HUAWEI P8 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P8 lite

  • 16GB

5型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P8 lite 製品画像
  • HUAWEI P8 lite [ホワイト]
  • HUAWEI P8 lite [ブラック]
  • HUAWEI P8 lite [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P8 lite のクチコミ掲示板

(3287件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 購入について迷ってます

2015/08/03 20:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

Honor6Plusとこの機種とで購入を検討しています。スペック的にはHonor6Plusの方がバッテリー容量が多いため傾いてます。繋がりやすさはどぉでしょう?
どちらがおすすめかアドバイスいただけたらと思います。よろしくお願い致します。

書込番号:19022983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2015/08/03 21:40(1年以上前)

Honor6Plusは、DOCOMO系のLTE BAND19に対応してなかったんじゃなかったっけ?
そこが気にならないのであれば、価格も問題ないならば、Honor6Plusでも良いと思いますが。

書込番号:19023243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 アマゾンで色違い騒動

2015/08/03 19:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

P8liteをアマゾンの”PLUSYU”というストアから購入した方はいらっしゃいますか?
http://www.amazon.co.jp/gp/aag/details/ref=aag_m_fb?ie=UTF8&asin=B00ZT6LKJ0&isAmazonFulfilled=1&isCBA=&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&seller=A36TDK6ZZ04HRG

”企画室ゆう”というストアから間違った色が送られて来たというレビューが続々と増えてきているのですが、
それが原因でP8liteの取り扱いを止めてしまったのでしょうか?

”PLUSYU”が一番安かったので購入検討していたのですが・・・

書込番号:19022879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2015/08/03 21:07(1年以上前)

こちらへどうぞ。
http://item.rakuten.co.jp/plusyu/6901443063468/
企画室ゆうとPLUS YUは同じ会社ですのでご注意ください。
http://www.plusyu.co.jp/about/
イートレンドで買ったほうが安全だと思いますよ。

書込番号:19023129

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/08/04 01:05(1年以上前)

イートレンドはたしかに安いけど、購入後のサポートも安いなりです。
私は二度とこちらからは購入しないと決めています。

たとえ2週間以内の初期不良でも「メーカーにて初期不良認定をもらってください」という「二度手間手法」で、販売店としてのサポートを避けようとします。

メーカーに初期不良認定された頃には、すでにメーカーが直接交換を受けてくれますからね。
結果的にイートレンドは何もしなくて済むという事です。


イートレンドのサポートに関する説明をよく読んでみてください。
何でもかんでも「メーカー」に丸投げしてるのが、よく分かりますので。
http://www.e-trend.co.jp/guide/service.html#anc2


もともとサポートが手厚いキャリア端末ならまだしも、
全てが自己責任であるSIMフリー端末を、こんな安かろう悪かろう販売店から購入しようとは思いません。

私なら少しくらい高くても、ちゃんと相談にのってくれる販売店を選びますね。
売価だけで販売店を選んでしまって結局は「掲示板に泣きつく」なんてのは嫌なので。


100円や1000円の投げ売りワゴンセールじゃないんだから、約3万円もする高価な買い物なんだから、
最後まで責任を持ってくれる販売店を選んだほうが、トラブル時は早く解決しますよ。

書込番号:19023888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2015/08/04 02:48(1年以上前)

そのあたりはPLUS YUも同じだし、量販店で購入した場合でもスマホメーカーによっては修理扱いになる場合があります。量販店で購入する場合は、店頭での初期不良交換が可能か確認して買うのがいいでしょう。
イートレンドが優れている点は、価格5%上乗せで破損・水漏れ対応の3年間延長保証がつけられる点です。スマホにこのような保証をつけられる販売店は他に無さそうなんです。なお、保証を受ける為にはメーカーの修理を受けて修理明細や写真等を提出しなければならないので、面倒なのは同じですね。

書込番号:19023973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/08/05 18:12(1年以上前)

安さに飛びついた人の末路です。
しかも「選んだのは自分だろ」と誰も養護してくれません。
製品の不良率しだいでは皆さんも同じ目に遭いますよ。
気を付けてくださいね。

