HUAWEI P8 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P8 lite

  • 16GB

5型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P8 lite 製品画像
  • HUAWEI P8 lite [ホワイト]
  • HUAWEI P8 lite [ブラック]
  • HUAWEI P8 lite [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P8 lite のクチコミ掲示板

(3287件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HUAWEI P8lite SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全502スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI P8 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P8 liteを新規書き込みHUAWEI P8 liteをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

着信ランプはありますか?

2015/07/08 00:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

お世話になります。
今度ガラケーからスマホに変えようと思っています。スマホだとガラケーのように着信ランプがないものもあると聞きましたが、このP8には着信ランプはありますでしょうか?
もしなければ、3万円前後で着信ランプがある機種を教えていただけないでしょうか?
どなたかわかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18946230

ナイスクチコミ!4


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/07/08 00:29(1年以上前)

こう言う時は、まずメーカーHPへ

http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/support/manuals/p8lite-jp.htm#anchor

一応は、インジケーターは有るようです。

書込番号:18946270

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2015/07/08 00:35(1年以上前)

取説
file:///C:/Users/itou/Desktop/P8lite_user%20guide.pdf

書込番号:18946292

ナイスクチコミ!4


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/07/08 00:38(1年以上前)

MiEVさん、デスクトップ参照していますよ〜

書込番号:18946300

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2015/07/08 00:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。
自分でもHPは見たのですが、探すことができませんでした。
もう一度確認しています。

書込番号:18946305

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/07/08 00:42(1年以上前)

僕のリンク先の、FAQの所見て下さい。

本体の箇所名称と57Pに載っています。

書込番号:18946315

ナイスクチコミ!3


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/07/08 00:46(1年以上前)

度々済みません、目次のページ数違ってました。
PDF上では、64Pあたりに記載されています。ただ、点灯するレベルじゃないかと。

書込番号:18946324

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2015/07/08 01:01(1年以上前)

自分では取扱説明書を見ていたのでまったく探せていませんでした。
点灯程度でもかまわなかったのでこの機種にしようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:18946355

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 どっちが良いでしょうか?

2015/07/07 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 HiRoAkI87さん
クチコミ投稿数:86件

P7とP8どっちを購入するか迷っています。
P7はクアッドコアだがFHDにSONY製レンズ、P8はオクタコア。
どっちの方が購入するには良いでしょうか?

書込番号:18946034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:77件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度4

2015/07/08 09:32(1年以上前)

ドコモで利用するなら、対応バンドが多いP8でしょうね。
この機種ならプラチナバンドも掴めるし、今後サービスが増えてくる
700MHzも対応しているので長く使えると思います。

書込番号:18946870

ナイスクチコミ!2


スレ主 HiRoAkI87さん
クチコミ投稿数:86件

2015/07/08 13:08(1年以上前)

みおフォンやnifmoでもプラチナバンドに対応しているのでしょうか?

書込番号:18947284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/07/08 13:51(1年以上前)

こんにちは

>みおフォンやnifmoでもプラチナバンドに対応しているのでしょうか?

どちらのMVNOサービスもdocomo系なので端末がプラチナバンドに対応していればつえます。

書込番号:18947367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 HiRoAkI87さん
クチコミ投稿数:86件

2015/07/08 16:10(1年以上前)

ありがとうございます!
CPUなど本体の性能だけで見ると、どっちの方が良いんでしょうか?

書込番号:18947649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/07/08 20:07(1年以上前)

>CPUなど本体の性能だけで見ると、どっちの方が良いんでしょうか?

