HUAWEI P8 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P8 lite

  • 16GB

5型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P8 lite 製品画像
  • HUAWEI P8 lite [ホワイト]
  • HUAWEI P8 lite [ブラック]
  • HUAWEI P8 lite [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P8 lite のクチコミ掲示板

(1597件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HUAWEI P8lite SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI P8 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P8 liteを新規書き込みHUAWEI P8 liteをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
220

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ65

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 開封済みで送られてきました。

2015/10/27 21:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 mkmk13さん
クチコミ投稿数:21件

ダンボールを開け端末の白い箱を見渡したところ開封済みとなっていました。
両端の透明のテープが切られており、バーコードシール部分が一部剥がれている状態でした。
みなさんはどういう状態でしたでしょうか?
返品可能であれば返品したいと考えております。

書込番号:19265190

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/10/27 21:19(1年以上前)

購入した店の名前も書かずにね、あなたが新品を購入したのか中古だったのかだれもわからんでしょ。

書込番号:19265231

ナイスクチコミ!4


スレ主 mkmk13さん
クチコミ投稿数:21件

2015/10/27 21:31(1年以上前)

失礼しました。
楽天モバイルカスタマーセンターより新品で購入しました。

書込番号:19265275

ナイスクチコミ!3


スレ主 mkmk13さん
クチコミ投稿数:21件

2015/10/27 21:40(1年以上前)

>神戸みなとさん
ご指摘ありがとうございます。

楽天モバイルカスタマーセンターより新品で購入しました。

書込番号:19265318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/10/27 21:55(1年以上前)

SIMカードはスマホに入ってAPNの設定も済んでいたなら、開封されているでしょう。
別々に購入されたのなら問い合わせて納得できる説明があるかどうか。

友人はFreetelのスマホをSIMカードと一括購入、SIMカードがないと慌てていたが、本体に入ってAPNの設定も済んでいたというオチだった。

書込番号:19265371

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件

2015/10/27 21:57(1年以上前)

楽天シム契約してたら、セットされてるのでは

書込番号:19265379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2015/10/27 21:59(1年以上前)

>mkmk13さん

こちらと同じ内容ですねえ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=19228835/#tab

書込番号:19265392

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/10/27 22:08(1年以上前)

楽天モバイルのZenFone 2 Laserですが、似たような事例が挙がってますね。

http://kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=19228835/

書込番号:19265421 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/10/27 22:09(1年以上前)

カブりました。失礼。

書込番号:19265425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mkmk13さん
クチコミ投稿数:21件

2015/10/27 22:19(1年以上前)

>sim freeさん
>神戸みなとさん

端末とsimセットで購入しました。
今現在、端末にチップは入っていないようです。
別の透明の袋にsimが外されていない状態で同封されてます。
明日、問い合わせをして結果を報告させて頂きます。

>舞来餡銘さん
拝見させて頂きました。
開封済みですが新品です。で同じように押しきられそうで自信がないですが
納得のいく対応をしてもらえるよう努力します。

皆さまありがとうございました。

書込番号:19265470

ナイスクチコミ!1


スレ主 mkmk13さん
クチコミ投稿数:21件

2015/10/27 22:26(1年以上前)

>りゅぅちんさん
ありがとうございます。
読めば読むほど不信感が増します。
長くは付き合えそうにない気がしました。
問い合わせをしてみるだけします。

書込番号:19265502

ナイスクチコミ!1


スレ主 mkmk13さん
クチコミ投稿数:21件

2015/10/27 22:32(1年以上前)

>sim freeさん
>舞来餡銘さん

こちらからの返答内容についてお名前が逆でした。
大変失礼しました。

書込番号:19265523

ナイスクチコミ!1


スレ主 mkmk13さん
クチコミ投稿数:21件

2015/10/28 09:38(1年以上前)

先程問い合わせをしました。

買われた方は全て開封済みです。
閉まっている方はいませんとのこと。
初期設定するために開封しました。
なので返品は受けられないそうです。

あらかじめ開封済みという告示もなしの適当な楽天モバイルの解答でした。
全ての方が開封済みだということ。

初期設定の説明書がある意味がわからない。
これを新品ですと言われてもあの対応では信用できません。

書込番号:19266491

ナイスクチコミ!3


スレ主 mkmk13さん
クチコミ投稿数:21件

2015/10/28 10:46(1年以上前)

