HUAWEI P8 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P8 lite

  • 16GB

5型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P8 lite 製品画像
  • HUAWEI P8 lite [ホワイト]
  • HUAWEI P8 lite [ブラック]
  • HUAWEI P8 lite [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P8 lite のクチコミ掲示板

(3287件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HUAWEI P8lite SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全502スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI P8 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P8 liteを新規書き込みHUAWEI P8 liteをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

シムカードの知識が乏しいので教えて下さい。過去のクチコミも見たのですが、似たような質問が、この質問に該当するか分かりませんでした。
現在、良かれと思い契約したソフトバンクのモバイルルータ【Pocket WiFi 303ZT】が、全く役に立たない状況になっています。
【Pocket WiFi 303ZT】に挿入されている白いソフトバンクのUSIMカードを、P8liteに挿入した場合、データ通信端末として、問題なく使用できるなら、購入しようかと悩んでいます。
すみませんが、どなたか教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:19167287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2015/09/23 23:34(1年以上前)

SoftbankのルーターシムはIMEI制限入りでルーター以外使えません

書込番号:19167992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/09/24 07:38(1年以上前)

>舞来餡銘さん
早速、ありがとうございます。
ソフトバンクのルータとAIRを勧められ、購入したのですが、両方とも使えませんでした。
しかも何の役にもたたないんですね。
ソフトバンクの広告に失敗しました。
勉強と思って解約しかないですね。

書込番号:19168428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

3dsとp8liteのデザリング

2015/09/23 16:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

すみません。どちらかというと初心者なのですが、
子供が使っている3dsとデザリングしようとやってみましたが、できません。
http://android.ascii.jp/2014/06/30/atetheringgame/

出来る方法はありますでしょうか?
それともセキュリティ方式の関係でできないのでしょうか?

ちなみに普通のdsソフトも使っています。



書込番号:19166408

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2015/09/23 16:23(1年以上前)

http://android.ascii.jp/2014/06/30/atetheringgame/

手順を踏んでゆっくり設定して見て下さい

書込番号:19166437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2015/09/23 16:27(1年以上前)

こちらのアプリをP8にインストールしてみてはどうでしょう

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nttdocomo.easytether&hl=ja&referrer=utm_source%3Dgoogle%26utm_medium%3Dorganic%26utm_term%3D3ds+テザリング&pcampaignid=APPU_1_KVMCVovLJIHSmAXpzLLIAw

書込番号:19166445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/09/24 12:38(1年以上前)

すみません。伝え忘れましたが、ドコモのスマートフォンではなく、
SIMフリースマホを手に入れて、IIjmioのSIMを入れて、設定をしようとしています。

念のため、上のHPの手順もドコモのアプリも入れてみましたができませんでした・・・。

書込番号:19168928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2015/09/24 14:22(1年以上前)

http://www.nintendo.co.jp/support/3ds/setting/

http://siso-lab.net/huawei-p8lite-tethering-wifi/

P8LiteでテザリングONするとパスワード設定が標準でされるので、3DSからパスワード入力設定しないと繋がりません

書込番号:19169149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/09/24 15:03(1年以上前)

本体のテザリング機能をONにして。

本体のSSIDとPASSをメモっておいて。

3DS側でSSIDを探して。

PASSを入力して接続。


基本的にはこれだけの事ですし、これで出来なければどこかのハードに不具合があるんでしょう。

書込番号:19169204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/10/01 19:34(1年以上前)

URLに載っている通り、
何回もやってみたのですが、できません。
残念です(;_;)

みなさん、ありがとうございました。
いったん、これで〆ます。

書込番号:19190589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 jafloさん
クチコミ投稿数:40件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度2

購入検討中です。

nexus7(2013)の電池がいい加減ヘタってきたのとガラケーを持ってるので、データ通信専用SIMでの運用を考えているのですが、普通に動作しますでしょうか?

SIM初心者なのですが、iphoneでSIM下駄つかって格安SIM運用する場合、音声通話付きの方が動作しやすいとの情報を得ました。

こちらの機種でも音声通話付きSIMでなければ動かないというのようなことがあるのか確認したく、質問させていただきました。

ちなみに使用予定SIMはOCNのモバイルONEです。

ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:19163902

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/09/22 21:51(1年以上前)

データ専用SIMを認識しない端末には未だお目にかかった事はありません。

機種によっては電波の掴みが不安定になりバッテリーもちの悪化を招く場合がありますが、基本的には問題なく利用可能だと思いますよ。

書込番号:19163961 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件 HUAWEI P8lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P8lite SIMフリーの満足度5

2015/09/22 22:18(1年以上前)

基本的にもちろん使えます。
と云うより、むしろSIMフリースマートフォンの
メリットが最大限に感じられるのが、正に
データ通信なのでは?
音声通話については、キャリア契約でもなんとか放題と称して様々なプランが出ています。
また電話機として見ると、ガラケーの方が使いやすいです。

書込番号:19164102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jafloさん
クチコミ投稿数:40件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度2

2015/09/23 00:01(1年以上前)

>フランダースの野良犬さん
>のぢのぢくんさん

早速のご回答ありがとうございます。
安心しました。
これで購入に踏み切れそうです。

書込番号:19164509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:19件



honor6 Plus SIMフリーでも動画撮影中に静止画撮影(静止画切り取り?)は不可能なようですが、このP8liteでも同様に不可能ですか?

