端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月19日発売
- 5インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HUAWEI P8lite SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全502スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 6 | 2015年7月20日 17:07 |
![]() |
5 | 2 | 2015年7月20日 09:13 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2015年7月29日 20:52 |
![]() ![]() |
11 | 3 | 2015年8月25日 07:37 |
![]() |
71 | 14 | 2016年11月13日 06:18 |
![]() |
10 | 3 | 2015年7月24日 10:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
P8LITE−ブラックが昨日届きました。
1.ホーム画面へお気に入りのウェブ画面のショートカットアイコン表示方法を教えてください。
(お気に入りへの追加は出来ますが、ホーム画面へウェブへのショートカットアイコンを追加したいです)
2.マナーモードへの簡単な切り替え方法はありますか。
以上です。よろしくお願いします。
3点

マナーモードは音量ボタンを下げるとできましたよ。
書込番号:18982515 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

1.について
プリインストのブラウザアプリで不可なら
別のアプリを使うというのはいかがでしょう。
例えば「Yahoo!ブラウザ」
ホーム画面へウェブページへのショートカットアイコン作成可能です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.ybrowser
他のアプリでも可能なものは沢山あるかと。
書込番号:18982597
3点

1985bkoさん、ご回答ありがとうございます。
端末の機能ではなく、ブラウザの機能で対応可能だったんですね。
早速、「Yahoo!ブラウザ」を使って試してみました。
ショートカットを作成しましたとメッセージが出たので、
画面上に作成出来ていると思い、全ての画面を見てみましたが、
ショートカットが作成されていませんでした。
どこに作成されているのでしょうか。
※他の端末で同じ方法で出来たのでやり方は理解しています。
qptradingさん、ご回答ありがとうございます。
音量ボタンとは、音量を0に下げることでしょうか。
他に簡単な方法があったら幸いです。
書込番号:18983296
3点

1985bkoさん。
「chrome」ブラウザを使用して、ショートカット作成をしてみたところ、
画面にショートカットが作成されました。
※とりあえずは、解決です。ご指南頂き助かりました。
2.マナーモードへの簡単な切り替え方法はありますか。
については、引き続きご回答をお待ちしています。
よろしくお願いします。
書込番号:18983402
5点

>2.マナーモードへの簡単な切り替え方法はありますか。
すでに返信2個目で回答が出ていますが、
音量ボタンDOWNを何回も何回も押してみてください。何回も何回もです。
書込番号:18983626
4点

「Yahoo!ブラウザ」では
そのページを表示させた状態で
左上の★マーク→ショートカットを作成
でホーム画面に作成できますが、見つかりませんか?
まぁchromeでできたならそれでも良いですし、
お好きな方をどうぞ。
書込番号:18983808
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
分かる方、検証出来る方お助け下さい。
mobizenを用いてリモートアクセスしたいと思い、
インストールし実行してみたのですが、
画面キャプチャを操作だけ出来ません。
その他のキャプチャの閲覧や、ファイルアクセス等々は問題なく出来ます。
ただ音量上下だけはPC専用アプリ実行時のみ動作確認しました。
やりたい事としては、画面のリモートコントロールなのですがそれだけ何故か出来ません。
もし同じ端末お持ちの方で同じってかたはいますかね?
ご教授頂けると助かります。
よろしくお願いします!
書込番号:18982415 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


ゴルゴ1/30様
完全に勘違いしてました……
そうだったんですね!
ビジネスで使う前で良かったです…
ありがとうございます!
書込番号:18982558 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
BACK BEAT GO2は持ってないですが、
ほかのBLU設備と接続できますよ。
BACK BEAT GO2をほかの端末と接続してみるのも確認方法の一つかもしれません
書込番号:18994843
1点

他のも試しましたがダメでした。
自己解決ですが、アバストをアンインストールしたら接続できました。
書込番号:19009485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
この機種でIP電話アプリのsmartalkを使用すると、
相手の声は聞こえるのですが、こちら側の声が通じません。
ヘルプページ記載の方法なども試してみましたが、駄目でした。
どなたか改善方法がわかる方はいらっしゃるでしょうか。
SIMは、nifmoのデータ専用を使用しています。
3点

私もP8liteでSMARTalkを利用していますが問題なく通話できています。
SMARTalk設定はデフォルトのままです。
もしかしたらモバイル回線の一時的な速度低下が原因かもしれません
IP電話は回線状況によって動作不安定になります。
最低でも常時20kbps以上を保てないと正常な通話はできません。
Wi-Fi環境下では正常に会話できていますか?
書込番号:18977792
3点

自分も同じ症状です。wifiは問題ないのですが、LTEだと問題が発生します。いろいろやりましたが解決しませんでした。今は純正のsmartalkではなくてzoiperというアプリを使ってますがLTEでも問題なく使えてます。他のsip電話アプリでも使えると思いますよ。
書込番号:18978846 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

SMARTalk設定はデフォルトのままです。
具体的にどう言う設定か教えて下さい
私もsmarttalkが使えません
他の通信simを変えたり同じsimでexpelia z ultraでは自分の声が相手側に聞こえ問題なく使えます。
P8liteに問題があるように感じます。
書込番号:19081317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
p8lite買いました。ツムツムをインストールしましたが、
「認証」画面で、「同意」を押下すると、画面が真っ黒に
なって返ってこない現象がでました。何度か、再インストールも
行いましたが、現象変わらずです。ファーウェイコールセンター
では、「個別のアプリに関して回答できない」と言われました。
困っています。
7点

アプリが原因の可能性もあるので、LINEも連絡してみるといいでしょう。
ただし、パズドラについては8日のアップデートで対応しています。
http://www.rbbtoday.com/article/2015/07/09/133157.html
書込番号:18975880
5点

