端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年7月9日発売
- 5.5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS CRYSTAL Y 402SH ワイモバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 5 | 2016年3月8日 22:35 |
![]() |
11 | 3 | 2016年3月7日 04:46 |
![]() |
0 | 0 | 2016年3月6日 15:46 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2016年2月27日 19:22 |
![]() |
7 | 10 | 2016年2月27日 16:09 |
![]() ![]() |
15 | 2 | 2016年2月26日 10:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL Y 402SH ワイモバイル
こちらの機種へ充電するのに時間がかかるため Anker 24W 2ポート USB急速充電器と【3本セット】Anker PowerLine Micro USBケーブルを購入しました。
使用したところ、充電までの時間的に急速充電が感じられなかったので サポートへ問い合わせをしたところ この機種には対応していないとのことで、返品を受け付けていただけました。
その際 急速充電専用ケーブルをおためし下さいと言われたのですが 該当のケーブルを持っていなかったため返品前に試すことができませんでした。
お伺いしたいのは この機種へ急速充電できる充電器で 充電器とmicroUSBケーブルが分離できるもので 可能なら2台同時に急速充電可能なものを 充電器と充電ケーブルそれぞれお使いになっている方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。どうぞよろしくお願いいたします。
0点

こんにちは
■急速充電可能な機種かを調べる。
まず、スマートフォンの機種によって、
急速充電ができるスマートフォンと、できないスマートフォンがありますので
「AQUOS CRYSTAL Y 402SH」が急速充電可能かを調べる必要があります。
「AQUOS CRYSTAL Y 402SH」の純正充電アダプタは、商品カタログから調べますと出力1,000mA(1.0A)です。
実際の充電アダプタに、1,000mA(1.0A)と刻印されていることを確認してください。
USBケーブルとアダプタが分離していない、充電アダプタで、
出力1,500mA(1.5A)もしくは出力2,000mA(2.0A)を知人等からかりてください。
※USBケーブルとアダプタが分離できるタイプは避けてください。
これで急速に充電できるようであれば、「急速充電可能な機種」です。
充電時間に変化が無いようでしたら、急速充電できない機種になります。
■急速充電アダプタを選ぶ
上記で急速充電ができることが確認できた場合、
急速充電させるためには、コンセント差込口〜スマートフォンUSB差込口まで、
すべて高速充電可能な物にする必要があります。
アダプタは裏面に出力1,500mA(1.5A)等の記載があるので確認できますが、
USBケーブルに記載されている商品はほぼありません。
従いまして、ドコモショップ等で販売されている分離できない純正アダプタのうち、
出力の大きいアダプタがよろしいと思います。
ドコモショップ等であれば店内の充電アダプタで試せる可能性もあります。
(注意)USBケーブルは通常、500mA(0.5A)という規格のため、商品パッケージに出力が明記されていない商品は500mA(0.5A)ですので、純正品以下になります。
書込番号:19663721
2点

>該当のケーブルを持っていなかったため返品前に試すことができませんでした。
AQUOSは年式や型番で充電の制御が他のスマホとちょっと違います
いくら高価で急速充電対応とうたっていてもAQUOSだと
充電、データ転送兼用のUSBケーブルでは充電器本体が2A出力のものでも500mAでしか充電できない型番があります
丁度この製品がそれに当たってるのでしょう
充電中にBatteryMixで確認すると分かります
ダメなケーブルだとUSB充電中となり、良いケーブルだとAC充電中と表現されます
充電専用ケーブルなら問題解決できます
100均のでも充電専用なら充電器本来の性能で充電できるでしょう
データ転送兼用のもはダメですよ(中の配線が違います)
書込番号:19663799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>新しいフォルダ(9)さん
ご回答ありがとうございます アドバイス参考にさせていただきました
>かんぴょう農家さん
ご回答ありがとうございます BatteryMixという便利なアプリを教えていただきありがとうございます
充電器よりもケーブルの問題と考えて 急速充電専用のケーブルを試してみようと思います
充電器やケーブルにも意外と仕様が違うのにはびっくりしました
商品説明に各ポート最大2.4Aまで出力します とあるものはケーブル次第で急速充電できると考えていのでしょうか?
その場合 急速充電専用のケーブルを選ぶと良いのでしょうか?
書込番号:19664183
1点

