HUAWEI P8 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P8 lite

  • 16GB

5型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P8 lite 製品画像
  • HUAWEI P8 lite [ホワイト]
  • HUAWEI P8 lite [ブラック]
  • HUAWEI P8 lite [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P8 lite のクチコミ掲示板

(3287件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HUAWEI P8lite SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI P8 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P8 liteを新規書き込みHUAWEI P8 liteをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アイコンバッジ

2015/08/12 23:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:26件

P8liteにはgmailやLineの新着件数をデスクトップ上のアイコンに表示させる、アイコンバッジが無いと思うのですが、アプリなどで表示させている方おられますか?
ネットで探して「Go LauncherZ」と「Go notifier」をインストールしてみたのですが、なぜか表示できませんでした。
他のアプリで表示させている方がおられましたら、参考までに教えて頂きたいです。

書込番号:19046988

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2015/08/13 01:10(1年以上前)

Novaランチャーが最も多くのアプリの通知に対応しているようです。
別機種のスレですが参考にどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013767/SortID=18403050/

書込番号:19047216

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/08/13 02:29(1年以上前)

Nova Launcherは使い易いし優秀ですよ。
そのかわりEMUIとの相性が悪いので、アプリの一括終了が出来たり出来なかったりになります(笑)

書込番号:19047285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2015/08/13 23:47(1年以上前)

ありがとうございます。
参考リンクを辿って、結局「バズホーム」を入れ設定したところ、アイコンバッジ表示されました!!

書込番号:19049823

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感

2015/08/13 19:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

使用して一週間になります。

この機種はタスク管理のアプリが初めから
インストールされていますが 
みなさんは使用してますか?

または違うアプリでタスク管理されていますか?
お勧めのタスクアプリありますか?

例えばインストールしたら定期的に自動でタスク管理するアプリとか...

文字入力は良いとは言えないレベルですよね?

あまりついてこないような感じがします。
何か設定で変えれませんか??

無料アプリで優秀な文字入力アプリは何ですか?

意見宜しくお願いします。

書込番号:19049118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

シンガポールで使いたいのですが

2015/08/11 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 neal-kunさん
クチコミ投稿数:82件

すいません、もし分かる人がいれば教えて欲しいのですが、今度シンガポールに旅行に行くのですが、今持っているLG G2 miniからP8 liteに買え換えか悩んでいます。
あまりSimフリーのスマホもシンガポールのLTEも詳しくないのですが、シンガポールのLTEの周波数はBand3とBand7だと思うのですが、今持っているLG G2 miniはBand3はクリアしていると思うのですが、実際つながり具合とか早さとかでBand7もつながるP8 liteの方がいいでしょうか?
分かる方いましたら教えてください。

書込番号:19044122

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2015/08/12 00:41(1年以上前)

何時も安定した通信を確保したいのでしたら、両バンドで通信できる
本機の方をお勧めします。

2.6GHz帯(Band 7)も1.8GHz帯(Band 3)も周波数が高いですから
建物の奥まった場所では繋がり難い時があると思いますよ。

書込番号:19044419

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2015/08/12 12:05(1年以上前)

追記
シンガポールのキャリア3社は何れもlLTEはBAND7とBAND3での運用ですね。
でも世界共通のBAND1(2.1GHz)が無いのは不思議に思います。

書込番号:19045382

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2015/08/13 17:41(1年以上前)

2.1Ghz WCDMAでは、どちらも使えるし敢えて機種変更する意味無いでしょ

書込番号:19048842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 doumodesuさん
クチコミ投稿数:10件

web閲覧でPC版では拡大表示が出来るがスマートフォン版では拡大表示になりません
Huawei製を含めスマートフォン版でも拡大表示が出来ていたのに
どなたか同じ症状の方がいたらご伝授下さい

それとこの機種はHDMI接続してTVで見る事が出来ません。
他のアンドロイド機種では出来るのに以外でした。

書込番号:19047815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/08/13 10:30(1年以上前)

