端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年7月9日発売
- 5.5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 1 | 2016年2月14日 13:39 |
![]() |
70 | 43 | 2016年2月2日 02:00 |
![]() |
4 | 1 | 2016年1月30日 03:06 |
![]() |
197 | 19 | 2016年1月27日 02:47 |
![]() |
1 | 2 | 2016年1月24日 08:42 |
![]() |
65 | 2 | 2016年1月20日 23:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL Y 402SH ワイモバイル
こちらの書き込み見て良かったです。私も同じような不具合で悩んでいました。
早速facebookアンインストールしたのですが、焦って確認しようとしたのがダメだったようで、再起動したらまた画面が見えなくなってしまいました…。
先日、このサイト知る前にワイモバイルショップ行ったら、原因が分からないが、修理に出すしかないと言われました。
とりあえずfacebookアンインストールしたので、様子見ますが、直るといいなぁ…。
一度画面見えなくなると、なかなか復活しないので、ちょっとイライラしてしまいます…
書込番号:19587723 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Facebookアプリの問題であって機種固有の不具合では無いですよ
本来ならアプリクチコミへの投稿にすべき事項でしょう
書込番号:19589042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL Y 402SH ワイモバイル
雑感とご相談です。
この端末、〓SoftBankから出てた時いいなあと羨ましく眺めてたのですが、
Y!mobileから出たので感激しています。
今docomo10年超で、今度はZ4考えてたのですが、Y!mobileのこれなら
月々半値で持ててしまう。一気にMNPへの気持ちが湧き出しました。
店頭でいじったところ、Z4比ではだいぶカクつきましたが、それでも
XPERIA Aと同レベル。〓のクチコミを読むと様々不具合があるようですが
安ければ納得できてしまうものでしょうかね?
1点

一括0円で端末を貰えた上で、2000円以下でカケホもどきと1Gパケットが使えるなら、二年間使ってもいい程度なのがワイモバイル回線です。
パケットが必要ならもう少し出してもいいですが、それなら別途ルーター契約した方が安いです。
端末自体は無印クリスタルの払い下げらしいので、クレードルも防水もおサイフも無く、実質的な先代機種であるem01fに比べて見劣りするトコロも少なくありません。
ネットとメールとアプリが動けばよく、デザインに惚れ込んだ、と言う人以外にはあまり魅力的な端末では無いと思います。
書込番号:18967303 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>クレードルも防水もおサイフも無く
ん? この機種はおさいふケータイに対応していますよ?
書込番号:18967395
9点

EMOBILE→Y!mobileの端末に期待するだけ、無駄のような。
書込番号:18967510
2点

あ、元機種と違っておサイフ対応なんですね、失礼しました。
ワンセグも対応してるみたいですし、無印でなくてXの方なんですかね。
書込番号:18967541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん多数のレスを有難うございました。
> のぢのぢくんさん
私は全然ヘヴィユーザーではなく、ほとんど胸ポケかカバンに
しまってある状態なので(なのでガラホも視野にあります)
安さに満足なら大丈夫そうですかね。Z4には後ろ髪引かれますが
なにしろdocomoは高いですからねえ…。
> 獅子唐辛子さん
対応してますね。
私も無印のお下がりだと思っていたのですが、Xなんですね。
無印は、それはそれは不評のようなので、Xにしたのは賢明
だと思います。
> MiEVさん
と思ったら、Y!の端末に期待するのは無駄ですか。(´Д⊂ヽ
どうしようかな。
書込番号:18968217
1点

現在GL07s所有で9月に更新月を迎えるにあたってMNPするか悩んでました。
Yモバの低定額で月300回無料通話である事が魅力でしたが、SUICA、EDYを多用していたのでおさいふ端末がないことが最大のネックでしたので、この機種が出てとても喜んでます。
故に、この機種の最大のメリットはおさいふがついていること、EM01FよりLTEバンドが増える事でしょうか。
ソフトバンクの301FもSIMフリー化すれば対抗馬になるとも思いますが。
書込番号:18968901
2点

クレクレタコラ77さん
クチコミ有難うございます。私はおサイフケータイの機能を使った
ことがないため盲点でしたが、いままでY!mobileには同機能付き
端末がなかったのですか。なるほど、そういう点でも画期的な
導入なんですね。
Y!mobileの料金はとてもいいですよね。留守電もスマホは無料ですし
MVNOほど安くはないですが、その代りキャリアメールが使えたり、
格安スマホと単純比較できないメリットがあります。魅力的な
端末が出た今となってはdocomoなど高すぎて、とても使い続ける気に
ならない現状です。
書込番号:18970056
1点

ymobileブランドとしてはフェリカ対応機種は初ですね
(旧emobile---GL07S、旧willcom---WX10K、WX04SH、WX05SH)
まあ、これら旧ブランドからの機種変更対応機種ですね
書込番号:18971379 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

