HUAWEI P8 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P8 lite

  • 16GB

5型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P8 lite 製品画像
  • HUAWEI P8 lite [ホワイト]
  • HUAWEI P8 lite [ブラック]
  • HUAWEI P8 lite [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P8 lite のクチコミ掲示板

(3287件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

現在使っているLGのスマホが、メモリ1GB、デュアルコアCPUで、だいぶん限界が来ています。最近初期化して、自分が使う必要最低限のアプリのみを更新して、だいぶ軽くなった程度です。

最近mineoデビューしたので、新しい端末が、欲しくなり、Simフリースマホを探していました。

はじめは、香港で、売っているXperia M4を買おうと思っていましたが、技適なしなので、ダメみたいで、次の候補として、P8liteと、Zenfone2laserが挙がっています。

ただ、2つとも気になっていることがあってどうも1つに決められません。

まず、P8liteですが、
*挟額縁に見えて実際はベゼルが黒いだけという、イヤらしい設計。それ以外のデザインは満足なんですが。
*電波の感度が悪いという話?
*ラインの通知音が、大きい?
*カスタマイズされた、UIは使いやすいのか?

次にZenfone2laserですが、
*最厚部が、10ミリ←個人的な話ですが今のスマホと厚みが同じなのは新鮮味に欠けるというか。
*ホームや戻るボタンが、ハードキー。
これも、今と同じ。最近のはほとんどソフトキーなのでちょっと違和感。
*裏蓋が開けづらい?
*ボリュームキーが、背面。

以上です。すごく細かいので、「お前は3万のスマホに何を求めてんだ!」と怒られそうですが、どうしてもこれらのデザインや操作性をどう感じながら皆さんが使っているのか気になります。

あと、P8liteは電波の感度などが悪いと聞いたので、そこが一番気になってます。田舎住まいなので、感度が悪いならZenfone2laserかなと思っています。

ご意見お聞かせください。

書込番号:19365163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ujichamyさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/30 21:17(1年以上前)

妥協出来ないなら両方やめたほうがいいですね。
もっと高価なものから選択しましょう。

書込番号:19365393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/11/30 21:33(1年以上前)

やっぱりそうなりますよね。
でも、私はゲームしないので、高スペックなスマホはいらないかなと思うと、3万円くらいしから出す気になれなくて。

今日P8liteの実機触って見る限りでは、買っても後悔はしない気もしました。ベゼルもそこまで気にならなかったので。

でも、誰かに、後ひと押ししてもらわないと買う決意が出来ない感じです。

書込番号:19365452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2015/12/01 12:50(1年以上前)

minio使っているならM02を機種追加で買えば3000円キャッシュバックですよーーー

書込番号:19367000

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/12/01 13:29(1年以上前)

>えっくんですさん
3万円前半で、富士通からスマホが出ているとは知りませんでした。
これは、ちょっといいですね。
P8liteよりも薄さ以外では、満足できそうです。
NFCがついてるのは、ちょっと嬉しいですね。
実機を触れたらいいのですが。

貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:19367081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/12/01 18:06(1年以上前)

SONYのJ1 Compact、富士通のM02、シャープのSH-M02はFeliCa搭載ですが、FeliCa=NFC ではありませんから。
他のSIMフリー機のスペック表の「NFCあり」を見て、おサイフケータイが使えると勘違いなさいませんよう。

書込番号:19367593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/12/01 18:19(1年以上前)

>こえーもんさん
NFC=お財布ではないんですか?
初めて知りました。ありがとうございます。
ちなみに、Suicaは使えますか?
さすがに、使えますよね?

