| 発売日 | 2015年6月19日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 131g |
| バッテリー容量 | 2200mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全415スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2016年9月3日 08:03 | |
| 3 | 0 | 2016年9月2日 23:28 | |
| 22 | 9 | 2016年9月2日 09:06 | |
| 13 | 3 | 2016年9月1日 23:55 | |
| 18 | 3 | 2016年8月30日 12:46 | |
| 1 | 2 | 2016年8月26日 20:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
アンドロイドのシステムのバージョンアップがあり、パスワードを変えたつもりはないのですが、パスワード相違と出て立ち上がりません。初期化しかないでしょうか?
シムはiijmioを使ってます。通知はきて、携帯自体は正常に作動してます。
何か良い方法があれば教えて下さい。
書込番号:20165407 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私もバージョンアップしましたが、その手の不具合はありませんね。
何のパスワードか具体的に書いた方がよろしいかと。
書込番号:20165602
0点
すみません、初期化して解決しました。
ロック画面解除のパスワードです。
子供の使ってる携帯なので、どう言う状況でこうなったかよく分からず結局初期化しました。
ありがとうございました。
書込番号:20166464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
ホーム画面でマルチタスクをタップするとアプリの終了画面になるのですが、
「上にフリックしてすべてのアプリを消去」が未だにうまく使えていません。
アプリを一個づつ消す事はできますが、一括終了は難しいですね。
どこからどこまでフリックすれば良いのかも曖昧だし、何度やっても出来たり出来なかったりです。
どなたかコツを教えてください。
4点
「上にフリックして」の上に小さな点が点滅していませんか?その辺りを上に弾く感じにすれば上手く行きませんかね?
同じ機種でないので、違っていたらコメンなさい。
書込番号:18953146 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
マイカルKさん、ありがとうございます。
軽く弾くとビョンビョンするし、強く弾いても一個だけ消えずに残るんです。
かといって画面上部まで長くフリックするとホームに戻ってしまうし・・・
意味がわかりません(苦笑)
書込番号:18953174
3点
すみません。私が間違ってました。
「上にフリックして」の所に指をあてて、ズリっと1センチくらい上に引き上げるとゴミ箱のアイコンが出て来ませんかね?
そこで指を離せば一括削除。指を当てたまま元の位置まで戻せば削除中止。
どうでしょう?
書込番号:18953212 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
ゴミ箱ゲージが満タンになった所で離す。
手順としてはマイカルKさんの通りで間違いなさそうです。
ただ、ゴミ箱ゲージが満タン状態で2テンポほど待ってから離さないと全部は消えないようです。
フリック動作の流れでサッと離すと、どうしても一個だけ残ってしまいます。
この「一個だけ残ってしまう現象」はHuaweiの他機種でも同じなのでしょうか?
まさかP8liteの仕様!?(もしくは不具合)
普通なら「全て終了 or 全て残る」のどちらかだと思うのですが、
一個だけ残るなんて一般的なAndroid端末では考えられない現象です。
早くサッとカッコ良く一括削除できるようになりたいです(笑)
書込番号:18953280
2点
解決しました。
原因はNOVA launcherでした。
Huawei端末とNOVA launcherは相性が良くないみたいです。
書込番号:18995878
3点
>さっそく装備していくかい?さん
P8liteを使用してます。NOVAランチャーだけでなく、社外製のランチャーが全般的にスレ主様の様な不具合が出るようです。私もGoogle nowランチャーを使用してましたが一括消去が出来ないで、ひとつだけアプリが残ってる状態でした。
書込番号:20163738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
タイトルの通りです。6.0にアップデートしたところ
充電開始時の音が出るようになったのですが消せないでしょうか?また、フリーWi-Fiなどの電波を検知して接続するときにバイブが動くのも止めたいのですがこれも止め方がわかりません。
どなたかおわかりの方いらっしゃいましたら教えて下さい。なお、通知音もバイブもオフになっているのですが。
書込番号:20149679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
充電開始音
確認しましたが、バイブかサイレント設定で音は出ませんね。
フリーWi-Fi電波検知(オープンネットワーク通知)時のバイブ
確認してませんが
サイレントでOKかと。
因みに私は通知自体が煩わしいのでOFFにしていますが。
書込番号:20150081
4点
お返事ありがとうございました。
確かにサイレントモードだと充電開始の音は出ませんね。でもこれだと着信音まで出なくなってしまうので困りますね。他の通知音は消せるのになぜ充電開始音だけ出てしまうのか謎です。
それとWi-Fiのバイブレーションについてですが、
家のWi-Fiでは動作しませんがフリーWi-Fiでは
必ず振動してしまい止められません。
これも謎です。
書込番号:20152733 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
使い勝手を考えての仕様だと思いますけどね。
充電開始の音だけを出す必要性を感じる人が少ないのでは?
