AQUOS CRYSTAL Y のクチコミ掲示板

AQUOS CRYSTAL Y

  • 16GB

フレームレス構造で約5.5型フルHD液晶搭載のスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS CRYSTAL Y 製品画像
  • AQUOS CRYSTAL Y [ホワイト]
  • AQUOS CRYSTAL Y [ブラック]
  • AQUOS CRYSTAL Y [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS CRYSTAL Y のクチコミ掲示板

(529件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS CRYSTAL Y 402SH ワイモバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS CRYSTAL Y」のクチコミ掲示板に
AQUOS CRYSTAL Yを新規書き込みAQUOS CRYSTAL Yをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

更新月なので解約。

2017/12/31 00:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL Y 402SH ワイモバイル

クチコミ投稿数:23件

2年間あっという間でしたね。
大手3キャリアよりも安い料金と、通話におけるユニークでユーザーライクなサービスは他社も真似するほどよかったと思います。
ただ割引きが無くなったら途端に高くなってしまい、ワイモバイルのメリットが感じられなくなりまして、解約しようと思い立ちました。
しばらくはプリペイド携帯電話を持つつもりです。
ふぅ〜やれやれ。

書込番号:21472600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:23件

2017/12/31 13:50(1年以上前)

ドワワワワ〜!
ドアはYKK。

書込番号:21473602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2017/12/31 17:49(1年以上前)

でも、ソフトバンクへの番号移行に際して手数料が無料だから、暫くはそのまんま継続して使お。
スマホプランLからMにしました。
ドワワワワ〜!

書込番号:21474127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ271

返信51

お気に入りに追加

標準

3大キャリアメールが使えないと・・・。

2016/01/27 02:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL Y 402SH ワイモバイル

Gmailやymobile.ne.jpでは使えないサイトがあるので、3大キャリアじゃないとスマホがただの通話とネットのできる手鏡でしかありません。
2年後はドコモメールが使える格安SIMに変えようと思います。
契約して3か月、普通にメールを送れないでいます。通話は出来るので、音信不通ではありませんが、
メールが普通に出来ないキャリアはダメだなぁということだけは確かだと思いまっす。

書込番号:19528388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/27 03:44(1年以上前)

このMNP時代になっても、
未だにキャリアのアドしか受信しない設定にしている、
アホが沢山いますからね。

めんどくさい限りですね。

書込番号:19528416

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2016/01/27 07:38(1年以上前)

迷惑メール対策と称して
キャリアメールに縛り付ける戦略
なので

書込番号:19528580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/01/27 08:03(1年以上前)

>iPhone欲しいオヤジさん

ドコモメールが使える格安シムって?

書込番号:19528614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3506件Goodアンサー獲得:608件

2016/01/27 08:49(1年以上前)

>ドコモメールが使える格安シムって?

自分もきになります。

mvno でキャリアメール相当のサービスしてるのってUQ mobile くらいしかないかとおもってたんですが他にあるんですかね?

書込番号:19528714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2016/01/27 11:56(1年以上前)

とりあえずymobile.ne.jpに対応して貰うのを待つしか無いでしょうね

書込番号:19529017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13319件Goodアンサー獲得:536件

2016/01/27 12:11(1年以上前)

キャリアメールなんか全く不要ですよ。
そのキャリアメール必須のサイトってどこです?
そこのサポートに苦情を言って改善を申し入れたらどうですか?

私の場合、すでにキャリアメール使わなくなってから2年以上になりますが困ることは一切ありませんよ。
キャリアメールなんてお金もかかるし無駄です。

書込番号:19529052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/01/27 15:10(1年以上前)

>マグドリ00さん

実際困ってると言ってる人に、私は困りませんなんて言っても意味ない。

書込番号:19529420

ナイスクチコミ!30


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2016/01/27 17:27(1年以上前)

>マグドリ00さん
僕だと仕事場の緊急連絡メールがDOCOMO、au、ソフバンにしか対応してないという腐ったシステムで困ってます。
あと、迷惑メール対策でパソコンメールを受け取れなくしてるおばさまがちらほら。