もしかしたら、HUAWEIの機種は全部駄目なのでしょうか?

動画撮影中に静止画撮影を求めるならアイフォンを買うしかないでしょうか?

書込番号:19163249

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/22 23:19(1年以上前)

そうです。HUAWEIの機種は全部この機能が無いです。

書込番号:19164349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/09/23 00:40(1年以上前)

機種不明
機種不明

>動画撮影中に静止画撮影(静止画切り取り?)は不可能なようですが

P8liteのスクリーンショットをアップしてみましたが・・・この機能の話ではないんですかね?


左側にシャッターボタンがありますよね?
動画撮影中にこのシャッターボタン押せば静止画も保存できます。

撮影したサンプル動画と、動画撮影中に保存した静止画もアップしときます。

書込番号:19164616

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度5

2015/09/23 08:30(1年以上前)

機種不明

取説44、45頁

>このP8liteでも同様に不可能ですか?

いえ、可能です。取説を御参考に。
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/support/manuals/p8lite-jp.htm

因みに動画撮影後にスクリーンショットを撮るという手もあります。

1.動画再生中に気に入ったところで一時停止。
2.画面をタップして操作ボタン表示を消す。
3.スクリーンショットを撮る。
 (電源ボタンと音量小ボタンを同時に長押し)

動画撮影後なら、好きな瞬間を後から自由に選べるので便利かと思います。
(画質は若干落ちるかも知れませんが)

書込番号:19165145

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2015/09/25 03:45(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。

どうやら、希望の機能がありますので、購入を検討しようかと思います。

書込番号:19171063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 速報【人柱情報】…ケースについて

2015/09/21 18:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:490件 HUAWEI P8lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P8lite SIMフリーの満足度5

発売当初はoriginalのレザーケースが配布されたそうですが、現在は各自ケースは調達しなければなりません。 
よく家電量販店のアクセサリーコーナーにおいてあるP8 lite用のレザーケースや汎用型のレザーケースなどは、レザーケースの中にPP の枠があってそこに本体をかっちりはめ込むタイプではなく、
アクリル系吸着剤やシリコン系吸着剤、あるいはキュウバンみたいなものでスマートフォン本体の裏側をとめるタイプのものです。
これが意外と吸着力が弱く、しかも気候の急変(温度や湿度の変化)に弱いみたいで、私も本体を横にしてカメラで撮影に熱中していると、
突然スマートフォン本体がケースから外れ、とっさに手が出て、落下しかかった本体をキャッチ出来たからよかったものの、キャッチに失敗していたらアスファルトの上に落下でしたからおしまいになるところでした。
すぐにこのケースを諦めて、シンプルなPP ケースではめ込むタイプのものに取り替え、ケースにストラップをつけることで落下防止対策にしました。

密林などの通販のレザーケースがどういう固定方式かはよくわかりませんが、注意した方が良いかもしれません。

書込番号:19159970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 SIMについて

2015/09/21 15:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

私は今、SoftBankのプリペイドスマホのBLADEQ+という機種を使っています。

それで最近機種を変えたいなと思い、スマホを探していたのですが、こちらの機種が凄い自分好みだったので、購入を考えているのですが、購入した後にプリペイドのBLADEQ+に入っているSIMカードを入れ替えれば、すぐに使えるようになるのでしょうか?

すみませんが、スマートフォンに対して知識が無いので詳しい方教えて下さい、お願いします。

書込番号:19159653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13726件Goodアンサー獲得:2870件

2015/09/21 16:02(1年以上前)

スマホにAPNというものを設定しないと使えません。こちらは参考に。

http://dekomoriutamaru.com/blog-entry-83.html

書込番号:19159721

ナイスクチコミ!0


papa-maxさん
クチコミ投稿数:7件

2015/09/21 21:41(1年以上前)

APN設定で普通に使えるはずです。
しかしキャリアメール@softbank.ne.jpは
使えなくなりますよ?
フリーメールになりますね。
GmailとかYahooとかですね。

私もシンプルスタイル使ってました。
色々APN変えて色んな機種を使いましたよ。


書込番号:19160607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI P8 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P8 liteを新規書き込みHUAWEI P8 liteをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)