honor6 Plus のクチコミ掲示板

honor6 Plus

  • 32GB
<
>
HUAWEI honor6 Plus 製品画像
  • honor6 Plus [ホワイト]
  • honor6 Plus [ブラック]
  • honor6 Plus [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

honor6 Plus のクチコミ掲示板

(1689件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:honor6 Plus SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全287スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「honor6 Plus」のクチコミ掲示板に
honor6 Plusを新規書き込みhonor6 Plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

Huawei Ascend Mate7と比較して

2015/07/09 22:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

Huawei
Ascend Mate7
と比較してどうなんでしょうか?

書込番号:18951630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
HTCj2さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:7件 honor6 Plus SIMフリーの満足度5

2015/07/09 23:58(1年以上前)

指紋認証がどうしてもならmate7
wレンズ搭載の最新式カメラならhonor でしょうね。
通話が3g使えるのは、honor 。
プラチナバンド拾う重視ならゼンフォン2

書込番号:18951922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/07/10 00:05(1年以上前)

どちらもOTG機能に対応しているので外部機器(カードリーダーやデジカメ)と接続して楽しめる。
しかしファーウェイのは受信バンドに気をつけなきゃ。

受信バンド、ドコモ系のSIMカードを使うとして。
honor6は中途半端な受信バンド対応。
Ascend Mate7はしっかり合致している。
郡部や山間地、都会のビル内だとAscend Mate7のほうが安心できると思う。

書込番号:18951954

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2015/07/10 18:25(1年以上前)

HTCj2さん、神戸みなとさん
ありがとうございました

書込番号:18953682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2015/07/12 10:02(1年以上前)

Mate7は3GでBand6, 19に対応していないので、地方によっては通話ができなくなる可能性はありますね。Honor6 plusはその点LTEは対応していないものの3Gは対応していますので通話もデータ通信も可能ですね。

書込番号:18958608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


HTCj2さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:7件 honor6 Plus SIMフリーの満足度5

2015/07/12 23:29(1年以上前)

honor のほうが3gがつかえるぶんいいやw

書込番号:18961024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


150°さん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:12件

2015/07/17 09:37(1年以上前)

指紋認証ならば、Mate7とこの機種も

http://gpad.tv/phone/huawei-honor7/

書込番号:18973738

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワーク登録出来ない

2015/06/27 05:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

先日、honor6 Plus SIMフリー端末を購入して、docomoのFOMAのSIMで使おうと思っていたんですが、何度やってもネットワーク登録に失敗しましたとなってしまいます。

SPモードの契約だと通話もできないのでしょうか?

SIMフリーのxperia M2 DUALでは同じSIMでdocomoを認識したんですが・・・

書込番号:18912284

ナイスクチコミ!2


返信する
150°さん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:12件

2015/06/27 11:49(1年以上前)

M2にドコモsim挿し、国内で使っているんですか?
それをここに書き込むのはマズいと思います。
自ら価格.comが運営するサイトを通じて、ご自身が電波法の違反者であると触れ回っているようなものですね。

即刻、このサイトを運営する価格.comに削除依頼をして下さい。

書込番号:18913091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/06/27 17:49(1年以上前)

M2 DUALは使ってません。
使えるかどうか試しただけです。

書込番号:18913992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2015/06/27 21:38(1年以上前)

私もFOMAsimが使えないか大変興味があります。
Panasonicのエルーガを使っておりそろそろ買い替えたいと思いましたが、FOMAの各種サービス(2in1やパケット上限無し、通話無料分等)が大変魅力でxiには魅力を感じません。
使えると良いですね。

書込番号:18914671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:22件

2015/06/28 02:46(1年以上前)

SIMフリー端末でドコモのSIMを使うにはspモードでは無く
moperaの契約が必要です。ただしFOMA SIMが使えるかは不明です。

書込番号:18915533

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2015/06/28 10:50(1年以上前)

確かに、moperaの加入が必要ですね。
https://www.mopera.net/manual/other/simfree.html

書込番号:18916356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/06/30 00:47(1年以上前)

バンド・エイドさん、ナニヲ言うさん
ありがとうございます。

なるほど。。
moperaの加入が必要なんですね。

書込番号:18922277

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/07/07 23:12(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:18945978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリの消耗が激しい

2015/06/14 19:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

スレ主 Tozziさん
クチコミ投稿数:370件 honor6 Plus SIMフリーの満足度5

昨日から使っていますが、今朝100%のバッテリ残量が夕方には8%に・・・
あまりにもバッテリ消費が激しくて実用に耐えません。
電話を1回かけてTwitterを数回閲覧しただけなのにです。
特に変なアプリも入れていません。Lineとメールアプリぐらいです。
画面オフのときにアプリの動作を制限できるのですが、ほとんどのアプリを制限しても効果なし。
せっかくの大容量バッテリを搭載しているのに、一日もたないのではどうしようもありません・・・

書込番号:18871538

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:123件

2015/06/14 20:51(1年以上前)

格安SIMかなにか使われているのでしょうか?

