HUAWEI P8 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P8 lite

  • 16GB

5型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P8 lite 製品画像
  • HUAWEI P8 lite [ホワイト]
  • HUAWEI P8 lite [ブラック]
  • HUAWEI P8 lite [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P8 lite のクチコミ掲示板

(3287件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 sahikata3さん
クチコミ投稿数:1件

p8liteユーザーですが、デフォルトの壁紙が変更できません。
バズホームで、壁紙をスヌーピーとかウルトラマンとかの壁紙をインストールしても、なぜか、
真ん中下の”もどるボタンの○”をおすとデフォルトに戻ってしまいます。今日買ったばっかりなのですが
不良品でしょうか。

書込番号:20043186

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2016/07/16 22:12(1年以上前)

ホームアプリの切り替えができてないだけでは?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016797/SortID=19261576/

書込番号:20043356

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

IP-Phone SMARTの利用について

2015/08/02 16:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

IP-Phone SMARTの公式アプリで使用しているのですが、画面消灯後に接続が切れてしまうようで着信ができません。
必要な設定はしてあるとは思いますが利用されている方、対処方法があればお教えください。

書込番号:19019987

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2015/08/03 10:15(1年以上前)

参考になれば。
http://blog.goo.ne.jp/esheep8001/e/fd02eb2178badde2b9dc2b564d0f97ef

書込番号:19021837

ナイスクチコミ!1


moulderさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/03 11:57(1年以上前)

SMARTalkは確認していませんが、
常駐アプリは 設定 > 保護されたアプリ で
「保護」に設定しないとスリープ時にタスクが消失します。
インストール直後は全て非保護に設定される模様。

書込番号:19022018

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/08/03 20:14(1年以上前)

どう工夫してもSMARTalkアプリでは不安定だったので、私もZoiperに移行しました。

書込番号:19022975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2015/08/06 00:42(1年以上前)

SMARTalk for Androidではご利用の機種によりプッシュ通知による着信ができない場合があることを確認しております。
早急に対処致しますので今しばらくお時間をいただきますようお願いいたします。

↑公式サイトからの引用です。はやく改善して欲しいですね。
私も今日設定しましたが、早速繋がったり繋がらなかったりしてます。
アプリ起動時は問題なく使えているのですが・・・

書込番号:19029030

ナイスクチコミ!1


AW16511さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/15 15:19(1年以上前)

当方も先日P8LITEを購入し、そのうえでsmartalkを入れていたのですが、
どうにもうまく着信出来ません。
夜中などのバッテリーセーブ時なんでしょうか?動かさずに時間が経ってからの着信ができません。
発信者はコールしているそうですが、時期に留守電に切り替わってしまいます。
こちらは全くの無反応ですし、その後に着信履歴も出てきません。
LINEの通話は着信すると思います。
色々なサイトを見て設定をいじりましたが改善に至っておりません。

今日からZoiperに切り替えて試してみます。
sumartalkのアカウントをZoiperに設定したところ、
今のところ、発着信は出来ていますね。

書込番号:20039747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

暴走がとまらない

2016/07/06 21:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

昨日より突如、触っていないのに勝手に動くようになり・・・
容量減らす等試したのですが効果なく、初期化しましたが、
必要最低限のアプリを入れてしばらくするとまた勝手に動きはじめました。
ウィルスチェックは問題なし、使用容量は10.38GB 空6GB強

他にも同様の不具合が起きた方はいらっしゃいますか?
まだ1年しか使ってないのですが買い替えでしょうか(泣)

書込番号:20016707

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2016/07/06 22:21(1年以上前)

>ナンプリンさん

勝手に動くって、何するんですか?(笑)

書込番号:20016913

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2016/07/07 10:10(1年以上前)

何が勝手に動くのか分からないけど、初期化して治らないなら故障では?
サポートに聞く方がいいよ。

simカードなんかも入れ直ししてみては?

