HUAWEI P8 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P8 lite

  • 16GB

5型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P8 lite 製品画像
  • HUAWEI P8 lite [ホワイト]
  • HUAWEI P8 lite [ブラック]
  • HUAWEI P8 lite [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P8 lite のクチコミ掲示板

(3287件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 huku2015さん
クチコミ投稿数:35件

ガラケーから初めてのスマホへの変更でこの機種を購入しました。
楽天モバイルを使っています。
超初心者なので的確に質問出来ませんがよろしくお願いします。

メール設定の質問なのですが、
楽天モバイルから無料の××@gol.comを作り、購入時から入っていたメールアプリで
アカウント追加→その他で、登録しました。

ですがネットで調べるとgmailを使用している方の方が多そうだし、
今後メルアド変更連絡の手間がなくなると思い、gmailも登録しました。


■質問1:メールを即時受信する方法は?

golメール、gmail、どちらも受信するまでにタイムラグがあり過ぎます。
すぐに届く事もありますが、ほとんどは5分〜10分ぐらい遅れます。

gmail設定の「通知」「gmailの同期」「受信トレイの音とバイブレーション」の中も全て
チェックを入れています。

Exchangeでgmailを登録すると、即時受信できる書かれているサイトを見たので試しましたが、
「このサーバーと同期する権限がありません」というメッセージが出てきて登録不可でした。



■質問2:バッジを表示する方法は?

gmailアイコンにバッジが付かないと思うのですが、付ける方法はないでしょうか?
初期設定で入っていたメールアプリの方でgmailアドレスを登録すればバッジ表示は可能ですか?


格安スマホを使用している方は、一般的にどういったメールの使い方をしているのか
教えて下さい。
(SMS、LINEを使うという回答はなしで)

よろしくお願いします。

書込番号:19401472

ナイスクチコミ!11


返信する
μOPsさん
クチコミ投稿数:4件

2015/12/13 23:22(1年以上前)

>golメール、gmail、どちらも受信するまでにタイムラグがあり過ぎます。

タイムラグのバラつきはgolやgmailのサーバー性能に依存します。
大元のメールサーバー自身が遅延してるのでどうしようもないです。



>gmailアイコンにバッジが付かないと思うのですが、付ける方法はないでしょうか?

私は「通知バッジ (Gmail)」を使っています。アイコン型ウィジットです。

通知バッジ (Gmail)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ellevsoft.unreadgmailbadgefree&hl=ja

他にも「アイコンバッジ表示に対応したホームアプリ」を利用する方法もありますが、どれが対応してるのかは分かりません。



>格安スマホを使用している方は、一般的にどういったメールの使い方をしているのか教えて下さい。

私は各種メールアカウントをgmailに集約して、gmailのみで一元管理しています。
アカウント毎に分けないと混乱してしまう方にはK-9 Mailのほうが分かりやすいかもしれません。

K-9 Mail
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fsck.k9&hl=ja

書込番号:19402133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2015/12/13 23:50(1年以上前)

>huku2015さん

>■質問1:メールを即時受信する方法は?   のみ(質問2は回答済)
私の場合は、このような感じですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/Page=12/SortRule=1/ResView=all/#19209904
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/Page=12/SortRule=1/ResView=all/#19212653
https://support.google.com/mail/answer/1075549?hl=ja
複数のメールアカウントすべてをgmailへ転送してます。μOPsさんと同じです。
端末が変ってもGmailの同期だけでOKです。
頻繁にgmailに送られてくると、遅れたりしますのでフィルタとブロック中のアドレスを設定することで宣伝やスパムなどはゴミ箱へ入れてます。
遅れを防ぐために、同期チェックを必要最低限にした方がいいですよ。
カレンダーなどの同期チェックは、はずしてます。(手動で良いものはアプリから更新)

御参考1 防災速報
http://emg.yahoo.co.jp/ のメール版簡単登録で地域指定しgmailへ転送してます。
アプリは入れてません。テレビの災害速報が出て5秒程度の遅れで通知が来ます。

御参考2 ニュース速報
gmailで受けてます。ニュースアプリ入れてません。
https://www.google.co.jp/alerts#  で
速報 AND asahi.com
と入れて、アラートを作成してます。
設定をニュースにし、件数は上位のみ、頻度は都度で、ほぼリアルに速報が入ります。
宣伝広告が無いし、アプリ不具合、データ通信量、バッテリー持ちが随分違います。

