HUAWEI P8 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P8 lite

  • 16GB

5型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P8 lite 製品画像
  • HUAWEI P8 lite [ホワイト]
  • HUAWEI P8 lite [ブラック]
  • HUAWEI P8 lite [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P8 lite のクチコミ掲示板

(1597件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
220

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電子マネーの残高確認

2015/09/06 07:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:108件

詳しくない者です。
おさいふケータイやモバイルスイカが利用できないのは承知していますが
かざして電子マネーの残高を確認するアプリも使えないのでしょうか。
(ネクサス7ではできていたもので)
この手のアプリはnfcを有効にするようなのですが、そのような設定画面が
どこにあるのかもわかりません。
そもそもこの製品では「できない」のでしょうか

書込番号:19114806

ナイスクチコミ!0


返信する
SilA3さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:24件

2015/09/06 09:07(1年以上前)

P8liteにはNFCが搭載されていないので、
どんなアプリを入れても
Felicaカードの読み取りはできません。

書込番号:19115025 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件

2015/09/06 09:51(1年以上前)

ありがとうございます。使用できないんですね。
アプリによってDL自体はできるものがあるので
条件によって使用できるのかと思っていました。

書込番号:19115152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 nihongonyuuryokuga.dekinakunarimashita!

2015/09/04 23:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 mikan1356さん
クチコミ投稿数:12件

Settei,apurinokanri,de,iroiro,keshitara,nihongo,utenakunarimashita,tasuketekudasai:;
Nanimo.wakaranaikuseni.iroirokeshiteshimatte.hanseishitemasu........

書込番号:19111282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
トラ姐さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/04 23:19(1年以上前)

とりあえず GooglePlay から Google日本語入力 インストールして
それを使えるように設定すれば。。。

書込番号:19111321

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2015/09/04 23:22(1年以上前)

ダメかもしれませんが
緊急といことで
Google 日本語入力
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese&hl=ja
をgoogle play からインストールしたらgoogleの日本語使えませんか?

書込番号:19111325

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/04 23:24(1年以上前)

dogimowo nukareta yo

書込番号:19111327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/09/04 23:27(1年以上前)

不謹慎かもしれませんが・・・ウケたw

書込番号:19111344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2015/09/04 23:28(1年以上前)

初期化しても良いのでしたら復活します。

書込番号:19111346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/04 23:59(1年以上前)

設定からアプリ(の管理)を開いて無効化したアプリが一覧で表示されてる画面で、端末のメニューボタンを押してみて。

アプリの設定をリセット、みたいな選択肢が有れば一括で(無効化したアプリを)有効化できるはず。
もしもその項目が無ければ、無効化したアプリを一つひとつずつ有効化させれば元に戻るよ。

書込番号:19111433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mikan1356さん
クチコミ投稿数:12件

2015/09/04 23:59(1年以上前)

>トラ姐さん>sim freeさん
Nakanaka.insutourusaremasen...demo.nandokayattmimasu.
arigatougozaimasu!
Mochirondekitara.komentosimasuga.ashitaninattara.gomennasai....

書込番号:19111434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mikan1356さん
クチコミ投稿数:12件

2015/09/05 00:16(1年以上前)

>たけとしくん「おかわりっ!」さん
Ahosugimasune....suimasen....ww
Sorewayattakedo.damedeshita....
Kyouseiteisi mo.yacchattanode.tadun.sorega.genindesune...
Yomizurakutesuimasen.gomennasai...

書込番号:19111472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mikan1356さん
クチコミ投稿数:12件

2015/09/05 00:24(1年以上前)

>さっそく装備していくかい?さん
Desuyone....w
Jibunnobakasakagenni.bikkurisiterutokodesu....
Demo
Taihen.bibitteorimasu...