なぜ3キャリアの半額以下で運用できるのか?ってなポイントを思慮した上での契約なら何も問題無いと思うよ。
裏を返せば、ビービーギャーギャーと泣き喚いたり怒り狂ったりで騒ぎ立ててる連中ってのは、想像の翼を持ち合わせておらずその点に思い至れなかった哀れな人種ってことになるね。
さて、スレ主はいかに?
書込番号:18971650 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あー、ちなみに。
SoftBank版の端末は春先にタダで貰ってきて一週間くらい遊んでみたけど、特に何の変哲も無い至極普通のAndroidって感想だったかな。
当時は白ロム買い取り価格が6万円超えてたから2台とも直ぐに手放しちゃったけどね。
書込番号:18971673 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

> たけとしくんさん
上から目先ですね。(笑)
私には何故Y!がこんなにリーズナブルなのか皆目分かりません。きっと善良なホワイト企業だからなんだろうと思ってます。(逆に言えば3大キャリアがブラック過ぎる。)
泣きわめいたりしている人たちがいるんですか。それはちょっと調べてみます。
この機種はいたって普通ですか。
感動はなくても、普通ならOKですね。レポ有難うございます。
> 舞来餡銘さん
詳細な情報を有難うございました。
書込番号:18973113
1点

ワイモバイルが安いのは、単にソフトバンクの廃棄物処理場だからですよ。
端末、周波数、客に至るまで全ての意味で。
割り切って使うには悪くないキャリアですが、安いモノにはそれなりの理由がある事を理解出来ない人には不向きでしょうね。
書込番号:18973251 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

3大キャリアと比べると劣る面はいくつかあります。
僕も以前はドコモユーザーでしたのでその比較で言うと
1.主たる回線がソフトバンク網なので、電波の掴みが場所によっては甘い事。
2.サポート力が弱いので、端末不備が出たときに手間がかかること。
くらいでしょうか。
電話が出来て、時々ネットで検索する程度であれば不都合は感じません。
僕は個人ユーザーで、大きなトラブルもないのでそのような感想ですが、営業用だったりすると即時対応が必要だったりするので怒り心頭の方も居られるようです。
書込番号:18974857
2点

> クレクレタコラ77さん
私は東京デジタルホン→J-Phone→vodafoneと使って来た
経緯がありますので、SoftBank系の電波が言うほど悪く
ないことを知っています。当時も散々言われていましたが、
私には何ら問題ありませんでした。むしろ古巣に戻れるのが
嬉しい感じ。(笑)
> のぢのぢくんさん
その後、Y!mobileは実はそんなに安くないことを知って
しまいました。今はキャンペーンで「にゃんきゅっぱ」を
やっていますが、それも2年過ぎれば千円増し。しかも
キャンペーンはいつ終わるとも知れないと量販店の
お姉さんが言ってました。2年過ぎたら他社へ移るのが
おすすめと言ってました。
廃棄物処分場の意味はよく分かりませんが、この、人を
騙して釣っておいて、長期利用者には負担を課すやり方は
感じ悪いですね。
でも、端末にカネかけずにスマホ使えるというのは魅力に
感じます。ライトユーザーの私には向いてる感じでしょうか?
書込番号:18975794
0点

MNPから二年過ぎたら割高になるのはワイモバイルに限った事ではありませんから、その辺はどこを選んでも変わりは無いと思いますよ。
ソフトバンクのエリアや電波はイメージ程悪くはなく、むしろ昨今のauなんかよりはよっぽどマシな部分もあります。
キッチリ二年で使い捨てるマメさがあるのなら、それなりにお得には使えると思います。
サポートは最低限、保証はあっても無きが如しなのを、安さとのトレードオフと割り切れるのが大前提ではありますが。
また、基本的には売れ残りの端末、余剰帯域を安く使わせるビジネスモデルですから、アウトレットキャリアの認識も必要です。
とまぁ、色々言われがちなキャリアですが、スレ主さんの様な方ならとりあえずMNPしてみても損はしないんじゃないでしょうか。
うっかり二年を超えてしまっても、お得感が無くなるだけでヨソと比べて割高になるワケでもありませんし。
書込番号:18975933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

のぢのぢくんさん
2年過ぎたらサポートが終わって高くなるのはどこも同じですが、
機種変すればまた下がりますよね?Y!mobileの場合、機種変しても
高くなる感じなのですが(量販店によると)そうなのですか?
もしよろしければ教えてください。
廃棄物処分場は、少し見えました。余剰帯域使ってるんですか。
ちょっと不安になって来ました。
書込番号:18975948
0点

