端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月19日発売
- 5インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全220スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2017年3月22日 21:04 |
![]() |
3 | 1 | 2017年3月23日 19:16 |
![]() |
4 | 2 | 2017年3月4日 16:53 |
![]() |
4 | 2 | 2017年3月3日 10:56 |
![]() |
1 | 2 | 2017年3月5日 18:31 |
![]() |
1 | 2 | 2017年1月3日 21:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
3月分androidセキュリティパッチで
おかしくなってませんか?
exportというフォルダがたくさん作られたり
monsterというフォルダも作成され中にはたくさんの表示不可なファイルができました。
画像ファイルとして認識されているようで
ギャラリーの中でも表示不可のアイコンで表示されています。
1つ1つ消すしかないんでしょうか?
0点

自己解決したかもしれません。
ドラクエのアプリ「おでかけ便利ツール」か
今回のパッチが理由のようです。
exportとmonsterというフォルダ(その他いくつかありました)を全て削除したら
「おでかけ便利ツール」の一部が起動しなくなりました。
monsterというフォルダはドラクエのモンスターの画像だったと推測されます。
(もちろんギャラリー内では表示できませんでした。)
おでかけ便利ツールを再インストールをしたら
正常になりましたし、monsterフォルダも表示されなくなりました。
このようなことは、他のアプリでも起こりうるのでしょうか?
書込番号:20758844
0点

私もアップデートしましたが問題ないですね。
スレ主さんの仰る通り、ドラクエ絡みでしょう。
書込番号:20759231 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

怖かったので、様子みてたw
大丈夫そう?
だね?
書込番号:20759345 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お騒がせしました。
大丈夫だと思います。
書込番号:20759358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
プッシュ通知の問題で
この端末は息子用に楽天データSIMを入れて、
かなり前にfusionのIP電話とZoiperで会話を可能にしています。
で、つい最近LINEモバイルのデータSIMにすれば
有料のiフィルターが無料で使えると聞いたので、
早速乗り換えてインストールしたのです。
これでペアレンタルコントロールアプリが入れられたのですが、
ここで問題発生です。
□ボタンでアプリを一括終了させると、iフィルターも終了してしまいます。
AppDETOXというアプリ使用時間帯制限ができるアプリも入れたのですが、
これも同じです。
保護されたアプリで指定してもダメです。
常駐解除できない方法ってないのでしょうか。
1点

だいぶ前に使ったっきりで今でもできるかわかりませんが…。
Galaxy S5でいつだったか忘れたんですがSelf Control for Studyっていうアプリで使用時間制限的なことをしていましたが、どういう設定にしたか忘れましたが履歴表示(□ボタン)を押すと「制限時間中です」的な表示が出てタスクキル出来なかったと記憶しています。
ただ、使っていたのがandroid4.4の時だったか5.0だったか定かではないんですが…。
その後androidバージョンアップしたときに動作が不安定になってアンインストールしました。
お試しになられてはいかがでしょうか?
書込番号:20761581
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
SDカードの容量確認方法を教えてください。
普通に、設定→詳細設定→メモリとストレージ
にてSDメモリも含めた容量確認とか、不要ファイル削除とか出来ると思うのですが。。。
SDメモリに関する設定がどこにも表示されず、
また、ググってもヒントがサッパリの状況です。
よろしくお願いします。( ̄^ ̄)ゞ
書込番号:20701946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通は内部ストレージのバーグラフの下に外部ストレージの表示があり、その下にSDカードの合計と空き容量が表示されます。スレ主さんの画像ではSDカードの項目がありませんのでSDカードを認識していないと考えられます。スロットを外して取付位置や接点の汚れ等を確認された方がいいと思います。また容量やファイルの確認は付属のアプリで「ファイル」がありますので、起動すると画面下に内部ストレージとSDカードの使用状態が表示されます。
書込番号:20706330 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます。
解決しました。
そもそも、SDカードがささって
ませんでした。。汗
書込番号:20709376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
電話機能についてですが先日「楽天電話」を利用してある法人に
電話をかけたら自動音声だったため、ガイダンス通りに番号を
入力したのですが認識されませんでした。
番号入力を認識させる方法はあるのでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
2点

「楽天電話」通話は楽天電話アプリを使って発信したのでしょうか?
もし、その場合、
楽天電話アプリを使わずに、スマホ標準のダイヤラでサイフィックス番号をつけて電話してみたらどうなりますか?
スマホ標準のダイヤラで発信、通話中に追加の番号入力が可能ならば、楽天電話アプリの不具合でしょうね。
その場合、プレミアムダイヤラというアプリを使えば、比較的簡単にスマホ標準のダイヤラで「楽天電話」通話
をすることが可能です。
お試しあれ。
書込番号:20703093
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
お世話になります。
パソコンとの接続について2点ご質問させて頂きます。
@付属の音楽アプリ内に保存している、ファイルを整理・編集・削除等をしたく、USB接続、MTPモードで接続(認識)できましが、中には認識されないファイルがあります、これはどのような事なのでしょうか?又は、そもそもファイルをアプリに保存する際に何か原因があるのでしょうか?
Aまた、認識されななかったので、HiSuiteを初めてインストール導入してみましたところ、アプリマネージャーの一覧に、音楽アプリのアイコンが表示(認識)されません、これはどのような原因なのでしょうか?その他の連絡先や画像ファイルは認識されます。
その他には、PCのUSBポートも4つあり、一通り差し替えテストしてみましが上記の@A共に解決しませんでした、OSはWin10です。
以上です、宜しくお願い申し上げます。
1点

私はスマホを直接PCと接続する事は絶対にしないようにしています。なぜなら可能性は低いにしても電気的なトラブルでどちらかが壊れることがあるからです。ですからPCや他のデバイスとのやり取りにはGoogleDriveと言うクラウドサーバーを経由して行っています。
P8Liteには「ファイル」というアプリがあり、PCで言うところのエクスプローラと同じようにファイルの閲覧、削除、移動、コピーなどができますので、前述のGoogleDrive
と併用することでPCとのやり取りが簡単に出来ます。
またファイルが認識されないとの事ですが、おそらくスマホのアプリが使用している専用ファイルのためPCが認識できなかったと考えられます。そのようなファイルは不用意に削除をしますとトラブルの元ですのでさわらないほうが賢明です。
以上、あまり参考にならなかったかもしれませんが
GoogleDriveに関しては一度試してみてはいかがでしょうか。
書込番号:20712173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クソネミマンさん
貴重なご意見アドバイスありがとうございます。
電気トラブルがあるとは知りませんでした、誠に参考にしたいと存じ上げます。
取り急ぎご返信まで。
書込番号:20712847
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

もしかしてCoke ONのことですか?
そうなら
「Bluetooth」と「位置情報サービス」はオンになっているなら、非対応でしょう。
http://c.cocacola.co.jp/app/howto/
現時点で本機種含むSIMフリー機で動作確認が取れている機種はありません。
http://c.cocacola.co.jp/app/devicelist.html
今後、アプリのUpDateで使えるようになる可能性はあるでしょうけど。
書込番号:20536441
1点

誤字失礼しました。
やはり非対応なのですね。
アップデートで使えるようになることを期待します。
早々の書き込みありがとうございました。
書込番号:20536525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)