HUAWEI P8 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P8 lite

  • 16GB

5型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P8 lite 製品画像
  • HUAWEI P8 lite [ホワイト]
  • HUAWEI P8 lite [ブラック]
  • HUAWEI P8 lite [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P8 lite のクチコミ掲示板

(1597件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
220

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:55件

そろそろガラケーを卒業して、スマホにしようかなと思っています。

妻が使っているスマホを自分が貰って、妻にはこの2年間、2台持ちをしてもらい、通信料節約に協力してもらっていたので、妻には、安いのが前提とはなってしまいますが、その中でも、まあそこそこの新しいスマホを、持たせてあげたいと思っています。

なので、自分が使うのではなく、妻が使うのですが、出来るだけ不便をさせないようにと思い質問です。

今現在、妻の使用用途としては、
・LINE
・ゲーム(ほとんどツムツムばかり)
・インターネット検索
と言う感じなので、特に不自由はないと思うのですが…

いろいろ調べていましたところ、こちらの機種は、ジャイロセンサーがついていないとのことですが、ジャイロセンサーがついていないことで、困ること(実際に困ったことがある場合も含む)、出来ないこと等は、どのような場面で発生するのでしょうか?

また、質問の題名とは関係ないのですが、
・P8lite
・ZenFone 2 Laser
の2機種の両方が展示されている店舗を知っていたら教えてください。
ちなみに、埼玉県東南部に住んでいますので、近くにあればありがたいのですが。
ついでに、同じ価格帯でその他のお勧めがありましたら、是非教えてください。

書込番号:19181631

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/28 15:17(1年以上前)

ジャイロセンサーの威力が発揮されるアプリというとカーナビ辺りですが、GPSと電子コンパスだけでも結構いい感じに使えています。
画面の回転を検出するセンサーは付いているので、特に問題ではないです。

少し前のアンドロイドシステムでは、デフォルト状態でツムツムの音が出ないという問題がありましたが、設定の端末情報にあるビルド番号を数回タップして、開発者向けオプションが設定に出るようにして、開発者向けオプションを選択すると「NuPlayer(試験版)を使用」がオンになっているのでオフにします。
後はLINEとツムツムのインストールや設定順番の問題があったようですが、9月上旬にシステムのアップデートがあって、ツムツムもパズドラも動くようになったそうです。

バッテリーの減り方が早い感じですが、こんなもんでいかがでしょう?

書込番号:19181683

Goodアンサーナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/09/28 15:46(1年以上前)

女ってのは

みんな持ってるiPhone欲しがるもんだから
中華スマホでお茶濁されるくらいなら

0%金利のアップルローンで
SIMフリiPhone買ってやった方が
旦那としての魅力は一段上がる。

http://www.apple.com/jp/shop/browse/finance/loan?afid=p238%7CsCuy5bzdu-dm_mtid_18707vxu38484_pcrid_74995097301_&cid=aos-jp-kwg-brand-slid-lncphfpg

書込番号:19181728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:7件

2015/09/28 18:22(1年以上前)

ジャイロセンサー非搭載だと、
ヘッドマウントディスプレイのような「現実空間に画像を重ねて表示する」ことや、
iPhoneみたいに「カメラを向けると観光地情報が表示される」などの機能が使えません。

それだけです。

地図やカーナビでは不足は感じません。

書込番号:19181997 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kkn21さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/28 21:31(1年以上前)

実機、大宮のビックカメラで見られます

書込番号:19182580

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2015/09/29 08:51(1年以上前)

やすyasuやすさん

ジャイロセンサーは特に気にすることはなさそうですね。
もしかしたら、ゲームなどで困ることがあるのかな?と思ったりもしたもので。

バッテリーは特に大容量ではないようなので、やはりしょうがないのですかね。



at_freedさん

2台持ちをしていることからお察し出来ると思いますが、恥ずかしながら、我が家の経済状況が。
それに、1年や2年で型落ちとなってしまう通信端末に、9万も10万も出す勇気がありません。
iPhone買ったとしても、2年後にはもう古いスマホだなんて…。

本当のことを言うと、この機種でも高いなと思っています。
出来れば1万円くらいの機種にしたいくらいです。

お財布に余裕があれば、こんな質問など、悩むことはないんですけどね。




さーてライジングサザエさんは?さん

ジャイロセンサーが付いていると、かっこいいことが出来るんですね。
でも、我が家には必要ないかなって感じですので、非搭載でも大丈夫そうです。



kkn21さん

やはり写真だけでは、本当のデザインは分からないので、実機を見てみたいんですよ。
とても良い情報ありがとうございます。

書込番号:19183864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2015/11/19 09:53(1年以上前)