書込番号:19402215

ナイスクチコミ!7


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2015/12/14 08:03(1年以上前)

>huku2015さん
バッジ表示過去記事忘れてました。申し訳ありません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016797/SortID=19046988/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016797/SortID=19286841/#tab

書込番号:19402725

ナイスクチコミ!1


スレ主 huku2015さん
クチコミ投稿数:35件

2015/12/14 21:29(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
あまりにも初心者過ぎる私には理解が出来ない部分もありますが、
とりあえず通知バッジ (Gmail)を入れて使う事は出来ました。

しかし問題は、その通知バッジが機能する時としない時があります。
gmailでは受信済で左上にMのマークが出ているのに、通知バッジは
反応しなかったり。
通常はそんな事はあり得ないのでしょうか?


そしてやはり分からないのがメールの即時受信です。
アドバイス頂きましたが、私は複数アカウントは不要です。
@gol.comのアカウントも削除しましたので、現在は
gmailのアカウント(メルアド)一つです。

そしてこのアカウントはスマホ用で友人とのメール専用にする予定ですので
宣伝広告等の無駄なメールはほとんどないと思います(現在の時点では全くなし)

今はPCのフリーメールからスマホにメール送信し、実験を何十回も繰り返しています。
数秒で届く事もあれば、1時間以上待っても届かない時には手動で更新受信するしかない感じです。

アカウント設定では「gmailを同期」のみ有効にし、それ以外は全て無効にしましたが変わらず。

μOPsさんの書かれているように、これはどうしようもないのでしょうか?
時々手動にてメールが届いていないか?常にチェックするしかない?

また、sim freeさんのリンクの中のアドバイスで、
>メールサーバを転送設定にしてGmailへ送り、Gmailアカウントを同期させてプッシュで受けております

これはどういった意味でしょうか?私はgmailのメールアカウントしか使用しないので
関係ないですか?それとも「プッシュで受け取る」設定があるのですか?

また、色んなサイトを調べると「IMAPにする」といいと目にしましたが、
それも意味が分からず……


私のスマホの用途は電話とメール(長文もよく使う)がほとんどです。
とにかくガラケーと同等以上には使用したいです。
メールが1時間以上も届かなかったり、受信通知も不確かでは不安です。

こんな無知な私は三大キャリアと契約するべきだったのでしょう。

初心者過ぎる質問ばかりで申し訳ありませんが、よい解決方法があれば
よろしくお願いします。

書込番号:19404581

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2015/12/15 04:05(1年以上前)

キャリアメールの受信信頼度は別格です。
キャリアは、サーバーや回線や端末までにもコストを掛けて細かいチューニングを施して高信頼度を実現しています。
これと同等の精度でリアルタイム受信できるような無料メールサービスは無いと思います。

数ある無料メールサービスの中でもGmailは高精度なほうです。
それでも受信遅延は発生するので、仕様だと思って諦めるしかありません。

POPやIMAPなど、たくさんの勇士が工夫してGmailを使っていますが、突き詰めれば妥協するしかありません。
MVNO(格安回線)ではSMSでさえ遅延するので、キャリアと比較すると全てにおいて完全に劣ります。

あまり深く悩まずに、無料サービスなんだから遅延して当然だと思って使うしかありません。
これが「答え」です。

また、無料アプリにも同じ事が言えます。
P8Lite専用にチューニングされたアプリじゃないので不安定で当然です。
同じAndroidだからといって、どんな端末でもフル機能を完璧に再現できる訳ではありません。


それでもできる限り工夫したいと思うなら、まずは基本中の基本から学びましょう。

Gmailサーバー・PCフリーメールサーバー・通信回線のコンディション
http://downdetector.jp/

端末側の休止設定・ホームアプリ(EMUI)の性能差
http://blog.goo.ne.jp/root66/e/1fec01dfc4f98906339634c44054928b

プッシュ通知の仕組み・POPとIMAPの違い・IMAP IDLEとPush-IMAPとExchangeの違い
http://www.yamagiwa2000.com/blog/?p=785

