HUAWEI P8 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P8 lite

  • 16GB

5型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P8 lite 製品画像
  • HUAWEI P8 lite [ホワイト]
  • HUAWEI P8 lite [ブラック]
  • HUAWEI P8 lite [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P8 lite のクチコミ掲示板

(1597件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
220

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

HiSuitでのバックアップ

2016/12/30 20:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:251件

PCと繋いでバックアップしようとすると容量がないからバックアップするものを減らすよう指示が出ます。
PCにバックアップ取るツールではないのですか?
P8liteにバックアップ取る意味がよくわかりません。
まだ、復元というのもありますが、?

そしてこれは、別のHuweiに機種変更したときも、使えるものではなさそうですね…
なんだろう、これ。
中国のサーバーに情報を送るためのツール?

書込番号:20526288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件

2016/12/30 21:57(1年以上前)

>そしてこれは、別のHuweiに機種変更したときも、使えるものではなさそうですね…


別のHuaweiへのバックアップできますよ。

書込番号:20526527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2016/12/30 22:13(1年以上前)

>彩梨さん
ありがとうございます。
他のhuwei端末にバックアップ、ですか?復元ではなくて?
pcにバックアップして、復元ができるのですか?

書込番号:20526573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件

2016/12/30 22:41(1年以上前)

ごめんなさい、間違えました。
復元です。
Huawei端末間ではデータリンクがとても楽に出来ます。
一部SONYのような感じです。
Huawei端末2台使ってますが、写真などのデータ共有もWi-Fi環境もしくはモバイルネットワークで楽に出来るのは地味に便利です。
PCはまだ使ってませんが、Huaweiバックアップでsdにデータ保存、別端末にsd入れて復元も簡単に出来ました。
全く同じ設定、デスクトップアイコン配置(アプリやブックマーク、ウィジェットなど)が同じように復元されます。

書込番号:20526637 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件

2016/12/30 23:09(1年以上前)

>彩梨さん
ああ、わかりました。ありがとうございました。
端末同志とか、機種変更のときは便利なのですね。SDカードももう空きがなかったのでだめだったということですね。pcでもできたら助かるのにな…
huweiは、結構気に入ったので、次もまた買う可能性も高いので、いいかもしれません。
ありがとうございました。
まずSDカードの大きいのを買います!

書込番号:20526715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件

2016/12/30 23:31(1年以上前)

PCにもバックアップできますよ。
と、説明では出てますが、私はまだPC使ってのバックアップは試してないのでやり方などの説明は出来ません。
すみません。

書込番号:20526779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件

2017/01/02 18:23(1年以上前)

>彩梨さん
ありがとうございます。
その情報を頂いたので、改めて調べると、ソフトバンクのサイトにHiSuitについての記述があり、PCにバックアップを取るのにもSDカードの空きが必要のようでした。大きい容量のSDカードを購入するつもりになりましたが、なんと今の32ギガがこの機種の上限でした。
しかたがないので、SDカードの写真やビデオをPCに移動し、空きを無理やり作り、やっとバックアップすることができました。なぜPCにバックアップを直接できないのかはよくわかりません。
HiSuit自体に詳細な説明がないのがすごく残念に思います。

書込番号:20533225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/16 18:09(1年以上前)

>猫里にゃんこさん

Micr SDカードは64GBも公式ではないですが対応してますよ。

書込番号:20574671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2017/01/17 19:25(1年以上前)

>物運の無い人さん
まあ、それは、ちょい不安ながらも良い情報です。
ありがとうございました!
購入検討します。

書込番号:20577750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMのサイズが違い、SIMを認識しない

2016/10/30 20:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 W.Rさん
クチコミ投稿数:10件
機種不明

左:ドコモmicroSIM 右:nanoSIM(+アダプタ)

ドコモのmicroSIMカードを入れたのですが認識されず、一度外して確認したところ
microSIMカードのICチップ部分が大きいため認識されていないようです。

SIMカードのICチップ部分は、標準SIM、microSIM、nanoSIMでも共通のサイズのはずですがドコモだと違うのでしょうか?
それともSIMカードではなく、端末スロットに問題があるのでしょうか?