10月末に無事こちらのP8liteを購入しました。

ちなみに、購入前の機種動作確認は、ノジマ越谷レイクタウン店にあった実機で確認できました。

ゲームも問題なく出来ていますので、購入して良かったと思っています。

みなさま、ありがとうございました。

書込番号:19331339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホーム画面のアプリアイコン

2015/09/27 23:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 pierremiyaさん
クチコミ投稿数:10件

昨日購入して使い始めているのですが、インストールしたアプリのアイコンに緑色の縁取りのようなものがあります。

これってこの機種の仕様上縁取り無しには設定できないのでしょうか?

わかる方がいらっしゃれば教えてください。

書込番号:19180249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/28 01:11(1年以上前)

テーマを変更すれば、アイコンのスタイルも変更できます。プリインストールされたテーマ以外も探せばダウンロード可能です。下記URLはご参考まで。ダウンロードしたテーマの設定方法もググってみてください。
http://www.huaweithemes.cf/?m=1

また、ホームアプリを変更する方法もありますよ。

書込番号:19180519 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 pierremiyaさん
クチコミ投稿数:10件

2015/09/28 10:04(1年以上前)

>kachagooddayさん

テーマのカスタマイズは結局やり方がわからず断念…。
ランチャーをNOVAランチャーに変更してスッキリしました。
ありがとうございました。

書込番号:19181062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 W.Rさん
クチコミ投稿数:10件

近くにP8liteを販売している店がないのでブラックとゴールドどちらの色にするか迷っています。
ブラックは指紋や汚れなどが目立ちやすいので、ゴールドも考えているのですが、ゴールドは黄色っぽいのかシルバーに近いのか教えてください。

書込番号:19179681

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/09/27 21:29(1年以上前)

ぱっと見

iPhone っぽいから
多少でも意識してるなら金

デザインはどうでも良くて
逆に、背面の中華端末ロゴが恥ずいなら黒

書込番号:19179721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 W.Rさん
クチコミ投稿数:10件

2015/09/27 21:58(1年以上前)

指紋や汚れが目立たないのであればブラックがいいですね。
指紋など目立つならゴールドも考えています。

書込番号:19179854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:7件

2015/09/28 12:59(1年以上前)

指紋や汚れを気にしてるようですがケースやカバーは購入しない予定なんですか?
真横から見れば分かると思いますが、バンパー以外の角部分は傷付きやすいですよ。

書込番号:19181422 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 W.Rさん
クチコミ投稿数:10件

2015/09/28 18:40(1年以上前)

ハードタイプのケースを同時に購入する予定でしたがケースがあれば指紋などを気にする必要はないですよね。
気づきませんでしたorz
ブラックを購入することにします。

at_freedさん
さーてライジングサザエさんは?さん
ありがとうございました。

書込番号:19182030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

ロックスクリーンの設定をパターンロックにしております。また直接パスワード入力画面を表示する設定にしております。

しかし、パターンロック画面からカメラアイコンを上スワイプしてもカメラが起動できません。
電卓と録音もダメです。ライトだけは反応するようです。

同症状の方いますか?解決方法が分からず困っています。

書込番号:19178552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2015/09/28 00:12(1年以上前)

自己解決しました。
one controlというアプリを消したら直りました。

書込番号:19180369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:40件

●スマホ超初心者です。(新規初スマホ購入後、1ヶ月余り)
◆Hauwei P8 light の「設定→音→音量→着信音、メディア、アラーム、通話の音量調整」と「時計→アラーム→設定スヌーズの設定→アラーム間隔、スヌーズ回数の設定」が非常に困難。調整バーがほとんど動かない(しかし不定期に動くこともある)。
★メーカーのサービスセンターや修理センターに何度もメール及び電話で質問をして、修理センターから新しいスマホを交換に送ってきましたが、送られて来たままの状態で上記の設定を試行しましたが、2台目も1台目と全く同じ状況(不具合?)。
■サービスセンター、修理センターでは、私の指摘する状況(不具合?)は「全く確認出来ない」と言っています。
▼私の操作がおかしいかどうか?と、スマホに慣れた若い人に操作してもらったが、私とほとんど同じ状況。
★メジャー3社と違い、スマホを店に持ち込んで聞くことが出来ません。
●この機種を使用している方へ。→★どうしたら、このバーがスムーズに動くか教えて下さい。
  よろしくお願い致します。 m(_ _)m