書込番号:19111490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/09/05 00:26(1年以上前)

ご免なさい、フォントの問題かローマ字が読みづらいので何ですが(^^ゞ

設定アイコンは、分かるんですよね?
開いて下の方に行くと、キーボードマークの様なモノが、言語と文字入力なので
開いて、言語が何になってるか、下の方にそれとなくキーボードの種類が分かると思うので
選べば、多分戻ると思いますが、、、

因みに、当方、バージョン違いのHuaweiなので、違っていたら済みません。参考程度に、、、

書込番号:19111497

ナイスクチコミ!2


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2015/09/05 00:27(1年以上前)

びっくりして間違えてました。

>緊急といことで



緊急ということで

に訂正します。

ごめんなさい。

書込番号:19111500

ナイスクチコミ!1


スレ主 mikan1356さん
クチコミ投稿数:12件

2015/09/05 00:33(1年以上前)

google日本語入力のインストールで出来ました(*^^*)

因みに、初期化したら強制停止したものも戻りますかね?わからなくて使いそうもないやつ全部やってしまいました(・・;)なんか他にも問題がありそうな気がしてなりませんw
>sim freeさん
>たけとしくん「おかわりっ!」さん
>さっそく装備していくかい?さん
>トラ姐さん
初めてこのサイト使いました。皆さん優しいですね。助かりましたー(*^^*)

書込番号:19111517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mikan1356さん
クチコミ投稿数:12件

2015/09/05 00:39(1年以上前)

>望見者さん
ありがとうございます!
それがダメだったんです…
でもgoogle日本語入力で出来たので助かりました(*^^*)
皆さん本当にありがとうございましたm(_ _)mやっとお風呂に入れますw

書込番号:19111532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/05 02:46(1年以上前)

てっきり果敢に無効化を試みたのだとばかり思ってたけど、強制停止しただけなら端末の再起動や電源オフ/オンだけで回復すると思うよ。

それにしても、文字でも母国語って大切なんだね。
スレ主の日本語の文章を見て、つくづくそう感じたよ。


お疲れ様でした。

書込番号:19111683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mikan1356さん
クチコミ投稿数:12件

2015/09/05 03:54(1年以上前)

>たけとしくん「おかわりっ!」さん
日本語入力って有り難い!って思いました^^;
因みに果敢に無効化もしましたよw
無効化出来ないものは強制停止。
アホみたいにどんどん意味不明なもの停止してって…(_ _;)
ほんでもって、無効化は戻せるのに強制停止したものは戻せなくて…
再起動しても変わらず…
気付いてないだけで他にも問題絶対ありそうですよね(_ _;)
ローマ字の返信、吹きましたw
必死こいて打ってるローマ字、読む方はそりゃ笑うわなぁってw
でも笑ってる場合ではない。とすぐ我に帰りましたけどw
他にもホーム画面が初期化してたりなんだか変な事もちょいちょいあります。
難しいことばかりで頭ぱんぱんですっ(-.-;)

書込番号:19111727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/05 10:06(1年以上前)

本来なら初期化ってのは最後の手段だから無闇矢鱈に他人に奨めるのも気がひけるんだけど。

このままの状態で今後ずっと使い続けていって、仮に何かの不具合が発生した場合に、果たして今回の果敢な(あるいは無謀な)チャレンジに起因するものなのか?それとも他に別の原因があるのか?の切り分けが困難になる可能性まで考慮すると、現時点で初期化しとくのも有効な手段なのかもしれないね。
もひとつ重要な面として、使い続けていくうえで気分的な不安要素も解消されると思うし。

たぶんスレ主はこの端末を最近使い始めたばっかだよね?
ものは考えようで。
初期化した後に復旧しなきゃいけない項目がまだ少ない今のうちに真っさらな状態に戻しといたほうが楽かもね。
使い込めば使い込むほどに復旧作業は大変になるから。

書込番号:19112174 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mikan1356さん
クチコミ投稿数:12件

2015/09/05 10:13(1年以上前)

>たけとしくん「おかわりっ!」さん
>sim freeさん
実は、今更恥ずかしくて聞けなくスルーしてたのですが、初期化ってどーやるんですか?

