HUAWEI P8 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P8 lite

  • 16GB

5型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P8 lite 製品画像
  • HUAWEI P8 lite [ホワイト]
  • HUAWEI P8 lite [ブラック]
  • HUAWEI P8 lite [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P8 lite のクチコミ掲示板

(3287件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームアプリ

2015/10/26 16:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:32件

デフォルトのホームアプリからAPEXランチャーにホームを変えたいのですが
どこでホームアプリに設定するのかやり方が解りません・・・
本当に初歩的な質問で恥ずかしいのですが教えて下さい。宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:19261576

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/26 22:02(1年以上前)

「デフォルトの設定」と言う事でしょうか?

「設定」→「アプリを管理」
→下に有ります「デフォルトの設定」
→「ランチャー」
→「ホームアプリ選択」

ですよw

書込番号:19262603 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:32件

2015/10/26 22:37(1年以上前)

>生ゴリラさん
ありがとうございます。出来ました!
改めて自分の無知を思い知らされました。。。

書込番号:19262718

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

simは?

2015/10/26 07:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:810件

いつもお世話になります、

このスマホにはsimスロットがnanoとmicroの二つがあるようですがsimはどのサイズを用意したらよいのでしょうか?、

詳しい方ご教授お願いいたします。

書込番号:19260594

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度5

2015/10/26 07:57(1年以上前)

スロット1がmicroSIM、スロット2がnanoSIMですが、スロット2はmicroSDカードと兼用ですので、
スロット1にmicroSIM、スロット2にmicroSDがよろしいかと思います。私もそうしています。

書込番号:19260615

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:810件

2015/10/26 08:05(1年以上前)

1985bkoさん

ありがとうございます、

>スロット2はmicroSDカードと兼用ですので

なるほどそうするとmicro simですね、

機能的にはmicro sdを使わなければどちらを用意してもよいということでしょうか?

書込番号:19260634

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度5

2015/10/26 08:27(1年以上前)

>機能的にはmicro sdを使わなければどちらを用意してもよいということでしょうか?

その通りです。

書込番号:19260675 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 kos_famさん
クチコミ投稿数:19件

初めてのスマホ購入の初心者のため、どなたかご教示いただけますでしょうか?昨日P8liteを購入し使い始めたのですが、インターネットブラウザボタン押下後、デフォルトのホームページがファーウエイのホームページになります。私は通常Yahooを使っているのですが、どうやったらYahooをデフォルトのホームページに設定できますでしょうか?お気に入りには登録はできたのですが、デフォルトのホームページに設定する方法がどうしても分かりません。例えばP8liteにインストールされているブラウザは特殊なため出来ないということもあるのでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:19251225

ナイスクチコミ!1


返信する
rohityさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/23 00:29(1年以上前)

ブラウザーの設定→全般→ホームページの設定で任意のホームページにできます。

ちなみに、私はGoogleに設定してます。

書込番号:19251548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


アラ爺さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2015/10/23 22:06(1年以上前)

ブラウザを起動したら、まずはデフォルトに設定したいホームページ(Yahoo)を表示します。
次に「真ん中の三本線」「左側のギアアイコン」「全般」「ホームページを設定」「現在のページ」で設定できます。

書込番号:19253803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kos_famさん
クチコミ投稿数:19件

2015/10/23 22:46(1年以上前)

rohityさん、アラ爺さんお二人ともありがとうございました。設定することができました。感謝です。

書込番号:19253925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2015/10/24 19:16(1年以上前)

>kos_famさん
ブラウザでyahooに設定してくださいした場合
画像の読み込みが遅く多少なりともイラつきます。

私も最初は設定していましたが あまりに遅く
止めました。
4GとWi-Fiでも開きましたが画像が読取れない
ニュースが多々ありました。

現在はYahooアプリで対処しています。

書込番号:19256092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルネットワーク設定

2015/10/21 10:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

この機種でスマホデビューして一週間になります。
セッティングはbicsimカウンターでやってもらいました。

質問せすが、モバイルネットワークの設定の中に
・モバイルデータ通信のオンオフ
・モバイルデータを常にオンのオンオフ
とありますが、使い方が良くわかりません。
現状は上記はオフ、下記はオンになっています。
どなたかご教授願います。

書込番号:19245941

ナイスクチコミ!5


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度5

2015/10/21 12:17(1年以上前)

本機種でbicsimを使っています。

ネットに繋ぐには
wifiとモバイルデータ通信がありますが
bicsimはモバイルデータ通信するためのものです。
なのでモバイルデータ通信はオンにする必要があります。
「常に」は画面がオフでも通信がオン状態、だと思います。試した訳ではありませんが。

書込番号:19246209 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2015/10/21 14:07(1年以上前)

返信ありがとうございます
とりあえず両方オンにしてみます

書込番号:19246431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:13件

2015/10/21 15:18(1年以上前)

