honor6 Plus
- 32GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月中旬発売
- 5.5インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:honor6 Plus SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全287スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 11 | 2017年2月5日 23:02 |
![]() |
0 | 1 | 2017年1月29日 15:08 |
![]() |
0 | 0 | 2017年1月28日 10:00 |
![]() ![]() |
22 | 9 | 2017年1月27日 00:10 |
![]() |
1 | 3 | 2017年1月26日 17:44 |
![]() |
0 | 0 | 2017年1月3日 18:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー
この機種を使って1年程になります。
最近microsdカードを使い出したのですが、1日に何度も「予期せず取り外されました」「読み込み中です」と繰り返されます(T_T)
使っているのは東芝EXCERIAのclass10 16GB(白地に赤色)のものです。
パソコンに入れてエラーチェック、修復したりフォーマットしてみたりしましたが改善されませんでした。
今日、昔使っていたmicrosdを入れてみたんですが今のところエラーは出ていません。
みなさんはどこのsdカードをお使いですか?
安心して使えるsdカードを購入しようと思っています。
宜しくお願い致します!
書込番号:20622802 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メモリーカードは使う機種でフォーマットが基本です。
メモリーカードは今の時代でも相性があるのも事実です。
他のメーカーのを試して下さい。
microSDは、容量によってmicroSDHCとmicroSDXCがあります。
速度表記のClassは、最低速度の表示です。
Class10と言っても、早いのもあれば遅いのもあるので、参考になりません。
倍速表記X3000やX1000の方とか、45MB/秒や95MB/秒の読込み速度表記の方がわかりやすいです。
書込番号:20623250
0点

MiEVさん
こちらの質問にも回答くださってありがとうございます(*^_^*)
スマホでもsdカードの初期化してみたんですが症状変わらずで。きっと相性なんでしょうね。
色々試したいのですが何枚も試すのにはお金がキツイので、実際使われてる方のメーカーが知りたくて(+_+)
速度表記の表記の詳細ありがとうございます!勉強になりました(^^)購入の際は気をつけて見てみます。
書込番号:20623490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kurochan33さん
東芝EXCERIAとの相性云々ではないと思いますよ。
たまたま運悪く?粗悪な出来のハズレ個体SDカードを引き当ててしまった可能性が高いように思います。
(他の方が「****製は大丈夫でした」と言ってもそのメーカー製カードが100%安心というわけではなく、あくまでも個体との相性の問題かと)
正規品の場合、不良発生時にはメーカーなり販売元の交換保証が受けられるケースがあるので一度確認してみては。
↓例えば楽天ネット購入した場合でも交換対応されます。
http://item.rakuten.co.jp/karei-6688/tos-micro-32g-1/
書込番号:20623544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はスレ主さんと同じexceria赤バージョンclass10、ただし海外向けパッケージ32GBをAmazonで買い、この機種で1年以上使用していますが、今のところエラーは有りません。
書込番号:20623599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
お返事が遅くなり申し訳ありません!
回答ありがとうございます(^o^)
ハズレとかあるんですね!!
購入した時のパッケージを確認してみましたが、海外に向けて作られた製品のため国内サポートは受けれないと記載がありました。
近所のディスカウントストアで購入したんですが、レシート保存しておらず…
次は保証がある製品を購入してみます(/_;)
ありがとうございました(*^_^*)
書込番号:20626016 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

at_rainforestさん
お返事が遅くなり申し訳ありません!
私も海外向けの製品です。使えていらっしゃる方のコメント助かります(^^)
スマホ本体の問題かなと思いましたが、昔使ってたsdを1日使ってみましたがエラーは出ていなく、そこは安心しました。
私が購入したものがかりたまたまハズレだったんですね…。
新しくsd購入します、ありがとうございました(^o^)!
書込番号:20626024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じく海外版でしたか。SDを買い換える前にダメ元で、PCに以下のソフトをインストールしてフォーマットし直してみてはどうでしょうか?ホームページに書かれているとおり、PC付属のフォーマッターを使用するよりも信頼できそうです。そのときに、クイックフォーマットではなく、時間はかかりますが上書きフォーマットで。なお、上書きフォーマットを選ぶと、エラーセクターの有るSDはフォーマット完了ができず、不良SDだったことになります。
https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter_4/
書込番号:20626559
0点

at_rainforestさん
教えてくださってありがとうございます!
そのようなソフトの存在知りませんでした。明日休みなので、さっそく試してみます(^^♪
書込番号:20627450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>at_rainforestさん
試してみたのですが、途中エラーは出ず1時間程で上書きフォーマット出来ました!
しかしスマホに入れるとまた「取り外し」「接続」の繰り返しが再開…
買い直します(T T)/
色々親切に教えていただき、重ね重ねありがとうございました(*^^*)勉強になりました!
書込番号:20631450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはりダメですか。私がexceriaをamazonで買った約2年前には32GBで800円と安かったので8枚買いましたが、それぞれ別のスマホや電子書籍端末で今もエラーなしです。りゅぅちんさんの書かれたとおり、たまたまハズレの個体だったと考えるしかないのでしょう。
値段が少々高めでも保証のあるSDが良さそうですね。
書込番号:20632538
0点