メールアプリの性能差
https://twitter.com/frogmonger/status/646110682920808448/photo/1

これ以外にも理解しておくべき事柄はまだまだたくさんあります。
ですが掲示板程度では断片的な解説しかできません。
なので、自ら積極的に検索して情報を集めましょう。

書込番号:19405457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2015/12/15 09:33(1年以上前)

>huku2015さん へ
>いつも食べ過ぎさん
補足説明ありがとうございます。
障害、メンテナンス等を考慮に入れると通知されないことがあるでしょう。
長年、設定を変えたり工夫したりしていますので掲示板では説明不可です。
(専門用語も出来るだけ使わない様にしてますが限度ありますし読み手によって誤解があります。言いきらないで途中で止める 、、、、の方が良いかと。? の続きがないと曖昧ですね。)

>実験を何十回も繰り返しています。
>数秒で届く事もあれば、1時間以上待っても届かない時には手動で更新受信するしかない感じです。
1時間以上は、長すぎますねえ。
mailアカウントを5つスタンバイし、連続送信を3回繰り返した結果、15通10秒以内で着信しました。(バッテリーが減るためバイブはOFF)

確認と気をつけていただきたいことがあります。
○スマホ→gmail画面設定の新着メールごとに通知するにチェックが入ってないのであれば入れてください。
○パソコン→gmailを開いていたらログアウトしてください。
(着信の様子を見たり開いたりすると、スマホ側はどうしたらいいのか迷っちゃいます。既読したり削除するとスマホ側も自然と削除されますが着信、既読、削除が挙動したりします。)
○gimailをためすぎないようにしてください。
○同じメールアドレスから連続して同じ様な内容が送られると通知は不安定になります。
○受信トレイとゴミ箱も削除してください。(大切なメールは新しいラベルを作成移動させてください。)
○サイト等パスワードを忘れて再設定するテストをしてみるのも良いかもしれません。
他にも細かい設定など工夫しないと上手く着信できません。

>こんな無知な私は三大キャリアと契約するべきだったのでしょう。
最初から、完璧な人はいませんので無知とお考えにならず、この機会に勉強も兼ねてキャリアに戻ることは考えない方が良いと思いますよ。

===以下参考 読み飛ばしてもらって結構です===

大手キャリアでも障害があります。
障害の種類にも、通信、サーバー、基地局、停電、不安定機器、端末の状況、有料無料の差、設備老朽化など多数あります。
不安定な電波を割り当てられたバンド(周波数)で効率よく使う工夫しかありません。

ネットが不安定と思っていただいて結構です。(反論しないでくださいね)
100Mコース 1000Mコース 3G LTE 4G スピードが出ませんね。ベストエフォート(理論上の数値)です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A8%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%88

LTE
http://service.ocn.ne.jp/plan/special/lte/
意味合いは、高速通信になるまで長い時間かかって申し訳ありません。といことです。

遅延ゼロは不可能で、大手キャリアに聞いていただいてもはっきり言える人はいません。
こちらの環境でソフトバンクとソフトバンクのLINEでも夕方の時間帯18時ころから使えません。通知しなくなったり動画送信受信が途中で切れたりします。(場所や環境によって違います)
また
インターネットは過去の情報なので日付を確認してください。
信頼性に疑問がある(集客目的)サイトが沢山ありますので気をつけてください。
コピーペーストしただけのサイトです。知恵袋も陳腐化してます。

良かったらMVNO専用サイトを作成してますのでご利用ください。
http://simfree1.webcrow.jp/ ニュース専用です。

徐々に、工夫改善していただくようにお願いいたします。

書込番号:19405821

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2015/12/15 16:10(1年以上前)

>huku2015さん
フリー電子メールアプリ日本 by Mail.Ru
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.mail.mailapp&hl=ja
↑を別端末に入れて20通連続送信しました結果、16通順番に10秒以内に着信しアイコンバッジも表示されました。
4通は迷惑メールに入ってました。(連続で送信したためです。)
インストールしてみる価値はあるようです。
gmailプッシュに対応してますので、バッチの問題と同時に解決すると良いですね。
gmailの同期チェックをはずさないと2重通知になるかもしれません。
良い結果が期待できそうです。