書込番号:20017903

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2016/07/07 12:12(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。

>破裂の人形さん
1か所触るだけで、違うアプリが立ち上がる、勝手に文字が入力される等が猛スピードで実行されるんです。
見ていて怖い・・・

>MountainFujiさん
SIMカードのさしなおしもしたのですがダメでした。
HUAWEIのカスタマーサービスに電話してみます。

書込番号:20018112

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2016/07/07 12:39(1年以上前)

>ナンプリンさん


おそらく、工場出荷時に戻す為に初期化を勧められると思いますね。
それでもダメなら修理依頼ですかね…

書込番号:20018177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/07/07 15:41(1年以上前)

こんにちは、P8Marshmallowと申します。

>まだ1年しか使ってないのですが買い替えでしょうか(泣)
※※※重要※※※
1年の保証期間が有るので時期を確認、早急にHuaweiに問い合わせた方が良いと思います!
水没!(湿気や蒸気などでも水没は有ります)
ガワに大きなキズ等ない事!(強い衝撃を与えて壊した)等、無ければHuaweiさんなら良心的な対応をしてくれる可能性も有ります。


>初期化しましたが、
必要最低限のアプリを入れてしばらくするとまた勝手に動きはじめました。

ここが微妙なのですが…初期化して治った→アプリを入れて行ったら又暴走した。ならば、まだ、アプリが原因かハードが原因かハッキリしてないのではと思います。

@アプリに問題がないか?
セーフモードで1日くらい様子を見てみてはどうでしょう。Browserなどを使って同じ症状が出るか…セーフモードで暴走しなければアプリが暴走の原因かと思われます。

ASDカードは使ってますか?
初期化の時SDカードもクリアしたのですか?
(クラス4を使ってるの?)
電源を切ってSDカードを抜いて本体のみで検証。
※SDカードに問題がないか?

B一般的には保護フイルムの汚れなども考えられます。乾いた(オイルの付いてないやつ)メガネ拭きで掃除、又は保護フイルムを剥がす。

Cブルーライトでしたっけ?それをカットする常駐アプリとかが悪さするのは有名…有ったら外してみる。

>他にも同様の不具合が起きた方はいらっしゃいますか?
以前使ってたスマホが水没して乾かして使った時、そんな感じになりました(泣)

お力になれそうが無いので申し訳ありませんが、Huaweiに連絡!神対応ならありがとう!!有償修理なら……買い替えを考えるしか無いと思います。

書込番号:20018510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7件

2016/07/07 21:52(1年以上前)

>破裂の人形さん

HUAUEIのカスタマーサポートに電話したところ、破裂の人形さんと同じ回答でした。
見積後修理しない場合も5千円ほどするらしく、悩みどころです。。。。
ご相談にのっていただきありがとうございました

書込番号:20019374

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2016/07/07 22:31(1年以上前)

>P8Marshmallowさん

ご丁寧にありがとうございます!
職場からHUAWEIに電話したところ初期化でも画面でもダメなら修理に出すしか、、との回答でした。
帰宅後に購入日を調べたところなんと2015年7月8日注文してました。だけど、納品書が見当たらない(汗
とりあえずダメ元で明日もう一度HUAWEIに電話してみます。


B保護フイルム ⇒新しいものに張り替え、フィルム無し、汚れふき取りと試しましたがこれは原因ではありませんでした。

Cブルーライト ⇒ 使用していません

ASDカードは使ってますか? ⇒ クラス4です。試しましたがこれでは無い感じ。。。

水没した際・・・・・ これあるみたいですね。だいぶ前に濡れた手で触ったことはあります。
            直近ではありませんが、影響してるかも?

@アプリに問題がないか? ⇒ simeji(日本語キーボードアプリ)を入れてるのですが、これが悪影響を出してる可能性あるかも?
                     HUAWEIの回答でした。  本日半日、ラインとラインゲームぽこぽこ だけを入れて過ごして
                     調子がよかったので、ウィルスソフト、simeji、mixiと入れた後にまた不具合が。

スマホにセーフモードがあること知りませんでした! これを試してみたいと思います。

復旧してくれるとうれしいのですが・・・   これだけ試してアウトだと基盤な気がしてなりません>_<
有償修理ならやはり買い替えですねぇ。 お財布痛い。

ありがとうございました!