>商品説明に各ポート最大2.4Aまで出力します とあるものはケーブル次第で急速充電できると考えていのでしょうか?
端末が対応してたら2.4Aで充電出来るでしょうけど、この機種は2A止まりかと思います
>その場合 急速充電専用のケーブルを選ぶと良いのでしょうか?
ケーブルの当たり外れありますが充電専用であれば急速充電専用でも大差ないでしょう
100均充電専用で満足出来ないなら高いの買ったらいいでしょう。
急速充電専用とうたっていても、ケーブル太いだけで中の配線がデータ転送も出来る構造のケーブルだったら、500maの出力でしか充電できませんからね
ちなみに私はアマゾンでルートアール超急速充電ど書いてあるケーブルと100均のケーブル使ってますがバッテリーデカいXperiaZtabでは充電速度1時間で1%程度の違いでした(batterymixで確認)
バッテリー小さいのだともう少し差は大きくなるでしょうけどね
どちらのケーブルでもAQUOS端末でも問題なく充電出来ます
あとエレコムの充電専用も大丈夫でした
書込番号:19665757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

教えていただいた通りに急速充電専用ケーブル(ミラリード microUSBケーブル 急速充電にも対応)をショップで確認してもらって購入しました
借りてきた2.4V出る充電器(無名ブランド)で充電して「BatteryMix」で確認したところダメなケーブルのUSB充電中と良いケーブルのAC充電中も区別できました 充電時間の差もわかって大満足です ありがとうございました。
あとは100均のケーブルでも試してみようと思います
書込番号:19672694
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL Y 402SH ワイモバイル
今、スマホプランLで14GBの契約なんです。
家にはパソコンが無いのでWi-Fiもなく、月末近くは低速を恐れてデータオフにしてゲームしています。
そんな私も、やはり2年後が心配なわけで、
この機種はSIMロック解除が出来ないので、2年後もワイモバイル継続か、格安SIM+本体のセットにMNPするかの選択が迫られると思うのです。
結局は自分で決めないといけないのでしょうが、
ガラケーからスマホに変えた時も、価格.comのクチコミをすごく参考にさせてもらいましたので、色んなご意見を伺いたいのです。よろしくお願いします。
書込番号:19666233 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ヤフオクで怪しい業者がシムロック解除してくれる様です
5000円
書込番号:19666373 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

2年も経つとこの業界は随分変わっていると思うので
新機種をその時に考えるのがよいかもしれません
現状でも2から3万前後のSIMフリー機は選び放題ですしね・・・
1台はSIMフリー機があると便利です
イオンモバイルみたいな大容量サービスも登場してますので
(例えば20GBの音声プランが6000円ぐらいみたいです)
2年後は色々な選択肢があると思います
書込番号:19666398
2点

無制限格安SIM比較、2年後にはもっと良くなっているかも
http://sim-fan.mobile-runner.com/no-limit/
http://pctsuhanmax.com/net/sim/nolimit.html
書込番号:19666493
1点





スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL Y 402SH ワイモバイル
いつもお世話になります。先週こちらを購入したのですが、
はじめてのスマホで悪戦苦闘しています。
本当に初歩的な質問で申し訳ないのですが、宜しくお願いします!
今回写真の画像を見ようと思って、最初から
入っているアプリ「アルバム」で表示してみたら
いまいち画像がきちんと出てこないので
設定のアプリの「すべてのアプリ」を見たところ「ギャラリー」というアプリがあり
こちらで見ようと思いましたが、このアプリはどこにあるのか分かりませんでした。
購入時にトップ画面(というのでしょうか)に表示されてるアプリが
全てなのでしょうか?
「すべてのアプリ」の場所には沢山のアプリが並んでいますが
これは実際には使えないものなのでしょうか?
ちなみに使いやすくて軽い動作のアルバムの様な物で皆様のおすすめのアプリが
ありましたら教えて頂ければ助かります。ちなみにグーグルのアプリは
設定をオフにしていないとグーグルプラスにアップされてしまうと見たので
いまいち使うきになれません・・・。
以上二つの質問ですが、宜しくお願いします。
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL Y 402SH ワイモバイル
元機種(AQUOS Crystal X)がロック付きなので可能性は限り無くゼロでしょうね
書込番号:18953149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