書込番号:19406651

ナイスクチコミ!2


スレ主 huku2015さん
クチコミ投稿数:35件

2015/12/16 20:19(1年以上前)

>いつも食べ過ぎさん

回答頂きありがとうございました。
その後、自分なりに調べたり色々試行錯誤しています。

やはり根本的にキャリアメールと同等を求める事自体に無理がありますよね。

>あまり深く悩まずに、無料サービスなんだから遅延して当然だと思って使うしかありません

そう思う事にします(笑)
それに、最初はガラケーの時との差に驚いてしまいましたが、
ずっと使っているとこの状態にも慣れてきそうな気がします。



>sim freeさん
何度も回答頂きありがとうございました。

>確認と気をつけていただきたいことがあります。
アドバイス頂いた事は全て確認しました。
そして、「フリー電子メールアプリ日本 by Mail.Ru」を入れてみました。

このソフトを入れて劇的に変化したというより、
アドバイス頂いた「確認と気を付けた事」で少しだけ遅延が解消された気もします。
早い時は10秒、遅い時は20分ぐらい。一番多いのは5〜10分ぐらいです。
本来はメールソフトを一つに絞るべきなのかもしれませんが、今はまだ不安な為に、

「標準で入っていたソフト」
「gmail」
「フリー電子メールアプリ日本」

の3つを使用しています。(3重通知ですが…)
受信する時間はソフトごとに違う訳ではなく、3つともほぼ同時に受信されます。
遅延する時には3つとも遅延します。

でも何が良かったのか、今のところ通知バッジが必ず表示されるようになりました。



これからも色々試して徐々に改善工夫していこうと思います。
皆さんありがとうございました。

書込番号:19410152

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2015/12/16 22:13(1年以上前)

>huku2015さん

解決済みになってからで申し訳けありませんが
googleに電話、FAX、手紙で聞いてみるのも方法かと思います。

グーグル株式会社
〒106-6126 東京都港区六本木 6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 私書箱 22 号
TEL: 03-6384-9000 FAX: 03-6384-9001

https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE/@35.660413,139.7291512,21z/data=!3m1!5s0x60188b7708f1fd69:0xdb78b1e88ea1697!4m2!3m1!1s0x60188b770913970d:0xccc3467fcb15b353?hl=ja

↓も見てくださいね。
https://productforums.google.com/forum/#!topic/gmail-ja/FA4fwwVjWcE

書込番号:19410632

ナイスクチコミ!2


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2015/12/19 18:54(1年以上前)

>huku2015さん
何度もすいません。
yahoo mailは瞬時(2秒から5秒以内)に届きます。(プッシュ対応、バッジはつきませんでしたが。)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.ymail&hl=ja
です。
gmailからyahooメールへ転送をかけ良好です。
gmailメールにメールを残すか、全部転送するかですが?

設定は
パソコンからgmailにアクセス→設定画面(右上ギアのマーク)→メール転送とPOP/IMAP→転送先アドレスを追加→yahooアドレスを追加して(転送してGmailのメールを削除か受信トレイに残すかどちらかを選択→画面下 変更を保存で完了です。

追加されたらいかがでしょうか?

書込番号:19418419

ナイスクチコミ!1


スレ主 huku2015さん
クチコミ投稿数:35件

2015/12/20 14:29(1年以上前)

>sim freeさん
色々と引き続きアドバイス頂き本当にありがとうございます。

yahoo mail、私も最初に調べた時からプッシュ対応だと知り、気になっていたのですが、
スリープ状態になると不具合があったり……と書かれている人がいたので試していませんでした。

しかしsim freeさんから再度アドバイス頂き、先程試してみたのですが、
最初は瞬時に届く通知に、いけるかも?と思いました。
ですが何度か試すとやはり、スリープ状態になった時に通知が来たり来なかったりします。
その後でスリープを解除した時に通知が来る訳ではなく、一度通知が来なかったメールは
いつまで待ってもアプリを開けてみないと気付かないという状態です。

また、gmail、通知バッジで試していた時には、スリープ状態で受信した時は
スリープを解除するまでランプが点滅し続けていました。
しかしyahoo mailは、受信した瞬間にだけランプが一度付きますが、その後は
点滅がない上に、画面を開いた時も通知やメッセージが何もない為に、
結局アプリを開いてメールがあるかチェックする必要が出てきます。

