HUAWEI P8 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P8 lite

  • 16GB

5型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P8 lite 製品画像
  • HUAWEI P8 lite [ホワイト]
  • HUAWEI P8 lite [ブラック]
  • HUAWEI P8 lite [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P8 lite のクチコミ掲示板

(3287件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HUAWEI P8lite SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全502スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI P8 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P8 liteを新規書き込みHUAWEI P8 liteをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

Youtube の利用について

2015/07/17 08:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 のん2015さん
クチコミ投稿数:4件

表題の件、解決方法分かる方おられれば、教えて頂きたく。
4G環境でYoutube に接続できません。
Wifi環境の際はつながるのですが、4Gだと。
ネットワーク接続を確認してください。
の表示。
一度、wifiでつないで、wifi をきってもそのまま4G利用は可能。
最初から4Gという接続ができません。

Androidの端末で同様の事象があるようなので、以下試しましたか、解決せず。

@再起動
AYoutube アプリのキャッシュ削除
Bアプリ再ダウンロード

Youtube 見たさにスマホにしているようなものなので、解決したいです。

書込番号:18973584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 のん2015さん
クチコミ投稿数:4件

2015/07/17 08:22(1年以上前)

度々失礼致します。
Youtube 以外のアプリやwebは4Gで問題なく接続している状態です。
お手数ですが、よろしくお願い致します。

書込番号:18973591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/07/17 08:52(1年以上前)

試しに4G環境にてブラウザからYouTubeサイトへアクセスしてみると、原因の切り分けになるのではないでしょうか。

もしブラウザでも同様なら通信接続/Googleアカウントの問題になりますし、ブラウザでは正常なら『YouTube』アプリ自体の問題(もしくはアプリにバックグラウンド通信制限が掛かってる等)と推測されるかと思います。

https://m.youtube.com/

書込番号:18973652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/07/17 15:33(1年以上前)

設定→ネットワーク通信を行うアプリ→システムアプリ→
「YouTube」にチェックを入れる。

設定→ネットワーク通信を行うアプリ→設定→
「モバイルのバッググランドデータを制限」のチェックを外す。

これでどうですか?

書込番号:18974439

ナイスクチコミ!2


スレ主 のん2015さん
クチコミ投稿数:4件

2015/07/17 20:10(1年以上前)

早々アドバイス頂きありがとうございます。
ブラウザでは、Youtube みれたので、アプリの問題のようでした。
但し、アプリは解決せず。。。

書込番号:18975069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 のん2015さん
クチコミ投稿数:4件

2015/07/17 20:12(1年以上前)

さっそく装備品しているかい?さんの手順も踏みましたが、同じ状態です。

どなたか、同じ辞書の方がおられれば良いのですが。。。

書込番号:18975077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/07/17 22:39(1年以上前)

機種不明
機種不明

先出の逆手順を行うと当方の機種でも再現できますが(画像参照)それ以外では症状を再現できません。


試しにYouTubeアプリを入れなおしてみては?

設定→アプリを管理→設定→すべて→YouTube→
「アップデートのアンインストール」を実行してから再起動。

再起動後にGoogle playからYouTubeアプリを更新してもダメでしょうか?

※このYouTubeアプリはシステムの一部なので完全アンインストールはできません。

書込番号:18975592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2016/05/25 12:01(1年以上前)

こちらもモバイルネットワークだとグーグルのアプリが動かない状態です。

書込番号:19903331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 elec_lkさん
クチコミ投稿数:80件

4月6日のイベントで,新モデルが発表されるようです.
ミドルレンジ機でも,RAM 3GBになるのでしょうか・・・.
いずれにしても,楽しみですね!


