| 発売日 | 2015年7月9日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.5インチ |
| 重量 | 157g |
| バッテリー容量 | 2610mAh |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2016年3月6日 15:46 | |
| 5 | 7 | 2015年9月18日 19:08 | |
| 2 | 3 | 2015年8月5日 11:08 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL Y 402SH ワイモバイル
一括購入割引なし、月額割有りの案件探さないといけないので、実は地味に少ないかも
書込番号:19118377 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
先月末、ブログに掲載されている系列の他の店舗で購入しました、その時は一括0円でした。
いろいろ探しましたが、一括0円はいくつかありましたが、一括購入割引なし&月額割引有というのはここしかなかったですね(しかも5台限定)。
今、Lプラン(14G)ですが、docomo時代(3Gプラン)に比べて支払額は約半額になる予定です。※故障安心パックプラス・コンテンツ代含む
キャッシュバックの金額もそうですが、やはり月末(特に最終週の土日)の方がいい条件の案件がありますね。
書込番号:19119070
0点
Lプランだったらシム3枚無料で追加できるので
した方がいいですよ
契約時のみなので契約時に
書込番号:19119725 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>アークトゥルスさん
「Lプランだったらシム3枚無料で追加できるので」というのはどういう意味でしょうか?
シムを追加するとどのようなメリットがあるのでしょうか?
>とおりすがりな人さん
月額1274円ということですが、機種代金は9800円で一括購入ということでしょうか?
機種代金を2年で割ると、実質、機種込みで実質1680円ぐらいで持てるという計算でしょうか?
それならとても魅力的ですね。。
書込番号:19150271
0点
>海好き好きさん
ツイッターの検索で見当たらないので終了した可能性がありますね
CB一括0円の店もあったのに残忍です
根気よく探せばみつかるかも
コピペです
「シェアプラン」の基本使用料は月額980円(税抜、以下同)。親回線が「スマホプランM」の場合は490円が割り引かれ月額490円に、親回線が「スマホプランL」の場合は980円が割り引かれ、シェアプランの基本使用料は無料になる。
〉シムを追加するとどのようなメリットがあるのでしょうか?
主契約simは通話とパケット、sim3枚追加でスマホ3台パケットが使える通話無し、
書込番号:19150902
0点
http://blog.livedoor.jp/vdwatch234/archives/2015/09/17-1040356479.html
やってる所が無いっぽいです
書込番号:19150980
0点
>海好き好きさん
シム3枚無料ということは
お子様がいらっしゃったらシムフリースマホ又はドコモスマホのシムロックを解除してもらい、3人の子供に使わせれば無料で使えるということです
フェースブック認証とかでラインも使えるし、通話もネット通話ならできるのでは
それ以外にもiPad やandroidタブレット、パソコンなどのセルラー版に入れると便利ですよ
なにせ無料なので申し込まないのはもったいないです
書込番号:19151570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL Y 402SH ワイモバイル
ドコモ(ARROWS NX)からの乗り換えを検討しており、本日、家電量販店やY!mobileショップを回ってきました。
Y!mobileショップを覗いてみると、MNPで9800円でした。「あれっ? こんなに安かったっけ、この機種」と思いながら、オンラインショップを見ると、こちらも9800円に。更に1万円のキャッシュバックがあるので、実質0円。確か、先週見た時は4万5千円近くしたような…。その足でヨドバシカメラの中のY!mobileで確認すると46656円。係員に尋ねると、9800円は初耳とのこと。また、ヨドバシカメラでは1万円分のヨドバシポイントが付与されるとのこと。
ショップによって、販売手法が違うのですね。。。
書込番号:19011402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
発売日からその値段でしょう。
9800円なのは一括払いの時。分割なら46,656円ですよ。ただし、毎月割の額が違うので、いずれにしても毎月の支払い額は同じです。
また、1万円キャッシュバックがつくのは分割払いの時だけです。したがって、2年つかうなら、分割の方が2万円ほど安いです。
http://creatorclip.info/2015/07/ymobile-aquos-crystal-y-review/
書込番号:19011431
2点
大変分かりやすい資料も添付いただき、ありがとうございました!
書込番号:19011596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
遅いですが参考の為に一応記述しておきます。
7月の終わりにヨドバシでドコモからワイモバイルに分割で乗り換えました。
1万円分のヨドバシポイント、3GBのプランで6GB使用可能。
機種代の9800も分割にしたので不要でした。
結構お得に購入できました。
※7月いっぱいまでに契約すると料金そのままで通信容量が2年間の間2倍(3GBなら6GB)になりました。
書込番号:19027128
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

