端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年9月25日発売
- 6.8インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全132スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2018年1月5日 14:21 |
![]() |
4 | 3 | 2017年12月22日 19:49 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2017年12月7日 20:54 |
![]() |
5 | 9 | 2017年9月9日 12:13 |
![]() ![]() |
16 | 4 | 2017年8月25日 09:38 |
![]() ![]() |
23 | 6 | 2017年12月8日 19:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8max SIMフリー
いままで問題なく送受信できたのですが、突然、送信のみできなくなりました。
受信は問題なくするのですが、送信がエラーになります。
どのようなことが考えられるでしょうか。
ご教示いただけないでしょうか。
書込番号:21482911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使っているSiMのせい
書込番号:21483573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>infomaxさん
ありがとうございます。
今日、ショップに持って行くと、やはりSIMカードの不良で交換となりました。
書込番号:21485491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8max SIMフリー
この機種の購入を検討していますが、下記の点について教えて下さい。
1.Wi-fiが2.4MHzだけだが、感度はどうでしょうか
2.ドコモの純正Simがそのまま使えるか
3.Miracastはできるか
4.テザリングはできるか(ドコモのSimで)
5.Zenfone3Ultraとどちらがお勧めか
よろしくお願いします。
0点

本日税込 \37,584でとりあえず7まではアップできるし8も来るかもしれないこっちをw
http://www.yamada-denkiweb.com/event/web-simspecialsale/
書込番号:21451709
1点

両方持ってますが2択ならZenFone3Ultraの方がお勧めです
まずどちらもdocomo純正のSIM(spモードでもmoperaでも)が使えます
ただしP8MAXは遮蔽物の多い場所や地方での利用に重要なLTEのBAND19を掴みませんが
ZenFone3Ultraは対応しています
テザリングも出来ます
Miracastは試してませんがChromecastは使えます
またZenFone3Ultraは有線HDMI出力も出来ます
ZenFone3Ultraのその他のメリットとして
ハイレゾーオーディオに対応
BluetoothのaptXに対応(Oreoが来ればLDACやaptx HDも可能性あり)
ホームボタン
バックライト付き画面外ナビバー
ステレオスピーカー(ただし縦位置)
4K動画撮影機能
録音用マイクの音質はP8MAXの方が良いかも、というかZenFone3Ultraがかなり悪い部類
あと修理サポートの対応もHuaweiの方が良いようです
書込番号:21452019
3点

ご回答有り難うございます。
実際に使われている感想で参考になります。
やはりZenfone3Ultraですかね。
有り難うございました。
書込番号:21452201
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8max SIMフリー
この機種を使ってますが、ワイモバイルの通話SIMを入れてますが、データ通信専用のSIMもいれようとおもっています。 こちらの機種はDSDSでないので、データ通信専用のSIMに切り替えてネット閲覧しているときは、LINEや電話の着信は一切はいらないのでしょうか?
書込番号:21400146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMを認識してない状態ですので、はいりません。
書込番号:21400207 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>1985bkoさん
ありがとうございます。
やはり、DSDSの機種を検討した方が良さそうですね。
書込番号:21400457 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LINEはデータSIMで繋がるのでは?
私はこちらの機種にデータSIMを入れて、LINEを利用してますよ。で、電話はIP電話に転送して、やはりこちらの機種で受けてます。
書込番号:21413774 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8max SIMフリー
皆様のように詳しくないので、お力を貸してください。
中古でP8maxを手に入れ使い始めたのですが【instagram】をインストールすると
何故か旧バージョンのアイコンになってしまいます。【スクリーンショット添付:参照用】
Factory Reset後のインストールも試みたのですが結果変わらずでした。
同機種をお使いの皆様も同様なのでしょうか?
どうぞ、よろしくお願いします。
0点

ファームウエアが最新かどうか
P8 MAXはAndroid6.0が最新だと思いますが
書込番号:21158484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報が足りずすみませんでした。
Andoroidバージョンは【6.0】、EMUIバージョン【4.0.3】です。
書込番号:21158503
0点

最新ですね、、、中古ゆえ前ユーザーがブートローダーアンロックしてroot化してまた戻してる可能性も有り得ます
後からブートローダーアンロック済みか調べにくいので、インストールしたバージョンが必ず最新かは設定→アプリで見れば間違いないと思います
root化されてるかはrootチェックアプリでチェック出来ます
書込番号:21158545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご指導ありがとうございます。
まずはrootチェックアプリで確認して結果を投稿させていただきます。
同機種を利用しておられるユーザー様はいらっしませんか?
他の方のインストール状況の情報もいただけると助かります。
よろしくお願い致します。
書込番号:21158671
0点

