HUAWEI P8 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P8 lite

  • 16GB

5型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P8 lite 製品画像
  • HUAWEI P8 lite [ホワイト]
  • HUAWEI P8 lite [ブラック]
  • HUAWEI P8 lite [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P8 lite のクチコミ掲示板

(1120件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HUAWEI P8lite SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全174スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI P8 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P8 liteを新規書き込みHUAWEI P8 liteをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
174

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 受信悪くない?

2016/01/29 07:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

最近.自宅のwifiの受信感度が悪く、数KBのときもあります。同じ場所でiphone は遥かに速く繋がります。Wi-Fiのアンテナマークは5本全部表示されます。
何か、機種設定が悪いのでしょうか?
同じ状況のかたやご存じであれば教えてください。

書込番号:19534636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/01/29 08:33(1年以上前)

IPアドレスのバッティングとかの可能性もあるでしょうから、一度設定を削除して再度登録しなおしてみたらどうでしょうか?
ルーターの再起動も試してみるのもいいかもしれない。

書込番号:19534711

ナイスクチコミ!0


kakaviさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI P8lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P8lite SIMフリーの満足度2

2016/01/29 18:56(1年以上前)

レビュ一に書きましたが、うちも同様の事象で悩んでいます。スマホ本体を再起動すると改善するときもあるようですが...。

書込番号:19536202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/01/30 00:00(1年以上前)

一度チャレンジしてみます。
Wifi だけでなく、simカードの電波受信も悪く、
同じように、アンテナマークはばっちりなのに、
電波受信が異様におそい時がよくあります。
どうしたもんでしょうかね

書込番号:19537194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/01/31 00:09(1年以上前)

色々調べてたら、機内モードをon.offをすると、受信速度が良くなると書いてあり試してみると、確かに速くなった気がしました。また、電波回復するアプリもいくつかあったので、試してみたら、結果繋がりやすくなりました。色々試したので、どれで良くなったかはわかりませんが、良ければ試してみてはどうでしょうか?

書込番号:19540828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

標準

電話帳が移せなくて困っています

2016/01/29 20:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

ソフトバンクの202SHからマイクロSDカードにバックアップした電話帳をこの端末に移したくて何回も試みましたが、成功しません。このフォーマットに対応していませんと表示されます。どうしたら移せるのでしょうか。

書込番号:19536497

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2016/01/29 20:46(1年以上前)

前の端末でのネット接続が可能であればJSバックアップを使ってみてはどうですか?

書込番号:19536515

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/01/29 20:51(1年以上前)

多分ですが、キャリアのバックアップアプリなどだと、キャリア同士で無いと
復元出来ないと思いますし、機種依存のアプリでも同様だと思います。
まだ手元に前の機種があって、Googleアカウントをお持ちならアカウント同期で
移動させられると思います。その辺、確認されては?

書込番号:19536530

ナイスクチコミ!3


P8青春さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:54件

2016/01/29 21:46(1年以上前)

ガラケーですかね?
ソフトバンクに相談した方が…間違いないと思います。ごめんなさい(汗)

どうやってSDカードにバックアップされたのでしょうか?
(ガラケーって、SIMカードに電話帳保存してると思うのですが…)
Bluetoothでペアリング出来るなら、電話帳をP8Liteへ送信してできませんかね?

書込番号:19536715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P8青春さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:54件

2016/01/29 21:52(1年以上前)

http://rakunitanoshiku.hatenablog.com/entry/2015/07/15/053000
参考になりますでしょうか

書込番号:19536732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P8青春さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:54件

2016/01/29 22:08(1年以上前)

連投すいません。
http://sumahosetuyaku.hatenablog.com/entry/ZenFone2_Laser_SD%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

SDカードにバックアップできますね!失礼しました。こちらのURLが元の記事でした。
@ガラケー→SDカード→差し替え→記事はゼンフォンですが「ファイルマネージャー」から読み込んでいるみたいです。
(電話帳のインポートをなぜ使わないのか?)