「Huawei P9 Lite」、一部スペック情報とレンダリング画像がリーク
http://ggsoku.com/2016/03/leak-huawei-p9-lite-rendering/

書込番号:19724180

ナイスクチコミ!7


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/04/08 01:53(1年以上前)

P9、P9plusが発表されましたが
liteは発表されませんでしたね。

P9liteの主な仕様はこちらが正確のようです。
http://www.devicespecifications.com/en/comparison/dcd36ec77

5.2インチFHD 146.8*72.6*7.5ミリ 144g
大きさは今と殆ど変わらなく現行より
僅かに長く1ミリ幅があり少し薄くなり10gほど重くなります。
SONY Z3より若干小さくなった感じのイメージかと思います。

性能は2倍以上になりますね。
kirin650 A72 2.0GHz×4+A53 1.4GHz×4
スナドラ6シリーズのハイスペックの方の652相当です。
現行ハイスペックのスナドラ810に近いかと思います。

バッテリーは3000mAh
RAMは2GBと3GBありますが日本へは2GBかな?
ストレージはどちらも16GB+SD
指紋センサー
残念ながらやっぱりカメラはシングル13MP
フロントは8MP
USB-Cでは無いみたいですね。

P9との違いは
主にカメラと筐体の造りですね
性能がkirin955で高性能ですがkirin650がここまで
高性能になれば体感差は僅かでしょう。

http://juggly.cn/archives/183597.html
P9の売り物はデュアルカメラ
12MP×2 OIS レーザーフォーカス+新contrast
同じカメラが2つついているのでは無くセンサーはともに
Sony IMX286ですが片方がRGBフィルターが無い。
要は光の強さだけを感知して合成し
より明るい写真を作るという新しい特徴ですね。
単純に4倍の明るさが取れます。
カメラは最強でコンデジを超えます。(光学ズームはありませんが)

筐体がちょっとliteと違いますね。
凄く豪華そうです。
残念がららliteはフルメタルではなく一部プラスチックです。

P9は日本向けバンドが組まれており
P8は発売されませんでしたがP9は発売されるかも?
但し価格は結構高めです。
liteは35000円程度
P9は70000円〜

P9のカメラは面白そうですが
コスパではP9liteですね
正式発表は1ヶ月後、日本へは6月発売かな?

書込番号:19768534

ナイスクチコミ!3


スレ主 elec_lkさん
クチコミ投稿数:80件

2016/05/24 22:54(1年以上前)

グローバル版だと、サイト上に載ってますね。
日本語ページには、まだP9 Liteの記載が無いので、発売未定なのでしょうか・・・。

ぜひ発売して欲しいものです。

〉〉英語ページ
http://m.huawei.com/enmobile/consumer/mobile-phones/detail/p9lite-en.htm

書込番号:19902340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 kunidzさん
クチコミ投稿数:329件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度4 Dohzen 
機種不明
機種不明
機種不明

P8liteをカーナビとして使っています。アプリはGoogle MapかYahoo! カーナビを使用すればOKです。問題になるのが取付け方法と熱対策です。良い取り付け方法を見つけました

前回口コミで紹介したホルダーはエアコン吹出口のルーバーに押し込んで取り付ける時にルーバーに傷が付きました。今回紹介するのは同じ磁気方式ですがルーバーの取り付け方法が異なります。ダイヤルを回してルーバーに取り付けます。またスマホの角度も調整できます。なかなか良いです。取り付けの様子の動画を撮りました。
・・・https://www.youtube.com/watch?v=Nr5reu1RWpc

.

書込番号:19900549

ナイスクチコミ!3


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/05/24 13:49(1年以上前)

最近は、ルーバー取り付けタイプも増えてますが、内部結露は大丈夫なんでしょうかね?