書込番号:19529673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2016/01/27 17:56(1年以上前)

うちの娘もジャニーズのファンクラブはGmail等のフリーメール不可なのでキャリアメールを重宝しています。困らない人は他人の状況を想像できないだけでしょう。

書込番号:19529734

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13319件Goodアンサー獲得:536件

2016/01/27 18:27(1年以上前)

>たかがマメパト朝 さん

スレ主さんは「2年後はドコモメールが使える格安SIMに変えようと思います。」と言っているので今すぐじゃなく2年間待てるということですね。
本当に困っているならすぐに変えるはずです。

2年後だと今より更にMVNOのシェアが拡大しているはずだからそのサイトもMVNOのメールやGmailに対応しているかもしれませんよ。
また、今から苦情を言えば2年待たなくても対応してもらえる可能性だってあるんです。
そうなれば「ドコモメールが使える格安SIM」に変える必要もなくなるんですよ。

書込番号:19529810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13319件Goodアンサー獲得:536件

2016/01/27 18:32(1年以上前)

>totaro02さん

うちの職場は緊急連絡メールをGmail登録OKですよ。
そちらでは三大キャリア以外の社員はどうされているのですか?

書込番号:19529823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13319件Goodアンサー獲得:536件

2016/01/27 18:35(1年以上前)

>エメマルさん

キャリアメールなんて使い勝手の悪いサービスは数年先には下火になるか無くなっていると思うよ。
ジャニーズがそもそも時代遅れなんです。

書込番号:19529836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/01/27 18:46(1年以上前)

自分の状況をごり押してキャリアメールなんて不要説言っても意味ない。
まあ最後にはキャリア批判に入るんだろうけど
2年後の話ししたいならキャリアなんか高いから無駄とかわからんじゃ無い。
ジャニーズが時代遅れだから何が言いたいの?
時代遅れだからファンクラブ諦めろって事?

別にキャリアメール推ししたくも無いしキャリアメールなんて個人的には不要だと思ってるけど中には必要な人もいるんだって事も理解してもいいんじゃ無いの

書込番号:19529862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


徒拉さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/27 18:54(1年以上前)

> キャリアメールなんて・・・・無くなっていると思うよ。

フリーメール と プロバイダメール の差を理解できないヤシなの?

一般社会で、何故 フリーメール不可のサイトが多いのか?、常識なのに。。。。

書込番号:19529881

ナイスクチコミ!11


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2016/01/27 19:22(1年以上前)

>マグドリ00さん
>>そちらでは三大キャリア以外の社員はどうされているのですか?

三大キャリアを持てと言われます。
持ってないのがそもそもおかしいといわんばかりのアトモスフィアを感じます。

よく考えなくてもひどい話ですよ。

書込番号:19529953

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2016/01/27 20:00(1年以上前)

>別にキャリアメール推ししたくも無いしキャリアメールなんて個人的には不要だと思ってるけど中には必要な人もいるんだって事も理解してもいいんじゃ無いの

全くもってその通りだと思いますが、井の中の蛙にはわからないのでしょうね。

書込番号:19530090

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/01/27 20:29(1年以上前)

自分の物差しだけでしか物事を計れない人
MVNO=情強、三大キャリア=情弱
世の中みんな自分と同じ使い方という思い込み

書込番号:19530213

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:13319件Goodアンサー獲得:536件

2016/01/28 12:13(1年以上前)

>たかがマメパト朝さん

> 時代遅れだからファンクラブ諦めろって事?

そうじゃなくてファンクラブに「3大キャリア以外にも対応しろ」と苦情を言うべきですよ。
携帯回線業者は3大キャリア以外も多数出てきてますし今後も増えていくでしょう。
環境が激変していく中で3大キャリアに拘るとは時代遅れも甚だしいです。
ちなみに苦情は効果抜群です。ちゃんとした会社なら対応してもらえますよ。時間はかかるかもしれないけどね。

>徒拉さん

フリーメールがいいと言っているんじゃなくて
「キャリアメールありき」の考え方がおかしいと言っているんです!!

