HUAWEI P8 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P8 lite

  • 16GB

5型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P8 lite 製品画像
  • HUAWEI P8 lite [ホワイト]
  • HUAWEI P8 lite [ブラック]
  • HUAWEI P8 lite [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P8 lite のクチコミ掲示板

(3287件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HUAWEI P8lite SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全502スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI P8 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P8 liteを新規書き込みHUAWEI P8 liteをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトバンクSIMカードについて

2016/03/27 19:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 埼玉民さん
クチコミ投稿数:90件

ソフトバンクのAndroid端末(302SH)を使用しているのですが、このSIMをP8liteに差し込み使用可能でしょうか?

書込番号:19734244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2016/03/27 19:33(1年以上前)

IMEI制限があるので多分無理でしょう

書込番号:19734256

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 埼玉民さん
クチコミ投稿数:90件

2016/03/27 19:46(1年以上前)

>YPVS.さん
調べた所、今年になって制限がかけられたようですね。
ありがとうございます。

書込番号:19734296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 比較対象がiPhoneやXperiaなのはどうなのか

2015/12/22 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

確かにこのスマホはデザインこそiPhoneやXperiaに似てますが、価格も性能も全く次元の違う商品です。
iPhoneやXperiaは「ハイエンドモデル」ですがp8liteは「エントリーモデル」の範囲内ですよね。

それを「iPhone6の方が良かった」やら「XperiaZ3から変えて損した」などと言うのは的を得ていないのでは?と思いますが…。

書込番号:19425893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/12/22 16:32(1年以上前)

同意です。
ちなみに的は射るものですよ

書込番号:19425908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/12/22 18:20(1年以上前)

そうですね。特にディスプレイがP8liteは5インチ1280×720っていう所が安さを感じさせますがCPUもそんなに遅くないみたいですし、格安SIM対応機としてまあまあ使える機種なんじゃないでしょうか。そういった機種のポジショニングを置いておいて良い悪いの評価をする事は大いに結構かと思います。

書込番号:19426100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/12/22 18:37(1年以上前)

単に比較対象の中に価格差というものを入れてないんでしょうね
重要な要素だと思いますが。
価格コムですし

書込番号:19426135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件 HUAWEI P8lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P8lite SIMフリーの満足度5

2015/12/22 21:43(1年以上前)

この機種の特長を説明するときには、
iPhoneやXperiaを引き合いに出すと
分かりやすいのが一つと、

iPhoneやXperiaを比較対象にするくらい、
格安スマホとしては割と優れているという
意味とがあると思います。

まあ、流石にiPhoneやXperia並みの性能がある
とまでは言えませんけど。

書込番号:19426546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/12/23 08:59(1年以上前)

スペックからしてiPhoneやXperia並みの性能がないのに比較して「貶してる」のと価格差などを考慮していないのがどうなの?という話じゃないですか?
比較すること自体は問題ないとは思いますが。

書込番号:19427500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2015/12/23 11:56(1年以上前)

XperiaやiPhoneがブランド力だけで売れていると思ったのでしょう。
HUAWEIへの過度の期待
HUAWEIならこの金額でXperiaなみの性能を用意してくれると...

ちなみに的を得るは誤用ではないとの事です。
http://biff1902.way-nifty.com/biff/2014/05/post-8ee7.html

書込番号:19427905

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/12/23 12:11(1年以上前)

その説は知ってますがやはり違和感…

書込番号:19427955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2015/12/23 12:34(1年以上前)

>イーヴォさん
違和感は自分も感じますが、誤用でないと正式に言われるとねぇ

書込番号:19428011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/12/23 19:33(1年以上前)

何が違和感だ。
いちゃもんだろうが。
的を得ない話だね

書込番号:19428975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/12/23 19:50(1年以上前)

>鵜の目と鷹の目さん
それはむしろいままで誤用だと言ってた三省堂とそれを広めたメディアに言ってください
スレ主さんの意見には同意してますがあなたは私の書き込みを批判する内容のみのようですが?
>夏目エクソシストさん 申し訳ありませんでした

書込番号:19429023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/12/23 19:52(1年以上前)

「役不足」同様、日本語の不自由なバカがあまり多いせいで市民権を得ただけの話で。

的は射るモノ、要領は得るモノ。

日本語として違和感を感じる方が真っ当な感性だと思いますよ。

書込番号:19429028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件 HUAWEI P8lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P8lite SIMフリーの満足度5

2015/12/23 20:38(1年以上前)