それであればgmailを手動で取りに行くのと同じ事になるので意味がないようです。
折角アドバイス頂いたのに残念ですが申し訳ありません。

gmail
通知バッジ
フリー電子メールアプリ日本

この何日かはこれで試していたのですが、今も瞬時〜15分程度です。
ただ、全く届かないとかはないですし、ランプや通知メッセージはこちらが気付くまで
表示し続けてくれるのでまだマシかな……と思っています。


あと一つ試そうかと迷っているのが、p8liteの初期化です。
最初に色々と分からず、どこかで誤った設定や削除をしてしまっている可能性もないかな?と。
ただむやみに初期化してしまい、必要なアプリが消えてしまわないか気になるので
どこかサポートで確認した方がいいだろうかと迷っているところです。

もうしばらく様子をみます。
何度もありがとうございます。

書込番号:19420480

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2015/12/20 17:26(1年以上前)

>huku2015さん

huku2015さんの実験や経験が、同じような格安スマホへ乗り換えようとしている方に説明提案できる様になりますよ。

毎日のようにNHKニュース等で格安スマホの情報が流れています。
また、大手キャリアの価格を下げる法案も問題になってますね。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201511/2015112300149
月額約6500円以上を超える基本料金を払うことに誰でも疑問を持ってます。(高すぎる)

>あと一つ試そうかと迷っているのが、p8liteの初期化です。
これは、最後の手段ですね。

追加提案したいと思います。
1、P8liteのスリープ時の設定を適切にしてください。
  WIFIはスリープ時に維持するを設定されてますか。データ通信はいかがですか?
2、省エネ関連の設定を適切にお願いします。
3、不安定なgmailサーバーのアカウントを取得された可能性があります。
  google のメールサーバーが世界中に何台存在するか不明なのです。
  https://support.google.com/accounts/answer/72198?hl=ja
  p8にgmailを追加することが可能です。

以下御参考
https://www.youtube.com/watch?v=zRwPSFpLX8I
 3分30秒のところのキックスケート・スクーター・スケーターシーンは有名です。
https://www.youtube.com/watch?v=avP5d16wEp0
昔は、ボロボロのコンテナーでした。

データセンター
https://www.youtube.com/watch?v=wVXP3AvQ3h8
https://www.youtube.com/watch?v=V4ClkzD-aOY

書込番号:19420851

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2015/12/20 18:15(1年以上前)




ナイスクチコミ49

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 くま2330さん
クチコミ投稿数:10件


本日SIMフリーゴールドを購入しました。
モバイルネットワークの設定がないため、手動でAPNを入れなければなりません。
方法はあるのでしょうか。

書込番号:19353369

ナイスクチコミ!13


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/11/26 17:36(1年以上前)

APN plus.acs.jp
ユーザー名 ym
パスワード ym

http://faq.ymobile.jp/faq/view/300348

書込番号:19353389

ナイスクチコミ!3


スレ主 くま2330さん
クチコミ投稿数:10件

2015/11/26 17:43(1年以上前)

早々にご返信ありがとうございます。
カード自体を認識していないようなのですが、何が悪いかわかりません。どのようにしたらよいのでしょうか。

モバイルネットワークについては、文字が灰色で押すことができない状態になっています。

書込番号:19353411

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:14件

2015/11/26 18:06(1年以上前)

SIMを認識して無い様ですね
SIMの挿入方向は間違ってませんか?
一度取り出して端子部分を拭いてから
再度確認してみてください

書込番号:19353463 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:14件

2015/11/26 18:19(1年以上前)

au系のSIMでは無いですよね?
SIMを認識すると自動で挿入した
事業者を選択する筈なんですがね

書込番号:19353498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 くま2330さん
クチコミ投稿数:10件

2015/11/26 18:38(1年以上前)

ワイモバイルのSIMになります。

電波はソフトバンク電波ではあるようなのですが、実績にも乗っているので
初期不良なのでは?!と思い始めました。

他の可能性はありえるのでしょうか。

書込番号:19353561

ナイスクチコミ!3


スレ主 くま2330さん
クチコミ投稿数:10件

2015/11/26 18:42(1年以上前)

http://www.ymobile.jp/service/others/simonly/
※上記はワイモバイル 認識実績です。

書込番号:19353569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:14件

2015/11/26 18:55(1年以上前)

Y!mobileでしたね…失礼しました

書込番号:19353600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:14件

2015/11/26 19:03(1年以上前)

SIMを挿入したスロットでデータ通信が
有効になってますか?