Aガラケー→SDカード→パソコン→Gmailへ

ヒントになると良いのですが…力不足で(笑)

書込番号:19536776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2016/01/30 20:31(1年以上前)

>P8青春さん
>望見者さん
>ありりん00615さん
ありがとうございました。結局G-mailと同期することで移すことができました。これでMNPできます。

書込番号:19540072

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ドコモのSIM

2016/01/15 11:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:122件

ドコモのiPhone5cのSIMをそのまま使えるかどうかドコモショップに聞いたのですが、moperaを契約しないと使えませんと言われました。
しかし調べると去年の秋くらいからSPmodeでも使えるとあったのですが、SIMカードを入れ替えるだけで使えるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:19493093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2016/01/15 13:04(1年以上前)

docomo iPhoneプランは当初プランとカケホプランで違います
当初のiPhone専用プランではiPhone以外機種で使うにはプランを変更する必要あります

現行カケホプランならSP-modeのまま、他機種で使えます

書込番号:19493251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2016/01/15 13:19(1年以上前)

ありがとうございます。
カケホプランに変更してあるので、APN設定すれば大丈夫でしょうか?

書込番号:19493276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2016/01/15 13:34(1年以上前)

SP-modeのAPN登録出来れば可能でしょう

書込番号:19493299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2016/01/15 13:39(1年以上前)

ありがとうございます。
青天井になったりしないかと不安でした。
設定したいと思います。

書込番号:19493312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

通話録音アプリ

2015/12/18 20:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

通話録音アプリですが、以前のスマホで使ってたアプリだと録音されない時があり、違うアプリインストールしましたが症状は同じで、時々録音されません。皆さんは通話録音アプリ何を使っておられますか?

書込番号:19415938

ナイスクチコミ!0


返信する
kohei9999さん
クチコミ投稿数:13件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度5

2016/01/12 16:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

こんにちは。

自分も同じように探しておりまして、グーグルプレイの通話録音アプリを片っ端から検証しましたが、全くダメでした。

仕事柄どうしても通話録音が必要ですので、物凄く原始的ですが今のところ次のように使用しております。


準備するもの


1、ステレオミニ分配ケーブル (0.1m オーディオスプリッター)

※AD-612を自分は使っています。

2、ステレオインプラグ(抵抗付き) サイズはM3です。

※ 抵抗なしだと、ノイズがはいるので、【抵抗付き】をお勧めします。
※ 長さは、好みだと思いますので、ご自身で判断されてください。


3、本体付属の純正マイク付きイアホン

※ワイヤレスにしようと、マイク付き Bluetoothイアホンは録音出来ませんでした。


4、ICレコーダー 何でもOKです。 (私は元々使っていたICレコーダーがあったのでそれを利用してます。)


手順


1、ステレオミニ分配ケーブル♂を、端末本体イアホンジャック♀側に接続

2、純正マイク付きイアホン♂と、ステレオインプラグ♂を、ステレオミニ分配ケーブル♀に接続。

3、ステレオインプラグ♂を、ICレコーダーに接続

4、本体とレコーダを2台持ちにして、必要に応じて録音 、(端末本体とICレコーダーをバンドで留めてます^^;)


私の場合は、費用的には、ケーブル代が全部で2000円くらい。

ICレコーダーは、ピンキリですが・・・(安いので7000円くらい?)


私の場合は、ケーブル代だけで済みましたが、今のところ通話録音出来ています。
音質にこだわるなら、純正より他社の方が良いかもしれません。

繰り返しますがBluetoothで音声通話すると、この方法では録音されませんのでご注意ください。

スレ違いだったら申し訳ないです。m(__)m

書込番号:19485027

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

ブラウザ

2016/01/10 02:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 tibimaru8さん
クチコミ投稿数:42件

質問ですが皆さんどのブラウザ使用してますか?
前がiphoneでこの機種に変え 初めから入っているブラウザがどうも使いづらく何か良いものはないかなと思いまして

書込番号:19476651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/01/10 06:50(1年以上前)

Yahoo!ブラウザ
チョロメ

が頻度高いかな。

書込番号:19476816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:11件

2016/01/10 06:57(1年以上前)

普段は動画も落とせ、低速通信時に
データ圧縮できるOpera。
見るサイトによって使い分ける。
読み込みスピードはサイトの作り
通信速度、ブラウザ、端末、
CPU等の相性ありかな?