僕は、良くあるダッシュボード上固定方式で、熱を帯びてそうな場合に一時的に
エアコン口に付けてるドリンクホルダーに、載せて冷やすことはあります。

問題無いから、商品が増えてるんでしょうが(^^;) 横スレ失礼しました。

書込番号:19901072

ナイスクチコミ!5


スレ主 kunidzさん
クチコミ投稿数:329件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度4 Dohzen 

2016/05/24 14:51(1年以上前)

>望見者さん
早速のご指摘ありがとうございます参考になります

>内部結露は大丈夫なんでしょうかね?
今の季節は大丈夫ですが夏になると気になりますね
夏になりましたらまたレポートします

>僕は、良くあるダッシュボード上固定方式で・・・
使用しているホルダーを教えて頂けませんか?
試しに使ってみたいのですが

下記に記載しましたが
夏になるとホルダーがダッシュボードから外れることがありました
・・http://www.dohzen.net/?page_id=26264
.

書込番号:19901164

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ34

返信11

お気に入りに追加

標準

LINEの通知が遅れて来ます

2016/05/22 19:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

表題通り、LINEの通知が5分〜30分遅れることがあり困っています。

自分なりにやってみた事は
・LINEアプリのキャッシュを消去して再起動
・保護されたアプリにチェック
・通知マネージャーでLINEを許可
・モバイルネットワークの常時接続を有効にする

上記の事項をやってみたのですが、たまに遅れて通知されます。
何か改善方法がありますでしょうか?

書込番号:19896887

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/05/22 20:00(1年以上前)

機種の問題なの?

書込番号:19896934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2016/05/22 21:54(1年以上前)

良く分かりませんが、妻のスマホに遅延はありません。
なので、機種の問題かな?と思いました。

書込番号:19897310

ナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度5

2016/05/22 21:57(1年以上前)

"保護されたアプリ"は?

書込番号:19897323

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2016/05/22 22:05(1年以上前)

保護されたアプリにチェックしてあります。

書込番号:19897350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2016/05/22 23:37(1年以上前)

省電力設定がスマート or パフォーマンスでないとダメですよ

書込番号:19897625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2016/05/23 00:23(1年以上前)

いま確認してみましたが、スマートになっております。

書込番号:19897728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:4件

2016/05/23 20:05(1年以上前)

>ハム王子さん
私もこの機種を使っていますが、たまに遅延があります。
でも主人のスマホでもたまにありますので、原因はよくわかりません。
ネットで検索すると、いろいろ対処法とか出てきますが、そういうのがあるということは、みんなたまにあるのかな?と思っています。
ネットの込具合?simの問題?アプリ?OS?それらの相性?タスクキラー?さて?

書込番号:19899238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2016/05/23 20:23(1年以上前)

>猫里にゃんこさん
ん〜、不思議ですよね。いつも遅延するわけでは無いので余計に原因が分かりません。
まあそういうモノだと思って使うしか無さそうですね。
この後出来そうなのは、初期化して再インストールですかね。
みなさま色々と助言頂きありがとうございました。

書込番号:19899297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:4件

2016/05/23 23:01(1年以上前)

>ハム王子さん
今、省電力設定(スマートになっているのですが)のところに、さらに設定アイコンがあったのでその中を見たら、「スリーブ時に接続」という項目がありました。私のは、スリープ時にモバイル通信がオフになっていましたので、オンにしてみました。
これでもしかして変わる?と、期待しています。
保護されたアプリの設定はしてあるから安心していたのですが、まだあったのか……?

書込番号:19899835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/05/23 23:27(1年以上前)

こんにちは。
・今までは普通に来てて、最近遅れるようになったのですか?
そうなら、最近変更した事(アプリのインストールや更新)が原因では無いでしょうか?

・OSは?6.0べータ版にアップデートしてるなら初期化は必修かと思います。また、Dozeモードの無視を「許可」に!

・GooglePlay開発者サービスが最近バージョンアップしたと思います。「バージョン9.0.83」

「設定」→「アプリの管理」→「実行中」→
「GooglePlay開発者サービス」→ポチッと押すと詳細が出るかと思いますが「GcmService」が動いてますでしょうか?(push通知に関係あるそうです。)

・「設定」→「アカウント」でGoogleの同期にエラーがないか?

・push通知が遅れてるのは「LINE」アプリだけですか?メールとかツイッターとかは?