書込番号:20345807

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/10/30 21:34(1年以上前)

機種不明

ドコモSIMでチップ部のサイズ共通なのは標準SIMとmicroSIMだけで、nanoSIMは少し小さいですね。
そこは各キャリア共通でしょうし、認識不良の原因はそういう事ではないのでは?
microSIMが斜めになっているのが気になりますが、ご自身でカットなさったものでしょうか?
接触不良の場合は接点復活剤があれば最上ですが、ティッシュで軽く拭くとか試してみました?
nanoSIMを正常に認識するのであれば、端末側でなくmicroSIMが不良と考えるのが妥当かと。

書込番号:20345948

ナイスクチコミ!3


スレ主 W.Rさん
クチコミ投稿数:10件

2016/10/30 22:03(1年以上前)

microSIMは未加工です。斜めになっているのは位置がずれているだけです。
microSIMは他の端末だと問題なく認識します。

同じスロットでnanoSIM(+アダプタ)は問題なく認識します。
microSIMだと
 起動→認識しない(1-2分)→認識(2-3分)→認識しない
という感じで、抜き差して何回か試しましたが同じでした。

書込番号:20346066

ナイスクチコミ!3


fukutakeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:19件

2016/10/31 06:36(1年以上前)

ドコモのmicroSIMは数種類でているみたいでicチップのサイズや位置が違う物もあるみたいです。

画像を見るとカバー?がかぶって接触不良を起こしているように思われます。

ドコモのsimについての詳細は、ドコモuimカードで
検索してみてください。

もし間違っていたらすみません。

書込番号:20346819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/10/31 07:04(1年以上前)

当機種

こんにちは
内容に関しては分からないのですが、
P8LiteにiijmioのmicroSIMカードを挿して使ってます。参考に写真だけですが、こんな感じですよ!

書込番号:20346853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 W.Rさん
クチコミ投稿数:10件

2016/10/31 23:35(1年以上前)

>P8Marshmallowさん
が普通に使えているということは、自分のドコモのmicroSIMと端末スロットのサイズが若干違っていて接触不良になっているのかもしれないですね。

書込番号:20349187

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度5

2016/11/05 23:57(1年以上前)

機種不明

SIMカード用コネクタ

標準SIMもmicroSIMもnanoSIMも、SIMカードの電極で使うのは同じ6極だけです。位置関係も同じです。(添付画像)
標準SIMとmicroSIMは8極ありますが外形切欠き側の2極は使いません。(将来使う可能性がある予備電極)
ですので認識しない原因は少なくとも電極がトレイで隠されたことではないです。厚み方向?電極面に異物が挟まっていたとか。。。
https://king.mineo.jp/magazines/special/134

書込番号:20365340

ナイスクチコミ!4


akru7125さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2016/11/11 22:19(1年以上前)

案外有名な話で何故かこの機種は
ナノシム+アダプターを認識しません。
認識したらめっけもんと思いましょう。

本当にアダプターと相性が悪いやつだと入れたら最後、出てこないってやつもあるみたいです。


もともとsimの認識も甘い感じなのでちょっとでも違うと全く反応してくれないのでしょう。


ほんの小さなゴミを挟んだだけでも認識しなかったことありますし、、、。

書込番号:20384053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度5

2016/11/13 20:01(1年以上前)

解決したなら原因を知りたいですね。

書込番号:20390456

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画面ロックなしの設定にしたいです

2016/10/21 11:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 NN2015さん
クチコミ投稿数:37件

Llamaというアプリで自動実行したいので、スリープから復帰の画面オンでホーム画面になる様にしたいのですが出来ません。

画面ロックの設定でパスワードなしにしたのですが、横にシュッとスワイプしないとホーム画面になりません。
この、シュッとするのはどうすればはずせますか?
よろしくお願いします。

書込番号:20317068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/21 11:36(1年以上前)

設定 → 画面ロックとパスワード → 画面ロック 無し では?

書込番号:20317127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 NN2015さん
クチコミ投稿数:37件

2016/10/21 12:59(1年以上前)

当機種

>帰りますさん
ありがとうございます。

画像の様にパスワードなしにしていますが、
これだとシュッというのがなくなりません。
画面ロックなしは、どこにありますか?