書込番号:19476824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/01/10 10:05(1年以上前)

機種不明

データ圧縮節約

Chromeブラウザ
設定でデータ圧縮節約可能

書込番号:19477180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/01/10 11:39(1年以上前)

◎ Chrome − ほとんどのサイト用
◎ 標準ブラウザ − 全画面で見たいサイト用。サイトによっては表示できないことがあったのでメインにはなり得ず。
◎ Opera Mini − Yahooの特定のページのPC版を見る用(それ以外のYahoo関連はChromeでスマホ版を見る)
◎ Habit Browser − FastBackモードを使って再読み込みを回避したいサイト用

当方はXperiaですが、上記4つをマイブックマークというアプリにより使い分けています。
ブックマーク毎に使用するブラウザを指定できるので、自動で使い分けが行われます。
一つのブラウザで全サイトを見ようとすると、色々と不満が出てきます。
使い分けの都合上、ブラウザアプリのブックマーク機能は使用していません。
使い分けは面倒なのでどれか一つと言うなら、最近セーフブラウジングの機能が追加されたChromeが安全性が高くて良さげです。

書込番号:19477450

ナイスクチコミ!0


P8青春さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:54件

2016/01/10 17:54(1年以上前)

なんか上級者っぽいイメージが有るから
見えはって
「スレイプニル」
P8Liteと相性よいかも…

爆速なのは
「パフィン」

で、なんやかんだで結局
「ちょろめ」に戻ってくる。

書込番号:19478361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2016/01/10 19:05(1年以上前)

自分はメインは habit browser でマイブックマークから起動します マイブックマークは buzz home から起動します

habit browser は一つのアイコンに6通りの動作を指定でき、ジェスチャーも使えるので使いこなせる能力のある人にはオススメです

書込番号:19478590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tibimaru8さん
クチコミ投稿数:42件

2016/01/10 19:36(1年以上前)

多数はchromeなんですね。参考にします。
チョロメ??わからなかったのでYahoo!で調べました(笑)勉強になりました。

書込番号:19478696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度5

2016/01/11 13:51(1年以上前)

私もChromeですね。
複数の端末(スマフォ・タブレット・PC)でブックマークが共有できて便利なので。

書込番号:19481259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件 HUAWEI P8lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P8lite SIMフリーの満足度5

2016/01/12 00:44(1年以上前)

p8青春 さん

ちょろめ というところがツウですね〜。

私はあれこれ考えるのが面倒なので、デフォルトかちょろめです。
カメラとか音楽もそうなのですけど、色々試して結局デフォルトに戻る事が多いのですよ、私の場合(笑)

書込番号:19483571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

p8liteでゲームどうなの?

2015/12/29 20:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

p8liteかサムライ雅どっちかで迷ってるのですがゲームをするならどっちおすすめする?

書込番号:19444343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2015/12/31 16:21(1年以上前)

ゲームをやるならsnapdragonを載せてる奴以外オススメしない
雅もこれもsnapdragonじゃないから互換性は低め

書込番号:19449345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2016/01/02 22:51(1年以上前)

この機種でもツムツムぐらいなら問題ないようです。
逆に最近のSnapdragon 810搭載機は発熱が多いので、長時間のゲームには向きません。Snapdragon 416搭載機あたりが狙い目なようです。但し、描画性能は810と比べると落ちます。
http://shiritai-koto.net/?entry=83

書込番号:19454772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2016/01/03 02:26(1年以上前)

上記は416ではなく、MT6735でした。雅と同じですね。失礼しました。

書込番号:19455192

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI P8 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P8 liteを新規書き込みHUAWEI P8 liteをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)