>買って一度も起動画面を見られないまま修理対応だそうです。初期不良交換対応してくれるお店で買えばよかったと後悔していますが、時すでに遅し。しかも、メーカーへの送りの送料は自己負担。なんでやねん。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000703686/SortID=19027259/

書込番号:19027933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2015/08/26 18:24(1年以上前)

価格.com - Caravan YU「P8lite SIMフリー [ブラック] (SIMフリー)」の通販情報
http://kakaku.com/shop/1633/?pdid=K0000787109&lid=shop_itemview_11_1633

価格.com - Caravan YU ショップ評価・評判
http://kakaku.com/shopreview/1633/?pdid=K0000787109

評価のパーセンテージじゃなくて、中身を読んで判断材料(参考)にしてみてください。

>”企画室ゆう”というストアから間違った色が送られて来たというレビューが続々と増えてきているのですが、

それってどこ見れば読めるんでしょ?

書込番号:19085273

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 wifi通信時

2015/08/02 16:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 genegさん
クチコミ投稿数:2件

初めてwifi設定しました。現在wifiで接続されていますが、この場合モバイルデータ通信はONのままでいいのでしょうか?それともOFFにしなければならないのでしょうか?

書込番号:19019991

ナイスクチコミ!1


返信する
totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2015/08/02 17:36(1年以上前)

オンのままで大丈夫ですよ。

書込番号:19020143 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/08/02 19:16(1年以上前)

こんばんは

>現在wifiで接続されていますが、この場合モバイルデータ通信はONのままでいいのでしょうか?

通常WiFiエリアに端末があるときは、WiFi通信が優先されるので、モバイルデータ通信もONのままでよいですが、
WiFiエリア内でもなぜかデータ量を見ると通信している(データ量が減っている)時もあるので、それを避けたいばあいは、切っておけばよいでしょう。

書込番号:19020415

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 genegさん
クチコミ投稿数:2件

2015/08/02 19:32(1年以上前)

>totaro02さん
>LVEledeviさん
ありがとうございました。
助かりました。

書込番号:19020458

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

IP-Phone SMARTの利用について

2015/08/02 16:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

IP-Phone SMARTの公式アプリで使用しているのですが、画面消灯後に接続が切れてしまうようで着信ができません。
必要な設定はしてあるとは思いますが利用されている方、対処方法があればお教えください。

書込番号:19019987

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2015/08/03 10:15(1年以上前)

参考になれば。
http://blog.goo.ne.jp/esheep8001/e/fd02eb2178badde2b9dc2b564d0f97ef

書込番号:19021837

ナイスクチコミ!1


moulderさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/03 11:57(1年以上前)

SMARTalkは確認していませんが、
常駐アプリは 設定 > 保護されたアプリ で
「保護」に設定しないとスリープ時にタスクが消失します。
インストール直後は全て非保護に設定される模様。

書込番号:19022018

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/08/03 20:14(1年以上前)

どう工夫してもSMARTalkアプリでは不安定だったので、私もZoiperに移行しました。

書込番号:19022975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2015/08/06 00:42(1年以上前)

SMARTalk for Androidではご利用の機種によりプッシュ通知による着信ができない場合があることを確認しております。
早急に対処致しますので今しばらくお時間をいただきますようお願いいたします。

↑公式サイトからの引用です。はやく改善して欲しいですね。
私も今日設定しましたが、早速繋がったり繋がらなかったりしてます。
アプリ起動時は問題なく使えているのですが・・・

書込番号:19029030

ナイスクチコミ!1


AW16511さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/15 15:19(1年以上前)

当方も先日P8LITEを購入し、そのうえでsmartalkを入れていたのですが、
どうにもうまく着信出来ません。
夜中などのバッテリーセーブ時なんでしょうか?動かさずに時間が経ってからの着信ができません。
発信者はコールしているそうですが、時期に留守電に切り替わってしまいます。
こちらは全くの無反応ですし、その後に着信履歴も出てきません。
LINEの通話は着信すると思います。
色々なサイトを見て設定をいじりましたが改善に至っておりません。