書込番号:19532045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13319件Goodアンサー獲得:536件

2016/01/28 12:13(1年以上前)

>とねっちさん

「MVNO=情強、三大キャリア=情弱」
この解釈はおおよそ当たってますよ。
三大キャリアなんて高額なだけで入ってても何のメリットもないしお金の無駄です。
まあキャリアショップのサポート体制は評価してますから自分で解決できるスキルがない人はキャリアにせざるを得ないでしょうね。
MVNOはサポートが全く駄目ですから。
逆に言うと三大キャリアに入っている人は「自分にはスキルがありません」と言っているようなものです。恥ずかしいことですよ。

書込番号:19532046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/01/28 13:40(1年以上前)

俺はMVNOだ凄いだろって言ったところで結局キャリアの思うツボにはまってるだけなのわからないのかな

書込番号:19532277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


この後に31件の返信があります。




ナイスクチコミ70

返信43

お気に入りに追加

標準

Y!mobileからついに良機種が出た!?

2015/07/15 02:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL Y 402SH ワイモバイル

スレ主 RD20Eさん
クチコミ投稿数:418件

雑感とご相談です。

この端末、〓SoftBankから出てた時いいなあと羨ましく眺めてたのですが、
Y!mobileから出たので感激しています。
今docomo10年超で、今度はZ4考えてたのですが、Y!mobileのこれなら
月々半値で持ててしまう。一気にMNPへの気持ちが湧き出しました。

店頭でいじったところ、Z4比ではだいぶカクつきましたが、それでも
XPERIA Aと同レベル。〓のクチコミを読むと様々不具合があるようですが
安ければ納得できてしまうものでしょうかね?

書込番号:18967253

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/07/15 03:13(1年以上前)

一括0円で端末を貰えた上で、2000円以下でカケホもどきと1Gパケットが使えるなら、二年間使ってもいい程度なのがワイモバイル回線です。

パケットが必要ならもう少し出してもいいですが、それなら別途ルーター契約した方が安いです。

端末自体は無印クリスタルの払い下げらしいので、クレードルも防水もおサイフも無く、実質的な先代機種であるem01fに比べて見劣りするトコロも少なくありません。

ネットとメールとアプリが動けばよく、デザインに惚れ込んだ、と言う人以外にはあまり魅力的な端末では無いと思います。

書込番号:18967303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2015/07/15 06:07(1年以上前)

>クレードルも防水もおサイフも無く

ん? この機種はおさいふケータイに対応していますよ?

書込番号:18967395

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2015/07/15 07:48(1年以上前)

EMOBILE→Y!mobileの端末に期待するだけ、無駄のような。

書込番号:18967510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/07/15 08:01(1年以上前)

あ、元機種と違っておサイフ対応なんですね、失礼しました。

ワンセグも対応してるみたいですし、無印でなくてXの方なんですかね。

書込番号:18967541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 RD20Eさん
クチコミ投稿数:418件

2015/07/15 13:41(1年以上前)

皆さん多数のレスを有難うございました。

> のぢのぢくんさん
私は全然ヘヴィユーザーではなく、ほとんど胸ポケかカバンに
しまってある状態なので(なのでガラホも視野にあります)
安さに満足なら大丈夫そうですかね。Z4には後ろ髪引かれますが
なにしろdocomoは高いですからねえ…。

> 獅子唐辛子さん
対応してますね。
私も無印のお下がりだと思っていたのですが、Xなんですね。
無印は、それはそれは不評のようなので、Xにしたのは賢明
だと思います。

> MiEVさん
と思ったら、Y!の端末に期待するのは無駄ですか。(´Д⊂ヽ

どうしようかな。

書込番号:18968217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/15 19:00(1年以上前)

現在GL07s所有で9月に更新月を迎えるにあたってMNPするか悩んでました。
Yモバの低定額で月300回無料通話である事が魅力でしたが、SUICA、EDYを多用していたのでおさいふ端末がないことが最大のネックでしたので、この機種が出てとても喜んでます。
故に、この機種の最大のメリットはおさいふがついていること、EM01FよりLTEバンドが増える事でしょうか。
ソフトバンクの301FもSIMフリー化すれば対抗馬になるとも思いますが。