書込番号:19367629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/12/01 18:40(1年以上前)

富士通とシャープは、おサイフケータイの全てには対応していなかったと思います。
現在、非対応のサービス側で対応準備中だったように記憶しています。
どのおサイフケータイに非対応だったかは失念…、ごめんなさい。

書込番号:19367684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2015/12/01 18:43(1年以上前)

M02はおサイフケータイ搭載であってもモバイルSUICAやPASMOは搭載されておりません。
交通系の電子マネーは非搭載です。
http://www.fmworld.net/product/phone/m02/useful.html?fmwfrom=m02_index

書込番号:19367699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件 HUAWEI P8lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P8lite SIMフリーの満足度5

2015/12/01 21:26(1年以上前)

この2機種の比較については
WEB上でも、紙媒体でもさんざん既出です。

個人的にはP8 liteオススメになりますが、
つまるところ何を重視するかによって決まってしまうと思います。
デザインが個性的で、カメラ性能が比較的良く(但し、画質については微妙かもしれません)、元々ATOKがインストールされていてというところならzenfone、
デザインがiPhoneテイストで、音楽の音質が良好で(特にスピーカーが良い)、オクタコアでサクサクで、全体的に無難にまとまっているのならP8 liteで。

富士通は一応日本メーカーという魅力はありますが、性能的に飛び抜けて良いという訳でもなく、
防水という点を除けば、前述の2機種に比べて、まとまりが良いとも言えないようですし、音楽やカメラについては微妙なようです。



書込番号:19368169 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件 HUAWEI P8lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P8lite SIMフリーの満足度5

2015/12/01 21:37(1年以上前)

追伸
富士通の機種はさすがATOKとのお付き合いが長いメーカーだけあって、特に使いやすくチューニングされたプリインストールバージョンです。
日本語入力 マニアック命 ! なら、決まりかもしれません。
iWnnやGoogleモバイル日本語入力なら後から無料でインストールできますし。

但し、ガラケー時代なら、ATOKはWnn系などよりも圧倒的に打ちやすいと言えましたけど、
現在では、iWnnやGoogleモバイル日本語入力などもかなり改良されており、さほどのストレスは感じないとは思いますが。

但し、カメラについては富士通のこの機種はかなり手抜きで、P8 liteやZenfoneより落ちますので、ここは要注意です。

書込番号:19368207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2015/12/01 23:50(1年以上前)

>とねっちさん
ありがとうございます。
当分はICカードで、対応するしかなさそうですね。

書込番号:19368702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/12/02 00:04(1年以上前)

>フランダースの野良犬さん
P8liteはスピーカー良いですか!?
そこは、嬉しいポイントですね!!
私は、dTV愛用者なので、音質は良いに越したことないです。
〉富士通は一応日本メーカーという魅力はありますが、性能的に飛び抜けて良いという訳でもなく、

仰る通りです。
同価格帯なんで、当たり前と言えばそれまでですが、大して他と差はないし、場合によっては劣っている。カメラも良くないとなると、、

しかし、バッテリー持ちが良い所や、頑丈さ、いまどき珍しくMADE IN JAPANなところは、心惹かれているんです。

あした、昼休みか、夕方にでも、M02の実機を見てきます。M02のデモ機がなかったらドコモ版でも、見てみます。

それで、3つのスマホを比較してどれにするか決めようかと思います。

書込番号:19368732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2015/12/02 22:32(1年以上前)

国内SIMフリー端末がようやくモバイルsuica適合になる予定です。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20151202_733345.html

書込番号:19371133

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/12/03 00:02(1年以上前)

>えっくんですさん
あら? J1 Compactも今までSuicaに非対応だったのか。知りませんでした。
ベース機のA2とは違うってことですね、勉強になりました。

書込番号:19371452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/12/03 07:25(1年以上前)

>えっくんですさん
ありがとうございます。
これは、arrows M02に軍配が上がりそうです。

昨日は、帰りが遅く実機を見に行けなかったので、今日は見に行きたいと思います。

書込番号:19371853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/12/03 23:29(1年以上前)

arrows m02の実機見てきました。

外見は、思っていたよりも薄く、質感も悪くありませんでした。
一番以外だったのは、挟額縁だったことですね。Zenfobe2laserは勿論、P8liteよりも若干ですが、額縁は細かったです。
これが、持ちやすい理由なのだろうと、納得しました。
プラスチック感は否めませんが、ブラックは背面がマットなのでちょっと上質な感じですね。

