HUAWEI P8 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P8 lite

  • 16GB

5型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P8 lite 製品画像
  • HUAWEI P8 lite [ホワイト]
  • HUAWEI P8 lite [ブラック]
  • HUAWEI P8 lite [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P8 lite のクチコミ掲示板

(3287件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

P8Liteでの安全セキュリティのインストールの仕方を教えてください。
モバイルセキュリティーインストールの方法で行おうとしましたが表示に仕方が違いスマホでのダウンロードがうまくできません。
安全セキュリティの契約は行っております。
niftyで記載されいる方法もよくわかりません。
よろしくお願いします。

書込番号:19107793

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/09/03 22:31(1年以上前)

niftyのサービスですから、やはりniftyに相談したほうが確実で早いと思いますよ。

書込番号:19108494 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

nanoUIMカードを差し込んでカード2のネットワーク・アケセス名APNには送付された通りの接続先を入力
ユーザー名・パスワードも送付されたものを入力しましたが問題ないでしょうか?

メールアドレス追加ではアクセスポイントの欄でのサーバーは110ですがアドレス追加でのサーバーはnifty.comの表示になっており接続できません。
一から教えていただけませんか?
よろしくお願いします

書込番号:19107432

ナイスクチコミ!5


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/09/03 17:52(1年以上前)

こんにちは

通常使用なら、こちらの機種のSIMは 「Micro SIM」スロットを使います。

仕様
SIM / SD スロット:[Micro SIM スロット] + [Nano SIM / Micro SD 共用 (排他) スロット]
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/tech-specs/p8lite-jp.htm#anchor

設定は Android 5.0機種の場合 下記を参考にして行います。
http://qa.nifty.com/cs/catalog/faq_nqa/smp/qid_15277/1.htm

書込番号:19107540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2015/09/03 19:07(1年以上前)

その説明は、Nano SIM利用時にMicroSDカードが利用できないことを表しているだけで、デュアルカード設定設定を切り替えることでNanoSIMのみでの利用も可能です。
メールの設定の前にChrome等でwebに接続できるか確認したほうがいいですね。
http://qa.nifty.com/cs/catalog/faq_nqa/qid_15276/1.htm

書込番号:19107720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/09/03 19:23(1年以上前)

早速ありがとうございました。
上手く接続できました。
これからもよろしくおねがいします。
>ありりん00615さん
>LVEledeviさん

書込番号:19107768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/04 14:19(1年以上前)

なぜスレ主はスロット2を利用しているのでしょうか?

P8liteでFOMA SIMは使えないはずですし、
通話SIMなら自力で設定済みなので、質問しなくても設定方法を知ってるはずですよ。

それにAPN設定に「メールアドレス追加」という項目は存在しませんし、
メール設定に「アクセスポイント」などという項目も存在しません。

スレ主の別の質問でも同様ですが、
誰も何一つアドバイスしてないのに「解決」してますね。

本当に疑問があって質問スレを立てたのでしょうか?
いくら素人とはいえ間違えようもない(表示すらされない)項目ばかりですが?

書込番号:19109925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2015/09/04 20:08(1年以上前)

内容から察するに、NIFMOのnanoSIMを購入したのだと思います。
NIFMOにはメールアドレスも付いてくるので、APN設定とメール設定を続けて行っただけでしょう。
あと、nanoUIMだったとしても、Xi契約が前提なので問題はないはずです。



書込番号:19110684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/09/04 20:52(1年以上前)

>ありりん00615さん
>さにあらずんさん
>LVEledeviさん

設定が完了しました
調べ方もわかりました
ありがとうございました。

書込番号:19110819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

Andriod デバイスマネジャーにての位置情報

2015/09/03 12:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:82件

紛失した時のことを考えて、Andriod デバイスマネジャーを使ってみたのですが、
スリープ時に位置情報が取得できない時があります。

その時は着信音を5分間最大で鳴らす機能も反応しません。
端末の位置情報設定は高精度にしています。
省電力設定はパフォーマンスにしています。

位置情報設定でGPSを使わない設定にしていても、端末使用中は結構いい精度(10-20m)で位置を測定しますが、
画面消灯して数分経つと2-3kmの精度になるので役に立ちませんでした。
また、その場合でも1時間ほどたってからさがすと、位置情報は拾えませんでした。

紛失時を考えての保険だと思うと、スリープ時は位置情報がとれないのはとても残念です。

前回メールの通知でもスリープ時の挙動がおかしく感じたのですが、今回も同じような感じです。

どなたか、こういう風に設定していつでも位置情報がわかる、端末が見つけられる方法をご存知ありませんか・・

よろしくお願いします。

書込番号:19106942

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/09/03 15:38(1年以上前)

私のP8liteでも同様です。
スリープから数分で精度2〜3kmに落ちてしまいます。
この状態の時は着信音を要求しても鳴りません。(そのまま待っていると1分後に遅れて鳴る時もあります)

通信・省電力・保護設定は全て許可してるので、設定の問題では無いと感じています。

私が思いつく事は全てやりましたが、やはり「スリープ時の挙動」は全般的に不安定ですね。
他社端末や同社のMediaPad M1ではこのような症状は出ませんので「P8lite固有の問題」だと思います。

現状では「スリープさせない手段」を模索するか、改善される事を待つしかありません。

書込番号:19107277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2015/09/03 15:46(1年以上前)

>さっそく装備していくかい?さん
早い情報、いつもありがとうございます。

やはり同じですか。
残念ですが、それでもかなり気に入っている機種なので、大事に、なくさないように(笑)使っていこうと思います。

書込番号:19107303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2015/09/03 19:46(1年以上前)

GPSの精度は常にでは無いですが、あまり良くないと感じています。

書込番号:19107837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/09/03 22:06(1年以上前)