>神戸みなとさん
>sim freeさん
>舞来餡銘さん
>りゅぅちんさん

皆さまありがとうございました。
楽天モバイルからは納得のいく説明を得られませんでしたが
こういう事もあるんだなと勉強になりました。
契約先をかえる事を検討しつつ使います。
データ専用のsim で違約金もないので逆によかったと思います。
失礼します。

書込番号:19266590

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/29 17:21(1年以上前)

私も楽天モバイルでセットで買いました。
もちろん開封してあったのでえっ!と思いました。
これは僕の勝手な推測ですが、
電源入れるとホーム画面に楽天のアプリがいくつか入ってました。
これを入れるために開封したような気がします。
OSアップデートがあったのですぐにアップデートして
初期化したら楽天アプリは消え去りましたが‥・

書込番号:19270034

ナイスクチコミ!5


スレ主 mkmk13さん
クチコミ投稿数:21件

2015/10/29 19:33(1年以上前)

>みつみこさん
情報を下さりありがとうございます。
やはりそういう事情なのですね。
最低でも告示する紙一枚入れておくとか、どんな形でも閉め直して
送ってくれればここまで不快に思わなかったのかなと思います。
サイトで調べたりした事などを伝えると、そういった場所は信憑性に欠けますので…
といった言い方をされた事で更に信用を失いました。
通信面などでは不満はないので数ヶ月使いながら今後を検討します。
私も初期化してスッキリ使おうと思います。
どこか晴れない気分でしたが、ふっきれた気分です。
ありがとうございました♪



書込番号:19270354

ナイスクチコミ!3


すなほさん
クチコミ投稿数:17件 HUAWEI P8lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P8lite SIMフリーの満足度3

2015/10/30 11:05(1年以上前)

この問題は長らく続いている話なんですかね?

私の場合、楽しみで楽しみでYOUTUBEでP8LITEの開封動画を見てたおかげか、
動画では箱の下部にシールが貼ってあったのが、自分の時は
完全にシールが剥がされてありました。

これだと正直、何も予習がない人には、開封済みって気付かないのではと思います。

YOUTUBERさんのはsim付帯でなく単独でスマホを購入したのか、
もしくは業者が再度貼ったのかもしれません。

うろ覚えですが、楽天でんわ申込者にはアプリを付帯しますとの
ことが書いてあったので、そういう事だろうなと自己解決してましたが
まだ不安要素ですかね??

それに一昔前から、店頭で携帯を買って初期設定を行うときは
必ず店員から先に箱を開けて、何かしら処理した記憶がありますから、
開封しているのも致し方ないことでしょう。

服とか化粧品だとか日用品とはモノが違うから
開封に関しては目をつぶってもいいのではないでしょうか?

スマホメーカーとそれを使用できるようにする通信会社は別なのですから。

書込番号:19272012

ナイスクチコミ!2


スレ主 mkmk13さん
クチコミ投稿数:21件

2015/10/30 16:54(1年以上前)

>すなほさん
店頭でスマホやタブレットを購入する際は目の前で説明をしながら
やってくれるものなので開封に関しては疑問を持った事はないです。
今回は違う意味で不安や疑問を感じました。

通信販売でもありますし、売り手はわかっている事でも客側には何らかの告示なり
開封した後でも出来る限り元の状態に戻すのは当たり前だと思います。
開けたままの雑な発送の仕方、カスタマーセンターの説明に問題を感じています。
店頭で持ち帰るのとは訳が違いますからね。
軽い説明文や張り直しさえしてあれば疑問には思うことはなかったでしょう。
雑すぎる事が原因で新品ではないのでは…といらぬ疑問を持った事も事実です。
これは楽天でんわ契約の有無、初期設定がどうの以前の問題と捉えております。
今の時点では信じて使うしかないので他に移る事も視野に使用してます。
端末の性能や通信面では不満はないので尚更残念に思いました。

書込番号:19272592

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/30 18:12(1年以上前)

>>mkmk13さん
>>最低でも告示する紙一枚入れておくとか、どんな形でも閉め直して
 送ってくれればここまで不快に思わなかったのかなと思います。
確かにそうですよね。

>>サイトで調べたりした事などを伝えると、そういった場所は信憑性に欠けますので…
 といった言い方をされた事で更に信用を失いました。
これはひどいですね!

