端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月19日発売
- 5インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全415スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
71 | 14 | 2016年11月13日 06:18 |
![]() |
10 | 3 | 2015年7月24日 10:39 |
![]() |
13 | 5 | 2015年8月2日 18:26 |
![]() |
12 | 7 | 2016年5月25日 12:01 |
![]() |
9 | 2 | 2015年7月16日 23:58 |
![]() |
14 | 7 | 2015年7月31日 21:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
p8lite買いました。ツムツムをインストールしましたが、
「認証」画面で、「同意」を押下すると、画面が真っ黒に
なって返ってこない現象がでました。何度か、再インストールも
行いましたが、現象変わらずです。ファーウェイコールセンター
では、「個別のアプリに関して回答できない」と言われました。
困っています。
7点

アプリが原因の可能性もあるので、LINEも連絡してみるといいでしょう。
ただし、パズドラについては8日のアップデートで対応しています。
http://www.rbbtoday.com/article/2015/07/09/133157.html
書込番号:18975880
5点

ありりん00615さん
了解です。
なるほど、LINE側の連絡も検討しますが、
パズドラがそうだったように「ツムツム未対応」の可能性ありということですね。
回答ありがとうございました。
書込番号:18975926
8点

私も、購入以来、同様のトラブルに悩まされておりました。ファーウェイ、ライン(ツムツム)双方に問い合わせをしたものの、改善には到らず、パズドラ対応のアップデートも致しましたが、この件とは別問題のようで、状況は変わりませんでした。
しかし、下記方法にて、克服いたしました。
@ライン、ツムツム両方をp8からアンインストール。
Aツムツムのみをインストールし起動。
B起動中にラインに登録してあるメールアドレスとパスワードを要求されますので、指示に従い入力。
以上、@~Bで、ツムツムの認証を突破できました。その後、ラインをインストール、ログインします。ポイントはラインをインストールしログインする前にツムツムの認証を済ませる事です。これで、問題なくツムツムをプレイ出来ますし、ラインも使えます。目からウロコでした。
宜しければ、お試し下さい。
書込番号:18978026 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

p8ちゃん さん
インストールできました!ありがとうございました!
半ばあきらめていたので、感動しました。
口コミって偉大ですねっ!
書込番号:18978529
6点

はじめまして。
p8ちゃんさん。p8lite買いましたさん。
機種変更したもののツムツムができず困っていたところでした。
同じくインストールできました。ありがとうございます。
あと、音が一部、鳴ったり鳴らなかったりするのですが。
ツムを選ぶ時のクリックのような音がでません。
レディーゴーのゴーが鳴りません。
そういった現象は私だけでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:18980946
3点

momorikaさん初めまして。
私も同じ現象が起きてます。
特に支障はないですが解消する方法はあるのでしょうか?
書込番号:18981208 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>momorikaさん
>YHRMさん
他機種での事例で恐縮ですが。
内蔵スピーカーの特性(モノラル)と音源(ステレオ)の位相!?が合わなくて、ゲームの効果音やYouTubeのPV動画等で部分的に鳴らない/聴こえづらい症状がたまに見られます。
その場合イヤホンを使用すると問題なく正常に聴こえますので、原因の切り分けとして一度お試しになってみてはいかがでしょうか。
もし同じ原因でしたら、残念ながら改善は困難のように思います。
書込番号:18982562 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>YHRMさん
同じ現象なんですね。
鳴ったり鳴らなかったりバラバラなんです。
>りゅぅちんさん
ありがとうございます。
イヤホンを試してみましたが、やはり無理なようでした。
音だけで、他に支障はないようです。
また、教えて頂いたp8ちゃんさんには感謝な気持ちでいっぱいです。
目から鱗でした。
ありがとうございました。
書込番号:18983651
3点

基本、音を消してプレーしているものですから、全く気付かなかったのですが、確かにご指摘の通り、効果音が出ない時がありますね。100%出ない訳じゃないですが。ツムツムを再起動させたり、p8を再起動させたりすれば、出る時もあります。自分なりに検証してみたのですが、あまり規則性がなく、何が原因かは特定できませんでした。ツムツムのバグかp8との相性なんでしょうかね。
そもそも、認証に関してもポコパン、ポコポコなどは先にラインをログインさせても平気でしたので、ツムツムとp8との相性が良くないんでしょうね。今後のアップデートに期待するしかなさそうですね。
書込番号:18984435 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>momorikaさん
ツムツムの音関連不具合について対処策の書き込みがありましたので、お試しになってみてはいかがでしょうか。
http://wwman.hatenablog.com/entry/2015/07/30/083033
書込番号:19010966 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>りゅぅちんさん
リンク貼って頂きありがとうございました。
早速、試してみました。
「開発者向けオプション」をオフにしました。
ツムツム、今まで音が出なかった部分が全て出るようになりました。
あと、ラインのしゃべるスタンプも全て出るようになりました。
感動です。
本当にありがとうございました。
書込番号:19020225
4点