P8liteのGPS精度ですが、
計測するタイミングにもよりますが決して良くはないですね。

ちなみに衛星捕捉数は性能モンスターであるZenFone2の半分です。
でも一般人が普通に使うぶんには問題ないレベルだと思います。

測位に関する性能報告
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016797/Page=8/SortRule=1/ResView=all/#19058620

書込番号:19108405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/09/06 20:57(1年以上前)

当方は、この端末は所有してませんが、

「測位に関する性能報告」、これですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016797/SortID=19058620/

GPSでの探索は、Androidデバイスマネージャーがタイムアウトする前に、端末でのGPS測位が完了して位置情報が取れてないとダメですから、測位が遅い状況では仕方ないですね。端末が屋内にあるとか、A-GPSが使えないとか。

ただし通常は、タイムアウトする前にWiFi位置情報か基地局位置情報により位置特定できるはずです。


>位置情報設定でGPSを使わない設定にしていても、端末使用中は結構いい精度(10-20m)で位置を測定しますが、画面消灯して数分経つと2-3kmの精度になるので役に立ちませんでした。また、その場合でも1時間ほどたってからさがすと、位置情報は拾えませんでした。

この場合、以下のようになっています。

(1) 端末使用中 → WiFi位置情報が取れている
(2) 消灯後数分 → 基地局位置情報が取れている
(3) 1時間のち → 位置情報が何も取れていない

(1)(2)は、端末の設定によりあり得る挙動ですが、スリープ中WiFi維持設定に反しているならば変です。
しかし(3)は、WiFi・モバイルデータ通信OFFの時しかこうならないはずで、確実に変です。

通信が遮断されている・WiFiがOFFになっている、としか思えません。
節電アプリによくある、通信を断続的に遮断する機能を標準で持っていたりしませんか?
(3)の場合に、位置情報が取れたり取れなかったりしませんか?

下記の挙動も、これに当てはまると言えなくもないです。

>(そのまま待っていると1分後に遅れて鳴る時もあります)

通常、そのような機能はONOFF可能だと思いますが、OFFにしていてもバグにより機能がONになったまま、とか?
的外れでしたらスルーして下さい。

書込番号:19117091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

写真の画素を下げるには?

2015/09/02 13:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 pouiさん
クチコミ投稿数:16件

このカメラいい感じなんですけど、
写真の画素が6Mが最低なので、
3Mか2Mで撮れるようにできないですか?

一枚ずつ編集して下げるのではなくて、
いい方法があれば教えてください。

書込番号:19104302

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/09/02 13:39(1年以上前)

pouiさん

解像度の設定にないから無理じゃないでしょうか。
ただの記録だったら容量が少なくても良いかもしれませんね。

書込番号:19104331

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度5

2015/09/02 13:51(1年以上前)

他のアプリをインストールするしかないでしょう。
私は「カメラKK」と言うアプリを使っています。
ご参考に。

書込番号:19104357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/02 18:04(1年以上前)

手元のはP7ですが、できると思います。
写真のサイズを調整すると、画像も変わります。

書込番号:19104815

ナイスクチコミ!0


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2015/09/02 22:22(1年以上前)

あるかどうかは定かではありませんが、無料のカメラアプリで

解像度か、サイズを指定できるものを探したらどうですか?

書込番号:19105608

ナイスクチコミ!1


スレ主 pouiさん
クチコミ投稿数:16件

2015/09/02 22:52(1年以上前)

みなさん コメントありがとうございます。

このカメラでは無理そうですね。

ベタな
aillis・Googleカメラ・無音カメラは
低画素で撮れましたので、利用してました。
Googleカメラは3.8Mで微妙ですが。

書込番号:19105713

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度5

2015/09/04 03:46(1年以上前)

機種不明
機種不明

out カメラの設定

inカメラの設定

補足します。

「カメラKK」の解像度は
色々選べます。
勿論、スレ主さん御希望の3Mや2MもOKです。
一度お試しになってみては?
勿論無料アプリです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.moblynx.camerakk

書込番号:19109050

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートアラームが鳴らない

2015/09/02 09:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:61件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度4

スマートアラームというアプリが使い勝手が良くて、以前から使っていましたが、この機種にインストールしましたが、設定時刻になっても鳴らず、何らかの不具合で…というエラーメッセージが出ます。
どなたか使えている方、設定方法等教えてください。

書込番号:19103797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
kckkさん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/02 10:22(1年以上前)

自分もこの機種で、スマートアラーム使ってますよ。
正常に動作していますので、他のアプリの影響もあるかもしれませんね。

書込番号:19103892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/02 10:33(1年以上前)

>ぴろくん2002さん

エコモードによる原因かもしれませんね、

設定 → 省電力 → 保護されたアプリ → スマートアラムをONにする

で試してみてください。

おそらくなると思います。

書込番号:19103917

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:61件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度4

2015/09/02 10:52(1年以上前)

教えていただいた設定で、鳴るようになりました。
ありがとうございました!

書込番号:19103960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/02 11:01(1年以上前)

>ぴろくん2002さん

とんでもないです。エラーのメッセージに従って操作しただけなので。。。

書込番号:19103986

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最新OS

2015/09/01 18:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 丑年。さん
クチコミ投稿数:23件

近々ホナー6プラスが最新ロリポップに更新
されるみたいです。

この機種も最新のロリポップに更新あると
思いますか?

今更ながは後悔してます。
ホナー6プラスはキットカットでP8Liteは
ロリポップだったので他の性能はホナー6プラス
の方が上だけど やはらは最新のロリポップに
憧れP8Liteに決めた経緯がありました。

待ってればって後悔です。

書込番号:19102138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)