書込番号:18968901

ナイスクチコミ!2


スレ主 RD20Eさん
クチコミ投稿数:418件

2015/07/16 00:20(1年以上前)

クレクレタコラ77さん
クチコミ有難うございます。私はおサイフケータイの機能を使った
ことがないため盲点でしたが、いままでY!mobileには同機能付き
端末がなかったのですか。なるほど、そういう点でも画期的な
導入なんですね。
Y!mobileの料金はとてもいいですよね。留守電もスマホは無料ですし
MVNOほど安くはないですが、その代りキャリアメールが使えたり、
格安スマホと単純比較できないメリットがあります。魅力的な
端末が出た今となってはdocomoなど高すぎて、とても使い続ける気に
ならない現状です。

書込番号:18970056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2015/07/16 15:27(1年以上前)

ymobileブランドとしてはフェリカ対応機種は初ですね
(旧emobile---GL07S、旧willcom---WX10K、WX04SH、WX05SH)

まあ、これら旧ブランドからの機種変更対応機種ですね

書込番号:18971379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2015/07/16 17:31(1年以上前)

なぜ3キャリアの半額以下で運用できるのか?ってなポイントを思慮した上での契約なら何も問題無いと思うよ。

裏を返せば、ビービーギャーギャーと泣き喚いたり怒り狂ったりで騒ぎ立ててる連中ってのは、想像の翼を持ち合わせておらずその点に思い至れなかった哀れな人種ってことになるね。

さて、スレ主はいかに?

書込番号:18971650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2015/07/16 17:40(1年以上前)

あー、ちなみに。

SoftBank版の端末は春先にタダで貰ってきて一週間くらい遊んでみたけど、特に何の変哲も無い至極普通のAndroidって感想だったかな。

当時は白ロム買い取り価格が6万円超えてたから2台とも直ぐに手放しちゃったけどね。

書込番号:18971673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 RD20Eさん
クチコミ投稿数:418件

2015/07/17 00:34(1年以上前)

> たけとしくんさん
上から目先ですね。(笑)

私には何故Y!がこんなにリーズナブルなのか皆目分かりません。きっと善良なホワイト企業だからなんだろうと思ってます。(逆に言えば3大キャリアがブラック過ぎる。)
泣きわめいたりしている人たちがいるんですか。それはちょっと調べてみます。

この機種はいたって普通ですか。
感動はなくても、普通ならOKですね。レポ有難うございます。

> 舞来餡銘さん
詳細な情報を有難うございました。

書込番号:18973113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/07/17 02:43(1年以上前)

ワイモバイルが安いのは、単にソフトバンクの廃棄物処理場だからですよ。

端末、周波数、客に至るまで全ての意味で。

割り切って使うには悪くないキャリアですが、安いモノにはそれなりの理由がある事を理解出来ない人には不向きでしょうね。

書込番号:18973251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/17 18:52(1年以上前)

3大キャリアと比べると劣る面はいくつかあります。
僕も以前はドコモユーザーでしたのでその比較で言うと
1.主たる回線がソフトバンク網なので、電波の掴みが場所によっては甘い事。
2.サポート力が弱いので、端末不備が出たときに手間がかかること。

くらいでしょうか。
電話が出来て、時々ネットで検索する程度であれば不都合は感じません。
僕は個人ユーザーで、大きなトラブルもないのでそのような感想ですが、営業用だったりすると即時対応が必要だったりするので怒り心頭の方も居られるようです。

書込番号:18974857

ナイスクチコミ!2


スレ主 RD20Eさん
クチコミ投稿数:418件

2015/07/17 23:50(1年以上前)

> クレクレタコラ77さん
私は東京デジタルホン→J-Phone→vodafoneと使って来た
経緯がありますので、SoftBank系の電波が言うほど悪く
ないことを知っています。当時も散々言われていましたが、
私には何ら問題ありませんでした。むしろ古巣に戻れるのが
嬉しい感じ。(笑)