書込番号:20317333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 NN2015さん
クチコミ投稿数:37件

2016/10/21 17:35(1年以上前)

当機種

ちなみに、パスワード設定の中も見ましたが画面ロックなしがないのです。

書込番号:20317849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/21 20:34(1年以上前)

まだロリポで…バージョンが違ってこれ以上は不明です…すみません

書込番号:20318345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/10/21 21:32(1年以上前)

こんにちは
OS6からは「開発者向けオプション」の中にありますよ!
自分のはべータ版なのかグレー表示になってて操作出来ないです。
又は、、自身無いのですが、スマートロックもHuaweiの独自の管理になっているので管理者がHuaweiになっていて操作できないのかな?なんて思ってます。
解決策でなくてゴメンナサイ。
場所の情報だけ(笑)
後は詳しい方からアドバイス有るといいですね!。

書込番号:20318532 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 NN2015さん
クチコミ投稿数:37件

2016/10/22 11:32(1年以上前)

>帰りますさん
android6.0って書かなくてすみませんでした。
わざわざありがとうございます(^^)

>P8Marshmallowさん
出来ました!!
教えて頂いたとおり、開発者向けオプションの中にありました(^^)
本当に助かりました。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:20320074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリングでステルス化可能か

2016/10/16 00:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 vaiocさん
クチコミ投稿数:97件

前にこの機種を触って購入しようか迷っているのですが、デザリングでステルスSSIDに設定できるのでしょうか?

書込番号:20299859

ナイスクチコミ!0


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/10/17 08:43(1年以上前)

>vaiocさん
出来ません。
出来る機種は極わずか、
もちろんAndroid自体にステルスのWi-Fiを出す機能はありません。

書込番号:20303758 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 vaiocさん
クチコミ投稿数:97件

2016/10/17 12:22(1年以上前)

Androidの中でも極わずかですか…今までXperiaしか契約したことが無いので初めて知りました。
ありがとうございました。

書込番号:20304178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

裏面の素材?

2016/10/15 08:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:90件

ブラックの裏面の素材はどんな感じでしょうか?
P9liteは滑りにくそうな素材ですが・・・
P9liteかP8liteを検討しているので教えて下さい。

書込番号:20297134

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2016/10/15 09:05(1年以上前)

ゴールドですが、ツルツルのプラスチック製ですよ。
黒も同じじゃないかな??

書込番号:20297168

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度5

2016/10/15 10:42(1年以上前)

ブラックは持っていませんがゴールドとホワイトの底面はヘアラインに沿って凹凸があります。
ただ、滑りにくくなるほどの凹凸はありません。
ブラックも同じデザイン(ヘアライン)なので同じかと思います。
私はTPU無色のケースを装着して滑り防止にしています。
御参考まで。

書込番号:20297408

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2016/10/18 15:52(1年以上前)

ありがとうございました。
近所のコジマに黒が2機種あり比較ができました。
基本的に2つとも滑りにくそうな素材感でした。

書込番号:20308014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ETWS対応について

2016/10/12 23:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 遷宮さん
クチコミ投稿数:18件
機種不明

ETWS

Android 6.0アップデートの時にさらっと書いてあった追加機能にETWS対応という項目がありました。念のため書きますが、ETWSとは地震、津波緊急速報のことです。

アップデート後、設定で通知をオンにしてありますが、地震速報には一切反応せず。ラジオ、地域の防災無線は緊急放送が流れる状況であってもです。そこで調べてみたら、独自の設定をする必要があることが判明しました。

以下のHPに詳しい設定方法が記載されています。P9、P9lite用の設定方法ですが、アップデート後のP8liteも同じ設定画面が出るようになっています。

http://www.dream-seed.com/weblog/note/sim-free-smartphone-etws

せっかくなので、地震情報を受信できればと思い設定してありますが、幸いなことに未だ速報が出るほどの地震はありません。どなたか設定されて受信できた方いませんか?

SIMフリーAndroidスマホでETWSに対応しているのは、現在のところHUAWEIの一部の機種だけのようです。

書込番号:20290821

ナイスクチコミ!10


返信する
ICHIRO73さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:46件

2016/10/13 16:09(1年以上前)

緊急地震速報(ETWS)は、気象庁から配信される「ETWS/地震警報」「ETWS/津波警報」「ETWS/地震・津波警報」「ETWS/その他緊急」というものに対応しているようですね。

自治体から配信される「災害・避難情報」は
非対応で受信できないみたいです。

書込番号:20292329

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)