ひたすら呆れさせてすいません!この内容を送るだけでびびってます…(-.-;

書込番号:19112195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/05 10:24(1年以上前)

http://qa.nifty.com/cs/catalog/faq_nqa/smp/qid_15303/1.htm

こんな感じだよ。

書込番号:19112228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/05 10:35(1年以上前)

始めから上手に自転車に乗れる人なんていないから大丈夫。
みんな転んだり時には怪我したりしながら上手になってくんだよ。

書込番号:19112251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2015/09/05 10:39(1年以上前)

説明は

>たけとしくん「おかわりっ!」さん

におまかせいたします。
バッテリーの充電だけ
しておいてからにして下さい。

書込番号:19112260

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

充電器

2015/09/04 21:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 丑年。さん
クチコミ投稿数:23件

P8Liteの充電器 多分ファーウェイ製品全て

ですかねー リンゴさんもですねw

コードが短いし固くありません?

そこで以前使用していたSoftBank純正の

スマホ専用充電器で充電しても大丈夫だと

思いますか?

SoftBank303SHに同梱されていた充電器になります。

書込番号:19110896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/09/04 22:25(1年以上前)

その充電器には、出力(OUT)は何アンペアと書かれていますか?
「500mA」とか「0.5A」とか、色々な形式で表示されていますよ。

スクショがあれば分かりやすいんですけどね。

書込番号:19111159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2015/09/04 23:40(1年以上前)

緊急の場合をのぞいて
火災などの事故が増えているので大丈夫と、はっきり言えないと思います。

メーカーは事故がおきにくいように、対策をされてますが安全という意味では使用しないほうが良いと思います。

さっそく装備していくかい?さん

が言われているように、出力電流の確認の他
念のため出力電圧(5V)、JET、PSEマークの確認など十分比較されての判断となります。

クイックスタートガイドに指示されていると思いますのでご確認くださいませ。

指示内容は
本機に使用するAC アダプタとmicroUSB ケー
ブルは、同梱されているものを使用してくださ
い。
指定品以外のものを使用した場合は、内蔵電池
の漏液・発熱・破裂・発火や、AC アダプタ・
microUSB ケーブルのショート・発熱・発火・
感電・故障などの原因となります。

無くされた場合は下からクイックガイドがダウンロード出来ます。
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/support/manuals/detail/p8lite-jp.htm?id=46104#anchor

とは言っても、モバイルバッテリーが販売されているので販売先は使用できる機種などを明記してるわけですからご質問の答えは、可能かということになります。

良い答えになってなくてすいません。

書込番号:19111382

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/09/04 23:53(1年以上前)

sim freeさんは電気について詳しいんですね。
仰るとおり電圧値(V)の確認はすごく大切です。


私はずっとP8liteに「5V2.1A=10.5W」を使っていますが未だに壊れていません。
5V2.1AといえばApple用ですよね。
これくらいなら大丈夫だという事です。

端末側に入力制御機能があるので、電流値(A)が1A〜2A程度ならだいたい何でも使えます。
ですが電圧値(V)だけは必ず合ったものを使ってください。

たとえば私が持っているZenfone2(海外版)のACアダプターは「5.2V1.35A=7.02W」なんですが、
ワット数(W)は低くても電圧値(V)が高いので他の端末には使えません。
使えない訳ではないですが、ノイズが出て誤動作や故障の原因になるので使いたくありません。

あと安物のUSBケーブルでは電流値(A)が不足するかもしれません。
純正USBケーブルが太いのは「しっかりと電力を送るため」です。
ちゃんとUSBケーブルの能力も把握したうえで利用する必要があります。

ちなみにスマホやタブレット等の「USB型ACアダプタ」と、ノートPCやモデムやルーターのような「専用ACアダプタ」では基本構造が違います。
いくら出力が規定値内でもゴチャ混ぜ(直結とか)では使わないでくださいね。

書込番号:19111421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2015/09/05 00:17(1年以上前)

>丑年。さん
の回答が優先ですが

>さっそく装備していくかい?さん

の内容はすべて正解です。

ご説明の通り、アダプターはノイズだらけです。
AMラジオを近づけるとわかります。

ケーブルも電線関係は、太く短くが基本です。(電圧降下が少ないです。)

>さっそく装備していくかい?さん
がご回答くだされば、正しいと思います。

私は、結果だけ見ております。

以上 よろしくお願いいたします。

書込番号:19111475

ナイスクチコミ!2


スレ主 丑年。さん
クチコミ投稿数:23件

2015/09/05 04:13(1年以上前)

