端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月19日発売
- 5インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全174スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2015年10月3日 15:36 |
![]() |
2 | 3 | 2015年10月2日 13:29 |
![]() |
55 | 4 | 2015年10月2日 09:06 |
![]() |
0 | 6 | 2015年10月1日 19:34 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2015年10月1日 11:57 |
![]() ![]() |
7 | 10 | 2015年9月30日 20:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
通話音量が比較的大きい機種を探しています。
シャープの機種などは比較的通話音量が小さくて、最大にしていても聞きにくいものなどがあり、
そのような機種は候補から外しています。
理想的には音量が5段階あれば、通常は3か4ぐらいで運用して、周りがうるさい時に一段階上げて使えるぐらい余裕をもって使えるのがいいのですが、この機種はどうでしょうか?
聞こえやすさは聴力など個人差があると思いますので、
どちらかと言えばちょっと耳が遠いかなと感じている中高年の利用者がいらしたら
感想をお聞かせいただきたいと思います。
また、多くの機種を経験された方であれば、
他と比較してどうかという感想をお聞かせいただければありがたいです。
0点

SIM会社のサポートと実際会話してみると結構大きいようなハッキリと
聴こえましたよ。
書込番号:19191345
0点

通話音量は、かなり大きいですよ!日本製の機種はいくつか使いましたがそれより下げて使用しています。
着信音もかなり大きめで助かっております!
書込番号:19195761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
この機種の購入を検討しています。
ツムツムすることが多いので、バッテリーの持ちが気になるところです。
そこで、実機をお持ちの方でツムツムをプレーされている方…、
充電100%から10プレーで何パーセントまでバッテリーが減るのか、
実験して教えていただけませんでしょうか!
ZENFONE2 LAZER、HONOR6も検討していますので、
そちらでも、実験していただける方、よろしくお願いいたします!!!
以上、よろしくお願い致します。
0点

>実験して教えていただけませんでしょうか!
んー実験してまで教える方はいないですよ。
書込番号:19190023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>実験して教えていただけませんでしょうか!
初期化直後にLINEアプリとツムツムだけをインストールした状態でのバッテリー消費量?
それとも
自分の好きなアプリを入れまくった上でのバッテリー消費量?
環境によって消費量の振り幅が大きすぎる。
これじゃ質問する意味が無いよ。
書込番号:19190234 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こういう輩は相手にしたくないですよね。
甘えすぎだよね。
書込番号:19192608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
gmailアプリで受信したメールのURLがプレーンテキストになっていて、
リンク先に飛ばないので、苦労しています。
何か設定はあるのでしょうか?
ググってみましたが、思うものは検索できません。
方法がわかるかたいましたら、ぜひ教えてください!
また、コピーして貼り付けようとしても、パソコンのマウスのように
ひょいひょいとは、うまくいきません。
先頭からコピーしようとすると左のメール閲覧画面に
なってしまって、正直使いづらいです(^_^;
あと、P8liteに使えて、URLでリンク先に行けるおすすめの
メールアプリがあったら教えてください!
15点

まずはGmailアプリのアップデートのアンインストールを行って、再度アップデートを行ってみてください。
書込番号:19191547 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

Gmailアプリにそのような切り替え設定は無いですね。
同様と思われる件が以前に挙がってましたが、おそらく特定の送信元サーバー側の問題なのでは?
試しに当該メールをそのままご自分のGmailアドレスへ転送すると、ハイパーテキストとして表示されませんかね。
https://productforums.google.com/forum/m/#!topic/gmail-ja/izZQ6OiFhGA
書込番号:19191690 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も同様に使いづらさを感じています。
Gmailアプリを使って、gmail.comに来たメール中のURLはリンク表示されますが、別のプロバイダのメールはリンク表示されません。
試しにリンク表示されないプロバイダのメールをgmail.comに転送してGmailアプリで表示したところ、リンク表示されました。
gmail.comに来たメールのみリンク表示されるというのが、Gmailアプリの仕様ではないかと思えます。
P8 liteではまだ試してませんが、前に使っていたスマホでCosmoSiaというメールクライアントアプリを使っていました。
無料版ではアカウント2つまで、広告表示ありですが、有料版に切り替えるとアカウント5つまで、広告表示なしになります。
使い勝手は悪くないと思いましたが、消費電力がやや高いと感じていました。
P8 liteでは消費電力が抑えられているかもしれません。
無料版を試しに使ってみて、判断してみてはどうでしょうか。
書込番号:19191893 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