1.「PushNotificationTester」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.firstrowria.pushnotificationtester
プッシュ通知のテストするアプリです、試してみてはどうでしょう。これによりGooglePlay開発者サービスのGcmServiceが実行中になるので改善されるかも…
右下のボタンをポチポチ押していくだけです。

2.GooglePlay開発者サービスのデータ(容量管理)を削除してみる。

※自分の場合
LINEがバックグラウンドで実行中じゃないと通知を受け取れなかったのですが、上記1.2.をやる事でLINEが立ち上がってなくても通知が来るようになりました。

とりあえず…駄目もとで 1.だけでも試してみてはどうでしょう

書込番号:19899907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2016/05/24 13:33(1年以上前)

>猫里にゃんこさん
スリープ設定は、wifiを常時維持、データ通信維持をオンとなっています。

>P8Marshmallowさん
・osはアップデートしていません。
・GooglePlay開発者サービスのバージョン確認方法が分かりませんでした。
・GcmServiceは動いている様に見えます。
・Googleの同期エラーも無い様に見受けられます。
・push通知が遅れてるのは、普段LINE以外使っていないので不明です。

1.「PushNotificationTester」
早速インストールしてポチポチしてみました。コングレチュレーションという表示とGmail着信音が鳴りました。
妻にLINEを送信してもらうと、すぐ通知されました。

2.GooglePlay開発者サービスのデータ(容量管理)を削除してみる。
すいません。ちょっと良く分かりませんでした。


とりあえず、今の時点ではすぐ通知されています。このまま使えれば嬉しいのですが。
また遅延がある様であれば、やり方を調べて2.GooglePlay開発者サービスのデータ(容量管理)を削除してみようと思います。

情弱はキャリアに行っとけ!と言われるかもと不安に思いながら質問を致しましたが、
丁寧な回答を頂き感謝しております。ありがとうございます。

書込番号:19901046

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 kunidzさん
クチコミ投稿数:329件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度4 Dohzen 
機種不明

HUAWEI P8lite で Yahoo!カーナビ を使ってみました。カーナビとして実用的に使えました。カーナビアプリとしては Google Mapもありますが、HUAWEI P8lite の5″の画面では文字の大きな Yahoo!カーナビ をお勧めします。下記は走行時の動画です
・・http://www.dohzen.net/?page_id=26177#Yahoo

車にスマホを取付けるのにマグネット式の車載ホルダーを使いました。なかなか良いです。難点はプレートをケースかスマホに貼付けないといけない事です。下記は取付けた時の動画です
・・http://www.dohzen.net/?page_id=26177#Torituke

.

書込番号:19842219

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2016/05/03 17:42(1年以上前)

>kunidzさん

docomoの電波も届かない地方では使い物にならないと聞いた事がありますが、そのへんはどうですか?

書込番号:19842241

ナイスクチコミ!4


スレ主 kunidzさん
クチコミ投稿数:329件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度4 Dohzen 

2016/05/03 18:51(1年以上前)

>破裂の人形さん
早速のコメントありがとうございます

ご指摘のように『Yahoo!カーナビのアプリ』は電波も届かないとこでは使えません

Google Map カーナビの機能は電波も届かないところでも使えます。
事前に使うところの地図をみておくとスマホ内に地図が記憶されます
Google マップ と Yahoo! カーナビを使い分けると良いと思います

Google マップ と Yahoo! カーナビ を比較した事があります
・・http://www.dohzen.net/?page_id=19968
.