解決済みのところ失礼します。
ハズレ以前にイミテーションだったりしませんか?
SAN DISK や 東芝 などの通販廉売でよく聴きます。
(特にSANディスクは酷いです)
ディスカウントストアで買われたという事なので、実店舗で堂々と
イミテーションが売られている事は考え難いですが、可能性は
なくはないような・・・。
東芝の場合は、パッケージにホログラムシールが貼られていなかった、
という報告を見た事があります。
PCでSDカードのプロパティを確認して、Crystal Markなどで速度検査
をしてみてはどうでしょう。
レシートを紛失されており交換は無理ですが、後学の為にお薦めします。
書込番号:20633834
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー
こないだ、端末保証で
楽天モバイルで端末を交換しました。
バージョンは、カメラ機能は増加されておらず、
ロリポップだったので、カメラ機能追加なしの
5.1だと思われます。そこで、カメラ機能追加して写真を撮りたいので、カメラ機能追加ありで5.1にしたいのですが、どうやればいいのでしょうか。
書込番号:20609722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー
金曜日の夜、防水カバーに端末を入れたままお風呂に入り、うっかりして寝てしまいました。
すぐに水を拭き取り、SIMカード、
そのスロットや、SDカード、そのスロットを
抜き、中をテイッシュで拭き、乾燥剤と
ティッシュと共にジップロックに入れたまま、
三日常温で放置しました。
今日端末を出し、充電してみたのですが、
起動して一瞬ホーム画面がつき、
シャットダウン。
で、また再起動の繰り返しでした。
なので、カバーを開け、まだ濡れてるところが
あるか確認し、とりあえず拭いてから
また充電しました。少し画面はついても
白い線が入り、見にくい状態です。
LINEの着信音などは鳴りますが、
画面を押しても
反応せず、音量ボタンや電源ボタンは
作動します。
それで昼、
楽天モバイルの端末保証に入っていて、
5400円で交換できると言うことなので、
頼んだので木曜日の夜に来る予定です。
そしてこの後に思い付いたのですが、
僕は端末のデータは写真や歌などはGoogleなど
SDカードにバックアップしてあるのですが、
アプリのデータは残しておきたかったので、
楽天モバイルの端末ごと交換ではなく、
huaweiの部分交換の方がデータも残るので、
いいかなとは思いましたが、
端末保証よりも高くつき、
データが残る部分は交換せずに済むかは
分かりません。楽天モバイルの端末交換を
キャンセルしてhuaweiに頼むか、楽天モバイルに頼むかどちらがいいのでしょうか。
また、huawei に頼む場合、どこの部分を
交換することになるのでしょうか。
長文すいません。
書込番号:20599921 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そもそも非防水端末をお風呂に持ち込むこと自体、無謀だと思うけど?
書込番号:20600984 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ファーウェイの修理依頼兼同意書にありますが、修理の際は端末が初期化されるので、
個別で入れたデータ等も全て消去されてしまいます。
<修理依頼兼同意書>
http://download-c.huawei.com/download/downloadCenter?downloadId=39322&view=true
具体的な修理内容などは分かりませんが、以下で概算の修理料金の検索が可能です。
<参考修理料金の検索>
http://consumer.huawei.com/jp/support/sparepart-price/index.htm
質問の回答にならずにすみませんが、参考までに。
書込番号:20601144
1点

防水カバーに入ってても長時間なら湿気で浸水するよ。まぁ防水でも長時間は危険だけど・・・
次からは”カバーに入ってても浸水するんだ”と思っておいた方がいいね。同じことを繰り返さないために。
端末修理でデータが残るって聞いたことないんだけど・・・初期化が基本だし。
すでに楽天モバイルに頼んであるのならそれでいいと思うけど・・・
書込番号:20603829
1点

防水カバーってジップロックのことですか?
http://www.asahi-kasei.co.jp/saran/products/ziploc/
非防水のiPhoneをジップロックに入れお風呂に持ち込んで1時間くらいFaceTimeをやっても全然大丈夫と言う書き込みを見ましたよ。
1時間前後で浸水したならその防水カバーは不良品じゃないでしょうか?
書込番号:20604052 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いやその、
上記にもかいてある通り、
不注意で寝てしまったんです
書込番号:20604646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

防水カバーがちゃんと閉まっておらず浸水したと言うことでしょうか?
書込番号:20604727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

少しでも動くうちに出来るだけデータのバックアップとって、今後の事も考えて端末交換して貰った方がいいと思います。
書込番号:20604735 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あ、動かないですw
上記にも書いてあるとおり、
もう交換しました
書込番号:20605801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー
honor 6plus を非公式ではなく、
楽天モバイルからか、huawei に直接など公式で、
端末保証や交換などで色も変えられることはあるでしょうか
書込番号:20602528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なぜ泣いているの?
書込番号:20602550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゴールドじゃなくて…
黒が…良いんです…
うぅ…
書込番号:20602716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー
使っていて急に、画面のスクロール速度が遅くなってしまいました。
アンテナは立っているのですが、ネットにもつながらないし、、、
何度か再起動しましたが解決しません。
解決する方法があれば、教えてください。
初期化するしかないのでしょうか?
以上、よろしくお願いいたします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)