書込番号:19169414

ナイスクチコミ!1


返信する
licky717さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/24 17:17(1年以上前)

リュックさん
 確かに私のP8LITEも同じような状況です。今まで不便を感じたことがなかったのでそんなものと思い利用してました。
ただ、一番左(消音)に移動し希望の音量の上をタップすればその位置に移動します。
然しながら、3回位やり直しました。一回では希望の位置に設定できませんでした。
一度設定すれば変更することもないので疑問には思いませんでした。
又、貴重な情報の提供よろしくお願いします。

書込番号:19169454

ナイスクチコミ!4


ujichamyさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/24 19:30(1年以上前)

確かに感度が悪いですね。
私の調整の仕方ですが、まず○の上を何度かタップし、ドラッグが出来る状態に
なりましたら微調整しています。
一度ドラッグ出来ると画面から指を離さなければどの場所でも左右に
調整出来ますよ。

書込番号:19169784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/24 19:57(1年以上前)

こんばんは
>★リュックさんスマホに慣れた若い人に操作してもらったが、私とほとんど同じ状況。
−操作不当の原因を排除します。不良だと思います。
ソフトウェアの問題でしょうか、システムをアップデート試してみませんか。

書込番号:19169853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2015/09/24 21:12(1年以上前)

licky717さん
ご返信ありがとうございました。
私はスマホを初めて購入し1ヶ月余りの為、メーカー側が調査後に「そんな現象は確認出来ない」と言っている以上は、私のスマホ操作が下手なのだと思い込み始めていました。
licky717さんのご返信のおかげで、他の方にも同様に不具合(?)があることが分かり、おかしいかもしれませんが少しだけ安心しました。
licky717さんの方法をやってみしたが、やはり数回やって、たまに偶然動く程度でした。
又、licky717さんのおっしゃる様に、スマホとはこんなもんだと思って使えば良いと思う事も解決策のひとつに思えてきました。
返信が遅くなり申し訳ございませんでした。どうもありがとうございました。

書込番号:19170118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2015/09/24 21:36(1年以上前)

ujichamyさん
ご返信ありがとうございました。
ujichamyさんの方法でやってみましたが、「○の上を何度かタップし、ドラッグが出来る状態に」するのに数回タップして動く場合と、何回タップしても動かない場合がありました。
この辺になると、スマホ操作の上手下手が有るのかもしれませんが、慣れて上手くなるように何度もトライしてみます。
返信が遅くなり申し訳ございませんでした。どうもありがとうございました。

書込番号:19170228

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度5

2015/09/24 21:45(1年以上前)

ここの設定は触ったことありませんでしたが、試してみたら確かに動きがスムーズではないですね。
ただ、ujichamy さんの方法で今はうまくいっています。
(○の上を何度かタップし、黒反転した状態でドラッグ)
対応するupdata提供されませんかね。望み薄ですかね。。。

ロック画面から起こすダブルタップも安定しませんがタッチパネル入力感知系が弱いのでしょうか。

書込番号:19170272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2015/09/24 21:51(1年以上前)

サツキぐるぐるさん
ご返信ありがとうございました。
全く初歩的な質問で誠に申し訳有りませんが、「システムをアップデート」は、「ツール」→「システム更新」を実行すれば良いのでしょうか?
お教え頂ければありがたいのですが。
返信が遅くなり申し訳ございませんでした。どうもありがとうございました。

書込番号:19170296

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度5

2015/09/24 22:08(1年以上前)

横から失礼します。

>「システムをアップデート」は、「ツール」→「システム更新」を実行すれば良いのでしょうか?

その通りです。ただし、システム更新するupdataが無ければ更新できません。

現時点での最新バージョンは
ALE-L02C635B140です。(その前がALE-L02C635B130)
スレ主さんのスマフォのバージョンは?