書込番号:20019488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/07/07 23:46(1年以上前)

機種不明
機種不明

http://s.kakaku.com/bbs/J0000013767/SortID=19297346/

水没、破損が無ければメーカー保証です。
スレ主さんに非が無ければ無償修理です。
早急に確認してHuaweiさんへその旨を伝えて相談しましょう。
また、「保証書に記載がない場合」何が必要か?
納品書、機種番号云々で……間違った情報等有ると大問題なので、その辺も何が必要か「Huawei」さんに確認して下さい。
ファイトです。

※Huaweiに相談が第1。時間が有りません!
で、これは余談ですが
「SDカード」と「ウイルスソフト」が怪しく思えますが(笑)
SDカードはクラス10推奨です。それ以下は性能を保証できません。ましてクラス4は遅すぎます。トラブルの素かもしれません。
アプリ、アプリデータを本体に移しSDカードなしの状態で試した方が良いかと思います。
個人的にはSDカードが怪しいよぉ!
でも1年間の保証期間が大事!!

スレ主さんが普通に使ってて保証期間が切れたと共に壊れて有償修理なら中華の品質に問題が有ります。
P9Liteも1年後には壊れるかもしれませんね(怒)
自分なら二度とHuaweiは買いません!

(但し、雨に濡れたり風呂上がりに湯気が出た手で操作などしても水没は結構有ります、しかも腐食するのは時間がたってからです泣)

書込番号:20019721 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2016/07/15 12:19(1年以上前)

>P8Marshmallowさん

修理に出す前に返信したつもりがアップされてませんでした><
大変失礼いたしました。丁寧なご回答いただいたのにすみません。
以下に結果報告記載いたします。ありがとうございます。

【結果報告】
発注日が7月8日で納品書がなかったのですが、HUAWEIへ連絡したところ、発注日がわかるメールのコピーでも
対応しますとの事!!!すばらしい!!!!
翌週7月11日に発送して昨日の7月14日に返却されてきました。早い!!!
1週間から10日かかるという話だったので修理されたのか不安になって修理したの?ってHUAWEIに電話してしまいました(笑

修理ではなく、本体交換で対応が早かったようです。修理ではないから不具合の原因はわからずじまい・・・・・
水没の反応があれば有償になるとのことでしたが無償で対応してもらいましたので、水が原因ではなさそうです。

修理に出したタイミングがちょうど1年のため、また同様の不具合でたら有償修理やん!!困る!!と思って問い合わせたところ、
修理後、3か月以内に同症状であれば再度無償で対応していただけるとのこと。

HUAWEIの対応はよかったです。
電話3回、チャット1回と問い合わせしましたが、待ち時間なしでつながり、ご丁寧に対応いただけました。
中国メーカーですが、オペレーターは日本人(多分)で会話もスムーズでした。
(昔某PCメーカーに問い合わせ電話をしたところ日本語は堪能でしたが、
敬語・丁寧語やニュアンス等伝わらない中国人でイラっとしたことありましたので汗)

とりあえずは一安心。皆様ありがとうございました。

書込番号:20039462

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 あんしんモードが動作しない

2016/07/07 14:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 AW16511さん
クチコミ投稿数:356件

同上のアプリを入れました。
ですがアプリのあらゆる機能は停止しています。
ただ、アンインストールだけがパスワードを入れて初期化しないと動きません。
simは楽天のデータsimです。

アプリ全部を制限しても普通に動いてしまいます。
みなさん同様に動作しないですか?

書込番号:20018392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 AW16511さん
クチコミ投稿数:356件

2016/07/07 15:55(1年以上前)

今色々検索してたのですが、これはひょっとして標準のタスクキラー(端末マネージャー)が邪魔してるという事でしょうか・・・。

利用時間制限のアプリを使いたいのですが端末マネージャーを停止する方法はありますか?。

書込番号:20018534

ナイスクチコミ!2


スレ主 AW16511さん
クチコミ投稿数:356件

2016/07/14 10:31(1年以上前)

結局、AppDetoxというアプリを使っています。
これだと、アプリ毎に使用時間制限をかけられます。
ただ、このアプリは設定に関してはパスワードがないので
ここは子供の良心に任せる事になりそうです。

書込番号:20036740

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

パターンについて……

2016/07/10 13:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

画像にあるとおり矢印が表示されるようになったんですが消し方がわかりません&#128167;
矢印の消し方を知ってる方よろしくお願いします

書込番号:20026494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ICHIRO73さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:46件

2016/07/11 11:59(1年以上前)

画像にあるとおりって書いてありますが、画像はどこですか?アップされてないですね?

