HUAWEI P8 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P8 lite

  • 16GB

5型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P8 lite 製品画像
  • HUAWEI P8 lite [ホワイト]
  • HUAWEI P8 lite [ブラック]
  • HUAWEI P8 lite [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P8 lite のクチコミ掲示板

(1597件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
220

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームボタンが反応しません

2015/07/27 08:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

3週間前に購入しました。
購入当初から、画面最下部のホームボタンと、その両隣のボタンが反応しないことが1日に数回ありましたが、
30分くらい経つと反応するようになりました。
それが購入して2週間経つ頃から悪化し、何回も再起動をしても、半日経っても反応しないことが
1〜2日に1度おこるようになってきました。

huaweiに電話をしたら、あっさり「初期化してください」と言われましたが、色々設定したあとなので、
他に良い方法はないものかと、困っています。同じような症状があった方はいますか?
アドバイス頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:19002657

ナイスクチコミ!6


返信する
nexus!!さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:8件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度4

2015/07/27 18:14(1年以上前)

別機種

初期化したく無いので有ればフローティングボタンは、如何でしょうか?!

設定→スマートアシストの項目にその他→フローティングボタンON

試されてたらすみません!

書込番号:19003687 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2015/07/27 22:49(1年以上前)

nexus!!さん、写真付きで教えてくださりどうもありがとうございます!
フローティングボタンなら、問題なく使えました!

出ている画面から動けなくて困った時の救世主です☆
初期化するまで、この方法でしのげそうです。
ありがとうございました。

他の方法がありましたら、まだまだアドバイス募集中です!

書込番号:19004556

ナイスクチコミ!2


moulderさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/30 13:08(1年以上前)

同じような症状に遭遇しています。
スリープ解除直後にナビゲーションバーが反応しないことがあります。
ただ反応しない時間は数十秒〜1分程度ですが。

どうも発熱が影響しているような気がしてなりません。
自分はケース無しの丸裸で使っているのですが、
「スラックスの後ろポケットで尻と定期入れに挟まれた状態」
「ワイシャツの胸ポケットで胸とタバコに挟まれた状態」
要するに極度に放熱し辛い状況において発生するようなんです。
それ以外の状況で発生したことはまったくありません。

この時期に手帳型ケースなどでは頻繁に起こりそうな気がします。
ラムネびんさんが時間が経って悪化しているというのも
気温の上昇が関係していると考えることもできます。

アルミバンパーを付ければマシになるかもなどと考えもしましたが、
ZenFone5より一回り小さいことを利点として換えたので
不要なケースなどは付けたくないですし・・・
とりあえずフローティングボタンで逃げることにします(^^;

書込番号:19011168

ナイスクチコミ!2


ICHIRO73さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:46件

2015/07/30 15:41(1年以上前)

スマートフォンとPCが同じです。
メモリが足りなくなったら、処理が遅くなります。
運行中のアプリが使ってなければ、定期的に消去したほうが良いかもしれません。

書込番号:19011439

ナイスクチコミ!0


moulderさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/30 18:41(1年以上前)

もちろん再起動などは試していますし、処理が重くなっているのではなく
他は普通なのにナビゲーションバー(ホームボタン・戻るボタン・タスクボタン)
だけがまったく反応しなくなるんですよ。

液晶パネル上のソフトウェアナビゲーションバーなので
発熱でこの部分だけがおかしくなるというのも考えにくいのですが、
たとえばタッチ誤動作防止の光センサーに生じたハード的な問題が
UIに何らかの影響を与えるようなことも有り得なくは無いですし。

書込番号:19011788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/07/31 02:29(1年以上前)

親切にコメントを下さった、nexus!!さん、moulderさん、ICHIRO73さん
どうもありがとうございました。

その後、症状が悪化し、丸2日ナビゲーションボタンが使えなくなったため、初期化に踏み切りました。
しかし、悲しいことに、初期化しても全く改善されなかったため、修理に出し、新しい物と交換になりました。
コンタクトセンターの対応は、まあまあでしたが、修理センターの対応はとても良かったです!

>nexus!!さん
結果的に製品交換になりましたが、また同じような事が起きた場合、
フローティングボタンがあると思うと心強いです!
とても良い機能を教えて下さり、ありがとうございました!

>moulderさん
私だけではなかったんですね!
他は全く正常なのに、ナビゲーションボタンだけなんですよね!
横にしたら反応したりもしましたが、日に日に症状が悪化してあまりにヒドイので、
修理センターに出しました。
私は充電の時以外は発熱を感じませんでしたが、手帳型ケースに入れているので、
今後は発熱には気をつけようとおもいます。
同じ立場からのご意見、ありがとうございました!