>教えていただければ…さん
P8max使っています。新規にインスタグラム・アプリをインストしてみましたが、
教えていただければ…さんと同じアイコンが生成しました。
OS:6.0
EMUI:4.0.3
ビルド番号:・・・B207
書込番号:21159236
2点

わざわざ試していただきありがとうございました。
機種依存による現象なのでしょうか?
発売から結構経っている機種ですが
NETで同様の症状を訴えている方が居ないですね…
書込番号:21159329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のものも同じです。新品で購入。初期化しても古いアイコンです。
書込番号:21179127 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sawa1990さん
わざわざお試しいただきありがとうございます。
やはり、機種依存によるものなんですかねぇ。
Instagramについては旧アイコンを好まれる方が多いのか
【旧アイコンにする方法】はネットでチラホラ見かけるのですが・・・
アプリの使用に問題はないですが、少しモヤモヤします。
やっぱり、メーカーの修正を待つしか無いんですかねぇ・・・
書込番号:21181854
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8max SIMフリー
ロックの方法をパスワードからPINに変更したんですが、ロックが解除できなくなってしまった。番号は、間違いないと思うんですけど。対処方法はありますか。よろしうお願いします。
書込番号:21142221 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

入力間違っているから解除にならないと思うし
番号思い出すか
初期化するしかないでしょ多分
なにか他に方法あるのかなあ?
書込番号:21142272 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとうございます。
初期化しました。
【初期化手順】
1、(スリープではなく)電源を切った後、Huawei/MediaPad等のロゴが表示されるまで
電源ボタンと音量ボタン上を同時に押し続ける。
2、ロゴが表示されたら電源ボタンのみ指を離し、そのまま音量ボタンを押し続ける。
EMUIメニュー画面が表示されたら指を離し、音量上/下ボタンで選択メニュー移動させ、
「wipe data/factory reset」を選択してから、電源ボタンを押す。
(タップでは反応しません)
3、次に表示される画面で、「Factory reset」を選び、電源ボタンを押す。
4、Resetが完了し、元の画面で「Reboot system now」を選択し、再起動を行う。
この後、
wifiの設定
ロック画面の設定
終わった後、
電源オン
パスワード入力
お待ちください。のまま。
昨夜から今朝になっても、同じ状態。
設定の途中で、googleメールの入力をしたので、アプリのダウンロードをしているのかと思っています。
もう少し待ってみます。
書込番号:21143286 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

画面下の戻るボタン?をタップしたら、ホーム画面が出てきました。
書込番号:21143337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うまくいったみたいでよかったね
書込番号:21143467 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8max SIMフリー
銀座のカスタマーサービスに行きバッテリー交換を頼みに行く 機種が古いので全部交換との事 7560円で工賃込みで新品ゲット 時間は1時間ほど 皆さん新機種もいいですがまだまだ使えますよ
書込番号:21139951 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

なかなか、このサイズのスマホがないので長く使いたいと考えてます。
一万円未満でバッテリー交換できるのはうれしいですね。
貴重な情報ありがとうございます。
書込番号:21155417 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

裏を返せば、
その場でその費用では
返せるまでの時間、費用が新品渡すよりかかるので、
新品を渡した方が手間かからないということでしょうね。
1台交換するよりまとめて複数台作業した方が工賃安く済むとか
1台あたりの交換及び動作確認の時間も短く済むとかあるように思います。
もちろん機種や状態、バッテリーの在庫などによるのでしょうけど。
書込番号:21157073 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドバイで乾杯さん
銀座のカスタマーサービスって、ファーウェイのお店があるんですか? 教えてほしいです。
書込番号:21179115 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「ファーウェイ 銀座」でネット検索したらすぐ見つかりましたけど、
ご自身で探してみましたか?
書込番号:21179733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
書込番号:21179738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドバイで乾杯さんに倣って、新品交換してもらおうと意気込んで銀座に行ったのですが、なんと10月からの価格改定で電池交換が値上がり11,000円、しかも端末はそのままとのことなので諦めました。店員が言うに、背面パネルとバッテリがセットなので、背面のみが新品になったのではないかとも言ってました。
書込番号:21415920 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)