2日か3日 曖昧でごめんなさい。
ツムツム対応のアップデートが順次
始まりましたね!
書込番号:19107491 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

p8ちゃんさんありがとうございます。
MediaPad M2 8.0 802Lも全く同様の症状が出現して困っていました。
p8ちゃんの@~Bの方法でツムツム起動できました。ホント目から鱗です。
書込番号:19300965
1点

俺のフリーテル極でも全く同じ現象が起きてます。
再インストールや運営に連絡
すべてやりました
未だに解決できません
色々聞いてみるとどうやらCPUの相性の可能性可能性高いみたいです
Snapdragon以外のエンジンつんでる機種は要注意で
書込番号:20388290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
昨日買って、設定を続けているところです。
まだsimは入っていません。
主電源が入っている状態でダブルタップし、PINを入力したところで鳴る音が、ファクスのようなピーギャーという感じの雑音になります。右ボタンで電源を落とす時も同様です。
設定で、「音」を選択し、"システム"のデフォルトの通知音というところで、
"なし"を始めとする全てのサンプルを鳴らしてみると、それぞれのサンプルに、先のファクスのような雑音が全部に上被せして聞こえますが、
何が原因でしょうか。
書込番号:18975625 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一部訂正します。
設定の、デフォルトの通知音の「着信音の選択」のところで、着信音:なしの場合は、雑音は聞こえません。
よろしくお願いします。
書込番号:18975639 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今、ラジコを鳴らしたら同様の雑音になったので、スピーカー系の初期不良みたいです。明日サポートに連絡してみます。
書込番号:18975688 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

交換してもらい、上記の問題は解決しました。
SIMも入ったのですが、ケースが未着なので持ち出しは到着後ですね^_^
書込番号:18994389 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
鷹の爪団のスタンプは音声が出るのに、柳沢慎吾さんやアントニオ猪木さんのスタンプでは音声が再生されません。なんでだろ?
同じ症状の方いませんか?また、同じ症状で解決されたからいましたら解決法教えてください。iPhoneではすべてのスタンプで再生されるので、端末の問題だと思うのですが。
4点

私も同じ現象になります。
「鷹の爪団」と「しゃべって踊るパンパカパンツ」は音がでます。
他のは出ませんでした。
バグでしょうか。
書込番号:18980967
2点

スレ主です。パスワード忘れたので違うニックネームで書き込みます。
Huaweiに問い合わせた結果を貼り付けときます。
”平素よりお引き立ていただきまして、誠にありがとうございます。
この度お問合せいただきました、「Huawei P8 lite」についてお答えいたします。
お問い合わせ頂き恐縮ではございますが、他社アプリにつきましては弊社にて動作確認を行っておりません。
端末の動作環境がアプリに対応していない事などが推察されます。
お手数ではございますが、詳細につきましてはアプリ提供元にご確認頂けましたら幸いです。
また、お客様からのご要望は弊社担当部署に共有させていただきたいと存じます。”
です。
書込番号:18981211
3点

cocacoraさん
ラインのアップデートを待つしかなさそうですね。
2つだけ音が聞こえるというのも不思議です。
次のアップデートに期待したいです。
書込番号:18981534
2点

設定で直るみたいですよ。
下記のブログにやり方が書いてありました。
http://wwman.hatenablog.com/entry/2015/07/30/083033
書込番号:19010785
2点

>ANDROID☆LIKEさん
リンク貼って頂きありがとうございました。
しゃべるスタンプ、全て音がでるようになりました。
あと、ツムツムも音がでるようになりました。
本当にありがとうございました。
書込番号:19020272
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
表題の件、解決方法分かる方おられれば、教えて頂きたく。
4G環境でYoutube に接続できません。
Wifi環境の際はつながるのですが、4Gだと。
ネットワーク接続を確認してください。
の表示。
一度、wifiでつないで、wifi をきってもそのまま4G利用は可能。
最初から4Gという接続ができません。
Androidの端末で同様の事象があるようなので、以下試しましたか、解決せず。
@再起動
AYoutube アプリのキャッシュ削除
Bアプリ再ダウンロード
Youtube 見たさにスマホにしているようなものなので、解決したいです。
書込番号:18973584 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

度々失礼致します。
Youtube 以外のアプリやwebは4Gで問題なく接続している状態です。
お手数ですが、よろしくお願い致します。
書込番号:18973591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

試しに4G環境にてブラウザからYouTubeサイトへアクセスしてみると、原因の切り分けになるのではないでしょうか。
もしブラウザでも同様なら通信接続/Googleアカウントの問題になりますし、ブラウザでは正常なら『YouTube』アプリ自体の問題(もしくはアプリにバックグラウンド通信制限が掛かってる等)と推測されるかと思います。
https://m.youtube.com/
書込番号:18973652 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定→ネットワーク通信を行うアプリ→システムアプリ→
「YouTube」にチェックを入れる。
設定→ネットワーク通信を行うアプリ→設定→
「モバイルのバッググランドデータを制限」のチェックを外す。
これでどうですか?
書込番号:18974439
2点