補償に入って、敢えて裸で使うのもアリかなぁと、思ってます。

肝心の中身の操作性は、P8liteほどカスタマイズされていないので、素のAndroidが好きな私的には満足です。
液晶は発色が良すぎる気もしますが、何よりフォントがで綺麗で、感心しました。
ドコモ版で出ているだけあって、チューニングがしっかりしてあるみたいですね。

カメラは、正直微妙でしたが、悪いわけでもなく、日常的な写真ならこれで十分だと割り切れました。

いろいろ悩みましたが、バランスの取れたarrows m02が、一番良いように思いましたので、今回はm02を購入することにします。

元々のお題であった、P8liteと、zenfone2 lsserは、どちらも買わないことになってしまいましたが、いずれお金に余裕ができたら、買ってみたいと思います。少し、長期で使ってみたいだけなので、DMMのいろいろレンタルでもいいかもしれいなーなんて思ってます。

今回は、たくさんのご意見をお聞かせいただきありがとうございました。

書込番号:19374164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2015/12/06 00:40(1年以上前)

P8liteとm02を持っています。
m02は液晶が鮮やかすぎてかなり見にくいです。カメラはピントが合うのがかなり遅いです。
P8liteの液晶は普通に見やすく、iphone5と違いがわかりませんでした。カメラはm02ほどではないですがピントが合うのが遅いです。
またポコポコというゲームではm02はもっさり、P8liteはサクサクでした。
あくまで個人的な感想です。

書込番号:19379664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2015/12/12 17:13(1年以上前)

回答ありがとうございます。
先日、m02を買いました。やはりp8liteの方が、アプリによっては反応がいいものもありそうですね。
いつか、p8liteを借りて、m02との比較もしてみたいたいと思います。

ベストアンサーを決めるのを忘れていました。
今頃になってすみません。

書込番号:19397762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/12/12 20:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
お暇がありましたら、GPSに関してのレビューをお願いしたいと思います。

GPSに限らず、Wi-FiやBluetoothなどの電波関係はスペック表を見ても出来は分からず、特にGPSはショップでのテストがほぼ不可能で、所有者さんからの情報が頼りです。
何卒、よろしくお願いいたします。

書込番号:19398418

ナイスクチコミ!1


μOPsさん
クチコミ投稿数:4件

2015/12/13 23:34(1年以上前)

GPS性能って、どうやって計測・評価すれば良いのですかね?

衛星の捕捉数?
ルート案内の雑感?

衛星の捕捉数はメーカーに対応システムを問い合わせれば済む話だし、ルート案内の雑感では計測環境に大きく影響されるのでは?

結局は「なんとなくの評価」で良いのですかね?

書込番号:19402172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 この製品の動き

2015/12/13 15:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

購入を検討していて2つの候補まで絞りました もうひとつはASUSのZenfone2です
サブ機、アカウント2個の為に使おうと考えております

白猫プロジェクト(以下白猫)をあそびたいと考えているのですが使用感を教えてください
その他音ゲー等も考えています

書込番号:19400630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
μOPsさん
クチコミ投稿数:4件

2015/12/13 23:24(1年以上前)

候補の「Zenfone2」とはどれの事ですか?