書込番号:19842455

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2016/05/03 19:52(1年以上前)

>kunidzさん

ありがとうございます。
Google Map カーナビの機能はどうなってるのか分かりませんが凄いですね。
やはり、信州の山中や電波の届かない場所の宿に行くとか、その様な時がスマホナビは課題ですかね...
都会で使用するには問題無いのでしょうけどね。

書込番号:19842666

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/05/09 22:40(1年以上前)

>信州の山中や電波の届かない場所の宿に行くとか、その様な時がスマホナビは課題ですかね

圏外でのオフラインナビはMapFanオススメ。
地図データは約5.5GBでmicroSDへのインストールも可能(作業時は6.2GB空き必要)。
5月18日まで無料!
地図データダウンロードは2017年3月まで可能なので、とりあえずアプリだけもらっておいてはいかが?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.incrementp.mapfan2015.kmmt

今シーズンのスキー場近辺は雪が少ないせいで今までに通ったことない道も走れたりしましたが、山中で圏外なのに図ったかのように2004年製のおんぼろナビで測位できなくなりMapFanが役に立ちました。
ただし、MapFanは地方の詳細地図の無い所が多く山歩きなどには使えません。
山歩き用のオフライン地図は地図ロイドがオススメ。

書込番号:19861406

ナイスクチコミ!2


スレ主 kunidzさん
クチコミ投稿数:329件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度4 Dohzen 

2016/05/24 08:31(1年以上前)

ルーバーに傷がつきました
アマゾンのカスタマーレビューにあるようにに傷がつきました。取付、取り外しは良いのですが残念です。最初は傷はつきませんでした。何回かホルダーとルーバーをこするとホルダーのゴムがとれて金属むき出しになるみたいです。

書込番号:19900527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ビデオ通話について質問です

2016/05/11 21:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

みなさんの機種もそうですか?
LINEの通話は程々にキレイに聞こえるのですが、
ビデオ通話にすると雑音(ギーギー、ガーガー)でまったく音が聞こえません。
スピーカーから出る音をマイクで拾いすぎてるのかな??と
素人ながらに思っています。
みなさんの機種もそうでしょうか?
母に孫の顔を見せたくてプレゼントしたのですが、全く今のところ使えていません(ToT)

書込番号:19866797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2016/05/11 21:51(1年以上前)

機種依存というよりは
LINEの通信品質や各家庭のインフラ速度や環境に依存すると思います

公衆のデータ回線を間借りしてるので仕方ないと思います
あとは時間帯によって異なります
(昼休みやゴールデンタイム等々みんなが使う時間帯は回線全体が混雑しますので)

書込番号:19866942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2016/05/13 12:10(1年以上前)

こんにちは。

YPVS.さんも指摘されていますが、回線速度は問題ありませんか。通信業者(MVNO)によっては回線速度を切り替える仕組みもありますが、そういった設定は問題ないでしょうか。可能ならWi-Fi接続で試してみるか、別の時間帯に試してみても良いと思います。
回線に問題がないのなら、Skypeのような別アプリを使ってみる方法もあります。

書込番号:19871368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/05/13 22:51(1年以上前)

コメントありがとうございます。
あれから他のビデオ通話の出来るアプリを試してみましたが、全てダメでした。。
ちなみにお互いWi-Fiを使っています。
今日はスピーカーから聞こえる声がこだましていました。やっほーやっほーやっほーーのように。

二台とも凄い雑音がするので、このような仕様なのですかね(..)

書込番号:19872896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2016/05/13 23:08(1年以上前)

>今日はスピーカーから聞こえる声がこだましていました。やっほーやっほーやっほーーのように。
ハウリングしてるので
双方ともイヤホンした方がいいかもです・・・

この手のビデオ通話で一番高品位と言われているのはFaceTimeです

書込番号:19872950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2016/05/14 08:26(1年以上前)

こんにちは。

Wi-Fiの回線速度も計っておくと良いと思います。
あと、思ったんですが、マイクをふさいでいるってことはありませんか。スマートフォンには2〜3個マイクが付いていますが、ケースやホコリ等でマイクをふさいでいるということはありませんか。 P8liteのマイクは、端末下部とイヤフォンジャック付近にあるようです。

書込番号:19873563

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI P8 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P8 liteを新規書き込みHUAWEI P8 liteをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)