話がおもいっきり脱線しているので、
もとにもどしときます(笑)

iPhoneやXperiaはこの機種の特長をわかりやすく説明するときに引き合いに出すなら良いけれど、
購入時に比較対象するライバル機種としては、 
Zenfone系各機種や富士通のMO2、gooの003スマホ、フリーテルの新機種、HTC 626辺りになろうかと思います。
特にZenfone2 lazerとこの機種は定評があり、比較も面白くて悩ましいというところではないでしょうか。

書込番号:19429155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:12件

2015/12/23 21:34(1年以上前)

俺の的は L だけどね。どうでもいいか!!
まあ、スペックや基本性能差の区別できないのがスマホいじって、
簡単にレビュー発信できちゃう時代だから、しゃーないか。

書込番号:19429321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/12/23 21:52(1年以上前)

掲載されているスペックだけでは推し量れない部分もありますから、そういった部分はやはり実際使用している人の意見を参考にするしかないんですけど、それも全く同じ環境ではないので、難しいところではあるんですけどね。

書込番号:19429365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:68件

2016/01/02 00:25(1年以上前)

>夏目エクソシストさん

私は他機種ですがエントリーモデルです。
スマートフォン初めての体験で一年経過しました、後一年は使いたいと思っています。

私も同感に思います。

ハイエンドモデルはキャリアで使って下さい。
バカ高い費用を払った代償は大きいです。
何も自慢になりませんし、それでも文句を言っている人は多いです。

格安SIMを使うだけでキャリアの回線スピードやほぼリアルタイムのキャリアメールが使えなく大幅な性能ダウンなのですから!

格安SIMでエントリーモデルをフル活用した時の満足感は格別です。
そこには、色んな工夫が生まれ、たまには問題も発生し苦労します。
後々制約のない機種が格安で出てきたときに何て素晴らしいと感激でき、またそれをフル活用できると思います。

ハイエンドモデルばかり追いかけている人はまた次に新機種が出ればそれを買い求めます、キャリアとメーカーに踊らされていることを気付かないのでしょうか?
まだまだ工夫をすれば使える機種を投げ出してですよ!
そしてエントリーモデルを上から目線で評価しているように思えます。

そして必死になって不具合を探し出しあら探しをする癖がついたようです。
本当に問題ないものまで不良交換に走ります。
窓口にわたしが使えないのはあなたのせいと言い教えなさいと文句を言います、それが通る世界です。

それがダメなら携帯補償サービスに走ります、扱い方が雑に思います、キャリアではそれができたと思います。

たまたまキャリアの飴とむちの奴隷の自分に気づいた方が、なんの補償もないエントリーモデルのお手頃価格の端末を求めにきます、求めたのは自分なのにiPhoneやXperiaが良かったなどチャンチャラ可笑しいです。

それよりエントリーモデルなのにここまでハイエンドモデルと遜色ない音楽を奏でます、など工夫次第で色んなことを私はしています。

ようは与えられた器(P8lite)で十分なのにもがくことができない、活用できない世代の人ですね!!

書込番号:19452579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/01/08 22:36(1年以上前)

>まろは田舎もんさん
自分に酔いすぎだ。
たかがスマホだろ。
プレミアムだの格安だの
大した差はない
キャリア携帯だってMNPすればそんなに高くないし

書込番号:19472880

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2016/01/10 17:50(1年以上前)

>のぢのぢくんさん
拙い日本語で申し訳ありません。
以後気をつけます。

書込番号:19478348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:8件

2016/03/26 10:55(1年以上前)

>iPhone6の方が良かった
>XperiaZ3から変えて損した

個人の感想ってそんなもんだぉ

書込番号:19729858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

削除した受信メールが復活

2016/03/25 08:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 nisitakaさん
クチコミ投稿数:12件

不要な受信メールを削除したのですが少し時間が経つと又、ホルダー内に復活してしまいます。
受信トレイ内削除の後、ゴミ箱内も削除して両ホルダーともメッセージなしの表示を確認しています。

確実な削除方法をよろしくお願いします。

書込番号:19726612

ナイスクチコミ!3


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/03/25 08:57(1年以上前)

他の端末と同期してきませんか?

書込番号:19726680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nisitakaさん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/25 15:37(1年以上前)

>papic0さん
有難うございます、papic0さんのご指摘の通りでPCサーバーに残っていたメールがスマホで更新されたためでした。
元のメールを削除してからスマホ内を削除したらきれいに消えました。
有難うございました。

書込番号:19727577

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

P8lite 電源ボタン周り接触不良 最悪

2016/03/24 16:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 kitaoGさん
クチコミ投稿数:3件