Gmailで受信した外部メールについての質問だったのですね?
スレッドに詳細が書かれていなかったので勘違いしてしまいました。
Gmailで受信した外部メールに関してはハイパーリンクが消されてしまう仕様のようです。
当方のGmailでも確認しました。
書込番号:19191993 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
すみません。どちらかというと初心者なのですが、
子供が使っている3dsとデザリングしようとやってみましたが、できません。
http://android.ascii.jp/2014/06/30/atetheringgame/
出来る方法はありますでしょうか?
それともセキュリティ方式の関係でできないのでしょうか?
ちなみに普通のdsソフトも使っています。
0点

http://android.ascii.jp/2014/06/30/atetheringgame/
手順を踏んでゆっくり設定して見て下さい
書込番号:19166437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらのアプリをP8にインストールしてみてはどうでしょう
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nttdocomo.easytether&hl=ja&referrer=utm_source%3Dgoogle%26utm_medium%3Dorganic%26utm_term%3D3ds+テザリング&pcampaignid=APPU_1_KVMCVovLJIHSmAXpzLLIAw
書込番号:19166445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。伝え忘れましたが、ドコモのスマートフォンではなく、
SIMフリースマホを手に入れて、IIjmioのSIMを入れて、設定をしようとしています。
念のため、上のHPの手順もドコモのアプリも入れてみましたができませんでした・・・。
書込番号:19168928
0点

http://www.nintendo.co.jp/support/3ds/setting/
http://siso-lab.net/huawei-p8lite-tethering-wifi/
P8LiteでテザリングONするとパスワード設定が標準でされるので、3DSからパスワード入力設定しないと繋がりません
書込番号:19169149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体のテザリング機能をONにして。
本体のSSIDとPASSをメモっておいて。
3DS側でSSIDを探して。
PASSを入力して接続。
基本的にはこれだけの事ですし、これで出来なければどこかのハードに不具合があるんでしょう。
書込番号:19169204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

URLに載っている通り、
何回もやってみたのですが、できません。
残念です(;_;)
みなさん、ありがとうございました。
いったん、これで〆ます。
書込番号:19190589
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

>Azfhさん
こんにちは
以下の設定で確認してみてください。
設定→保護されたアプリ→使用しないアプリをオフにしてみてください。
上手く解決すると良いですね。
書込番号:19189787
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
iphoneからはp8liteに替えたのですがgmailの通知がロック画面に通知されません。音は鳴り通知ランプも付き通知事態は問題ないです。画面に通知が出ないです。設定を色々見たのですがよく分かりません。どなたか教えて下さい。
出来ないのでしょうか?
書込番号:19179050 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書き忘れました。gmailアプリ使用です。
書込番号:19179068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→通知マネージャーから設定出来ます。
実際に通知されるかどうかは未確認ですが・・・。
書込番号:19179511
0点

設定の通知センターにgmailのアプリが無いんですよ。他のアプリはあるのに?何故でしょうか?
多分あれば設定出来るのかな
書込番号:19179543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

上から2番目あたりにある白い封筒の絵の「メール」(元々入ってるメール?)を
設定すればGmailも出ませんかね?
書込番号:19179783
0点

>tibimaru8さん
数回似たような質問があったような気がしますね。
解決できるかどうかわかりませんが、
設定 → 省電力 → 保護されたアプリ → GMAIl をONにする
ぜひためしてみてください。
書込番号:19184202
1点

返信ありがとうございます。
>ujichamyさん
保護されたアプリの中にgmailがありません。
項目の中にgoogleのアプリが何もありません。何でかな?
>junmaepiさん
初めからある白いメールでgmail登録しようとするとgoogleに不正なアプリから登録がありましたとブロックされてしまい進めません。
音、ランプで通知あるからこれで使用するか…
何でなんやろ?初期化したら変わるのかな?
書込番号:19185227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

gmailのロック画面への通知って、左上の小さなアイコンの事ですか?
書込番号:19186382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さーてライジングサザエさんは?さん
返信ありがとうございます。
私が知りたいのはロック画面に着信ありのように大きく出ないものかと。iphoneの時はgmailアプリ使用で出ていたのでこの機種でもできるものと思いまして。設定にメールはデルォルトのメールアプリ(白いもの)しかないもので。
小さいアイコン出ています。ロック画面でわかります。
書込番号:19187273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

基本的には左上の小さいアイコンしか出ないと思います。
LINEならアプリ側の設定で大きく表示できるようですが、Gmailにそのような設定項目は無いようですね。
書込番号:19187781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですよね。そういう仕様として使います。
皆さんありがとうございました。
書込番号:19188087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)