返信遅れてスミマセン。

入力:AC100-240V 0.1A
50/60Hz
出力:DC 5.0V 1.0Aとあります。

書込番号:19111736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/09/05 08:40(1年以上前)

>出力:DC 5.0V 1.0Aとあります。

P8liteと同じ数値ですし、スマホ用ACアダプタの流用なので、とくに問題なく使えると思います。
私のほうがもっと荒い使い方してますので大丈夫です。

ただ保証はできません(笑)
社外品に保証なんて誰も付けられません。
あくまでも自己責任で。

書込番号:19111970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2015/09/05 08:54(1年以上前)

>丑年。さん
>さっそく装備していくかい?さん


1つだけ補足させてください。

普通メーカーチップを使って電源設計しますので
チップの電圧許容範囲は4.75〜5.25V DC です。

>たとえば私が持っているZenfone2(海外版)のACアダプターは「5.2V1.35A=7.02W」なんですが、
負荷側の電圧降下を少なくするために高めに設計する場合があります。

ノイズは、発生源がたくさんあって
コアを入れたり
ツイストしたり
シールドしたり
セラミックコンデンサでフレームアースしたりしますがゼロにはできません。

>ただ保証はできません(笑)
>社外品に保証なんて誰も付けられません。
>あくまでも自己責任で。

となります。

混乱させてすいません。

書込番号:19112006

ナイスクチコミ!0


スレ主 丑年。さん
クチコミ投稿数:23件

2015/09/05 09:46(1年以上前)

>sim freeさん
>さっそく装備していくかい?さん

細かい事まで伝授頂き勉強になります。

ありがとうございます。



書込番号:19112133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

P8Lite用の手帳型ケースに、本体を入れてケースの蓋を閉じるとロック(スリープ??)状態になりますか。
また、ケースの蓋を閉じた状態から蓋を開けると、ロック画面(スリープから復帰)に戻りますか?

ちなみに、ASUSのZenfone5では手帳型ケースに入れた場合は、蓋を閉じるとロック状態になり蓋を開けるとロック解除の状態となるため地味に便利です。
P8Liteではどのような挙動をするのでしょうか?

書込番号:19108954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/09/04 13:29(1年以上前)

P8liteはフリップによるオートスリープ機能は非搭載だと思います。

設定にもそれらしき項目は見当たりませんし、純正の手帳型ケースにもマグネットは内蔵されていません。
マグネットで前面パネルをくまなく探しましたがセンサーは見つけられませんでした。

書込番号:19109842 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2015/09/04 13:35(1年以上前)

教えてくださりありがとうございました。

書込番号:19109856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

P8Liteでの安全セキュリティのインストールの仕方を教えてください。
モバイルセキュリティーインストールの方法で行おうとしましたが表示に仕方が違いスマホでのダウンロードがうまくできません。
安全セキュリティの契約は行っております。
niftyで記載されいる方法もよくわかりません。
よろしくお願いします。

書込番号:19107793

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/09/03 22:31(1年以上前)

niftyのサービスですから、やはりniftyに相談したほうが確実で早いと思いますよ。

書込番号:19108494 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートアラームが鳴らない

2015/09/02 09:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:61件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度4

スマートアラームというアプリが使い勝手が良くて、以前から使っていましたが、この機種にインストールしましたが、設定時刻になっても鳴らず、何らかの不具合で…というエラーメッセージが出ます。
どなたか使えている方、設定方法等教えてください。

書込番号:19103797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
kckkさん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/02 10:22(1年以上前)

自分もこの機種で、スマートアラーム使ってますよ。
正常に動作していますので、他のアプリの影響もあるかもしれませんね。

書込番号:19103892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/02 10:33(1年以上前)

>ぴろくん2002さん

エコモードによる原因かもしれませんね、

設定 → 省電力 → 保護されたアプリ → スマートアラムをONにする

で試してみてください。

おそらくなると思います。

書込番号:19103917

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:61件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度4

2015/09/02 10:52(1年以上前)

教えていただいた設定で、鳴るようになりました。
ありがとうございました!

書込番号:19103960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/02 11:01(1年以上前)

>ぴろくん2002さん

とんでもないです。エラーのメッセージに従って操作しただけなので。。。

書込番号:19103986

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)