2ヶ月前○○M.comから購入したものの、1ヶ月目あたりから電源ボタンが時々効かなくなり、指でぎゅっと押さえて少し動かすとスイッチが効くようになり、今では音量ボタンの隙間に紙を挟みこみ基盤にストレスを掛けるようにしていないとボタンが効かなくなりました
ここ2,3日はそれとて時々になってしまいました、そんなわけでメーカーに送っても再現ができないんじゃないかと思い諦めています、巷ではそのような投稿が無く私がハズレを引いたのか、手にしたときにしっかりいじり倒していればよかったと思います
しかしそんなレベルなんですかね。

書込番号:19724492

ナイスクチコミ!3


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/03/24 16:52(1年以上前)

お気持ちは分かりますが、諦めて修理に出さず悪評を付けるの出はなく、一度修理に出してからにした方がいいと思いますよ。

それとこのサイトはそういう◯M.comみたいなのは禁止です。

書込番号:19724542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kitaoGさん
クチコミ投稿数:3件

2016/03/24 17:01(1年以上前)

了解しました

書込番号:19724560

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/24 22:34(1年以上前)

>巷ではそのような投稿が無く私がハズレを引いたのか

そのような投稿が無いのは「そんなレベルではない」という証拠です。

スレ主が運悪くハズレを引いただけ。
再現性が無いとか勝手に思い込まないで、動画撮影でもして販売者に相談してください。

書込番号:19725713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kitaoGさん
クチコミ投稿数:3件

2016/03/24 23:23(1年以上前)

動画撮影とは考え付かなかったです、ありがとうございました。

書込番号:19725925

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電池消耗とネットワーク種別WCDMA固定

2016/03/13 12:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

2週間程前にP8LITEを購入しましたが電池消耗時間が長くならないか確認中に気がついたことです。
この機器の癖なのか、同じ様な経験や確認をされ方たがおりましたら情報をお願いいたします。
内容は 使用SIM側の設定で、「優先ネットワークタイプ」の「優先ネットワークモード」を「WCDMAのみ」もしくは、WCDMA/GSM(自動)でLTEを使わない設定にした場合、ネットワーク監視ソフトで確認していると @最初HSDPAだった接続があまり時間を置かずにUMTSに変わります。
電池の使用時間のグラフで見ると「モバイルネットワークの電波」が緑・黄色と変化し消費している様に見えます。逆にこれで電池消耗してました。
同じ場所で別な機器ではHSDPAのままで繋がっていますしこの機器の状態が当たり前だと思うのですが。
昔、LTEエリアがあまり普及していない時の情報でWCDMAのみに設定すると消費が減ると情報があったので試している中で気付いたことです。故障かもしれないので情報があればと思い投稿しました。
simはocnモバイルone(sms)無しデータ通信専用です

書込番号:19687881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2016/03/13 13:08(1年以上前)

WCDMA(HSDPA、UMTS含む)なのでHSDPA、UMTSに固定出来る方法は無いでしょうね
サービスモードにもそういう設定無いと思います

それよりデータ通信SIMにSMSオプション付けられるなら付ける方が確実にバッテリーには良い

書込番号:19688069 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2016/03/24 10:32(1年以上前)

追記(訂正):表題と内容がわかりにくい表現で申し訳ありませんでした。
p8liteをお使いでもし、前記のWCDMA固定にして使用してみた事がある方で、アンテナピクト横のH(HSDPA)表示から3G(UMTS)に「すぐ」変わってしまう事がありますか?
の質問で良かったのかと反省!!

電波状況や環境があるかと思いますが、私の場合横に置いた他の機器(WCDMA固定)ではH状態のままなのにp8liteは3Gに変わるので他の方のp8liteも同じなのかどうなのかと思い質問しました。
huaweiへ問い合わせしてみますので本質問は解決済とさせていただきます。

ご回答いただきました>舞来餡銘さまありがとうございました。

書込番号:19723606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信8

お気に入りに追加

標準

次期 P9lite 速報

2016/03/08 00:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件

今月中に発表される次期P9シリーズ
http://www.gizok.com/huawei-p9-lite.html

未確定ですが
143mm x 70.6mm x 7.7mm 140g
5インチFHD RAM2GB ROM16GB
バッテリー3000mAh
スナドラ650 新世代A72 1.8GHz×2+A53 1.5GHz×4の6コア
http://getnews.jp/archives/1385297
何とZ5のスナドラ810を超える7万点台後半。
一気に2.5倍の性能。

金属ボディ、指紋センサー、デュアルカメラ、FHDにUP
現行からはかなりのハイスペックになります。
P9、P9maxはUSBタイプCだがliteは未定。
289ドルなので日本は34000円台か?
但し正式発表まで未確認です。

書込番号:19669856

ナイスクチコミ!24


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/03/08 11:25(1年以上前)

XperiaはAndroid 6になってからAntutuのベンチは9万代に上がりました。(ただしOpen GLは変化なし)
ただスロットリングが発生すると8万、ベンチを数本走らせ熱がたまってくると7万代後半になります。