書込番号:19402141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

WMA音楽ファイル再生できない

2015/12/09 18:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:32件

先日までデフォルトで入っていた音楽のアプリで普通に再生できていたんですが
何故かいきなり特定の曲だけ再生できなくなりました。。。
google playmusicや新たに他のアプリを入れても再生できなく
調べるとWMAファイルだけが再生できなくなってました。
ファイルが壊れたとゆうわけでもなさそうなんですが、、、(pcと繋いでの再生可能)
特に設定等を変えたりとかアプリ入れたりとか何にもしてないのですが
いきなりで自分なりに設定とか見たのですがわかりません・・・
解る方いれば教えて下さい。宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:19389862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2015/12/09 20:09(1年以上前)

VLC、PowerAMP(試用期間内のみ無料)、Shuttleといったアプリは試しましたか?

書込番号:19390217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2015/12/09 21:47(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
Shuttleは試しましたが認識はしているのですが
再生してくれません。

書込番号:19390519

ナイスクチコミ!0


SilA3さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:24件

2015/12/09 22:11(1年以上前)

Neutron Music Playerってのを使ってます。
無料試用期間が短いですが、おすすめですよ。

書込番号:19390608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2015/12/09 23:40(1年以上前)

>SilA3さん
ありがとうございます。
ついこの間まではすべてのWMAファイルは普通に再生できていたので
たぶんアプリではなくてp8lite本体に何かあったと思うのですが・・・

書込番号:19390926

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度5

2015/12/10 22:21(1年以上前)

WMPでPCに取り込んだwmaファイルをP8liteに挿してあるSDカードに転送して試しましたが、プリインアプリ「音楽」で普通に再生されましたよ。

ですのでP8lite本体ではなく、何かのアプリが悪さしているなどの環境の変化が原因なのでは?

書込番号:19393266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2015/12/10 22:55(1年以上前)

>1985bkoさん
ありがとうございます。新しいアプリも最近は入れてなく本当にある日突然再生できなくなりました
設定もいじってないんですが・・・ なぜなのか・・・

>あかんやつやさん
ご指摘ありがとうございます(^^)

書込番号:19393408

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/12/10 23:17(1年以上前)

既存のWMAファイルがNGで新規転送したWMAファイルならOK、ということはありませんかね。

書込番号:19393488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2015/12/11 18:24(1年以上前)

>りゅぅちんさん
ありがとうございます。
新規はなく、すべて最初に入れてたものです。

また初期化するしかないのか・・・・

書込番号:19395171

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/12/11 19:10(1年以上前)

試しに新規でWMAファイルを入れてみてもし正常再生されたら既存ファイルの問題、という切り分けになると思ったのですが。

書込番号:19395275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2015/12/11 19:12(1年以上前)

>みつみこさん

横からすいません。

原因がはっきりしないので、ダメもとでのトライになります。
実施は、 みつみこさん のご判断にお任せします。
PCへデータファイルをコピーしてからお願いします。

@拡張子 WMAを再生できている音楽ファイルの拡張子に変更再生トライ。
A再生不可の場合、さらに他の拡張子に変更再生トライ。(動画拡張子mp4等)
Bうまく再生された場合は、元の拡張子WMAに変えて再生トライ。
上記の方法で再生できる様になる場合があります。

直っても原因が分からず、すっきりしませんし、ダメかもしれません。
アプリバグがあっても、正常に再生する様な感覚です。

(再度)大切な音楽データ等PCへコピーしてからの作業としてください。

お試し下さいませ。

書込番号:19395278

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2015/12/11 19:53(1年以上前)

>みつみこさん

今まで使用されていた音楽アプリの
キャッシュのクリアとデータの削除で復活する可能性もあります。

書込番号:19395381

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2015/12/12 18:15(1年以上前)

>りゅぅちんさん
ありがとうございます
新たなファイルを入れたみましたがダメでした・・・

書込番号:19397926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2015/12/12 18:23(1年以上前)

返事いただいた皆様ありがとうございます。
結局、初期化しました。。。
何が悪かったのか原因はわかりませんが
WMAファイルはまた無事に再生されました。

>sim freeさん
ありがとうございます。キャッシュ削除もダメでした。。
また同じことが起こってもいいように
徐々にMP3に変換していきます(^_^;)

書込番号:19397948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

これってどういう意味なんですか?