楽天市場もそうですがさすが楽天クオリティと言わざるえませんね。。。

書込番号:19272725

ナイスクチコミ!2


スレ主 mkmk13さん
クチコミ投稿数:21件

2015/10/30 21:45(1年以上前)

>みつみこさん
ありがとうございます。
おっしゃる通り楽天クオリティーに他ないです。


この度は皆様の様々なご意見のお陰で納得するに至りました。
自分なりに解決に至る事が出来たと判断しましたので
これをもちまして質問を締め切ります。

尚、楽天購入で開封済みの件につきまして情報を集められている
スレがありますので紹介しておきます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=19228835/#tab

皆様ありがとうございました。

書込番号:19273310

ナイスクチコミ!2


すなほさん
クチコミ投稿数:17件 HUAWEI P8lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P8lite SIMフリーの満足度3

2015/10/30 23:57(1年以上前)

絞めた後に失礼します。

前のレスなんだか答えになってなくてすみませんでした(^-^;

補足なんですけど、今回の楽天スマホの契約、
通常の楽天から(3,000ポイント付与と初月使用料無料)と、
価格コムからの申し込みだと、一年間使い続けたら10,200円キャッシュバックする
キャンペーン付き(楽天側と同じ特典はついてない、はず)と2択あって、
一年後覚えているか(各所カレンダーアラームセットしました)、
はたまた業者は約束を守ってくれるのか不安だけど
賭けに出て価格コム申し込みを選択しました。

初月無料とお得なこと言っているけど
これ、申し込み者全員対象ひと月は1日〜末日契約にされてるようなので
結局20日後半以降の契約の人って損でもあり、無料にされても
そんなに得にもならないと言う事ですよね?

なんか、うまいこと言葉巧みに誘ってるなって
気づいてから思いました。

私は今月の21日に繋いだので、初月無料にならないで
まぁ、たかが月使用料1,200円くらいですが丸々取られるので
今のところは損した気分です。

少し前にアマゾンの無料プライム会員有料自動更新で、連絡もなく勝手に会費を
引き落とされたクチ(返却してくれるそうです)なので、それ以来大手でも警戒しなくちゃ
ならない矢先にコレです。

なにぶん約款とかの字面追うのが苦手な人間なもんですから、とほほ。
逆に、血眼になって警戒してばかりいると、ネットショッピング楽しめないですしね。

失礼しました。

書込番号:19273769

ナイスクチコミ!2


スレ主 mkmk13さん
クチコミ投稿数:21件

2015/10/31 02:16(1年以上前)

>すなほさん
丁寧にありがとうございます。
私の文章が分かりにくい点もあるので、こちらこそすみませんでした(×_×;)

ポイントは私も価格.comにしました。
この機種だとそれが無難かな〜と軽い気持ちなんですが。
私もメモしないと一年後覚えているか自信ないです。
この先どうしようか迷ってるんですが…ポイント大きい事が気になってます。

1ヵ月無料キャンペーンは私も同じく後から無いも同然と気付いて
数日待ってれば…って感じでガックリです。
今となっては何故急いだんだろう…と自分に不思議です(笑)
申し込みから以外にとても速く到着したことには驚きました!
通常に比べれば安いから諦めつきますが、極力お得な方がいいですからね♪

楽天モバイルも総合的に評判が良かったので決めました。
機種は数年もつだろうから大切に使用したいと思います。
書き込みを読んだ瞬間、ポイントや1ヵ月無料の件にとても共感しました!
次があれば抜かりなく申し込めるよう計画的にいきます(^-^)

今後も宜しくお願い致します♪失礼します(^-^)



書込番号:19273988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2015/11/01 09:39(1年以上前)