>・モバイルデータ通信のオンオフ

”モバイルデータ通信”とは、SIMカード経由の通信のことです。
その設定画面の下方にある”カード1のネットワーク””カード2のネットワーク”のどちらかのSIMカードを利用して通信が行われます。
これをOFFにすると”Wi-Fi経由の通信”しか出来なくなります。
当然ながら”モバイルデータ通信””Wi-Fi”ともにOFFすれば、全く通信出来ない状態となります。


>・モバイルデータを常にオンのオンオフ

これは”スリープ時にモバイルデータ通信を行うかどうか”の設定です。
スリープ時にモバイルデータ通信を切れば消費電力やデータ通信量を抑えることが出来ます。
そのかわり通信が遮断されるのでLINEやメール等のリアルタイム受信は不可能となります。


ちなみに”モバイルデータ通信”と”Wi-Fi”の両者を常時ONにしておけば、Wi-Fi優先で繋いでくれます。
自宅ではWi-Fiに優先接続してくれて、Wi-Fiが届かないエリアになったらモバイルデータ通信に自動的に接続してくれます。


スリープ時の挙動は、省電力設定やバックグランドアプリの挙動にも絡んでくる項目です。
たとえデータ通信全般が常時ONでも、アプリがスリープしてしまえばリアルタイム受信は不可能となります。

P8liteでは”データ通信のON/OFF・省電力設定・保護されたアプリ・通知マネージャー”の4項目が肝となりますので、相関関係をよく理解しておく必要があります。

050アプリに関しては”P8liteならではのクセ”があるので、試行錯誤しながら利用する事になるでしょうね。
面倒を避けたいのであれば050アプリには期待しない事です。

書込番号:19246544 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2015/10/21 21:39(1年以上前)

詳しく解説して頂きありがとうございます。
050はちょっと自分にはハードル高そうですね。
ライン電話とみおふぉんでとりあえず大丈夫かな?
回答して頂きモヤモヤが晴れました!

書込番号:19247743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

端末マネージャー

2015/10/21 12:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:23件

端末マネージャーなるアプリがありますが

その中の保護されたアプリで保護されていない

アプリは画面がOFFになると閉じます。

私はLINE Gmail タスクキラーアプリ等を保護

しています。

逆にLINE等のアプリの保護を解除したら

不具合がありますか?画面OFFでLINEが通知

されないとか?

私のイメージは画面OFFになっても通知されないと

困るアプリは保護しています。

後 ウィルス検査系のアプリも常に働いて欲しいので

保護しています。

間違ってますかねー?

この辺のアプリは詳しくないので詳しい方

伝授願います。

書込番号:19246222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:13件

2015/10/21 15:30(1年以上前)

P8liteではアプリを保護しても無意味なケースが多々ありますね。

ウィルス対策アプリはデータ通信時だけ稼働していれば十分なのでは?
操作時以外にウィルス侵入する事は無いと思うので。

タスクキラーアプリを常駐させると、ゾンビアプリ→タスクkill→ゾンビアプリ復活→タスクkill→ゾンビアプリ復活、の永久ループにハマりやすいので私は使いません。
ゾンビアプリのkillを諦めるか、root化してタスクを完全終了させるしかないです。


>逆にLINE等のアプリの保護を解除したら不具合がありますか?画面OFFでLINEが通知されないとか?

実機所有者なんだから試してみれば良いのでは?
皆さんの参考になるはずですよ。

書込番号:19246562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/10/21 15:38(1年以上前)

私が使用しているタスクキラーアプリは
使用中 定期的に軽くしてくれ便利と思い
使用していましたが色んな問題がある
可能性があるのですね。

勉強になります。

書込番号:19246578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

最初にいれたSDカード16GB elecomは認識したのですが1度ぬいて 再度入れ直したら 認識しなくなりました 設定のストレージで自分のSDカード合計0.0B 空き0.0Bと表示されます。ほかのカードを入れても同じです。どうしたらよいのか それとも不良品でしょうか

書込番号:19235466

ナイスクチコミ!4


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度5

2015/10/17 19:55(1年以上前)

SDカードを抜く前に「SDカードのマウント解除」はしましたか?
端末の再起動をしても直りませんか?

書込番号:19235611

ナイスクチコミ!1


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2015/10/18 08:24(1年以上前)

こういう場合は、SDカードに問題があるのか端末に問題があるのか

切り分けをすればわかると思うのですが?

認識しないSDカードを他のカードリーダー等で読ませてみるとか・・・

書込番号:19237066

ナイスクチコミ!0


terupyonさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/21 15:23(1年以上前)

残念ながら、クラッシュした可能性がありますね。
私のP8maxでも同様の事象がおきました。
幸いにも私の場合はPCで読み込むことはできましたので、データを避難させ新たなSDを購入しました。

ちなみにサムソンのギャラクシーでは読み込めましたので、ファーウェイのリーダーが貧弱?なのかもしれません。

書込番号:19246554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)