書込番号:19333668
0点

少なくとも富士通ARROWSやSONY Xperiaは【UHS-I】に対応してます。
書込番号:19334359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モンスターケーブルさん りゅぅちんさん
ご回答ありがとうございます。
このスマホにはUHS-lは対応していないけど使えるということですね?
やはり日本製のARROWSやSONY Xperiaは対応しているんですね。
助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:19336904
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー
アナウンスで9月30日からandroid5にアップデートされるという記事がありました。
1週間たちますが未だにアップデート通知来ません。
サポートに1回目電話したら1週間という返事でしたが、1週間たってかけて電話したら、順次ということでいつとは言えないとのことでした。
実際アップデートできた方はいるのでしょうか?
画面のキャスト、ミラキャスト、PlayToといった、特定のアプリの使用なしにスマートフォンの画面をクロームキャストに接続したHDMI対応TV画面への投影はできるようになっていますか?
0点

アップデートが来ない件について、本日ようやく公式が更新されたようです。
http://consumer.huawei.com/jp/press/news/hw-451864.htm
10/30から順次、に延期されたようですね。
※カメラ機能のアップデートは11/16
書込番号:19209695 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日まで、順次アップデートの配信をしているって言っていたのは、何もやっていないということ、嘘を電話サポートは言っていたんだなぁ。8月27日のLINE投稿ではアンドロイドバージョンアップに合わせて購入検討呼びかける内容あったけど、在庫処分の謳い文句のように思えてきました。
書込番号:19210609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

10/30より〜だから、また10日ほど先延ばしされたり
(^^;)
書込番号:19210865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、ソフトウェアのアップデート今日ですね
来ましたか?うちにはまだです
更新できた人はどんな感じですか?
書込番号:19272647
1点

電話して尋ねたら、順次、だって。iPhoneのアップデートみたいにできないもんなんでしょうかね。一日何台アップデート通知してるかも教えてくれません。
書込番号:19272738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サポートからメールが来ました。
ダウンロードして頂くことで、カメラ機能のアップデートと共に、
ローカルにてOSアップデートを行なえるように、ファイルを公開いたしました。
お手数ではございますが、併せてご検討いただければと存じます。
http://consumer.huawei.com/jp/support/downloads/index.htm
最初からできるんだったらちんたらやってるんじゃないって感じでした。
とりあえずバージョンアップ出来ました。
書込番号:19327751
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー
もう、2週間になるのにまだこないです。ギャラクシー、アクオス、LGと3台キャリアを使いましたが、アップデートは発表後指定日にできたのにこんなに日時がかかるとは思いませんでした。この辺がキャリアとの差でしょうか?今後の対応にも心配です。
書込番号:19320162 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本当に来ませんねぇ
アップデートが早々に来た方は 逆になんでそんなに早く来たんだろ
購入順なら理解できるんだけど…謎すぎる
明日はカメラのアップデートですが(仮?)
みなさん OSのアップグレードより先にしますか?
書込番号:19320506
1点

2ちゃんを覗いてもこれといった有益な情報が無いままだね。
楽天モバイル版は見放されてるんじゃないのかな?
と、個人的には勘ぐってるんだけど。
書込番号:19320525 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

OSより先にカメラを更新できるのか、してもいいのか判断ができませんね
書込番号:19320696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メーカーホームページに置いてくれば時間帯によってはもっと更新の可能性があると思います。
書込番号:19320715 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>reo2002さん
こんにちは。
OSよりも先にカメラ更新について、サポートに問い合わせてみましたが、
OSアップデートが先でないと出来ないと電話では言われていました。
今日はHuaweiのサポートページが動かないですね(^^;)
書込番号:19322581
1点

>暇なトドさん
ありがとうございます。確かに今日はホームページが動きませんでした。カメラの更新が集中しているのでしょうか?
書込番号:19322839 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

暇なトドさん、情報ありがとうございます
やはりOS更新が先じゃないとカメラアップデートはできないのですね
そして公式は昨日からパンク中みたいです
当分そんな感じで回避するのかなぁ(笑
以前持っていたネクサス5(LG)の時は公式発表からすんなりアップデートできたのに
会社が違うとこうも違うとは・・・
不具合でネット問合せした回答も2週間以上こないし
機種に不満はないけれど、Huaweiさんとは今後あまり関わりたくない
書込番号:19323083
4点

アンドロイドのアップグレードがない機種も沢山あるんで評価はできるんですがねぇ。
書込番号:19324404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホームでOSが昨日から、カメラが今日からダウンロードできます。
書込番号:19325673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日のはカメラ無しで今日のはカメラ同梱のOSアップデートみたいです。両方共1.1GBの容量です。説明が大雑把で確証はありませんが?
11/17 13時45分頃ですがサクサク落とせます。昨日動かなかったのはカメラ無しを落とすためと思われます。カメラだけのアップは無いので今日インストールした人はどうするのでしょうか?
書込番号:19325694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>暇なトドさん>K024さん>B専たけとさん>アジュモさん
ダウンロードはできましたが、ZIPファイルのため「設定」⇒「システム更新」での更新の確認では「更新なし」となり「メニュー」⇒「ローカルでの更新」に進むと「更新パッケージは見つかりません。パッケージをダウンロードして、SDカードまたは内部ストレージ内のディレクトリ(/dload)にコピーしてください。」となり更新ができません。更新パッケージはPE-TL10C900B333.ZIPとPE-TL10C900B336.ZIPです。付属のツール「ダウンロード」にはあります。PCで解凍して入れ戻すのでしょうか?スマホはあまり詳しくないのでわかりませんが。。。。トホホ。。。
書込番号:19325743
0点