> のぢのぢくんさん
その後、Y!mobileは実はそんなに安くないことを知って
しまいました。今はキャンペーンで「にゃんきゅっぱ」を
やっていますが、それも2年過ぎれば千円増し。しかも
キャンペーンはいつ終わるとも知れないと量販店の
お姉さんが言ってました。2年過ぎたら他社へ移るのが
おすすめと言ってました。
廃棄物処分場の意味はよく分かりませんが、この、人を
騙して釣っておいて、長期利用者には負担を課すやり方は
感じ悪いですね。
でも、端末にカネかけずにスマホ使えるというのは魅力に
感じます。ライトユーザーの私には向いてる感じでしょうか?

書込番号:18975794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/07/18 00:48(1年以上前)

MNPから二年過ぎたら割高になるのはワイモバイルに限った事ではありませんから、その辺はどこを選んでも変わりは無いと思いますよ。

ソフトバンクのエリアや電波はイメージ程悪くはなく、むしろ昨今のauなんかよりはよっぽどマシな部分もあります。
キッチリ二年で使い捨てるマメさがあるのなら、それなりにお得には使えると思います。

サポートは最低限、保証はあっても無きが如しなのを、安さとのトレードオフと割り切れるのが大前提ではありますが。
また、基本的には売れ残りの端末、余剰帯域を安く使わせるビジネスモデルですから、アウトレットキャリアの認識も必要です。

とまぁ、色々言われがちなキャリアですが、スレ主さんの様な方ならとりあえずMNPしてみても損はしないんじゃないでしょうか。
うっかり二年を超えてしまっても、お得感が無くなるだけでヨソと比べて割高になるワケでもありませんし。

書込番号:18975933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 RD20Eさん
クチコミ投稿数:418件

2015/07/18 00:56(1年以上前)

のぢのぢくんさん
2年過ぎたらサポートが終わって高くなるのはどこも同じですが、
機種変すればまた下がりますよね?Y!mobileの場合、機種変しても
高くなる感じなのですが(量販店によると)そうなのですか?
もしよろしければ教えてください。

廃棄物処分場は、少し見えました。余剰帯域使ってるんですか。
ちょっと不安になって来ました。

書込番号:18975948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/07/18 02:00(1年以上前)

>機種変すればまた下がりますよね?

キャリアの罠に毒されて、いささか冷静な計算が出来なくなってる様に見受けられます。

維持費が下がるには、毎月の割引を受けられ、かつ、端末代金の支払いがそれ以下である事が必要です。

一括で安く、かつ、高額の割引がある機種を機種変更でゲット出来れば仰る通りですが、現実にはそうそう転がっている案件ではありません。

ほとんどの場合は、割引に相当する端末代金を支払う必要がありますから維持費が再度下がる事はありませんし(一括で高額の支払いをしてしまえば見せかけの維持費は下がりますが)、それはワイモバイルの機種変更も同様です。

>余剰帯域

と言っても、そうそう使用に支障があるモノでもありません。
虎の子のプラチナバンドは大事な養分である本家ソフトバンクのiPhoneユーザー様に優先的に使わせたいってだけですから、そこに拘らなければエリア面や速度で大きな不満を抱く事も無いでしょう。

1G/3日の制限をキッチリかけてくるのも、ゴミ客には好き放題使わせないぞと言う強い意思の現れです。

書込番号:18976042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 RD20Eさん
クチコミ投稿数:418件

2015/07/18 14:17(1年以上前)

のぢのぢくんさん
レスお手数おかけしました。

> (一括で高額の支払いをしてしまえば見せかけの維持費は下がりますが)

まさしくそのことなのです。Y!mobileは25か月使った後は基本料が
上がりますよね。3大キャリアでそういうところは知りません。
なので一括購入しても新規の時より維持費が上がるんでは?と。
長期ユーザーを露骨にないがしろにして感じ悪いなと思いました。

しかしその後ふと思い立ってY!mobileのオンラインショップで試算
してみたのですが、そんなに高くないですね。docomoと比べたら
大違いで格安です。
通信もMVNOのように不安定ということもなさそうですので
Y!mobileへのMNPを検討します。
有難うございました。

書込番号:18977048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2015/07/18 15:28(1年以上前)

はじめに断っとくけど見下してるつもりは毛頭無いよ。

その上でスレ主に是非ともご教示願いたいんだけど、長期ユーザが優遇されて然るべきと思う理由って何なの?
それよりも何よりも重要な面として、優遇しなくてもお金を落としてくれる長期ユーザを(わざわざ)優遇することで企業に何のメリットがあるの?