楽天モバイルについての書き込みがありましたので、私の経験した事実だけを記載します。
1.入会は今年の8月08日でした。価格com経由か、直のHPからの申し込みだったかの記憶はありません。
2.退会日9月10日に電話で解約。
  端末はHuawei の P8 Lightで、私事で解約。
3.請求(解約違約金も含め)の内訳などの確認も同時に電話で行い、My pageでも確認しましたが、カード会社に計上される時期が、
 電話オペレーター、Mypage情報共にズレがあり、9月末での解約なのに未だに違約金請求が計上されて来ない。
4.最初に疑問に感じたのは、端末の料金(\30,888)の請求がMypageで確認出来ていたのに、10月初めに再度、Mypageで確認
  したらいつの間にか消滅していたが、他の料金情報は残ったままです。
5.初月無料とHPに記載されていたのに 解約成立後のMypageを確認したら、初月である8月分の料金請求がされていた。
  解約申し出の電話のオペレーターに確認した時は「8月は初月なので無料です」と言ってました。
6.初月無料の件と、請求情報の疑問について、楽天モバイルへメールで問合せしたところ、
  「価格com経由での申込になっているので、初月無料は対象外」との返信があり、端末の料金も退会に伴うシステム変更で
  情報が消滅したと思われるとの回答。また、解約料金もデータがずれ込んでいると思われます。
  という旨の回答がメールで送られてきました。
ちなみに、契約の際に端末保証の安心パックと、留守電機能を申込み、解約前にオプション申込状況を確認したところ、何故か、留守電については、未申込と表示されてました。
でも、端末での設定が出来たこと。また、請求金額に計上されていたので、料金のシステム内のリンクに不具合があったようです。

8月分の初月基本料金無料は、楽天モバイルのHPを確認しても、直接、このHPからの申し込みに限る ことを周知する文言は確認できません。無料と思っていた8月分の基本料金 1,600円は、今更なので、あきらめることにしました。
楽天モバイルのHPの何処かに記載があり、見逃したのかもしれませんが.....。

なお、私は、音声付きSIMと端末のSET購入しましたが、SIMは、未使用状態で携帯会社で初めて契約する時に見る、クレジットカード大のカードの真ん中あたりにあったので、自分で設定しました。
端末の箱は、丸か、楕円のようなシールで2箇所に封されてました。
(端末購入は、楽天カードは持っていないので、別会社のカードでの一括購入で、楽天モバイルとの新規契約時のカードも楽天カード以外の別カードでの契約です。)

今回の件は、会社の体質と考え、今後、楽天モバイル含む楽天グループとのお付き合いは ありえない....出来事でした。
色々な勉強をさせて頂きました。

色々、感じる方もいらっしゃると思いますが、何かの参考になれば...と思います。

書込番号:19277327

ナイスクチコミ!2


スレ主 mkmk13さん
クチコミ投稿数:21件

2015/11/01 13:55(1年以上前)

>世の中いろいろさん
貴重な経験談を教えて下さりありがとうございます。

結論から言いまして、楽天モバイル解約します。
やることなすこと滅茶苦茶すぎです。
不具合が起きた事を理由にしますが、それは会社の問題です。
絶対に理由にはならないです。
だからどうするのか、が毎回抜けているから不信がつのる。
様々な面でこれといって改善の見通しすら感じず希望が持てないです。

問題なく気持ちよく使われている方もいるのでしょう。
ですが、その裏ではこんな経験をされた方が居られるのも事実。
個人的にそのような会社に信用を持ち続けるのは無理です。
購入内容も含め、さほど変わりないので他人事には思えません。
解約手続きがスムーズにいかない事を前提に早めに動こうと思います。

封も閉じられていたそうなので全て開封済みの回答にも今更だが疑問。
カスタマーセンターの回答と楽天モバイルへのメール問い合わせの回答が
違うのも、なんだかな〜って印象しかないです。
ひどい言い方ですが個人的には会社としてこのレベルはアウト!
他に契約会社は沢山ありますし解約さえ出来れば何の問題もないです。
他社でも同じ事があればその時は自分に格安スマホが向いてないだけでしょう。

解約手続きした結果を事例として報告します。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:19278000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:13件

2015/11/02 00:14(1年以上前)

>結論から言いまして、楽天モバイル解約します。

最良の選択だと思います。

トータル満足度が低いから、ポイント還元や安売り等のオマケで客を釣るんです。
少しの不満も無く利用できている方なんて皆無だと思います。
安かろう悪かろうです。

たった数千円の違いで「ストレスだらけの毎日」から解放されるなら、そのほうがよっぽど安上がりですよ。

書込番号:19279996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mkmk13さん
クチコミ投稿数:21件

2015/11/02 13:39(1年以上前)

>フェムトセル2世さん
書き込み頂きありがとうございます。
解約の電話を済ませただけの状態ですがスッキリしました。
おっしゃる通り、ストレスになりながらの毎日は気が重たくて
こんな事で悩むのは逆に損だと感じました。
違約金は無いですが、多少支払ってストレスフリーになれる日が
近いかもしれないと思うと少しは気が楽になりました。
数年後はキャリアを含め気持ちよく使えるところで契約したいと思います。
安さの裏には面倒臭さが隠れていると思い知りました。