書込番号:19170369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2015/09/24 22:20(1年以上前)

1985bko さん
ご返信ありがとうございました。
1985bko さんの方法で「○の上を何度かタップし、黒反転した状態でドラッグ」の黒反転するのは「○が→●になる」ということですか? 
私は、○の上を何回タップしても全く●にはなりませんし、その他のところも黒く反転するところはありませんでした。(何回も何十回もトライしてみました。)
返信が遅くなり申し訳ございませんでした。どうもありがとうございました。

書込番号:19170429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2015/09/24 22:29(1年以上前)

1985bko さん
何度も、ありがとうございます。
私のスマホのバージョンを確認しました。
1985bko さんから情報提供された「最新バージョンのALE-L02C635B140」でした。
ありがとうございます。

書込番号:19170478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2015/09/25 00:05(1年以上前)

licky717さん
ujichamyさん
サツキぐるぐるさん
1985bkoさん

皆さん今日は本当にいろいろとアドバイス返信を頂き、ほんとうにありがとうございました。
すっきり解決はできませんでしたが、皆さんの返信内容を参考にして対処しながら使用していきたいと思います。
ご厚意ほんとうにありがとうございました。
   リュック


書込番号:19170793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/09/25 00:57(1年以上前)

スライドバーの動作が「引っ掛かる」「遅延する」「タッチしても一瞬だけ無反応」というか、
そんな感じの症状なのでしょうか?


私のP8lite(社外ランチャー使用)では「非常に困難」と思えるほど感度が悪い事はありません。
しっかりとタッチについてくる感じです。
ファームは最新バージョンです。


ちょっと気になったのですが「画面が汚れている」という事は無いですか?
油べっとりだとタッチ感度が落ちるので。


あと「(しかし不定期に動くこともある)」という発言が気になります。
バックグランドで「アプリ」や「通信」が稼働していてCPUが処理落ちしてるようにも感じました。

修理センターから送られてきた端末は「開封直後」での検証でしょうか?
それともGoogleアカウントをセットアップした後の検証でしょうか?

書込番号:19170917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度5

2015/09/25 01:17(1年以上前)

>1985bko さんの方法で「○の上を何度かタップし、黒反転した状態でドラッグ」

タップした状態で指を動かさずに少しじっとしててもだめですか?
私の方法というかujichamy さんの方法ですね。。。

>黒反転するのは「○が→●になる」ということですか?

その通りです。黒と言うより灰色ですかね。

書込番号:19170951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2015/09/25 14:08(1年以上前)

さっそく装備していくかい?さん

ご返信ありがとうございました。

> スライドバーの動作が「引っ掛かる」「遅延する」「タッチしても一瞬だけ無反応」というか、
そんな感じの症状なのでしょうか?

→★ スライドバーが左右動かない場合がほとんどです。何回も繰り返すと偶然に動くことがある。しかし又、次には動かない       等の繰り返しです。(動く時の再現がなかなか出来ません。)

> 私のP8lite(社外ランチャー使用)では「非常に困難」と思えるほど感度が悪い事はありません。
 しっかりとタッチについてくる感じです。
 ファームは最新バージョンです。

  →★私のバージョンは ALE-L02C635B140 です。

> ちょっと気になったのですが「画面が汚れている」という事は無いですか?
  油べっとりだとタッチ感度が落ちるので。

   →★2台目に送ってきたスマホは、開封後、すぐトライしましたし、画面も何度もふき直して手も洗い直して、何度もトライしまし         た。

> あと「(しかし不定期に動くこともある)」という発言が気になります。
  バックグランドで「アプリ」や「通信」が稼働していてCPUが処理落ちしてるようにも感じました。

   →★スマホ到着後、初期立ち上げで、直接、「設定」からトライしており、他のアプリは全く並行稼動していません。

> 修理センターから送られてきた端末は「開封直後」での検証でしょうか?

   →★2台目の場合は、「開封直後」の検証です。

>  それともGoogleアカウントをセットアップした後の検証でしょうか?

   →★一度、Googleアカウントをセットアップした後の検証をしたので、「リセット」をし直して再検証しました。

     ご返信、どうもありがとうございました。


書込番号:19172115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2015/09/25 14:25(1年以上前)

1985bko さん

何度もご返信ありがとうございます。

> タップした状態で指を動かさずに少しじっとしててもだめですか?
  私の方法というかujichamy さんの方法ですね。。。

   ★→この方法もやってみましたが、偶然に動く時もあるけれど、続けてやると、なかなか再現できません。

>>黒反転するのは「○が→●になる」ということですか?