2015/12/08 15:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:13件
機種不明

このアプリの名前の横のマークってどういう意味なんですか?

書込番号:19387057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2015/12/08 18:27(1年以上前)

どのアイコンの事を、言っているのかわかりません。
取説 13ページから、アイコンの説明があります。
http://download-c.huawei.com/download/downloadCenter?downloadId=46103&version=97477&siteCode=jp&view=true

書込番号:19387408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/09 08:58(1年以上前)

下にスワイプしたみたいですね。
なのでアプリがロックされた状態になっているみたいです。

書込番号:19388851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/12/09 21:34(1年以上前)

MiEVさん
そのページにものっていないんです
niconicoの横の鍵?みたいなアイコンです

書込番号:19390476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/12/09 21:40(1年以上前)

梅花黄蓮さん
上にスワイプして下にスワイプし戻しました。
アプリがロックされるとどうなるんですか?

書込番号:19390495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/12/12 17:21(1年以上前)

皆さんコメントしていただきありがとうございます
アプリのロック?なのかはわかりませんが
起動中のアプリを全て削除しようとしたときにアプリのロック?がかかっているアプリだけは削除されないという意味でした

書込番号:19397779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信4

お気に入りに追加

標準

ステータスインジケータが青点滅?

2015/11/28 18:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 ぶじじさん
クチコミ投稿数:3件

全面上部のステータスインジケータは、未読メッセージまたは未確認の通知で緑点滅とのことですが、これまでに2回、青い点滅になったことがあります。どういった状況でそうなるのでしょうか?

書込番号:19359044

ナイスクチコミ!15


返信する
puni.141さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:5件

2015/11/28 19:52(1年以上前)

なまなかな返信で恐縮ですが、私の場合、Facebookの通知があると青く点滅します

書込番号:19359261

ナイスクチコミ!4


スレ主 ぶじじさん
クチコミ投稿数:3件

2015/12/02 20:10(1年以上前)

教えていただいてありがとうございます。
facebookの通知はあまり来ないので気づきませんでした。
アプリによって点滅する色が違うってどこかに書いてありますか?
Lineの通知はまた別の色なんでしょうか?

書込番号:19370594

ナイスクチコミ!5


Commatanaさん
クチコミ投稿数:5件

2015/12/04 03:25(1年以上前)

挙動チェックも取説チェックも自分でできると思うんだよなぁ
なんでやりもしないで聞くかなぁ

書込番号:19374491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ぶじじさん
クチコミ投稿数:3件

2015/12/09 20:08(1年以上前)

Facebookの通知は青のようです。
Lineの通知は緑色のようです。メールも緑色です。
Facebookの通知で青、その後メールが来たら緑色になるようです。
アプリで色を選択できるのでしょうか?
ガラケーの時はメールの着信がランプでわかったのが便利でしたので、この機種のインジケーターには期待してました。
iPhoneだとアイコンに新着通知の数が赤い数字で表示されます。そっちの方がわかりやすいように思います。

取説に書いてあるのは以下です。青点灯のことは書いてありません。どこかに解説されていれば教えていただけませんでしょうか?
ステータスインジケータ
端末上のステータスインジケータは以下のようなステータスを示しています。
&#8226; 赤点滅:電池残量が残り少なくなっています。
&#8226; 赤点灯(充電中):電池残量が残り少なくなっています。
&#8226; 黄色点灯(充電中):電池残量が中程度です。
&#8226; 緑点灯(充電中):充電完了
&#8226; 緑点滅:未読メッセージまたは未確認の通知があります。

書込番号:19390212

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 プリインストールの更新

2015/12/09 15:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 苺channnさん
クチコミ投稿数:1件

初めまして。
最初から入ってるギャラリーや音楽アプリなどはplayストアなどで更新はできないんでしょうか?

書込番号:19389616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)