解約の電話手続きは完了しました。
今月の15日までに解約が済ませられたので今月末迄の契約となりました。
あとは12月以降にsim を普通郵便にて返却すれば完了です。
確認しましたところ楽天モバイルのキャンペーンは適応外なので
初月無料は無し。この部分については想定内です。
分割は通常通り24回で毎月請求あり。
オプションをつけている場合は電話とは別でmypageにて解約が必要です。
後はシステムの不具合などで行き違いが生じないことを願うばかりです。

念の為にシステムの不具合によってトラブルが起きた場合を聞きました。
返答として、申し出て頂ければ早急に対処します、だそうです。
当たり前の事ですが、世の中いろいろさんのような事は起こりうると
思いつつ過ごさなければならないので未だ安心は出来ません。

解約時の担当者、請求額問合わせ時の担当者の方は、はっきりと
分かりやすい説明をして頂けたと感じてます。
重要事項の場合はやっと繋がった場合でも、ダメだな…分かりにくい…と
思えばかけ直して違う担当者にしてでも解決させた方がいいと思います。
ポンコツと話し続けても水掛け論にしかなりませんのでご注意下さい。

全て綺麗に完了しましたら最後の報告としてあげます。


書込番号:19281146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/02 17:57(1年以上前)

>あとは12月以降にsim を普通郵便にて返却すれば完了です。

私はSIMカードの返却にはクリックポストを利用しています。
※URLが弾かれて記載できませんでしたので「クリックポスト」で検索してください。

クリックポストは国内最安の書留付き郵便です。
発送ラベルに荷物番号も印字されるので、SIMカードと重ねて写真撮影してから投函しています。

SIMカードの返却義務にペナルティを科しているMVNOもあるので、相手方に有無を言わせない為の予防策です。

書込番号:19281644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mkmk13さん
クチコミ投稿数:21件

2015/11/02 21:03(1年以上前)

>フェムトセル3世さん
有り難い情報を教えて下さりありがとうございます。
この方法なら何かあってもトラブル回避に役立つ事間違いなしです!
クリックポストの存在…全くもって知りませんでした。

私情ですがクロネコメール便が無くなり、伝票番号付きの発送方法が
ないかと思っていたところでもあります。
クリックポストなら今の環境で可能ですしメール便料金と変わりなく
伝票番号も有り、信用面でのメリットが理想的なので活用したいと思います♪

また一つ不安要素が消え去りました。ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:19282190

ナイスクチコミ!1


スレ主 mkmk13さん
クチコミ投稿数:21件

2015/12/01 02:39(1年以上前)

11月末日をもって解約決定(電話連絡)してましたが
まだ使える状態なのはなぜ?…
明日、またまた楽天モバイルに確認の電話を入れますが
こういう事も含めて本当に面倒くさいです。
端末内のアプリでは完全に繰り越されており新たに毎月の契約分が
追加表示されているので不思議です。
まさか追加料金発生?…と嫌な予感が的中しないかと不安です。
sim 返却しようにも出来ない…謎。
また結果報告します。

書込番号:19366208

ナイスクチコミ!0


スレ主 mkmk13さん
クチコミ投稿数:21件

2015/12/01 23:14(1年以上前)

楽天モバイルへ問い合わせた結果、解約は予定通りされておりました。
解約後に2、3日からごく稀に一週間程度繋がった状態にある
との回答をいただけました。
どなたかの参考になれば幸いです。

改めて回答を頂けた皆様ありがとうございました。
全て解決したと判断しましたのでこれで締め切らさせて頂きます。
失礼します。

書込番号:19368588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 緊急通報のみと表示

2015/11/30 01:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:3件
機種不明

どなたか、ファーウェイのスマホを使用していらっしゃる方、教えて下さい。

キャリアドコモ「マイクロSIM」
(iモードプラスspモード契約)

SIM1と、SIM2を切り替えた直後は、通話も着信も出来るんですが、しばらくすると

《緊急通報のみ》←と、表示されてしまい、通話も、着信も出来ません。

ここをあちこち見てスリープモードが原因ですかね?!?って、思ってスリープしないにしてみてもダメでした。

せっかくガラケーと、スマホを1台にと思ってこの機種にしたのに、使えないとなるとまた2台持ちに逆戻りです>_<ショック。

設定でなんとかなる問題なのでしょうか?