>機種変すればまた下がりますよね?
キャリアの罠に毒されて、いささか冷静な計算が出来なくなってる様に見受けられます。
維持費が下がるには、毎月の割引を受けられ、かつ、端末代金の支払いがそれ以下である事が必要です。
一括で安く、かつ、高額の割引がある機種を機種変更でゲット出来れば仰る通りですが、現実にはそうそう転がっている案件ではありません。
ほとんどの場合は、割引に相当する端末代金を支払う必要がありますから維持費が再度下がる事はありませんし(一括で高額の支払いをしてしまえば見せかけの維持費は下がりますが)、それはワイモバイルの機種変更も同様です。
>余剰帯域
と言っても、そうそう使用に支障があるモノでもありません。
虎の子のプラチナバンドは大事な養分である本家ソフトバンクのiPhoneユーザー様に優先的に使わせたいってだけですから、そこに拘らなければエリア面や速度で大きな不満を抱く事も無いでしょう。
1G/3日の制限をキッチリかけてくるのも、ゴミ客には好き放題使わせないぞと言う強い意思の現れです。
書込番号:18976042 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

のぢのぢくんさん
レスお手数おかけしました。
> (一括で高額の支払いをしてしまえば見せかけの維持費は下がりますが)
まさしくそのことなのです。Y!mobileは25か月使った後は基本料が
上がりますよね。3大キャリアでそういうところは知りません。
なので一括購入しても新規の時より維持費が上がるんでは?と。
長期ユーザーを露骨にないがしろにして感じ悪いなと思いました。
しかしその後ふと思い立ってY!mobileのオンラインショップで試算
してみたのですが、そんなに高くないですね。docomoと比べたら
大違いで格安です。
通信もMVNOのように不安定ということもなさそうですので
Y!mobileへのMNPを検討します。
有難うございました。
書込番号:18977048
1点

はじめに断っとくけど見下してるつもりは毛頭無いよ。
その上でスレ主に是非ともご教示願いたいんだけど、長期ユーザが優遇されて然るべきと思う理由って何なの?
それよりも何よりも重要な面として、優遇しなくてもお金を落としてくれる長期ユーザを(わざわざ)優遇することで企業に何のメリットがあるの?
書込番号:18977233 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ワイモバイルの場合、元々がヨソより割安なトコロに、最初の二年は更に安いワケで。
それが無くなっても、割安感が無くなるだけで、元に戻ると言うかそれでもヨソより安いのは変わりませんからね。
長期顧客を優遇するのは旧きよき商習慣、真っ当な業界では当たり前の事ですが。。。
電波利権にあぐらをかいた殿様商売な上に、焼き畑農業上等の異常な業界で常識は通用しないのです。
書込番号:18977448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL Y 402SH ワイモバイル
数日前から動作が怪しくなり、頻繁にフリーズします。
主な症状は、スリープしてしばらくすると握っても電源ボタン押しても画面が表示されず再起動しなければなりません。今日はもう10回くらい再起動しています。
また、ゲーム(戦の海賊)をしていると急に動きがカクカクしだし、これまたフリーズ。これも今日だけで2回です。
SIMの抜き差し、SDカードの取り外し、怪しそうなアプリのアンインストールもしてみましたが症状は改善されず…
ワイモバイル店舗にも行ってみましたが、まだ同じような報告はあってないとのこと。
修理に出したかったのですが、nanoSIMの代替機がないため断念しました…
同じような症状の方、いませんか?
書込番号:19494340 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

私も同じような症状に苦しんでいます。やはり数日前からです。色々試しましたが駄目です。改善した方がいれば教えてください。
書込番号:19494463
17点

色々なサイトで確認しているのですが、フェイスブックのアップデート(1/12?13)後に調子が悪くなった方が多いと書き込みがあったのですが、関係あるのでしょうか?
書込番号:19494508
22点

情報ありがとうございます!
昨夜、Facebookアプリをアンインストールしてみたところ、問題の現象が発生しなくなりました。
いろいろ調べたところ、今回のFacebookアプリのアップデートは最悪のようで、アプリが起動しないどころかこの機種のようにフリーズする、動作が遅くなるなど、端末そのものに悪影響を及ぼしている場合が多いようです…
自分はFacebookをほとんど使わないのでアンインストールしてもさほど問題ありませんが、頻繁に使われている方は困るでしょうね…
書込番号:19495268 スマートフォンサイトからの書き込み
34点