ホームにありました。
honor6 Plusソフトウェアアップグレード(Android 5.1.1、新カメラ機能有り)PE-TL10C900B336
更新内容:
新カメラ機能 ‘ライトペインティング’モードの追加
‘ライトペインティング’モードとは光の軌跡を捉えた写真撮影機能で、下記4種の撮影機能が搭載されます。
T.夜間走行中の車のライトの軌跡を撮影する「テールライトトレイル」
U.暗闇でライトトレイルを撮影する「ライトグラフィティ」
V.シルキースムーズエフェクトで水の流れを撮影する「シルキーウォータ」
W.星空の光のトレイルを撮影する「スタートラック」
その他、最新のソフトウェアより、OSをAndroid4.4からにAndroid5.1.1更新します。
また、端末動作の安定性を改善し、消費電力を改善します。
更新前のビルド番号:PE-TL10V100R001C900B161?(Android 4.4)あるいは PE-TL10C900B333(Android 5.1.1、新カメラ機能無し)
更新後のビルド番号:PE-TL10C900B336
更新パッケージのインストール方法:
ご利用の端末あるいはPC等で、ページ右の更新パッケージをダウンロードした後、更新パッケージ内のdload フォルダをご利用の端末の内部ストレージの
ルートディレクトリに保存します。また、ご利用の端末でmicroSDカードがサポートされている場合、このフォルダをmicroSD カードのルートディレクトリに保存できます。
1. ホーム画面で、[設定]をタップします。
2. [すべて]で、[システム更新]をタップします。
3. [メニュー] > [ローカルで更新] をタップして、画面上の説明に従って端末を更新します。
書込番号:19325773
0点

PCでダウンロード、解凍してdloadフォルダをSDカードのルートにコピーしシステム更新のメニューでローカルで更新しました。インストール5分位、システムの最適化が13分で合計18分で更新が完了しました。更新後スクリーンショットがjpegからpngに変更されたみたいで画像がアップ出来ません。
書込番号:19325878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

少し使って気がついたのはスクリーンショットがjpegからpngに変更された、選択キーボードからファーウェイのキーボードが消えた。
書込番号:19326203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー
honor6 plusにて3Dゲームをされている方、教えてください。
私と主人でこちらの機種(楽天モバイル)へ乗り換えを検討していますが、2人ともアプリゲームをするため、サクサク動くか心配しております。
私は黒猫のウィズ(部分的に3Dという程度)、主人は黒猫のウィズ、白猫プロジェクト、バトルガールハイスクールで遊んでおります。
同様のゲームをしている方、ストレスなく遊べているか教えていただけませんでしょうか?主にWiFi環境下でする予定ですが、外出先で遊ぶこともあります。
こちらでカクつく場合、zenfone2の4GBにしようかと思っておりますが、熱暴走やバッテリーの問題があるようであまり気乗りがせず…。
参考までに、教えていただけますと幸いです。
書込番号:19313544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さんぱっちさんがプレイしている黒猫のウィズをhonor6plusで遊んでいます。
熱暴走やフリーズするようなことはありませんが、太陽光が当たると時折、色合いがおかしくなることがあります。角度を変えたり、日陰に行くと直るので、特に気にはしていません。
その他に、完全な3Dとしては、上記に入っていないですが、メビウスファイナルファンタジーというゲームをしていますが、これだと本体がだいぶ熱くなりますね(;´Д`)
参考になるかは微妙ですけれども。
書込番号:19317522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます!
黒猫のウィズは問題ないのですね。色合い程度でしたらプレイには差し障りないと思うので、嬉しいです。
メビウスファイナルファンタジーだと熱くなるとのことで、調べてみましたらかなり本格的な3Dゲームのようで、こちらがプレイできているなら他のラインナップも大丈夫そうかなと思えました!熱暴走するレベルだったりアプリが落ちてしまうとかだとプレイできるとは言えませんが…とりあえずいけるのかなと。
とても参考になりました!ありがとうございます。購入する方向で検討したいと思います。
書込番号:19318426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー
先日honor6plusを購入し、各設定をしている最中なのですが、以下事項について設定方法がわからないため質問させていただきます。
■やりたいこと
デフォルトでインストールされている「テーマ」アプリと設定画面から設定を行う壁紙機能の2つあるいは前者のみを使用し以下のように設定をしたい。
@テーマにてロック画面の壁紙同様にホーム画面の壁紙も3D Discover(magazine)にしたい。
A上記が不可能な場合、ロック画面中で各画像を保存できることは確認済なので、設定画面の設定を反映させ、@に類似した機能を実現したい。
■環境
バージョン:PE-TL10V100R001C900B161 (Android:4.42)
使用ホームアプリ:ADWLauncher EX
※不足情報がありましたらお伝え下さい。
書込番号:19277833 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー
ついにアップデート来ましたね。全体的にレスポンス上がりましたし、ブラウザー、入力切り替えなどなど様々な改良を施されてます。安定性もgood。いいですね
書込番号:19274355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どのようにして更新できるのでしょうか?
まだ画面に案内などないのですが。
書込番号:19274430 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

案内が来ないわ
書込番号:19274856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

上の通信バーに更新がありますと表示されて、そのまま更新を選ぶと更新されます
書込番号:19274981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)