早々アドバイス頂きありがとうございます。
ブラウザでは、Youtube みれたので、アプリの問題のようでした。
但し、アプリは解決せず。。。
書込番号:18975069 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

さっそく装備品しているかい?さんの手順も踏みましたが、同じ状態です。
どなたか、同じ辞書の方がおられれば良いのですが。。。
書込番号:18975077 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先出の逆手順を行うと当方の機種でも再現できますが(画像参照)それ以外では症状を再現できません。
試しにYouTubeアプリを入れなおしてみては?
設定→アプリを管理→設定→すべて→YouTube→
「アップデートのアンインストール」を実行してから再起動。
再起動後にGoogle playからYouTubeアプリを更新してもダメでしょうか?
※このYouTubeアプリはシステムの一部なので完全アンインストールはできません。
書込番号:18975592
1点

こちらもモバイルネットワークだとグーグルのアプリが動かない状態です。
書込番号:19903331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=2129/
ここ見ると、データ通信のみに限ってみれば、不可能ではないと思いますが。。少し、厳しいのでは?
わたしもこの機種は魅力的なのですが、どうせ購入するのであればdocomo/auで利用できる端末を検討しています。
書込番号:18972935
1点

この手の質問多いですが、無駄な話ですね
基本的にauのLTEネットワーク利用するシムはWCDMA/LTEスマホでの使用は保証していません
書込番号:18973028 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
今日発売開始されたipod touch(6世代目)とP8liteはどちらが
スペック的には上なのでしょうか?
ios、Android と違うOSなので正確には分からない?と言われるかもしれないのですが
今購入検討中でして・・・
使い方はLINE、Skype、LINEゲーム、ニュースアプリ、モンスト
などです。
2点

iPod touch 6thでは単独機器では外出した時に通信出来ませんよ?
家庭内や施設等の中で、Wi−Fi通信が出来る環境のみでしか通信を伴うアプリは使えません。
またGPSも内蔵されていません。
その辺がP8liteとの大きな違いですかね。
書込番号:18971942
2点

画面サイズ等が違ってくるので正確な比較は出来ないと思いますが、ざっくりした性能比較では殆ど同じような感じでしょうか。
A8 Geekbench 3
http://i.meet-i.com/?p=96646
P8 lite Geekbench 3
http://simdojo.jp/archives/35586399.html
OSが違ったり最適化度によって快適性は全く違ってきますから、安定性した性能や最大限に引き出された性能などを望むのならばipodの方に軍配があがるかと思います。
ちなみにsimは入れずに使用されるのでしょうか?なら確実にipodで十分かと思います...
書込番号:18971967
2点

あ、Geekbench 3はCPU性能のみの比較になりますのでご注意を。
書込番号:18971992
1点

6thのベンチ結果は下記にありますね。
http://www.macotakara.jp/blog/ipod/entry-27463.html
性能はiphone6に迫る勢いです。ベンチを見ると、マルチコア性能はP8liteに劣りますが、シングルコア性能は倍以上あるので、アプリに依存せずに安定した性能が引き出せそうです。
書込番号:18972152
3点

破裂の人形さん
・書き込み有難うございます。 書き忘れましたがWi-Fi運用での
使用を検討しています。GPSが内蔵していないのは知りませんでした(調べ不足でした・・・)
sky878さん
・書き込み有難うございます。 はい、simは入れずにWi-Fi運用で使おうと思っています。
ベンチマークのリンクを貼っていただき有難うございました!
ありりん00615さん
・書き込み有難うございます。シングルコア性能は倍以上ですか!・・・
マルチは余り使わない(使っているか理解できてません(*_*;) 一様1つずつアプリを動かしています )
と思いますのでシングルの性能がこれだけ違うともう決まりました^^;(元々4sを使っていまして)
ベンチマークのリンクを貼っていただき有難うございました!
皆さん、書き込み有難うございました!osが違うので正確な比較は難しい?事だと思うのですが
色々教えていただき、大変参考になりました!
iPodにしようと思います!書き込みを投稿してから直ぐに書き込んで下さり
改めて有難うございまし。m(_ _)m
書込番号:18973244
2点

http://www.macotakara.jp/blog/ipod/entry-27463.html
ipod第6世代のベンチ情報出ていました。
少し性能を抑えてきているようですが、やはりOSの安定性等を考えたらipodでしょうか...
書込番号:18973640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

P8 lite とiPod6th を Bluetooth Dunで繋げてましたが、結構快適でした。
但し、最近ふとしたことで、P8 lite のアナログ出しの音質が結構良い事に気づき P8+ ポアタンを使い始めiPodは単独運用となってます。
書込番号:19015012 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)