HUAWEI P8 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P8 lite

  • 16GB

5型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P8 lite 製品画像
  • HUAWEI P8 lite [ホワイト]
  • HUAWEI P8 lite [ブラック]
  • HUAWEI P8 lite [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P8 lite のクチコミ掲示板

(3287件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

海外の使用について

2015/08/14 18:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

おもに海外出張で中国、マレーシア、フィリピンで使いたいと思っております。
huawei p8 liteとZenFone 2 Laserで購入を迷っていますが、どちらがBAND対応多くおすすめでしょうか?
ご教示お願いいたします。

書込番号:19051657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/15 12:35(1年以上前)

こんにちは、
海外でお使いになるSIMがGSM方式(2G)のみであれば、好みの問題です。
LTD方式を考慮するのであれば、現地でお使いになるSIMで選択した方が良いと思います。
下記は参考です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Long_Term_Evolution

私もhuawei p8 liteとZenFone 2 Laserで迷ってますが、中国移動のTDD-LTD:B40が使えるp8 lightに傾いております。

書込番号:19053756

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2015/08/15 13:29(1年以上前)

ジェミニ−BBさん、アドバイスありがとうございます。
LTD方式を考慮しておりましたので、貴重なアドバイスありがとうございます。
ZenFone 2 LaserのZenUIや、SDカードが別スロットも魅了的ですが、バンド対応数の多いP8 lightをメインに検討してみます。

書込番号:19053887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/08/30 16:07(1年以上前)

香港では問題なく使用できました。SIMを挿してもらって3000円ぐらいで4G LTEが使えました。日本より早かったような気がします。

書込番号:19095984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2015/08/30 18:01(1年以上前)

>ジェミニ−BBさん
現地での生情報大変助かります。
P8 lightにググッと気持ちが傾いております。(笑)

書込番号:19096360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:959件

P8Lite(Android5)なのですが
昨晩(22:00くらい)までは gmail が使えていたのですが、今朝になって gmail を開こうとすると

Google Play開発者サービスの更新
Gmail の実行にはGoogle Play開発者サービスの更新が必要です
更新

と表示されるので「更新」をクリックすると
画面がGoogle Play開発者サービスに切り替わるので「更新」をクリックすると
「同意する」選択後ダウンロードが行われ、それが終了すると暫くして
インストール中
になり、

Google Play開発者サービス
アプリケーションのインストール中に不明なエラーコードが発生しました(-505)

と表示されます。(何度実行しても同じ)


設定のアプリで「Google Play開発者サービス」を開いても

強制停止、アップデートのアンインストール
共にマスクが掛かっていました。

これはどのように対処すればいいのでしょうか?


ちなみにメールサーバーがダウンしているのかと思いパソコンからログインしたら問題なくメールが開けました。

書込番号:19086886

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度5

2015/08/27 09:33(1年以上前)

まずは再起動。

書込番号:19086946 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:959件

2015/08/27 11:23(1年以上前)

1985bkoさん
もちろん再起動を3回くらい試していますがダメでした。

書込番号:19087161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:959件

2015/08/27 22:42(1年以上前)

自己解決しました。
あれこれ操作していてわかったですが gmail そのものを一旦アンインストールして、再度インストールしたら解決しました。

書込番号:19088740

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2015/08/30 15:53(1年以上前)

私も同じ状態になりました。AVAST モバイル(GOOGLE PLAYで入手 無料)を起動させ、ウィルススキャナーを走らせて再起動すると普通に戻りました。アバストが自動スキャンに設定していなかったので、感染したのかも知れません。一度やってみてください。

書込番号:19095953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 □のボタンが機能しない

2015/08/29 12:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

設定で色々いじくって、
いたら□で前のページに戻れていたのですが
できなくなってしまいました。
どなたか教えてください。

書込番号:19092388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度5

2015/08/29 14:25(1年以上前)

前のページに戻るのは□ではなく▽です。
(□は直近に開いたページのリスト)

書込番号:19092615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/08/29 15:21(1年以上前)

直前に開いたページのリストが起動しないのです…

書込番号:19092762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2015/08/29 15:33(1年以上前)

さすがにこの文用では意味がわからんねえ。

質問を書く時には、全く事情をしらない人間が読んでわかる文章になってるか確認するのが大事だよ。

言葉をおしまずにかけるだけ書いてみようか。

書込番号:19092791

ナイスクチコミ!5


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度5

2015/08/29 15:36(1年以上前)

何を色々いじっくったのかわかりませんが、その設定を元に戻すしかないでしょう。
覚えてないなら、諦めるor初期化。

書込番号:19092801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2015/08/29 15:43(1年以上前)

申し訳ございません、
説明不足でした…
先日、この機種を購入しまして、
ocn simで契約しました。
取扱説明書は情報が少ないので手探りで慣れてこうと思い
設定を色々変更しました。
変更したところは、
・保護されたアプリ
・ナビゲーションバーを4つアイコンに
・節電関係の設定
などです。
ウイルスソフトはウイルスバスター使用しています。
宜しくお願いします。

書込番号:19092815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/08/29 15:51(1年以上前)

フローティングボタンで□を押しても
反応しません。
アップデートで
不具合ということも有り得ますか?

書込番号:19092838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度5

2015/08/29 17:06(1年以上前)

フローティングボタンでもナビゲーションバーでも□はちゃんと反応しますね。
アップデートで 不具合ということは無いです。
私のも最新ver.ですので。

書込番号:19092970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/08/29 17:12(1年以上前)

となると初期化した方がいいですかね…
設定だけの初期化は出来ないですよね?

