端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年7月9日発売
- 5.5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 2 | 2017年12月31日 17:49 |
![]() |
0 | 4 | 2017年9月26日 19:26 |
![]() |
2 | 4 | 2017年9月26日 19:41 |
![]() |
1 | 2 | 2017年8月21日 11:34 |
![]() |
2 | 1 | 2017年4月30日 20:01 |
![]() |
10 | 5 | 2016年8月10日 21:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL Y 402SH ワイモバイル
2年間あっという間でしたね。
大手3キャリアよりも安い料金と、通話におけるユニークでユーザーライクなサービスは他社も真似するほどよかったと思います。
ただ割引きが無くなったら途端に高くなってしまい、ワイモバイルのメリットが感じられなくなりまして、解約しようと思い立ちました。
しばらくはプリペイド携帯電話を持つつもりです。
ふぅ〜やれやれ。
書込番号:21472600 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

でも、ソフトバンクへの番号移行に際して手数料が無料だから、暫くはそのまんま継続して使お。
スマホプランLからMにしました。
ドワワワワ〜!
書込番号:21474127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL Y 402SH ワイモバイル
久しぶりに引っ張り出してみましたが
やはり暴走します
電源が入った状態でいると勝手にいろいろな捜査を勝手にし始めます
マナーモードの切り替わり、ブルートゥースの切り替わり、お天気アプリが勝手に動き出す
使ったことのないアプリが立ち上がり設定を促す、などなど
この暴走症状が原因で使うのを止めていたのですが、急遽端末が必要になり初期化して使ってみたところ
やはり暴走します
simを抜いていたので違う端末のsimを指してソフトウェア更新をしてみました
simがないと更新できなかったので、これで収まってくれるといいのですが
初期化しても暴走するとなると望み薄だとは思いますが(´Д`。)グスン
みなさんは暴走して使うのを止めたりしてませんか?
暴走を止めた経験がある方がいたら解決方法を教えていただけると嬉しいです
よろしくお願いします
0点

こりゃ酷い
初期化してもだめとは
一度セーフモードとかで確認してみたら
それでもだめなら
修理か買い替えしかないかね
無償ならいいけども
有償修理するくらいなら買い替えじゃないかな
書込番号:21224887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

402SH、305SHは液晶面がスピーカーとして稼働します
その関係で液晶面が音で震える際に、タッチセンサーが感応してしまう場合が有る様です
それが結果的に暴走となって現れます
これは同じ構造の京セラのスマホにも発生する現象です
シャープ、京セラ共に、こういうスピーカー兼用液晶はもう止めてます
書込番号:21225636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

にんじんがきらいさん、舞来餡銘さん
レスありがとうございます
やはり暴走はとまりません
残念ながら回避方法もなさそうなので、だましだまし使ってみます
ゲーム専用端末なので割り切って使います
書込番号:21226759
0点

勝手に電話帳が開いていたり、Yahoo天気の画面になっていたりしたことがあったけど、画面スピーカーの仕業だったんですね〜。まぁ、実害が今んところ無いので放置しますけど。気にする人は気にしちゃうんでしょうね。
書込番号:21230797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL Y 402SH ワイモバイル
AQUOS CRYSTAL Y 402SHを使っていて、結構、満足しているのですが
唯一の不満はAndroid 4.4から5や6にメジャーアップデートできないことです。
今度の10月に更新月を迎える為、次のスマホを探しています。
さすがに後、OSがメジャーアップデートなしに2年も同じスマホを使っていくのは辛いと思います。
ただ、スマホの選考で外せない条件があります。
@おサイフケータイであること
(モバイルスイカを使っている為)
あと
AClari-Fiが入っていること
(同様な機能であれば良いです)
B出来るだけ、最新のOS(最低でもAndroid5以上)
です。
@Bは調べれば、すぐにわかるのですが
Aに関しては、少し、調べた限りでは有無がわかりません。
AClari-Fiは、使っている方にはわかると思いますがRadioやyoutube、MP3を聞くにはには欠かせません。
有無で全然、音質が違います。
最新のスマホには標準的に入っているのでしょうか?
また、同様な機能があるアプリとかがあって、それで対応できるのでしょうか?
ご存知の方がいましたらお教えください。
宜しくお願いします m(_ _)m
1点

http://www.kddi.com/yogo/マルチメディア/Clari-Fi.html
305SH、402SHハーマンのスピーカーとセット売りしてたので対応してたのですが、、、
全てのスマホが対応してる訳では有りません
http://www.ymobile.jp/lineup/404sh/
402SH→404SHが妥当ですがClari-Fi対応の文字は無いですね
書込番号:21202922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘さん
連絡、ありがとうございます。
・おサイフケイタイ
・ハイレゾ
と検索すると
404SH
か
SIMフリーのSH-M03
しか、引っかかりませんね
Clari-Fiが入っていなければ、それは、諦めて、テザリングで402SHを音楽やyoutubeプレーヤーとして使うしかないかもしれません。
書込番号:21203934
0点