>ICHIRO73さん
そうですよね!
容量は3分の2は残っているんですが、音楽データの入れすぎかな?と思い、
初期化しました。それで解決すると期待していたのですが、全くダメでガックリしました。
アドバイスありがとうございました!

書込番号:19013049

ナイスクチコミ!2


moulderさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/03 11:50(1年以上前)

ご愁傷様です。その後色々と試していて
症状が発生するのはナビゲーションバーだけでなく
ナビゲーションバーの上10mm程度の範囲までが
タッチに反応しない状態になっていることがわかりました。
やはりソフトではなくハードの問題のようです。

上記によってIMEの最下段ボタンが利かない状態で
さすがに使い辛いので、サポートに連絡する前に
初期化して現象を再現しようとしたのですが、
今度は初回起動時の「地域と言語の設定」で
「次へ」ボタンのタップが効かず先に進めない状態に・・・
そして何分経っても症状が改善されなくなったので
安心してサポートに連絡できる状態になりました(^^;

書込番号:19022011

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

P8 lite AscendP7ワイモバイルSIM

2015/07/25 12:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

P8lite P7で悩んでおります。

ワイモバイルSIMで使うには、どちらが宜しいでしょうか?
スペック的には、P7の方が上だと思っているのですが、、、

宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:18997413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/07/25 12:59(1年以上前)

とくに拘りもなく五分五分だから悩む。
逆に言えば「どっちでもいい」という事ですよね。

なら最安のほう良いのでは?

書込番号:18997444

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件

2015/07/25 13:16(1年以上前)

さっそく装備していくかい?さん
度々有難うございます(^_^)

ドコモSIMで使うにはP8の方がバンドの関係で良いと思うのですがワイモバイルSIMでもそうなんでしょうか?!

宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:18997477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2015/07/25 13:31(1年以上前)

ワイモバイルのMVNO SIMを使う前提なら、スペック上ではどちらもBand1,3,8に対応しているので、違いはありません。
SIMフリー端末は電波の掴みが弱いこともありますが、このあたりは使ってみないとわからないでしょう。あと、上記のBandがワイモバイルのMVNOで利用可能かHuaweiに確認しておくといいでしょう。

書込番号:18997500

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件

2015/07/25 13:35(1年以上前)

ありりん00615さん
教えて頂き有難うございました(^_^)

モック触った所画面の明るさ等今のは、P7よりですが引き続き検討したいと思いますm(_ _)m

書込番号:18997506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/07/25 14:35(1年以上前)

スペックはほぼ同等。

P7はデュアルアンテナ
※P8liteのアンテナ数は不明
※デュアルバンドとは違う
※アンテナ数が多いほうが有利なのは間違いない

強いて言えば、新商品かつSIMの拡張性(?)があるのはP8liteでしょうか。
でもSIM1枚運用なら差異は無し。

あとは売価とデザインでの比較しか出来ないでしょう。

書込番号:18997624

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2015/07/25 15:40(1年以上前)

さっそく装備していくかい?さん
詳しくご説明有難うございます(^_^)

今、また、モック触りに行ったのですがP7のスピーカーの位置が少し不満のと5.0LolipopでP8 liteゴールド購入したいと思います!

ゼンフォン5も触りましたがhomeボタンなどが液晶の外などで好みで無い為候補から外しました!

色々と有難うございましたm(_ _)m

書込番号:18997768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽について

2015/07/24 21:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

P8 liteでmicroSDに入れている曲でタイトルなど文字化けは、するのでしょうか?!

Ascend P7は、文字化けある様ですが(^.^;

宜しくお願い致します!

書込番号:18995789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/07/24 22:00(1年以上前)

Android端末では、端末によって扱う文字コードが違います。
とくに古いMP3ファイルでは文字化けが起こりやすいですね。

タグの文字コードを正せば治りますよ。
「MP3 タグ 編集 文字化け」でググれば情報がたくさん出てきます。

書込番号:18995867

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件

2015/07/24 22:05(1年以上前)

さっそく装備していくかい?さん
そうなんですね(^_^;)
教えて頂き有難うございました!
調べて見たいと思います!

書込番号:18995882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ICHIRO73さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:46件

2015/07/30 15:08(1年以上前)

P8lite が修正したらしいですよ。
文字化けしていません。

書込番号:19011390

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2015/08/05 12:58(1年以上前)

>ICHIRO73さん
P8lite文字化け有りませんでした(^^)
有難うございました!!