書込番号:18977233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/07/18 16:40(1年以上前)

ワイモバイルの場合、元々がヨソより割安なトコロに、最初の二年は更に安いワケで。

それが無くなっても、割安感が無くなるだけで、元に戻ると言うかそれでもヨソより安いのは変わりませんからね。

長期顧客を優遇するのは旧きよき商習慣、真っ当な業界では当たり前の事ですが。。。

電波利権にあぐらをかいた殿様商売な上に、焼き畑農業上等の異常な業界で常識は通用しないのです。

書込番号:18977448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

SIM解除

2015/09/29 16:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL Y 402SH ワイモバイル

クチコミ投稿数:190件 SMASH MODEL MANAGEMENT 

SIM解除来ましたね&#8265;

書込番号:19184763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2015/09/30 01:18(1年以上前)

http://www.ymobile.jp/info/2015/15092801.html

ルーターだけが対象機種ですよ

書込番号:19186279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信18

お気に入りに追加

標準

14ギガ?

2015/09/02 00:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL Y 402SH ワイモバイル

キャンペーンで7ギガ契約すると倍の14ギガ使えるらしいのですが

Y!mobileは3日で1ギガの制限がありますよね

ということは30日で10ギガ・・・

14ギガは制限喰らって無理なんじゃない?かなと
素人考えで思っちゃうのですが14ギガ使いきれるのでしょうか

書込番号:19103203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2015/09/02 00:29(1年以上前)

新スマホプランは、その制限無くしましたよ

書込番号:19103237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件

2015/09/02 00:42(1年以上前)

ありがとうございます

ソフトバンク系はYouTubeとかの動画はカクつくという評価が過去にありましたが最近は大丈夫か気になります

流行りの「有線」とかApple Musicとかでは使えそうですね

808〜810系よりは無難かなと、この機種も候補に入っています

書込番号:19103262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/02 07:59(1年以上前)

とは言え何の苦労も無しに自動で14GBを使える訳じゃない点がポイントだね。
もちろん7GBまでの消費は普通通りなんだけど、以降は0.5GB毎にパケット追加の申し込みが必要になるよ。
つまり14回分の追加申し込みが無料でできるシステムなんだね。

まあ、使用可能なパケットの残りが僅かにならないと追加の申し込み予約すら出来ないシステムだから、下手こくと制限を受けた後に追加申し込みしなきゃいけなくなるんだけど、なかなか繋がらなくてかなりのストレスが溜まっちゃう苦行みたいなものだと覚悟しといて。

書込番号:19103600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/09/02 09:11(1年以上前)

ホントソフトバンク系は悪意があるとしか思えないシステムを作るのがうまいよね。

書込番号:19103737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


guppy19さん
クチコミ投稿数:16件

2015/09/02 09:31(1年以上前)

先月末、MNPでこの機種を契約しました。

3日1Gの制限はないみたいですね。実際試してみましたが大丈夫でした!

キャンペーンの追加分ですが、契約時に「快適モード」に設定すると10回分(1〜10回で設定可)の更新は自動でされます。
それ以降は手動更新となります。

因みに追加分が使えるのは契約翌月からです。

書込番号:19103781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/02 10:01(1年以上前)

>guppy19さん

てっきり快適モードっててっぺん知らずで追加されるものとばかり思ってたけど、無制限あるいは1〜10回の間で選択可能なんだね。

教えてくれて有り難う。


http://www.ymobile.jp/plan/smartphone/kaitekimode/


ということで、うみのねこさん。
誤情報たいへん失礼しました。

書込番号:19103840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/02 10:09(1年以上前)