書込番号:19353621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/11/26 20:07(1年以上前)

ワイモバイルの契約は何になってますか?
ポケットWi-Fisimは規制が入ってます
スマホsimも一部規制があります

書込番号:19353790

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:14件

2015/11/26 20:33(1年以上前)

ソフトバンクではFDD-LTEと
TD-LTE(AXGP)の電波を使用中です
Y!mobileはソフトバンクの電波ですので
前者の電波対応のSIMでないと
認識しない可能性が有りますね

書込番号:19353866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 くま2330さん
クチコミ投稿数:10件

2015/11/27 09:17(1年以上前)

カスタマーセンターへ今朝連絡してみました。

電源を入れたままSIMを指すと、認識しないので、再起動して下さいとのこと。

さっそくしてみたら、簡単に認識しました。

他の動画を見ても再起動してる様子がなかったので・・・・ビックリ。

皆様、お騒がせしました。

書込番号:19355178

ナイスクチコミ!4


NN2015さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/20 13:46(1年以上前)

simを抜き差しする時は電源をoffにして下さい。
と、説明書に書いてありました。

書込番号:19420407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ58

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラアイコンが消えてしまった。

2015/11/18 10:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

どうもです。iPhone4からの乗換えで、アンドロイドは初めてです。
誤ってカメラアイコンを消してしまい、カメラの起動が出来ません。
調べてみたのですが、ドロワーというものも見当たらず・・・。
どなたか復旧方法を教えてください。

書込番号:19328463

ナイスクチコミ!25


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度5

2015/11/18 10:48(1年以上前)

元々入っている「カメラ」アプリは消せません。また、強制終了しない限りホーム画面からショートカットも消せません。ですので、ホーム画面の何処かにあるはずなのですが。

書込番号:19328480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


アラ爺さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2015/11/18 10:48(1年以上前)

>誤ってカメラアイコンを消してしまい

P8liteの標準ランチャーにはドロワーはありません。
ホーム画面からアイコンを消すとアンインストールした事になります。

ですがシステムアプリはアイコン削除もアンインストールもできませんので、どこかに隠れてるはずですよ。
社外カメラアプリならアンインストールされた可能性があるのでPlayストアから再ダウンロードしてください。

書込番号:19328481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度5

2015/11/18 12:20(1年以上前)

「google」等のフォルダ内とかに無いですかね?

書込番号:19328606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2015/12/19 10:42(1年以上前)

>1985bkoさん
>アラ爺さん
返信が遅くなり申し訳ありません
フォルダの3ページ目にありました。ありがとうございまいした。

書込番号:19417392

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 SoftBank SIMで

2015/12/16 19:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

初歩的な質問になってしまいますが
SoftBankでiPhone5sを契約中なのですが、そのSIMでP8 liteに入れて使用することは可能でしょうか?
APN設定はできそうですがデザリング、SoftBankのWiFi、SMSも使用できるでしょうか?
また、白猫プロジェクトという負荷の重いゲームをやっており、P8 liteで動作できるかどうか不安です。
実際にやられている方がいたら教えて下さい。

書込番号:19409935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 かけ放題のsimを搭載できますか?sb

2015/12/14 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 kawagonさん
クチコミ投稿数:1件

ソフトバンク契約のかけ放題プランのガラケー501shを持っています。もし、このsimがp8liteのデュアルsimの片方でも利用できるのなら、購入したいです。
ご教授お願いします。

書込番号:19404911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2015/12/15 12:16(1年以上前)

使えてもスマホと同じ金額に割増請求されるから意味無い

書込番号:19406177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

通話録音アプリについて

2015/12/14 16:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

今まで使っていた通話録音アプリが、この機種には使えなくなり
困っています
Bluetoothヘッドセットで使える通話録音アプリないでしょうか?
有料でも構いません。

書込番号:19403728

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)