Android 6の恩恵もあるかもしれませんが、ミドルレンジのSoCでもかなり性能の底上げが始まっている今、こういった端末はかなり魅力的ですね。

書込番号:19670730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


コタムさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/14 01:27(1年以上前)

>dokonmo さん
情報有難うございます。参考になります。

ちなみにP8maxの満足度レビューを拝見しました。
Huaweiロゴも慣れれば可愛らしいですよ。
奥様用にタイで購入されたとのことで、ほのぼのと・・なんか羨ましいです。
(別機種の事を書き込むとクレームが来そうですが)

書込番号:19690605

ナイスクチコミ!3


スレ主 dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件

2016/03/16 00:16(1年以上前)

>コタムさん
いつもありがとうございます。
女房はZultra使っていて後継機を待ったいたのですが
発売されずスリープ死してしまい
最初P8maxを勧めたのですがSonyじゃなきゃダメと
C5ultraを買ったら10日もしないうちにこれは使えん!
とP8maxを買い直したのです。
未だ無駄にほぼ新品のC5ultraが転がってます・・・(>_<)

P8maxは最高!と喜んでいるのですが
最初から買っておけば良いのに無駄な買い物をしました。
Huaweiが売れて色々な機種が出ると良いですね。
P9liteだけでなくP9などkirin950は最高です。

動画再生テストでXpeiaZ4が4時間Z5が6時間、
mate8は何と17時間!!
スナドラ820は最高性能では優れていても
発熱と省電力はあまり期待できそうが無いので
トータルではkirin950や955が良いと思います。
スレ違いで申し訳ありません。

書込番号:19697099

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/16 02:24(1年以上前)

P9のデザインはGR5と比較して良い
Huawei P9 Max出たら買います

Hisilicon Kirin 955 octa core

書込番号:19697313

ナイスクチコミ!3


elec_lkさん
クチコミ投稿数:80件

2016/03/19 22:17(1年以上前)

4月6日に,発表イベントがあるようです.
P9liteの発表にも期待ですね.


『Huaweiが4月6日に新製品発表イベントを開催すると発表』
http://juggly.cn/archives/179418.html

書込番号:19709397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/19 22:25(1年以上前)

発熱、Kirinは良さそうですが「Snapdragon 820」はどうかな

http://ggsoku.com/2016/02/lg-g5-benchmark-score-2/

書込番号:19709421

ナイスクチコミ!0


スレ主 dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件

2016/03/20 04:08(1年以上前)

P9lite今年1番の目玉になりそうですね。
GR5の2倍くらいの性能になるので
サクサク感は文句の付けようが無いと思います。

不確定情報を見るとデザインはP9と全く同じで
オール金属でお買い得感満載ですね。
そうなるとP9とliteの差別化が無く
SoCとメモリだけの差になってしまいますね。

しかもカメラは上級機とスペックは同じです。
12MPデュアルカメラ、光学手ぶれ、レーザーオートフォーカス
本当だろうか?
これだと上位機種との差別が付かずスナドラ650自体が高性能なので
P9が売れずにliteで十分となりそう・・・
価格差が200ドルもあるのでこんなカメラがliteに付くのだろうか?

二眼カメラはこれからのスマホの主流になると思います。
サイズの制約上これ以上大きなセンサーを付けることが出来ず
大きなレンズを付けることも出来ません。
どんどん高性能になりましたがセンサーの性能を上げるのも
処理エンジンを高性能化するのもほぼ限界です。

写真を光をどれだけ取り入れることが出来るかで
画質が決まるので晴天下ではどんなカメラでも綺麗です。
二眼にする事で単純に2倍の光を採ることが出来ます。
スマホのカメラを進化させるには多眼化しないと無理です。

honor6でデュアルカメラが出来ましたけど
センサー自体が安い8MPを2つつけただけで
画像処理も不自然でした。
iPhone7に先駆けて出す以上本気で画像の向上に取り組んでいると思います。

指紋センサー、USBタイプC(超急速充電)、FHD
P9が6.4ミリで電池が3000mAh(2900?)
liteが2500mAhという話もありますがこれで7.7ミリは
あり得ない思うのでどうなるのでしょうかね。
P9との差別化は何処で付けるのか?

このまま出たらハイスペック機ですね。
全ての機種がかすんでしまいそうな感じです。
発表が楽しみですね。



書込番号:19710068

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/20 06:20(1年以上前)

海外在住かな?
Galaxy S7買った人もいるが約8万ではねえ

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016121/SortID=19709905/#tab

書込番号:19710158

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI P8 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P8 liteを新規書き込みHUAWEI P8 liteをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)