切り替えは、添付ファイルの矢印の所でやってます。

初心者で、あまりここのルールが分からず、失礼な文章になってしまってないか心配ですが、どうかお力をお貸し下さい。

書込番号:19363356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2015/11/30 03:20(1年以上前)

下記と同じ設定になっているのが原因でしょう。
http://s.webry.info/sp/1977stlog.at.webry.info/201508/article_1.html

書込番号:19363395

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3件

2015/11/30 03:43(1年以上前)

ガラケーSIM(マイクロSIM)なので、反対に刺す事が出来ないのですよね>_<

書込番号:19363399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2015/11/30 13:23(1年以上前)

機種不明

単なるはやとちりでした♪このような(画像添付)設定で直りました。お騒がせしました!Σ(×_×;)!


>ありりん00615さん
ありがとうございました。

書込番号:19364299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

アイコンの色

2015/11/30 00:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 29donさん
クチコミ投稿数:50件

最近iPhoneからandroidに変えこの機種を使用しています。
android初心者まずはじめにホーム画面の変更と考えいろいろいじっていたら標準アプリのアイコンの色が変わってしまい元に戻りません。
ランチャーとか標準に戻してもアイコンの色は変わりません。どなたか元に戻す方法を教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19363281

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 29donさん
クチコミ投稿数:50件

2015/11/30 09:53(1年以上前)

解決しました原因は不明ですがいろいろいじっていたらなおりました。
お騒がせしました。

書込番号:19363806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドコモ契約での使用

2015/11/24 07:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 mmkmtkさん
クチコミ投稿数:16件

現在、エクスペリアso-04eを、ドコモのXiカケホーダイ、シェアパック15で使用中なのですが、そのsimカードをこの端末で使用した場合、Xiカケホーダイ、シェアパック15、またSPモードメール、テザリング等は、そのまま使えるのでしょうか?

書込番号:19346754

ナイスクチコミ!0


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2015/11/24 10:55(1年以上前)

APNでSPモードの設定は必要です
SPモードメールは使えないと思います
ドコモメールでしたらアプリで
利用できます
Xiカケホーダイ、シェアパック15のデーター
通信は問題ありません
テザリングも利用できます。

書込番号:19347121

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mmkmtkさん
クチコミ投稿数:16件

2015/11/24 11:51(1年以上前)

>mjouさん
(確認したら、spモードメールではなくドコモメールになっていました。)
最初この機種に格安simを挿入して、データ専用と考えていましたが、ドコモsimでは?という考えも出てきたので質問させていただきました。それなら安心して購入できそうです。早速の御返答ありがとうございました。


書込番号:19347225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:135件

2015/11/24 11:59(1年以上前)

https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/other/
http://androidlover.net/docomo-simfree
あたりを参考にしてください。
ドコモショップに端末の持ち込みが必要です。

書込番号:19347241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件

2015/11/24 13:02(1年以上前)

SP-modeはIMEI制限無くなったので、シムフリー機でもOKです
SP-modeメールはドコモメール化すればシムフリースマホでもOKでしょう

書込番号:19347382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

初めて投稿します。よろしくお願いします。
p8liteを使い始めてそろそろ2か月になるのですが、
WEBで調べてもわからないことが多くて困ってます。

プリインストールされていた音楽再生アプリですが
取説では「左右にスワイプすると、アルバムカバー、プレイリスト、歌詞の表示が切り替わります。」
となっています。
ですが、歌詞情報を入れてないため表示できません。
歌詞情報を入れる方法を探してます。

ジャケット写真もwindows media player (ver.12.0.100.11.16397)上では表示されても
p8liteでは表示されないです。

どのようにしたらよいのか教えてください。

パソコンはwindows10です。
プラグインを入れるのは主人に駄目だといわれてます。

よろしくお願いします。

書込番号:19224610

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/11/14 07:29(1年以上前)

機種不明
機種不明

jetAudio 歌詞編集画面

Mp3tag

jetAudio有料版には、歌詞の入力機能があります。
歌詞テキストはPCで用意しスマホへ転送、コピペによりjetAudioの編集画面で貼り付け、が楽ですね。
わざわざ埋め込みたいってことは、Musixmatchのような歌詞表示アプリでは足らないってことでしょうかね。