オクタコアになってのメリットは省電力といわれています。
(実際の使用では体感はそうかわらない)

また、新型はAndroid 5.0搭載でバッテリーの持ち時間も若干長いです。
解像度はP7がフルHDですが、この画面サイズでは見分けはつかないです。

総合的には機器性能(ハード)としては大きくは違わないですが、今から購入ならやはり新型(P8)になるでしょうか。

○Android 5.0
最大待受時間
3G:約500時間
LTE:約450時間

○Android 4.4
422時間(3G)
404時間(LTE)

比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000016797_J0000013467

書込番号:18948166

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/07/08 21:50(1年以上前)

P8と表記されていますが検討されているのは
P8liteで良いのですよね?
国内未発表でP8という機種もあって性能はだいぶ違うので・・・

スペックは全般的にP8(無印)が高く
カメラもSONY製IMX278 RGBWセンサー+光学式手ブレ補正対応

ベンチマークスコアもAntutuの5.7で
P8(無印)だと5万前後
P8liteだと35000前後
P7だと25000前後
となるようです。

他の方のレスにもある通り
P8liteとP7の二択でも
処理能力、対応バンドの観点から
前者の方が良いかと思います・・・
P8liteはUSB OTG(USB経由で周辺機器をつなげる機能)をサポートしていないようなので
その機能を使う予定があるならば要注意です。

書込番号:18948548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/07/08 23:10(1年以上前)

ディスプレイ解像度が高くなるにつれ、バッテリー消費も多くなるし、それだけ処理性能も要求されます。

高解像度で1.8GHz4コア
低解像度で1.2GHz8コア

動作性能としては、やはりP8liteのほうが有利だと思います。

あとAndroid 5.0って、未だに対応してないアプリも多々ありますので要確認ですね。


ってゆうかタブレットならまだしも、AndroidスマホにOTG機能って必要ですかね?

Wi-FiもSDカードもUSBもあるからデータ移動には不自由しないだろうし、
楽曲はネット購入だから外付けCD-ROMなんて繋がないだろうし、
5インチ画面でOfficeなんて使わないだろうからキーボードやマウスは不要だろうし。

AndroidスマホのOTG有無を気にする人って、いったい何に使う予定なんですかね?

書込番号:18948834

ナイスクチコミ!3


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/07/09 01:50(1年以上前)

自分の場合はデジタル一眼レフの接続と
USB DAC、USBメモリ等をよく使います。

Wi-FiやBluetoothで代替出来る物もありますが
パフォーマンスは有線の方が優れていますし
機器の選択肢も豊富になります。

docomoの富士通機種でも一度非サポートになったOTG機能が
新しいモデルから再度サポートされるようになりました。
無ければ無くても使えますが
地味に要望はあったんだと思います。

書込番号:18949205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/07/10 12:49(1年以上前)

あそっか!
USB DACやデジカメのコントロールという用途がありましたね。

先ほどP8liteにUSBメモリを繋いでみましたが無反応でした。
やはりホスト機能は非搭載のようです。

書込番号:18953080

ナイスクチコミ!0


スレ主 HiRoAkI87さん
クチコミ投稿数:86件

2015/07/11 19:56(1年以上前)

皆さんご返答ありがとうございます!

実際に実機を触ってきたのですが、mate7に比べたらうーんって感じでしたが、p8 liteでも結構サクサク動きますね!

一つ思ったんですが、デフォルトのホームはファーウェイのUIかAndroid5.0の物かどちらなんでしょうか?

書込番号:18956922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:29件

この端末について元々気になっていたのですが、ゴールドはフロントもゴールドというのをカタログなどで見て、より気になり始めました。

発売日について7月下旬以上の情報お持ちの方いらっしゃいますか?

既に量販店などで実機やモックは展示されているのでしょうか?
こちらもご覧になられた方いらっしゃったら教えて下さい。

何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:18942241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/07/06 20:26(1年以上前)

7月15日なのでは?

HUAWEI [LTE対応]P8 Lite [Androidタブレット・SIMフリー] ALE-L02-GOLD (ゴールド)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZT6LPLS/

書込番号:18942405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2015/07/06 20:58(1年以上前)

ありがとうございます!
イートレンド以外は具体的な発売日の記載がなかったので、逆に怪しいかと思っていたのですが、今のところはそれ以外の情報はなさそうですかね。

もうあと1週間であれば実機展示など始まっても良さそうですよね。

書込番号:18942522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/07/07 00:41(1年以上前)