今日からZoiperに切り替えて試してみます。
sumartalkのアカウントをZoiperに設定したところ、
今のところ、発着信は出来ていますね。

書込番号:20039747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリのインストールができない。

2015/08/01 18:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

機種不明
機種不明
機種不明

先月こちらの機種を買い、海外旅行に持っていき、シムフリー端末のスマホとして重宝していました。

海外ではアプリのインストールはできました。

しかし、国内でMNPでBICSIMにし使いはじめたところ、なぜかアプリのインストールができません。


できないというのは、【インストール】ボタンを押して、下に進捗をあらわすバーが出ますが、ずっとクルクルしてるのです。


シムカードを抜いてWIFI環境でやっても同様ですからシムの問題ではなさそうですが。

そうなると、
初期化しか方法は無いでしょうか。

システム更新のアップデートは先日おこなっていますが、これが原因でしょうか。




スクリーンショット添付します。


書込番号:19017394

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2015/08/01 19:56(1年以上前)

海外SIMの登録したAPNを削除→BIC SIMさしなおし→再起動

書込番号:19017522 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/08/01 20:44(1年以上前)

別機種になりますが、
Dual SIMの片側に海外SIMを挿したまま帰国したところ端末自体の対応バンドが激減した。という報告を目にした事があります。
SIMカードには国コードが決められていて、端末側がそれを識別して対応バンドを変えてしまったらしいです。
WW端末では気をつけたほうが良さそうですね。


あと最近、Goole系サービス全体が不安定ですね。

Wi-Fi接続中なのにGooglePlayストアで「再読込」や「インストールエラー」が頻発したり、
現行機のzenfone2では「AndroidシステムのWebView」をインストールするとシステム全体が不安定になり、アプリが頻繁に落ちます。
PC版Chromeの画像検索では画像表示が異常に遅いです。

いったい何なんでしょうね。

書込番号:19017663 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:36件

2015/08/01 20:56(1年以上前)

PLAYストアのキャッシュクリアをお試し下さい。

書込番号:19017695 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2015/08/02 11:12(1年以上前)

>ぶにたろさん
>さっそく装備していくかい?さん
>舞来餡銘さん
さん、アドバイスありがとうございます。


皆様のアドバイス通り行ったのですが、結局回復せず、リセットしました。


おそらくわたしの感覚では、
グーグルのアカウント認証の問題があったのかと思います。

ありがとうございました。




書込番号:19019300

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:23件

連続しての質問投稿となりますが、ご容赦ください。
取説やQ&A集を見ても分からなかったため、どなたか教えていただけると嬉しいです。

■質問1
インターネット(yahoo Japan)使用時、ブックマークの表示箇所が以下2通りのどちらかとなり、
日によって異なるのですが、常にどちらか決まった方を表示する方法はありますか。
一方でブックマークしたものは、もう一方に反映されないため、煩わしさを感じています。
特に設定は変更していません。

(1)画面右上に横棒3本が表示される→ブックマーク
このとき、ナビゲーションバーの上には何も表示されません。

(2)ナビゲーションバー[○]の上に、横棒3本が表示される→ブックマークと履歴
このとき、画面右上には更新マーク(時計回りの矢印)が表示されています。

昨日は(1)、今日は(2)となっています・・・
(1)ですが、記憶が曖昧なので、横棒3本でないかもしれません。

■質問2
[ファイル]のブックマークは(0)となっており、これまでブックマークしたものが何も反映されていないのですが、
ここにブックマークを登録してゆくには、どうすれば良いのでしょうか。

以上です。

書込番号:19014155

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/07/31 20:27(1年以上前)

うーん・・・ちょっと意味が分からない。

スクリーンショット添付できませんか?

書込番号:19014790

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2015/08/04 07:41(1年以上前)

機種不明

■質問1(1)のスクリーンショット

■質問1(1)のスクリーンショットを添付いたします。
昨日まで(2)だったのですが、本日また(1)になりました・・・
(2)の添付はもう少々お待ちいただけますか。

書込番号:19024179

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)