でもどうせなら14回まで設定できればいいのにね。

と思いましたまる

書込番号:19103863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件

2015/09/02 10:25(1年以上前)

申請すればある程度自動で追加してくれるのはありがたいです
まぁ、おっしゃるようにどうせなら全容量追加してくれればいいんですけどね(笑)

自分にはシムが3枚にできるのがとても魅力的なのですがソフトバンク系はシムのIMAI制限とかAPN設定とかが気がかりです

書込番号:19103900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2015/09/02 12:03(1年以上前)

このSIMはタイプ1で今のところIMEI制限は無しです

実際、ドコモスマホとかで使ってる人いますし

シェアプランSIMも同様です

書込番号:19104124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/09/02 13:13(1年以上前)

キャンペーンなら自動で14GBまで制限かからないようにすればいいのにね。
ユーザーの利に立ったことをしないんだよなぁ。

書込番号:19104282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件

2015/09/02 21:48(1年以上前)

IMEI制限無しで3枚は最高ですね

うちは家族3人なので3回線契約すればこの機種3台とあと6つのガジェットを使えるとは

画質も良いし(イヤホンのみですが)音も良い
bluetoothのapt-Xにも対応してるみたいで俄然欲しくなりました

書込番号:19105474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件

2015/09/03 00:09(1年以上前)

機種不明
機種不明

訂正します

シェアシムは3枚可能でした

MNPでMプラン+シェア→4,287円/月

MNPでLプラン+シェア→4,838円/月

僅かな金額の差で 14−6=8ギガの差なら断然Lプランがいいですね

書込番号:19105926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件

2015/09/04 19:01(1年以上前)

今日、シェアプランのシムの速度をショップに尋ねに行きました

下り最大112.5MbpsとのことなのでソフトバンクのLTEで、それならば使える!と思ったのですが間違いないでしょうか

しかし、結局Nexus5の在庫が黒×2台あったのでNexus5ファンとしては予備機が欲しくなりそちらにしました

理由の1つにシムがこの機種とNexus5とは違うと言われたのもありました

ソフトバンク系のシムの複雑さは理解できないです

契約条件とかはスレ違いになるのでNexus5の方に書こうかなと思ってます(田舎なので大した条件ではないです)

書込番号:19110496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/04 19:11(1年以上前)

特にガラパゴス機能を必要としてなくて、尚且つ、同じLプランでも維持費が1000円強も抑えられるんだからN5の在庫に巡り会えたのは幸運だったんじゃないのかな。

書込番号:19110526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/04 19:15(1年以上前)

あと、「悩んだ結果、これこれこういう条件で別機種を契約しました」でこのスレを締めればいいんじゃない?

書込番号:19110531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JK美空さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:7件

2015/09/04 19:34(1年以上前)

単なるネガティブキャンペーンじゃないですか。
不自由さを言ったら、どこも一緒。
たけとしくん、おわかり (爆笑)

書込番号:19110586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件

2015/09/04 19:42(1年以上前)

>たけとしくん「おかわりっ!」さん

おっしゃる通りです

Nexus5の在庫は無いものと思い、この機種にする予定でした

大好きなNexus5の在庫があったのでそちらに変更しました

Lプラン+シェアシム3枚です

次期Nexus5は大きくなってワイシャツの胸ポケットに収まりにくいので興味無しです

これにてこのスレは閉めさせていただきます

皆様貴重なご意見ありがとうございました

書込番号:19110608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件

2015/09/06 00:37(1年以上前)

データの無料追加の件

自分はLプランなので7×2の14ギガですが

本体は10回×0.5=5ギガ
シェアシム3枚×0.5=1.5ギガ

合計6.5ギガの自動追加だそうです

実はよく考えられていた(笑)

シェアシムも一応マイクロシムはNexus5に入れて動作を確かめましたが当然ながら問題なく動きました

書込番号:19114459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS CRYSTAL Y」のクチコミ掲示板に
AQUOS CRYSTAL Yを新規書き込みAQUOS CRYSTAL Yをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS CRYSTAL Y

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)