イートレンドはたしかに安いけど、
購入後のサポートも安いなりだったので二度と関わらないと決めています。

商品購入後に何も問題が起こらなければ「安くてラッキー!」で済むのかもしれません。
もしかしたら私が不運だっただけかもしれません。

でも当時の対応は決して親切ではなかったので私は避けています。

とくにスマホは毎日使うものだし、数万円の買い物になりますからね。
多少高くても誠実に対応してくれて、嫌な思いをせずに済む店を選ぶようにしています。
気持ち良く買い物したいので(笑)

書込番号:18943317

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/07/07 01:10(1年以上前)

Huaweiの公式ストアが、 中旬より順次発売とアナウンスしていますから、それ以上でもそれ以下でもないでしょう。
イートレンドの公式ストアでも同じく中旬予定とあるだけです。
Amazonは、システム上、7/15と表示しているだけじゃないですかね。

また、格安スマホは、キャリアのスマホとは違いますから、発売前に現物が見れるとは限りません。
特にゴールドは中国では人気の色ですから、はたして日本にどれくらい入ってくるか。下手をすれば、オンラインで売り切って終わりかもしれません。

書込番号:18943364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2015/07/07 21:58(1年以上前)

楽天モバイルでゴールドを注文できるようになってるのは 注文だけして商品はずっと後に届くのでしょうか

書込番号:18945634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2015/07/08 15:33(1年以上前)

今日ツイッター上でヨドバシカメラでの24日発売開始説が出ていますね。早く実機見たい感じです!

書込番号:18947574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TS56さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度4

2015/07/10 01:00(1年以上前)

ヒマラヤ3さん
> 楽天モバイルでゴールドを注文できるようになってるのは
> 注文だけして商品はずっと後に届くのでしょうか

そのようです。私は 6/19 に楽天モバイルでゴールドの発注はできました。
その時点で 7月中旬以降の発送になる旨の記載がありました。

ただ・・・楽天モバイルのサポートはかなり微妙なので、他に発注した方が良いかも。

発注後、SIM が先に届かないか不安になり、WEBフォームから端末と同時期に
納品されるのか確認したところ「あなたが頼んだのはブラックだ」との返信あり。
「ゴールドの発注で間違いない」と返信したのにブラックのセットが届きました。

発注フォームの不具合だった?ようで「誤発送だった」と連絡があり返送予定なの
ですが、申込状況ページを確認すると SIM だけ納品されてる状態になっていたり
カード請求情報を確認すると、端末代金が請求されていたりで訳が分かりません。

で、結局キャンセルする事にしました。(^^;

書込番号:18952079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2015/07/13 11:29(1年以上前)

先ほど発表があったみたいですね!24日発売で決定ですね!!
皆様ありがとうございました。

書込番号:18961949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

実験:PCリンクアダプタ

2015/07/06 16:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:638件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度5

本体を購入した初日に下記を試しました。

Androidスマホ PCリンクアダプタ
http://iosys.co.jp/cgi-bin/zaiko_list/item.php?GN=81831

結果はNGです。ソフトのインストールを繰り返します。
レポート投稿前に再度試そうと思ったのですが、
USBポートが別件(ワイヤレス充電)でふさがったため断念。
※もしかしたら、やりかたに問題があった可能性有り

補足:
設定画面内の端末情報より
ビルド番号欄を10回クリックすることで、開発者向けオプションが現れます。

補足:
Nexus7(2013)ではこのアダプタは動作しました。
※ただしピンチアウト(ズームイン・アウト)がNGでしたが

書込番号:18941822

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/07/06 16:56(1年以上前)

キワモノ好きですねぇ(笑)

書込番号:18941851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/07/07 13:02(1年以上前)

そのアプリがAndroid 5.0以上の新しいバージョンに対応しているのですか?
私はOTG機能にこだわりがあるので調べています。

書込番号:18944319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

実験:ワイヤレス充電

2015/07/06 16:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:638件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度5
別機種
別機種
別機種

フィット感はGood

両面テープで固定推奨

充電されてました

Amazonで買ったコレを試してみました。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00W3R3JYM

結果、今の所成功(接続後まだ1時間も経過していませんが)。
ケースはヨドバシで買った物(商品名忘れた)。

注意:試される場合は、あくまでも自己責任でお願いします。

書込番号:18941809

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/07/06 16:56(1年以上前)

背面がふっくらしてますね(笑)大丈夫!?
Qi充電って遅くないですか?