>その通りです。黒と言うより灰色ですかね。

  ★→偶然にスライドが動く場合は、指先の下に◯が隠れてしまうので、良く見えなかったので認識できませんでしたが、スライドが動く時は○が●(灰色)になっているようです。

   ありがとうございました。

書込番号:19172142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/09/25 15:30(1年以上前)

Huaweiのサポセンで症状再現できず。
でもスレ主だと症状が頻発。

そして開封直後の交換機でも症状が発生してる。


うーん、分からない。
お手上げです。

書込番号:19172249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


licky717さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/25 16:31(1年以上前)

リュックさん
 私も色々試しましたが、何度○を押しても(タッチ含む)●には変わらず音量変更できません。
ただ、画像で案内しているように、○以外の場所を軽くタッチすれば希望の位置に変更できました。
2〜3回タッチは必要ですが、確実に変更できます。試されてはいかがですか。
気に入るように使えることをお祈りします。

書込番号:19172350

ナイスクチコミ!1


licky717さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/25 16:40(1年以上前)

リュックさん
ごめんなさい。画像がうまく添付できません。
@着信音の変更は右側面のスイッチで自在にできると思います。
問題は
Aメディア
Bアラーム
C通話
この3点の音量の変更ですが、○以外の場所を軽く2〜3回タッチすれば確実に変更できました。
うまくいくことを期待します。

書込番号:19172364

ナイスクチコミ!1


licky717さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/25 17:43(1年以上前)

リュックさん
 知識のないものが間違ったことばかりで申し訳ございません。
私もいま初めて使い方が理解できました。
他の方からすればそんなの当然ですよとおしかりを受けるような話で申し訳ございません。

@着信音   右側面の音量ボタンで待ち受け画面地調整。
Aメディア   メディア再生中に右側面音量ボタンで調整。
Bアラーム   わかりません
C通話     通話中右音量ボタンで調整。

この程度のことはご存じでしょうが、私は今知りました。
役に立たずに申し訳ございません。

書込番号:19172499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2015/09/25 21:05(1年以上前)

さっそく装備していくかい?さん

何度ご返信もありがとうございます。
昨日、修理センターから電話が来て、再現性がないので、2台目と交換に返却したスマホをメーカー本社へ送付して調査すると連絡してきましたが、まだ返事は来ません。
しかし、前述のように新しく送付されスマホも全く同じ現象が発生するので、どうしようもなくて、この欄に投稿して、同じ機種を使用している皆さんに、ご相談した次第です。
みなさんに、数日間に渡り、応対して頂き、誠に申し訳なく思っています。
普段の使用に際しては致命的な不具合ではないので、皆さんから教えて頂いた方法を繰り返し、根気よく、なんとかやっていきたいと思います。
ほんとうに、ご親切に対応して頂きありがとうございます。


書込番号:19173043

ナイスクチコミ!0


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 jafloさん
クチコミ投稿数:40件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度2

購入検討中です。

nexus7(2013)の電池がいい加減ヘタってきたのとガラケーを持ってるので、データ通信専用SIMでの運用を考えているのですが、普通に動作しますでしょうか?

SIM初心者なのですが、iphoneでSIM下駄つかって格安SIM運用する場合、音声通話付きの方が動作しやすいとの情報を得ました。

こちらの機種でも音声通話付きSIMでなければ動かないというのようなことがあるのか確認したく、質問させていただきました。

ちなみに使用予定SIMはOCNのモバイルONEです。

ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:19163902

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/09/22 21:51(1年以上前)

データ専用SIMを認識しない端末には未だお目にかかった事はありません。

機種によっては電波の掴みが不安定になりバッテリーもちの悪化を招く場合がありますが、基本的には問題なく利用可能だと思いますよ。

書込番号:19163961 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件 HUAWEI P8lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P8lite SIMフリーの満足度5

2015/09/22 22:18(1年以上前)

基本的にもちろん使えます。
と云うより、むしろSIMフリースマートフォンの
メリットが最大限に感じられるのが、正に
データ通信なのでは?
音声通話については、キャリア契約でもなんとか放題と称して様々なプランが出ています。
また電話機として見ると、ガラケーの方が使いやすいです。

書込番号:19164102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jafloさん
クチコミ投稿数:40件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度2

2015/09/23 00:01(1年以上前)

>フランダースの野良犬さん
>のぢのぢくんさん

早速のご回答ありがとうございます。
安心しました。
これで購入に踏み切れそうです。

書込番号:19164509

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)