個人的には?充電開始の音は便利です。(ちゃんと充電が開始されるか確認できる。)
映画館など音を出したくない場面では、モバイルバッテリーで充電開始するときも音は出てほしくないですし。
家のWi-Fiは毎日のルーティーンですのでいちいち動作しなくて良いですし、
街中のオープンネットワーク通知は必要な人がいるのでは?
スレ主さんはオープンネットワークを使うのですか?
使うなら通知があった方がいいでしょうし、使わないなら私のように通知自体をOFFにすればよろしいかと。
書込番号:20163105
2点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
新しいアプリをダウンロードしようと思うと、ずっと止まったままでできません。
アプリの更新もできずこまっています。
更新のとき、一瞬上にダウンロードの通知が出るのですが、すぐ消えて更新中のまま止まっています。
色々自分なりに調べた結果「ダウンロードマネージャーのデータを削除」すると直ると書いていたので、アプリ一覧から探していたのですが、探してもどこにもダウンロードマネージャーが見つかりません。
なぜこうなったか全くわかりません。
自分のP8liteは8月頭にAndroid6.0に変更したばっかりです。
Wifiをつないでですが、お盆休み中は更新はできた記憶があります。
知識あるかたもしわかるようでしたら教えてください。
7点
こんにちは
>色々自分なりに調べた結果「ダウンロードマネージャーのデータを削除」すると直ると書いていたので、アプリ一覧から探していたのですが、探してもどこにもダウンロードマネージャーが見つかりません。
先ず、これに関して確認ですが、
「設定」→「アプリ」→右下の「メニュー」→「システム処理状況を表示」で、「ダウンロードマネージャー」が一覧に出てきます。
※「システム処理状況を表示」を選んで出てこないのでしょうか?
書込番号:20154124 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
早速のレスありがとうございました。
教えてもらった通りで見つけることができました。
ただ、アプリの更新・ダウンロードはできませんでしたが、、、
ありがとうございました。
書込番号:20154191
2点
ありがとうございました。
色々触った結果、モバイル通信が不可になってました。
無事解決することができました。
書込番号:20156094
3点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
ストリートビューとグーグルアースはアンドロイド6.0へのアップデートで使用出来るようになりましたか?
以前、この2つが機能せず、切断を繰り返すので仕方なく他製品に切替えたのですが、ポケモンgoに対応したと聞いてもしや?!と思った次第です。
操作性や画面デザインはとても使いやすくて良く出来てるスマートフォンなので出来れば復活させて活躍させてやりたいですが、何せ前述の2つのソフトが必須なので質問します。よろしくお願いします。
書込番号:20137244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
返信ないのでお蔵入りしてた本機をアンドロイド6.0へアップデートしてみました。
以前使用出来なかったストリートビューもグーグルアースも使えるようになりました。
もちろんポケモンgoも。
もう少し早くアップデート出来てたら買い替えしなくて済んだのに。
新しく買ったSAMURAI零を手放すか思案中です。
書込番号:20141404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>リッチマンドリーマーさん
私みたいにかなりこの機種に入れ込んでいる人間でも、価格コムさんの口コミをいつも隅から済まで読んでいる訳でもありません(苦笑)
でも、Android6.0へのアップデートの話題はあちこちで既出ですし、私自身も僭越ながら、レビューや口コミでも投稿はさせて頂いております。
スマートフォン、特にこのAndroid系スマートフォンって表面に見えるスペックと実際の使い勝手の違いがかなりあって、それはそれで面白いし、勉強になる事も多いです。
みんな色々試行錯誤しながら、授業料も払いながら勉強しているのだと思いますよ。特に中国系とか日本ベンチャービジネス系のシムフリースマホに手を出すこと自体がリスク覚悟なのかと思います。
折角の良い機会ですから、レイとP8 liteを比較しながら使い倒すのも勉強になると思います。
私自身は、P8 liteについては随分使い込ませて頂いてますので元は取れたかな(笑)と思ってはいますが、それまでには試行錯誤もしています。
リスクを最小化して、出来るだけトラブルを少なく、そして手厚いサポートを期待するのなら、言うまでもなくキャリア契約でXperiaやiPhoneを購入するのがベストチョイスという事になろうかと存じます。
通信機器だって、趣味だって、まあ何でもそんなモノでしょう。
お金持ちを夢見る方でしたら、そのくらいの遊び心は欲しいなあと思わなくもありません(笑)
書込番号:20146032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