書込番号:18941850

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/19 16:24(1年以上前)

五島列島から参戦

書込番号:19064931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/19 16:27(1年以上前)

その後の使用感はどうですか?
yahooショッピングにて同商品が540円送料込みで出ているのでぽちってみました。

書込番号:19064938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:638件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度5

2015/08/21 11:01(1年以上前)

先日外しました。
理由は以下の2点。

・充電器の認識(感度)が悪い
 (他の充電器が相性問題のようにも見える)

・本体内のファイルをPCに取り込みたい時にUSB利用不可
 (当初こういうケースは無いと想定したのですが)


別途、iPhoneもワイヤレス充電での運用中ですが、USB接続(iTunes)が出来ないのがちょと困ってます。

充電自体はお手軽で便利。
基本、夜置いて朝までに充電出来ていればOkなので問題なし。
充電の早さは機器の性能に依存するかと思います。


書込番号:19069984

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 maron55さん
クチコミ投稿数:12件

私は、現在、Softbank 3Gのパケットし放題Sの

スマホ契約で 102shUを使っています。

ネットワークはポケットwifiを使っています。

P8lightで同じ用な使い方が出来るのでしょうか?

また、APNの設定が必要なようですが、

お分かりになる方がお見えでしたら、

教えていただけますか。

P8light以外でも、Softbank 3G回線契約で

使える機種はありますか?

書込番号:18939743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2015/07/06 01:10(1年以上前)

Softbank 3GスマホシムはAPNさえ設定出来れば使えると思います

Softbank 3G APNで検索すれば実例出てきます

ポケットWIFIのシムはIMEI制限で使えません

Softbank プラチナバンド使える最安値スマホはAcer Z200です

LTE機種ではHUAWEI ASCEND G6

書込番号:18940386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 maron55さん
クチコミ投稿数:12件

2015/07/07 21:36(1年以上前)

舞来餡銘さん

情報ありがとうございました。
Softbank 3G APN設定を検索しました。
SoftbankのHPでは、APNを設定した場合、
現在の料金体系になるようで、月額6156円
になるようです。
今の102shU 3GスマホのAPNは、個人では、
確認出来ないようで、同じAPNは設定出来ない
と思われます。現在の料金体系そのままで、
3G APN設定は難しいのでしょうか。

書込番号:18945532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2015/07/08 18:21(1年以上前)

3Gシムに関してはシム毎にid、パスワードを設定する必要無いので、APN設定出来れば規定内の金額で収まっていたハズです

4Gシムはシム毎にid、パスワードを事前に契約スマホに装着状態で調査しないと他のスマホで使えなかったと思います

書込番号:18947870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 maron55さん
クチコミ投稿数:12件

2015/07/08 22:44(1年以上前)

舞来餡銘さん

3G simのAPNは共通なんですか。
ありがとうございます。
ネットでAPNコードの情報を集めてみます。
P8lightが可能なら、嬉しいですが・・・

書込番号:18948737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2015/07/09 17:47(1年以上前)

3G APNに関しては204HW、204SH以外は共通です

書込番号:18950594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 maron55さん
クチコミ投稿数:12件

2015/07/09 20:35(1年以上前)

舞来餡銘さん

いろいろと教えて頂きありがとうございます。
3G APN共通とのことで、P8lightを第一候補に
検討することにしました。
ありがとうございました。

書込番号:18951089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/12/24 23:00(1年以上前)

>舞来餡銘さん>maron55さん


私の使用状況がスレ主さんに近いのでこちらで質問させて頂きます。
現在softbank 101fを通話し放題のみ(パケット契約無し)で使用しています。wifiでのみネット接続しております。
お二人の書き込みで、使用可能と解釈していますが、通話のみのSIMの場合もAPN設定は必要なのでしょうか?(APNはパケット通信の設定なのでは?)

ゆくゆくは格安パケ専用simの導入も検討しております。
simフリーは初心者ですので、要点を得ない質問とは思いますが何卒ご教授ください。

書込番号:19432007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI P8 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P8 liteを新規書き込みHUAWEI P8 liteをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)