em01f以来、久々のお下がり機種ですね。
SIMフリーとは言わないまでも、SBのSIMを認識してくれるとかなり有用なのですが。
まぁ、そんな甘い話は無いでしょうが、ワイモバの安いSIMで使えるならそれなりに価値があるでしょうか。
書込番号:18953390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

既に確認した人の情報では、Softbankモバイルブランドで技適通過済みで、なおかつ発売済み商品のパッケージ違いなので位置付けは2015.5月以前発売商品扱いとの事
シムロック付きで、アンロックにも対応しない、との事
書込番号:18953511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

舞来餡銘さん
SIMフリーでないなら魅力ゼロですね。
もしかして発行されるSIMもSoftBankのままでSoftBankユーザーならSIMを移しかえて使えそうな気もしますね、
書込番号:18953632 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん、こんばんは^^
CRYSTAL Yは個人的に気になっていますね。
302SHユーザーで、実はXが欲しかったのですが、2年契約があるうえに、機種代が残っているので我慢でした。
一応、両親の携帯がauガラケーなので、どちらかを機会があればこれにMNPしたいと思うのですが、302SHにY!mobileSIMの互換性はありますか?
(もし、SIMに互換性があれば、交換して使いたいですw)
書込番号:18954044
0点

SIMの互換性は無いです
302SH自体シムロックされています
SoftbankモバイルのAndroidスマホでymobileシム使えるのは公式アンロック対応してる
008Z
009Z
201HW
301F
402ZT
これ以外は自力でアンロックした機種のみです
書込番号:18954449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど、そうなのですね。ありがとうございました。
書込番号:18954502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

晴国蒼空さん
ワイモバイルではなくSoftBankにMNPではダメなんですか?たぶん両方で契約できますよ
書込番号:18963578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2ch上にアンロック対応を検討する、と回答された人の書き込みが有りました
総務省あるいは消費者庁に報告行ったのかも知れませんね
書込番号:18968895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結果的に非対応との事
書込番号:19636017 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL Y 402SH ワイモバイル
こんにちは。初めて投稿します。
通話の際に 相手の声は こちらに普通に届くので、
こちらも普通に返事したり話すのですが、
相手には、こちらの声がワンテンポずれて届くらしく、よく会話が噛み合わなかったり、声が被ったりして苦労しています。誰と話してもそんな感じです
友達曰く、衛星中継みたいだと。。。
契約期間終了したら、他社に乗り換えようかと考えているくらい、通話が酷い状態です。
この機種が悪いのか?Yモバイルの(ソフトバンク)電波の問題なのか?本体の内部が悪くなっているのか?(購入当初からずれてるそうです)
同機種をお使いの皆さんはそんなことないですか?
何故、ワンテンポずれるのでしょうか?
何か原因等、思い当たる方いらっしゃいましたら、ご回答宜しくお願いします。
書込番号:19631354 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

全くの思い付きで失礼します。(根拠不明)
相手の方が、「ゆっくりボイス」とか?
複数の方がそうなら、こちら側の問題かもしれませんのでスルーしてください。
書込番号:19631391
2点

葛とらU世さん、ご回答ありがとうございます。
そんな機能がついてるものもあるんですね。
スマホ初心者とそう変わりないので、知りませんでした。
誰と話しても ズレるので、こちら側の問題だと思われます。
書込番号:19631421 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)