HDMIには対応していない、OTGにも対応していない。
FAQを丹念に読まないとわかりませんね。
ファーウェイはメールで問い合わすと返事がきますよ。

スマホにも機能面でいろんなのがあるのは知人のスマホで知った。

書込番号:19047875

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2015/08/13 11:52(1年以上前)

ズームはブラウザとサイトの両方が対応していないとできません。Chromeの場合はオプションで強制的にズームを有効にすることができます。
モバイル版のWikipediaならこのオプションを有効にしなくてもズームが可能なはずです。
HDMIケーブル対応については、仕様のMHL項目を確認すれば対応していないことを確認できます。

書込番号:19048060

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/08/13 12:02(1年以上前)

全てを解説するのは大変なので大雑把に書きますが、
WebサイトのPC版とスマホ版では、文字や画像を画面に表示するための記述(HTMLやCSS等々)の内容が違います。
この違いは端末に依存するものではなく「Webサイトの作り方」や「記述言語のバージョン」や「ブラウザの対応状況」によって変化するものです。

デザイナーの多くは「拡大する必要性が無い」事を前提にスマホ版Webサイトを制作してるので、
「デザインを崩したくない」等の考えから拡大を許可しないスマホ版Webサイトも多数存在します。
それにデザインを固定しておけば、閲覧者を思い通りの方向に誘導できます。

私も拡大表示できないのは不親切だと感じていますが、
閲覧者を思惑通りにコントロールしたいと考える「大手企業」ほど、こういった機能制限を設ける事例が多いです。

書込番号:19048084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 doumodesuさん
クチコミ投稿数:10件

2015/08/13 12:13(1年以上前)

>神戸みなとさん
HDMI使用不可は購入してからメーカー仕様書で確認できました。
メーカーの問合せメールは未だに返答ありません。
このサイトに投稿するのはこの機種に興味のある方の参考になればと思います。んn>さっそく装備していくかい?

>さっそく装備していくかい?さん
クローム設定で解決しました。
ありがとうございます

書込番号:19048107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 doumodesuさん
クチコミ投稿数:10件

2015/08/13 12:15(1年以上前)

>ありりん00615さん

わかりやすいアドバイスで解決しました
ありがとうございます

書込番号:19048114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ディズニー ツムツム

2015/08/13 08:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 Clownfishさん
クチコミ投稿数:12件

本製品の購入を検討しているのですが、某掲示板でディズニーツムツムが動かせないとの記載を見ました。
実際に試したかたはいらっしゃいませんでしょうか。

書込番号:19047547

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/08/13 11:17(1年以上前)

過去スレに目を通してください。

書込番号:19047985 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Clownfishさん
クチコミ投稿数:12件

2015/08/13 11:24(1年以上前)

過去スレにあったのですね。見逃してました。ご指摘ありがとうございました。

書込番号:19048001

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信14

お気に入りに追加

標準

ガラケーSIMについて

2015/08/04 22:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 qptradingさん
クチコミ投稿数:13件

現在p8liteをニフモのマイクロSIMデータ通信専用で利用してます。そこで質問ですが、空いているナノSIMスロットにドコモやソフトバンクのガラケーSIMを入れて利用できますか?また、ドコモやソフトバンクでガラケー用ナノSIMの設定はありますか?このp8lite一台でガラケーのかけ放題と格安SIMのデータ通信の併用はできますか?もちろんSIMの切り替えはその都度必要と思います。

書込番号:19025954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2015/08/04 22:55(1年以上前)

FOMAシムに関しては下記参照
http://s.kakaku.com/bbs/J0000016797/SortID=18955373/

Softbankガラケーシムは、恐らく制限無いので問題無いと思います

書込番号:19026137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2015/08/05 00:07(1年以上前)

設定はガラケーシムを通話のみで使うなら特別設定は不要では
(メール受信の設定は自分でする必要有ります)

書込番号:19026347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2015/08/05 08:01(1年以上前)

FOMA SIMにナノSIMサイズは提供していないと
先月ドコモショップで確認しました。

書込番号:19026788

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2015/08/05 11:22(1年以上前)

SH-06G、F-05GはnanoSIMなのにSIM単体発行していない、と言うことですか?