書込番号:19027391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルバッテリーについて

2015/07/24 19:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:34件

初スマホなので色々調べながらの購入だったのですが、
この機種を外でバッテリー切れになった場合、
対応しているモバイルバッテリーはありますか。

書込番号:18995397

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/07/24 20:09(1年以上前)

microUSB端子が充電口なのでスマホ用だとまず大丈夫。
スマホ用のモバイルバッテリーで容量が5000mAhほどのものだと1回は満充電できる。
容量が8000ほどあれば2回は楽に充電できる。
後は予算とご相談となる。

私はアマゾンで買った格安の6600mAhのをポラロイドLineageに使います。
スマホのバッテリーが小さいので2回は充電できます。

少々高くても新しい薄型のが携帯に便利ですね。

書込番号:18995496

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件

2015/07/24 20:52(1年以上前)

micro USB端子が充電端子なので、USBを差し込むモバイルバッテリ+USBケーブルで充電できます。

書込番号:18995645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2015/07/24 23:40(1年以上前)

お二方、ありがとうございます。
とても勉強になりました。

書込番号:18996189

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:70件

P8LITE−ブラックが昨日届きました。

1.ホーム画面へお気に入りのウェブ画面のショートカットアイコン表示方法を教えてください。
 (お気に入りへの追加は出来ますが、ホーム画面へウェブへのショートカットアイコンを追加したいです)

2.マナーモードへの簡単な切り替え方法はありますか。

以上です。よろしくお願いします。

書込番号:18982486

ナイスクチコミ!3


返信する
qptradingさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/20 08:56(1年以上前)

マナーモードは音量ボタンを下げるとできましたよ。

書込番号:18982515 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度5

2015/07/20 09:31(1年以上前)

1.について

プリインストのブラウザアプリで不可なら
別のアプリを使うというのはいかがでしょう。
例えば「Yahoo!ブラウザ」
ホーム画面へウェブページへのショートカットアイコン作成可能です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.ybrowser

他のアプリでも可能なものは沢山あるかと。

書込番号:18982597

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件

2015/07/20 13:40(1年以上前)

1985bkoさん、ご回答ありがとうございます。

端末の機能ではなく、ブラウザの機能で対応可能だったんですね。
早速、「Yahoo!ブラウザ」を使って試してみました。

ショートカットを作成しましたとメッセージが出たので、
画面上に作成出来ていると思い、全ての画面を見てみましたが、
ショートカットが作成されていませんでした。

どこに作成されているのでしょうか。
※他の端末で同じ方法で出来たのでやり方は理解しています。

qptradingさん、ご回答ありがとうございます。
音量ボタンとは、音量を0に下げることでしょうか。
他に簡単な方法があったら幸いです。



書込番号:18983296

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件

2015/07/20 14:24(1年以上前)

1985bkoさん。

「chrome」ブラウザを使用して、ショートカット作成をしてみたところ、
画面にショートカットが作成されました。
※とりあえずは、解決です。ご指南頂き助かりました。


2.マナーモードへの簡単な切り替え方法はありますか。
については、引き続きご回答をお待ちしています。

よろしくお願いします。

書込番号:18983402

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/07/20 15:51(1年以上前)

>2.マナーモードへの簡単な切り替え方法はありますか。

すでに返信2個目で回答が出ていますが、
音量ボタンDOWNを何回も何回も押してみてください。何回も何回もです。

書込番号:18983626

ナイスクチコミ!4


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度5

2015/07/20 17:07(1年以上前)

「Yahoo!ブラウザ」では
そのページを表示させた状態で
左上の★マーク→ショートカットを作成
でホーム画面に作成できますが、見つかりませんか?

まぁchromeでできたならそれでも良いですし、
お好きな方をどうぞ。

書込番号:18983808

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

mobizenについて

2015/07/20 08:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

分かる方、検証出来る方お助け下さい。
mobizenを用いてリモートアクセスしたいと思い、
インストールし実行してみたのですが、
画面キャプチャを操作だけ出来ません。
その他のキャプチャの閲覧や、ファイルアクセス等々は問題なく出来ます。
ただ音量上下だけはPC専用アプリ実行時のみ動作確認しました。

やりたい事としては、画面のリモートコントロールなのですがそれだけ何故か出来ません。
もし同じ端末お持ちの方で同じってかたはいますかね?
ご教授頂けると助かります。
よろしくお願いします!

書込番号:18982415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/20 09:00(1年以上前)

http://matome.naver.jp/m/odai/2140489782430814501

ご教授ではなく、ご教示、です。

書込番号:18982523

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2015/07/20 09:13(1年以上前)

ゴルゴ1/30様

完全に勘違いしてました……
そうだったんですね!
ビジネスで使う前で良かったです…
ありがとうございます!

書込番号:18982558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)