ワイモバイルオンラインストア、アウトレットで403SHは在庫有ります
404SHは在庫補充されるとすぐ売り切れますね
フェリカ必須だとOSバージョン上がった403SHが最低限のレベルですね(Android5.0.2)
書込番号:21205225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

au辺りのiPhone8にMNPしようかと考えてます。
書込番号:21230835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL Y 402SH ワイモバイル
ワイモバイルのスマホ利用者です。
以下の様な設定が可能なのか、2ヵ月間、自分なりに調べたのですが分からず、
途方に暮れています。
こういった設定は可能でしょうか?
↓
「キャリアメール受信時に、(携帯電話(=ガラケー)と同様に)、画面が自動点灯し、
差出人や件名が、しばらくの間、表示される」様な設定
↑
機種は、
・アンドロイド
で、
・シャープ 402SH 「AQUOS CRYSTAL Y」
です。
これまで、ウィルコム時代からの
シャープ WS020SH(キーボードが「バカン!」とスライドで出てくる機種です)
を使っていたのですが、
上記の機能があった為、メール受信をリアルタイムで気付くことが出来、
なおかつ、(こちらの方が重要なのですが)
どこからのどんなメールなのか、横目で見るだけで分かり、
非常に便利でした。
しかし、今は、受信は(キャリアメールを使用しているおかげで)即時に分かるのですが、
差出人や件名は、いちいち、電源を入れないと分からず、
とても面倒です。
メーカーのサイトやワイモバイルのサイト、価格コムなど、2ヵ月近く、自分なりに調べているのですが、分からず、途方に暮れています。
どうか、どなたか、お知恵を拝借できませんでしょうか?
何卒、宜しくお願い致します。
0点

自動点灯だけなら、iLEDと言うアプリで可能です
件名なども表示出来るのはちょっと知らないです
書込番号:21124495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

舞来餡銘さん
ありがとうございます。
早速、アプリ『iLED』を入れてみました。
これは便利でいいですね♪
素敵な情報、ありがとうございました。
ちなみに、「常時表示」にした「時刻表示」の文字がもっと大きく出来れば、最高なのですが・・・
(^^ゞ
(笑ってしまうほど、文字が、あまりにちっちゃくて・・・(;O;))
ところで、やはり、アプリ『iLED』では、画面の自動点灯(→それに続く「件名」「差出人」の表示)は、不可でした。
しかし、教えて下さったアプリ『iLED』をグーグルストアで検索する中で、
<通知プラス>
というアプリが見つかりました♪
これを入れたら、メール受信で、自動で電源がオンになり、どちらも表示される様になりました。
なので、『iLED』と<通知プラス>の併用で、しばらく使ってみようと思います。
書込番号:21133771
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL Y 402SH ワイモバイル
1年半程度使用していたら「電源が勝手に切れる」「画面真っ暗でキー操作ができない」などの症状が出始めました。
facebookはアンインストールしているので、他に対応策が見つからず修理に出しに行きました。
画像データのバックアップが全部終わっていなかったのでSDカードへ画像データをバックアップ。
店員に他に消えるデータは何があるかと尋ねると「全部消えます!!」「アプリもデータも消えます」と言われました。
Gmailはクラウドメールなのでsimを入れ替えて、代替え機の設定だけすればメールデータは消えないと思っていたのですが本当に消えるのでしょうか?
何度も聞きましたが全部消えると言われました。(かなり高圧的な口調で!!)
自分で入れたアプリは再インストールするとして、画像データ以外にバックアップしておくデータは何があるのでしょうか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL Y 402SH ワイモバイル
サブで使用しておりますが、写真や動画で本体容量が圧迫されはじめたのでSDカードへ移動しようと試みたのですが色々なファイルマネージャーアプリを使ってもできないようです。
どなたかやり方がおわかりでしたらご教授願います。
ちなみにプリインストールカメラアプリの撮影データの保存先をSDカードに指定する方法などもおわかりでしたらお願い致します。
書込番号:20103996 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

『プリインストールカメラアプリの撮影データの保存先をSDカードに指定する方法』
「静止画、動画」については、「本体メモリ」に保存されるようです。
データの保存について(P266)
データの保存先について
・データの保存先として、本体メモリとSDカードを利用できます。
データの種類:静止画、動画
説明:データの作成時、本体メモリに保存されます。
http://www.ymobile.jp/lineup/402sh/support/torisetsu/data/aquos_crystaly_UG_V1_00.pdf
『写真や動画で本体容量が圧迫されはじめたのでSDカードへ移動しようと試みたのですが色々なファイルマネージャーアプリを使ってもできないようです。』
microSDカードに保存するには、以下のFAQは参考になりませんか?
microSDカードに保存するには、どうすればいいですか?
2.microSDカードにファイルを保存するには
■カメラ、ビデオカメラを使用する際、それぞれのプレビュー中に「設定」メニューから写真、動画の保存先をmicroSDカードに事前に設定することがでます。写真、動画撮影を終了すると自動的に保存されます。
■コピー&ペースト、又カット&ペーストでファイルをmicroSDカードのフォルダにコピー、または移動することにより、ファイルをmicroSDカードのフォルダに保存して使用することがでます。又、フォルダ>microSDカードの設定で任意に作成したフォルダや、すでにある任意のフォルダに保存することもできます。
http://faq.ymobile.jp/faq/view/102770
書込番号:20104168
3点

>色々なファイルマネージャーアプリを使ってもできないようです。
Android 4.4の場合、SDカードへの書き込みアクセスはプリインストールアプリのみに限定されます。
書込番号:20104345 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>LsLoverさん
ありがとうございます、カメラを起動した状態では保存先を選択する項目が出てこなかったのはそういうことだったのですね。
撮影した後にプレビュー画面にしてから設定を試みてみます。
書込番号:20104519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅぅちんさん
ありがとうございます、そうだったんですね。アンドロイドのバージョンの使用だったから様々なファイルマネージャーアプリを試しても駄目だったんですか。勉強になります。
書込番号:20104524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nikuryuさん
AQUOSには『コンテンツマネージャー』というファイル管理アプリがプリインストールされてますので、それを使用すればSDカードへのファイルコピー/移動が可能かと思います。
※先の方のご紹介の取説PDFのp192参照
書込番号:20105222 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)