ありりん00615さん
了解です。
なるほど、LINE側の連絡も検討しますが、
パズドラがそうだったように「ツムツム未対応」の可能性ありということですね。
回答ありがとうございました。
書込番号:18975926
8点

私も、購入以来、同様のトラブルに悩まされておりました。ファーウェイ、ライン(ツムツム)双方に問い合わせをしたものの、改善には到らず、パズドラ対応のアップデートも致しましたが、この件とは別問題のようで、状況は変わりませんでした。
しかし、下記方法にて、克服いたしました。
@ライン、ツムツム両方をp8からアンインストール。
Aツムツムのみをインストールし起動。
B起動中にラインに登録してあるメールアドレスとパスワードを要求されますので、指示に従い入力。
以上、@~Bで、ツムツムの認証を突破できました。その後、ラインをインストール、ログインします。ポイントはラインをインストールしログインする前にツムツムの認証を済ませる事です。これで、問題なくツムツムをプレイ出来ますし、ラインも使えます。目からウロコでした。
宜しければ、お試し下さい。
書込番号:18978026 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

p8ちゃん さん
インストールできました!ありがとうございました!
半ばあきらめていたので、感動しました。
口コミって偉大ですねっ!
書込番号:18978529
6点

はじめまして。
p8ちゃんさん。p8lite買いましたさん。
機種変更したもののツムツムができず困っていたところでした。
同じくインストールできました。ありがとうございます。
あと、音が一部、鳴ったり鳴らなかったりするのですが。
ツムを選ぶ時のクリックのような音がでません。
レディーゴーのゴーが鳴りません。
そういった現象は私だけでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:18980946
3点

momorikaさん初めまして。
私も同じ現象が起きてます。
特に支障はないですが解消する方法はあるのでしょうか?
書込番号:18981208 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>momorikaさん
>YHRMさん
他機種での事例で恐縮ですが。
内蔵スピーカーの特性(モノラル)と音源(ステレオ)の位相!?が合わなくて、ゲームの効果音やYouTubeのPV動画等で部分的に鳴らない/聴こえづらい症状がたまに見られます。
その場合イヤホンを使用すると問題なく正常に聴こえますので、原因の切り分けとして一度お試しになってみてはいかがでしょうか。
もし同じ原因でしたら、残念ながら改善は困難のように思います。
書込番号:18982562 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>YHRMさん
同じ現象なんですね。
鳴ったり鳴らなかったりバラバラなんです。
>りゅぅちんさん
ありがとうございます。
イヤホンを試してみましたが、やはり無理なようでした。
音だけで、他に支障はないようです。
また、教えて頂いたp8ちゃんさんには感謝な気持ちでいっぱいです。
目から鱗でした。
ありがとうございました。
書込番号:18983651
3点

基本、音を消してプレーしているものですから、全く気付かなかったのですが、確かにご指摘の通り、効果音が出ない時がありますね。100%出ない訳じゃないですが。ツムツムを再起動させたり、p8を再起動させたりすれば、出る時もあります。自分なりに検証してみたのですが、あまり規則性がなく、何が原因かは特定できませんでした。ツムツムのバグかp8との相性なんでしょうかね。
そもそも、認証に関してもポコパン、ポコポコなどは先にラインをログインさせても平気でしたので、ツムツムとp8との相性が良くないんでしょうね。今後のアップデートに期待するしかなさそうですね。
書込番号:18984435 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>momorikaさん
ツムツムの音関連不具合について対処策の書き込みがありましたので、お試しになってみてはいかがでしょうか。
http://wwman.hatenablog.com/entry/2015/07/30/083033
書込番号:19010966 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>りゅぅちんさん
リンク貼って頂きありがとうございました。
早速、試してみました。
「開発者向けオプション」をオフにしました。
ツムツム、今まで音が出なかった部分が全て出るようになりました。
あと、ラインのしゃべるスタンプも全て出るようになりました。
感動です。
本当にありがとうございました。
書込番号:19020225
4点

2日か3日 曖昧でごめんなさい。
ツムツム対応のアップデートが順次
始まりましたね!
書込番号:19107491 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

p8ちゃんさんありがとうございます。
MediaPad M2 8.0 802Lも全く同様の症状が出現して困っていました。
p8ちゃんの@~Bの方法でツムツム起動できました。ホント目から鱗です。
書込番号:19300965
1点

俺のフリーテル極でも全く同じ現象が起きてます。
再インストールや運営に連絡
すべてやりました
未だに解決できません
色々聞いてみるとどうやらCPUの相性の可能性可能性高いみたいです
Snapdragon以外のエンジンつんでる機種は要注意で
書込番号:20388290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
昨日買って、設定を続けているところです。
まだsimは入っていません。
主電源が入っている状態でダブルタップし、PINを入力したところで鳴る音が、ファクスのようなピーギャーという感じの雑音になります。右ボタンで電源を落とす時も同様です。
設定で、「音」を選択し、"システム"のデフォルトの通知音というところで、
"なし"を始めとする全てのサンプルを鳴らしてみると、それぞれのサンプルに、先のファクスのような雑音が全部に上被せして聞こえますが、
何が原因でしょうか。
書込番号:18975625 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一部訂正します。
設定の、デフォルトの通知音の「着信音の選択」のところで、着信音:なしの場合は、雑音は聞こえません。
よろしくお願いします。
書込番号:18975639 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今、ラジコを鳴らしたら同様の雑音になったので、スピーカー系の初期不良みたいです。明日サポートに連絡してみます。
書込番号:18975688 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

交換してもらい、上記の問題は解決しました。
SIMも入ったのですが、ケースが未着なので持ち出しは到着後ですね^_^
書込番号:18994389 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)