なるほど

書込番号:19027151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/08/05 14:19(1年以上前)

ドコモnanoUIMカードの提供について
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/121030_00.html

書込番号:19027546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2015/08/05 14:58(1年以上前)

スレ主さんへ

この機種のデュアルSIMの意味ですが、二つSIMを同時利用できるのは
3G又はLTE + 2G (GSM)の組み合わせのみです。
ガラケーの回線は3GになりますからスマホのSIMと同じ扱いです。

日本では2Gは使われていませんから、二つのSIMの同時利用と言ったこ
とはできません。同時利用は海外でのみの利用になります。

日本国内でスマホ用とガラケー用の二つのSIMを挿入した場合には、設定
画面でその都度SIMの切り替え操作と、LTE+3Gの通信をどちらのSIMで
行うかの設定変更が必要になります。

この辺りの事はマニュアルの6ページから説目がありますので一読されて
下さい。

ガラケーのSIMですが、キャリアを問わず難しいですね。私もソフトバン
クで3GのSIMをnano SIMに変更したくて、何件かショップを訪ねました
が全部ダメでしたね。
結局最後は自分でハサミとヤスリでカット加工し対応しました。

書込番号:19027621

ナイスクチコミ!1


スレ主 qptradingさん
クチコミ投稿数:13件

2015/08/05 18:25(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:19027959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 qptradingさん
クチコミ投稿数:13件

2015/08/05 18:27(1年以上前)

連絡ありがとうございます。SIMは切り替えて使用する予定でした。同時使用は考えておりません。SIMはカットしても大丈夫なのでしょうか?

書込番号:19027964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Andoroiosさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/06 08:38(1年以上前)

勘違いで無ければ、この機種のセカンドSIMスロットはGSM専用では?
だとすれば日本国内では、事実上Dua lSIMでは使えないはずです。

書込番号:19029415

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/08/06 15:18(1年以上前)

P8liteでは、
「SLOT1:3G+4G/SLOT2:2G」
「SLOT1:2G/SLOT2:3G+4G」
とSIMスロットの機能が入れ替わります。

だからどっちに挿しても構わないという事です。

書込番号:19030093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2015/08/08 12:38(1年以上前)

SIMカットによる標準サイズからnanoサイズへ、microサイズからnano
サイズへの変更は、金メッキされた電極構造により出来るものとできない
ものがあります。

今までに何回もカットしてますが、電極が4列のものはnanoサイズへの
変更が難しいですね。
超人的な技を使えばどちらも可能ですがリスクは大きいです。

書込番号:19034792

ナイスクチコミ!2


cica-ibuさん
クチコミ投稿数:3件

2015/08/09 15:55(1年以上前)

ということは格安SIMでナノSIMを選んでドコモもミニUSIMカードを差せば
切り替えて使えると言うことでしょうか?

書込番号:19038046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2015/08/10 21:48(1年以上前)

格安MVNOをnano SIM、ドコモをミニUSIM(micro SIM)として2つをセットして
使うことはマニュアルを読むとできますね。
但し、どちらかを切り換えて使う事になります。またSDカードのスロットがSIMに
占有されてしまいますので使えなくなります。

書込番号:19041317

ナイスクチコミ!0


cica-ibuさん
クチコミ投稿数:3件

2015/08/11 22:08(1年以上前)

>aotokuchanさん
ありがとうございます。
明日本体とSIMと届く予定なので楽しみです。
ソフトバンクの2年縛りが終わったので
電話もそんなに掛けないし格安SIMで十分だと思い
iphoneともお別れします。

書込番号:19043983

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI P8 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P8 liteを新規書き込みHUAWEI P8 liteをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)