書込番号:20028984

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

wifiの接続

2016/06/28 09:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 黒鷺さん
クチコミ投稿数:5件

困っていますので教えてください。
今まで、Ascend G6 を使っていましたが、落としてしまい画面にひびが入ってしまったため、
同じHUAWEIのP8Liteに買い換えました。
ところが、今までつながっていた wifi がつながらなくなってしまいました。
画面上では認識しているのですが、接続中から先に一向に行かないのです。
パスワードが違っているわけではないですし、G6では普通につながっています。
原因がわからなくて困っています。よろしくお願いします。
因みに使っているのは、elecomのWRH-H300BKをwifiのアクセスポイントにして使っています。
(ルーターに無線機能がないので。)

書込番号:19992560

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:59件

2016/06/28 10:19(1年以上前)

この機種に限ったことではありませんが、
接続設定を削除し、再度登録・認証させる必要があるときがありました。

Wifi親機の再起動もやってみると良いですよ。

書込番号:19992646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/06/28 18:05(1年以上前)

>黒鷺さん
ルーターに無線機能がないためにアクセスポイント(AP)で使用しているということですね。
下のelecomアプリで簡単接続出来ないのでしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.elecom.android.qrlink&hl=ja
また
有線ルータを取り外し、RTにすると改善するかもしれません。(接続出来れば問題の切り分けになります。)

書込番号:19993693

ナイスクチコミ!1


スレ主 黒鷺さん
クチコミ投稿数:5件

2016/06/28 18:17(1年以上前)

>sim freeさん
>CANONだいすきさん

早速のご返答ありがとうございます。

>CANONだいすきさん

 親機,AP共に電源を落としてみましたが接続できませんでした><

>sim freeさん

 設定用のQRコードを書いた紙が見つからなかったので、この方法は試せませんでした><
 WPSボタンがあったので、一応試してみましたが、
 「WPSが有効になりました。ネットワークに接続中・・・」から進まず、これもダメでした。

書込番号:19993729

ナイスクチコミ!2


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/06/28 19:01(1年以上前)

>黒鷺さん
クチコミがPCからですね?
●PCはつながると言う事ですね?
●HUAWEI P8lite に
 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttbp.jfw&hl=ja
 インストール、ファミリーマートなどコンビニ接続できますか?
 位置情報をONにしなくてもOK、connectをタップしたら自動WIFIでつながります。
 インストールはWIFIでなくデータ通信でインストールすることになりますが?(可能?)
●本体ランプ2.4Gと5G、両方点灯しますか?
●ファームは最新ですか?
 http://www.elecom.co.jp/support/download/network/wireless_lan/hotel/wrh-h300/
●WRH-H300BKにPC接続用LANポートが1つある様ですね。
 有線ルータをHUBに切り替える機能はついてますか?
 あれば、HUBに切り替えてそこへつなげてPCなどを有線ルータに接続すると普通に使えると思います。
 WRH-H300BKをルータにして正常にWIFI接続出来た場合は上記方法で逆のつなぎ方で接続可能です。

書込番号:19993863

ナイスクチコミ!2


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/06/28 19:12(1年以上前)

>黒鷺さん
間違ってました。
有線ルーター設定はそのままで
wanを接続せずにLan側をエレコムとPCに有線ケーブルで接続するだけでオーケーと思います。

書込番号:19993895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒鷺さん
クチコミ投稿数:5件

2016/06/30 14:04(1年以上前)

>sim freeさん

いろいろとありがとうございました。

他の wifi には接続し、このAPのみがつながらないのです。

HUAWEI と ELECOM のサポートに電話してみましたが、結局のところ相性が悪いのではないかとのことでした。

というわけであきらめることにしました><

皆さまいろいろとありがとうございました。

書込番号:19999096

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)