違うSIMフリー端末ですが、私の場合は場所によってバッテリーの消費にムラがあります。
電波の入りの悪い所では端末が熱くなって一機にバッテリーが消耗していきます。
しかし、電波の入りの良い所ではバッテリーの消耗度合いが驚くほど小さいんですよ。
また、時間帯によるのでしょうか?
夕方とか通勤の帰宅時に特に電波の入りが困難で端末が物凄く熱くなる事があります。

SIMはOCNモバイルONEなのですが、
参考までに。。。

書込番号:18871822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/06/14 22:27(1年以上前)

私も一昨日から使いはじめて、初日はバッテリーが1日で一桁になりました。
おかしいなと思い、あれこれ弄って、デバイスマネージャーで設定したら、普通に使って1日で残量58%まで改善しました。
未設定でしたら使用すると改善すると思います。

書込番号:18872224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tozziさん
クチコミ投稿数:370件 honor6 Plus SIMフリーの満足度5

2015/06/15 22:42(1年以上前)

バッテリ残量が夕方に一桁台になったため、とりあえず充電しながら初期状態に戻しました。
その後、最小限必要なアプリを入れなおして、フル充電したところ、バッテリ消費が落ち着きました。
朝6時に100%で、昼ごろに87%程度でした。
何かのアプリが悪さをしていたのかと思い、昨日インストールしたアプリを一つずつ入れなおしてみましたが、その後もバッテリ消費は安定しています。

一度初期化しないとダメなのか、それ以外の原因があるのか、よくわかりません。

昨日の段階では、インストールしたアプリは、画面オフの状態で動作可能(保護)となるのがデフォルトでしたが、今日はデフォルトで動作不可(保護されない)となっています。このあたりの挙動もよくわかりません。

もう少し様子を見てみます。
お騒がせしてすみません。

書込番号:18875336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:50件

2015/06/16 17:37(1年以上前)

バッテリーに関しては、特に購入直後は
・まだバッテリーが使用に慣れていない
・アプリの調整等で通信が激しい
・要らない(おせっかいな)アプリがバックで動いている
・初期インストールしてあるアプリのアップデートがどんどん進む
等であっという間にバッテリーが消耗することは珍しくありません。

それと、本当かどうかはさておき、「フル充電になった状態でしばらく(1時間くらい?)充電コードを挿したまま充電を続け、その後は継ぎ足し充電せずにカラになるまで使ってまたフルまで充電する」のを数回繰り返すとバッテリーが自分の能力に目覚めます。

Battery Mixで意図しないアプリの動きを監視し、不要と思われるアプリはアンインストールしたり強制停止したりさせましょう。

って、既に大体解決してましたね。

書込番号:18877413

ナイスクチコミ!4


HTCj2さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:7件 honor6 Plus SIMフリーの満足度5

2015/07/03 16:49(1年以上前)

楽天から、購入したけど1日30%くらいでXperiaより多少消費するかな。バッテリーもちは、わるくなかった。

書込番号:18932124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 プラチナバンド対応なら120点でもいい。

2015/07/03 01:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

スレ主 HTCj2さん
クチコミ投稿数:302件 honor6 Plus SIMフリーの満足度5

プラチナバンド非対応だと面白くないので対応してほしい。

対応しますかね?

個人的には2ghzだけで問題ないと考えている。3gもあるから。

書込番号:18930686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

さりげなく高性能な印象ですが・・・

2015/06/11 14:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

スレ主 kazu_powerさん
クチコミ投稿数:42件

カメラの性能が無茶苦茶良いみたいですが、最近のHuaweiの製品は性能面で一歩抜け出した感じですね。紹介の動画を拝見しましたが端末のデザインなども、海外の一流ブランドメーカーを手掛けていた人を採用してることを知り、その本気度は半端じゃないところに好感を感じました。
早く登場してくれる事を楽しみにしてます。

書込番号:18860717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:16件

2015/06/11 15:26(1年以上前)

何かと発表会やイベントで話題作りをしてますが端末自体は悪くはないと思います
ネーミングはさすがにいかがなものか?と思いますがw
それにしても今更何故アンドロイド4.4でだしますかね

書込番号:18860788

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/11 17:42(1年以上前)

楽天モバイル専売なのですね。
http://www.fusioncom.co.jp/oshirase/20150610.html
2つの800万画素カメラを搭載しているとのことですが、3D立体視の撮影も可能ですかね?

書込番号:18861066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/06/11 19:04(1年以上前)

andoroid4.4なので32ビットosですね
クアルコム製品採用最新スマホが全部64ビットcpuなので、他社の安価な32ビットcpu採用が増えるかも

書込番号:18861268

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「honor6 Plus」のクチコミ掲示板に
honor6 Plusを新規書き込みhonor6 Plusをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)