ジャケット写真については、Linux系OSのカーナビであ〜じゅさんと同じ目に遭いました。
AndroidもLinux系なので、ひょっとすると下記が当てはまるかもしれません。

提示した画像は、Windowsの Mp3tag というソフトです。
赤丸のように「Front Cover」なら問題ないのですが、違うカバータイプになっている曲で画像が表示されませんでした。
カバータイプの変更は、ジャケット画像部分を右クリックして行います。
http://www.gigafree.net/media/mu/mp3tag.html

このソフトは、レジストリを使うタイプで所謂インストール作業が必要なので、ご主人のお許しは出ないかもしれませんね。
レジストリ不使用の簡易的なソフトで、カバータイプ変更機能を持つものが見つかるとよいですね。

または、

アプリで別画像をダウンロードして差し替えを試してみては?
埋込ジャケット画像を変更可能なアプリは、jetAudio有料版、Musixmatch、Rocket Player、Powerampなど。
MusixmatchとRocket Playerは、権限がよろしくないのでご注意ください。

jetAudio有料版  http://secroid.jp/d/a/c/b/com.jetappfactory.jetaudioplus.html
Musixmatch    http://secroid.jp/d/9/3/9/com.musixmatch.android.lyrify.html
Rocket Player   http://secroid.jp/d/9/8/d/com.jrtstudio.AnotherMusicPlayer.html
Poweramp試用版  https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer&hl=ja

書込番号:19315286

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/11/24 10:43(1年以上前)

丁寧に教えてくださり、ありがとうございました。
私には難しく、諦めかけてます。( ̄▽ ̄;)
旦那にも読んでもらい、検討してもらいます。
ありがとうございました。

書込番号:19347095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

皆様はじめまして。
子供用に本機種を購入する予定です。 私はスマホ未経験者です。

子供用として購入するため、電話帳(アプリが別途必要なんでしょうか?)
に登録していない人からの電話やSMSを拒否や電話帳外への
発信規制などができればと思っております。
P8Liteのマニュアルを見ても、そのような設定等ができるのかが見当たりませんでした。

以下が質問となります。
1)P8Liteのマニュアルにある連絡先アプリというものはインストール済みなのでしょうか?
 それとも何か電話帳アプリが必要になりますでしょうか?
2)P8Liteでは、どこかの設定で連絡先アプリ登録外からの着拒、発信不可などできますでしょうか?
3)P8Liteで、2番の設定等が無い場合、よさそうな電話帳アプリなどあれば教えていただけませんでしょうか。

以上です。
宜しくお願い致します。



書込番号:19325899

ナイスクチコミ!2


返信する
アラ爺さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2015/11/18 11:08(1年以上前)

電話帳アプリは標準で入ってます。
番号の管理に関しては、この電話帳アプリのみで管理する方法もありますし、
Google連絡先のようなクラウドサービスで番号を管理して電話帳アプリと連携させる、という方法もあります。

P8liteには着信拒否設定なるものはありますが、発信先制限機能はありません。

お父さん自身がスマホ未経験者なのに、いきなり大人用スマホを子供に持たすのは不安ですね。
たぶんイメージしてるような使い方には誘導できないと思いますよ。

書込番号:19328506 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/11/18 11:41(1年以上前)

>アラ爺さん

回答いただきありがとうございます。
電話帳アプリは入っていたのですね。
また発信制限はできなくても、着信拒否ができるのであれば、
それでいいかなとも思います。

アラ爺さんのおっしゃるように、自分で使ったことないのに、
子供にスマホを持たせるのもよくないですよね。。。
(子供と共用にしようかなと思ってもおります)

どうもありがとうございました。

書込番号:19328544

ナイスクチコミ!1


DSQさん
クチコミ投稿数:24件

2015/11/23 10:24(1年以上前)

こんにちは、whoscallと言うアプリを
使えば、着信拒否とメールを受信出来ない様に
設定する事は可能ですが、発信制限が無いので
物足りないかもしれませんが、オススメのアプリ
ですので良かったら入れてみてはいかがですか?

書込番号:19343592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/11/23 15:41(1年以上前)

>DSQさん

ご連絡ありがとうございます。
P8Lieは先日購入して、あとはSIMカード待ちな状態です。

おすすめのアプリの情報ありがとうございます。
準備ができたらためましてみたいと思います。

書込番号:19344485

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI P8 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P8 liteを新規書き込みHUAWEI P8 liteをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)