妻から13日からスレ主と同じ現象があると言われました。
パソコンで言うとデスクトップにショートカット等あり過ぎてメモリーに負荷がかかり動作が遅くなってフリーズするみたいな現象で。
対策としてスマホ画面上に、いつの間にか増えている不要、重複アプリ等を削除(画面アプリ長押し後指を放すと削除か外す) して解決致しました。
参考になれば幸いです。
書込番号:19495479 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も皆さんと同じ症状です。スマホを一時間ほど触らないでいると、画面がブラックアウト、左上のオンオフボタンも反応なし。それを長押しするとバイブがブーっとなって、きっと電源オフされて、再度左上のスイッチ長押しで電源オン、再起動。これを毎度繰り返しています。
このスレを参考にさせて頂いて、Facebookアンインストールしてみました。様子を見てみます。
書込番号:19495724 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

自分自身もフェイスブックアプリを外したら、元の普通の状態を保っています。1つのアプリの不具合でスマホ全体が不具合になるとは…
一概にハードが悪いとは言えないことがあるんですね…
書込番号:19496246 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

最近頻繁にフリーズするため、アプリが原因かスマホ本体が原因か分からず困っていました。Facebookアプリをアンインストールするとフリーズがなくなりました。ありがとうございました。
書込番号:19497263
13点

午前中Facebookをアンインストールしたところ、それ以降ならなくなりました。タイミングを考えても、きっとFacebookのアップデートが原因と私は結論付けました。。
書込番号:19497343
10点

横から失礼します!
同じ症状に悩まされていました‼Facebookのアプリのせいだったのですね。
僕は、修理に出してしまいました‼(泣)
書込番号:19498581 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も同様の症状で、端末初期化を試みましたが、なぜか最後の初期化するのボタンを押下しても反応がなく、初期化されない状態でしたので修理に出しました。
主人もこのスマホを使っていて、フリーズがみられるとのことだったので、FBアプリのアンインストールを試させてみます。
書込番号:19499359 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ソフトバンクの402SHです
一週間前くらいから皆様と同じような状態です。
スリープから勝手に電源が落ちている。
スリープからの復帰ができたりできなかったりする。
インスタグラムだけ開けても操作すると必ず固まり、再起動するはめになる。
フリーズする。
ただいまフェイスブックのアプリをアンインストールしました。
直るといいなぁ(・・;)
書込番号:19504966
4点

こちらも同じ症状で困っておりましたが、たまたま見に来てこの情報を知り、さっそくFBのアプリを削除しました。
ユーザーの情報交換って大事ですねぇ……。
症状が消えるかどうかはこれから様子見ですけど。
書込番号:19507965
4点

FBアプリを削除してから24時間以上経過しましたが、それまで1日に5〜6回はフリーズ→再起動をしていたのが0になりました。
もう2度とFBアプリは入れません。
書込番号:19511317
6点

先日修理に出した端末が戻ってきました。
メーカーからのコメントに、アプリ起因の為初期化した旨と、それでも直らなければFacebookアプリのアンインストールをするようにと記載がありました。
メーカー側でも周知の事象のようです。
こんなことで、保証サービスの貴重な一回を無駄にしたくなかったです…
Y!mobileの保証だと、あと半年は別の故障の時に修理が受けられないと説明されたので、非常にガッカリしました。。。
書込番号:19511943 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そんなことはないですよ。
今回はあくまでメーカーが初期化しただけですし。
画面割っても保証入っていたら何度でも会員価格です。安心して下さい。
書込番号:19515516 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もfacebookのアンインストールでスッキリ解決しました。こちらのクチコミを見てよかった!
書込番号:19519320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も皆さんと同じ症状です。
ここ1週間ぐらいで、触っているとフリーズ。画面がブラックアウトすることもあり。
仕方ないので、左上のオンオフボタンを長押しし、バイブがブーっとなり電源を落とします。
再度オンオフボタンで再起動。これを毎度繰り返しています。
先ほど、このスレを見て、Facebookアンインストールしてみました。
今のところ快適に動いています。
書込番号:19522924
1点

自分も1月15日頃から同じ症状です。妻も同じスマホで同じ症状です。初期化したのですが、自分のはよくなったのですが、妻のスマホはまたそうなったと言うので困ってました。症状が出る前にはヤフーウィジットがずっと取得中まま動かないので、そのせいかと思ってました。皆さんの書込み見て全く同じなので、早速FBのアンインストール試してみたいと思います。
書込番号:19526742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

普段はスマホのように使っていますが、この機種は通話とネットのできる手鏡ですので、不具合はあって当たり前なのでしょう。皆さんの愛機が早く改善されることを願ってやみません。
書込番号:19528393 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL Y 402SH ワイモバイル
本気で言ってます?
自分が使っている入力システムの中で設定変えるだけでしょう。
書込番号:19518991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL Y 402SH ワイモバイル

取説 226ページ デスプレイの設定→自動回転
http://cdn.ymobile.jp/lineup/402sh/support/torisetsu/data/aquos_crystaly_UG_V1_00.pdf
書込番号:19509853
15点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)