端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月19日発売
- 5インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HUAWEI P8lite SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全502スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2015年7月7日 13:02 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2015年7月5日 23:41 |
![]() |
7 | 4 | 2015年7月5日 18:54 |
![]() |
2 | 1 | 2015年7月3日 18:29 |
![]() |
2 | 1 | 2015年7月3日 14:17 |
![]() |
15 | 4 | 2015年7月3日 07:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
本体を購入した初日に下記を試しました。
Androidスマホ PCリンクアダプタ
http://iosys.co.jp/cgi-bin/zaiko_list/item.php?GN=81831
結果はNGです。ソフトのインストールを繰り返します。
レポート投稿前に再度試そうと思ったのですが、
USBポートが別件(ワイヤレス充電)でふさがったため断念。
※もしかしたら、やりかたに問題があった可能性有り
補足:
設定画面内の端末情報より
ビルド番号欄を10回クリックすることで、開発者向けオプションが現れます。
補足:
Nexus7(2013)ではこのアダプタは動作しました。
※ただしピンチアウト(ズームイン・アウト)がNGでしたが
2点

そのアプリがAndroid 5.0以上の新しいバージョンに対応しているのですか?
私はOTG機能にこだわりがあるので調べています。
書込番号:18944319
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
iijを利用しようと思っています。
ニュースで7月に端末を販売すると見かけました。
zenfone2も候補で考えていましたが、
機種の性能はどのくらい差があるのでしょうか?
宜しくお願いします。
0点

Zenfone2はAntutuで47〜50、P8liteは32止まりでGooのスマホG03と同等の性能です。
書込番号:18901377
2点

そうすると、あまり良くないという事ですね。やはり安いだけありますね。
書込番号:18901432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Zenfone2>G03=P8lite
JP版Zenfone2 高性能だが高い
G03 802.11ac対応
P8lite 排他3G+4G DualSIM対応
悩むなぁ。
いっそTW版のZenfone2とか。
書込番号:18905567
2点

どの機種も普段使いには困らないですよ。
あとは画面サイズと値段で決めたらいいかと思います。
書込番号:18940167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
すいません、質問です。
スマホはあまり詳しくないのですが、SC-04Dという機種をドコモのSIMで普通に使っています。
SIMの大きさは大きいサイズなので、マイクロSIMにドコモで変えてもらって、このP8liteに差して使うことはできるのでしょうか。
たとえばいわゆるショートメールというのは使えなくなるのでしょうか。
ドコモで聞くわけにも行かず、近くにも売っていないのですが、これがよさそうなので、検討しています。
ご存知の方がいらっしゃれば、ぜひ教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
1点

SC-04DはFOMA SIMなので、最近のLTE端末では、基本的に使えません。
Xi契約に変える必要がありますが、料金は新プランのみです。プランを変えれば、SMSは使えます。
もっとも、そこまでするくらいなら、普通にドコモで機種変更した方がいいのでは、という話ですね。でなければ、格安SIMに移るかです。
書込番号:18938522
2点

P577Ph2mさん、ありがとうございます
<(_ _)>
なるほど、そういうことですね!勉強になります^^
なんというか、ドコモの端末だと、いらないものがたくさんあるのかな、って思ったので、こういう端末がいいかな、って思った次第です^^;
ギャラクシーネクサスは、ずっと使ってますが、インターネットが遅いので、これを解消したいかな、というのが考えの次始まりでした。
ドコモで、すっきりした端末があればそれでもいいということですね。
いろいろ教えていただき、ありがとうございました
<(_ _)>
基本会社内のドコモ回線なので、やめるわけにもいかないので、また考えてみます^^
ありがとうございました!
書込番号:18938548
1点

SIM FREEでもFOMAシムOKのスマホは有りますよ
*3Gで通信、通話のみの機種
Covia、BLUEDOT、freetel、Polaroid等
*LTE対応機種でも一部機種
京セラSKT01
書込番号:18939080 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます^^
いろいろあるのですね!
またまた勉強になりました
<(_ _)>
明日夕方、ドコモ行って、見てみます^^
ありがとうございました!
書込番号:18939109
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
楽天モバイルで使用しています。Yahoo!のトップや知恵袋における文字入力で、入力した文字を削除しようとした場合、入力した文字が出てきてしまいます。
例
「あいうえお」と入力し、確定ボタンを押す前に「お」を削除しようとすると、「お」は削除されるのですが「あいうえあいうえ」と出てきます。前半の「あいうえ」は下線なし、後半の「あいうえ」は下線ありになります。
これは初期不良でしょうか。
1点

Yahoo!に限ってではなくChromeにおいてこの現象が起こります。
書込番号:18932352
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
先着でもらえるカバーについて・・・
「黒色」がもらえた方が居れば
購入ショップを教えて頂けないでしょうか?
それから、素材についてですがPUレザーでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

6.20に購入。
楽天です。
書込番号:18931827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
auの3Gで使えますか?http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/tech-specs/p8lite-jp.htm#anchor を見ると、無理そうですが…。
auのLTEプランは、無料通話料がないので高くついてしまうので…。
よろしくお願いします。
3点

この端末は、GSM、W-CDMA(UMTS)、LTE のみ対応です。
au の 3G(CDMA2000)は使えません。
CDMA2000 は、世界的にはマイナーな通信方式です。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/14/102701633/
書込番号:18927121
5点

通信方式が異なるため3Gは掴めないです。
LTEならバンド的には対応できています。
書込番号:18927129 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

au の LTE では、Band 1 のみ対応しています。
特に痛いのは、Band 18 (800MHz) に対応していないことです。
現状では、明らかにドコモのネットワークに最適な仕様です。
書込番号:18927201
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)