書込番号:19092984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度5

2015/08/29 17:30(1年以上前)

その前に一応ウイルスバスターをアンインストールして確認してみるとか。

書込番号:19093026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/08/29 18:15(1年以上前)

私のも最新ファームですが、そのような不具合は見当たりません。

今まで行った全設定変更点やインストールしたアプリを一つづつ消して検証するか、
いっそのこと初期化するか、

私なら迷わず初期化を選びますね。

書込番号:19093136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/08/30 10:43(1年以上前)

初期化したら直りました。
ありがとうございました!!

書込番号:19095120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

発信画面

2015/08/29 11:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 丑年。さん
クチコミ投稿数:23件

私の個体だけか分かりませんが

発信する画面の下部の黒い画面が

スピーカーボタンとかある場所です

黒の色素が染みに?なってます。

全体は黒なんですが部分部分でアザみたいに

濃い黒の部分があります。

皆さんにはありますか?

まさか仕様ではないですよね?

書込番号:19092282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
licky717さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/29 15:37(1年以上前)

私のp8liteブラックは全くそのような色素の染みはございません。非常にきれいな状態です。ただ、購入後すぐにフィルムを張り替えました。うまく解決すればよいですね。

書込番号:19092803

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 丑年。さん
クチコミ投稿数:23件

2015/08/29 16:23(1年以上前)

ごめんなさい自己解決しました。

薄くなった壁紙でしたw

書込番号:19092898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetooth の接続が切れます

2015/08/22 06:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:251件

モバイルルーターAterm mr03lnと、wi-fi での接続は問題がありませんが、bluetooth での接続は、すぐに切れてしまいます。sh-06eではそのようなことはないので、P8lite の問題だと思います。

他にbluetooth で接続する機器を持っていないので、試すことができません。インターネット接続だけの問題なら、対応していないということもあるのかなと思いますが、bluetooth が切れやすいということはないですか?

書込番号:19072183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度5

2015/08/22 07:52(1年以上前)

本機種でbluetoothイヤホンを使っていますが特に問題ないです。

書込番号:19072304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/08/22 08:13(1年以上前)

私のではBluetoothに関して切れやすい等の印象はありません。

Bluetoothイヤホンで数十時間以上は音楽鑑賞していますが勝手に切れた事は一度もありません。
P8liteがスリープ入っても切れずに聴き続けていられます。

Bluetoothテザリング(ホスト・クライアント両方)で30分ずつ使ってみましたが切れずにネットサーフィンできました。


セーフモードでも切断されてしまうのでしょうか?
だとしたらハードウェア側の問題です。

Bluetooth機器同士には相性もありますし、Bluetooth自体の故障も考えられます。
なのでセーフモードで試してみてください。

書込番号:19072332 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件

2015/08/22 16:48(1年以上前)

>さっそく装備していくかい?さん
ありがとうございます。
セーフモードで試したところ、切れませんでした。

ということは、相性が悪い等ではなく、対応していないということでもなく、何かが邪魔をしているということになるのですか?

書込番号:19073565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/08/22 21:19(1年以上前)

>何かが邪魔をしているということになるのですか?

はい、そういう事です。
端末本体の不良では無く、自分が入れたアプリのどれかが邪魔をしているとゆう事です。
とくに常駐系アプリや社外ランチャーが怪しいので、一つづつ試していけば原因の特定&切り分けが進むと思います。

書込番号:19074296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:251件

2015/08/23 20:59(1年以上前)

>さっそく装備していくかい?さん
これを使い始めてからあまりたっていないので、Bluetoothが切れることに気づく前に入れていたアプリはそんなに多くないので、その中からいくつか試したのですが、まだわかりません。
でも、このp8liteが悪いのではないことがわかったことは良かったです。
ありがとうございました。

切れたら繋ぐのは面倒ですがすぐできますし、Wifiは大丈夫のようなので、あと2ヵ月探りながら行こうと思います。2ヵ月したら、simを直接入れる予定なので。

書込番号:19077431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件

2015/08/29 07:09(1年以上前)

その後のご報告です。
Wi-FiではやはりAtermMR03LNの電池が持たないのでどうしようかと悩んでいました。

AtermMR03LNとSH-06Eでは、Bluetoothで安定して繋がっていたので、この機種の問題または相性と思って、お聞きしていたのですが、問題は、AtermMR03LNのほうだったことが検索されました。lolipopだからか、そこはよくわからないのですが。

で、Bluetooth Auto connectというアプリを入れてみたところ、切れるとまた自動で繋いでくれるようで、継続的にネットを見ることができるようになりました。
アプリの設定画面が英語ですし、わからない内容なのですが、適当にチェックを入れてみたら上手くいくようになりました。

書込番号:19091732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

AUのnanosimカードを指したが、電話できない

2015/08/27 15:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 mimi48r9さん
クチコミ投稿数:1件

AUのSIMは通話はできないんですか?

書込番号:19087638

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/08/27 19:34(1年以上前)

auとドコモ&ソフトバンクでは3Gの規格が違うのでそれが絡んでいます。

auはCDMA2000という古い規格を使っており、この規格を使っているキャリアは世界的にも数少ないんです。
また、通話中はデータ通信が行えないという欠点も持っており、通話音質も良くありません。

一方のドコモ&ソフトバンクはUMTSという規格を使っており、3Gの規格ではポピュラーな規格になります。
こちらは通話中もデータ通信が可能で、通話音質はキャリアによりけりといったとこです。

SIMフリー機ではCDMA2000の採用がほぼなく、ほぼすべてがUMTSのみの採用になります。

書込番号:19088143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度5

2015/08/29 05:58(1年以上前)

通話に使う3Gでは、
au回線用のSIMは本機(というかSIMフリー機のほとんど)の通信方式と異なるため使えません。
やはりドコモ回線用のSIMが無難です。

書込番号:19091655

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)