iPhone 6s のクチコミ掲示板

iPhone 6s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

「3D Touch」に対応した4.7型iPhone

<
>
Apple iPhone 6s 製品画像
  • iPhone 6s [スペースグレイ]
  • iPhone 6s [シルバー]
  • iPhone 6s [ゴールド]
  • iPhone 6s [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

iPhone 6s のクチコミ掲示板

(6381件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全458スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 値上げ

2016/01/24 19:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB au

スレ主 marinosakaさん
クチコミ投稿数:1件

来月からauも値上げに踏み切るらしいのですが、値上げ対象はMNPのみになるのでしょうか?
来月の頭にiPhone6Sへ機種変更を考えているのですが、機種変更までも対象になってしまうのでしょうか…

書込番号:19521306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
W&Pさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 6s 16GB auの満足度4

2016/01/24 21:31(1年以上前)

はっきりわかりませんがもしかしたら全てなる可能性は高いとおもいますよ。
料金プランを5000円以下で提供する事も絡んでると思います。

書込番号:19521786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/01/24 21:40(1年以上前)

たぶんだけど、今回の騒動に絡んで全体的にiPhoneの値段を全キャリアで吊り上げてくる算段だと思うよ。
だから、MNPだけじゃなくて、純新規も機種変更も微妙に値段上げてくると思う。
以前に円安で値段が上がったけど、その際に十分上げられなかった分を加味してくるんじゃないかね。

書込番号:19521828

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/01/24 22:03(1年以上前)

au shopによっては、25日までで26日から変わるようなことを言ってるみたいですね。

来月AUにMNPしようと思ってたのですが。。。

書込番号:19521922

ナイスクチコミ!4


W&Pさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 6s 16GB auの満足度4

2016/01/24 22:07(1年以上前)

値上げ前にどうしても欲しいのであれば早めに動かれた方がいいですよ。
値上げになってからでは遅いですからね。

こびと君さん
MNP予定であれば明日までならまだ条件そこそこいいところあると思いますので動かれて見たらいかがですか?
お安く買いたいので有ればですが。

書込番号:19521935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/01/25 01:59(1年以上前)

>W&Pさん

アドバイスありがとうございます。
MNPの予定ではあるのですが、メインの回線ではないので、様子見ます。

いくつかの店のTwitterで26日でCB減額を示唆していますね。

書込番号:19522594

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2016/01/25 07:26(1年以上前)

わたしは昨日、駆け込みました。同じく来月に2年縛りが解かれるところだったのですが、auの販売の方の話だと、だいぶ乗り換えのうまみが無くなるとの事でリスク回避を判断しました。
おかげで、CBと乗り換え割で、違約金相殺、月々も今より3000円くらい安くなり、最新機種を、手に入れました!

書込番号:19522806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


W&Pさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 6s 16GB auの満足度4

2016/01/25 10:35(1年以上前)

marinosakaさん
乗り換えおめでとうございます。
端末代は一括0円でしたか?
キャッシュバックはおいくらでしたか?
単体での乗り換えですか?

書込番号:19523124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2016/01/30 22:41(1年以上前)

報道に流されるままに我が家もNMPしてきました。
SBからauです。
複数台という事もあり、6S 16が2台 6S64Gが1台で本体代金は今話題になっている通りの一括0円でした。
キャッシュバックもあり、それで違約金が賄えそうです。
卒業、入学シーズンの3月にはどうなっているのでしょうか?
少し不安があったので、違約金を払ってのNMPでした。
吉と出ますか凶と出ますか........

書込番号:19540558

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

逆光時の写真について

2016/01/24 16:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB docomo

スレ主 音×2さん
クチコミ投稿数:20件
当機種

左上あたりの玉です。

発売当初に予約をしてこの機種を購入した者です。
このスマホで逆光気味または、逆光の写真を撮ると画面内に光の玉が必ず入ります。それは明らかに光源というよりもノイズ的な光に見えるのですがこのような仕様なのでしょうか。
スマホの写真に期待しすぎるのはいけないのでしょうが気になってしょうがありません。
ご意見宜しくお願いします。

書込番号:19520670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2016/01/24 16:51(1年以上前)

こちらのサイトを参考にしてみてください。
http://www.hide10.com/archives/17201

書込番号:19520737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/01/24 16:56(1年以上前)

典型的なゴーストですね。程度の差こそあれ、同様な条件では一眼レフの高級レンズでも発生しますよ。

書込番号:19520756

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/01/24 17:11(1年以上前)

機種不明

どこだっけか?

素人なので詳しくは分かりませんが、私のも同様のようです。

書込番号:19520815 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2016/01/25 19:18(1年以上前)

下記をご覧ください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010199/SortID=17379268/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013559/SortID=18147730/#tab

書込番号:19524260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:9件

2016/01/27 08:37(1年以上前)

iPhoneのカメラは発売当初から外、室内に関係なく太陽光に弱いです。コンデジでの撮影をお勧めします。

書込番号:19528691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/01/27 10:03(1年以上前)

コンデジでも太陽等の強い光源を直接写せばゴーストは出易いですよ。
レンズ構成の関係で、点対称にはならず複数の光の玉が散らばる場合が多いですが。

画角の中心に対して点対称の位置にポツンとゴーストが現れるのは、レンズの前端が平面のガラスで覆われている場合が殆んどです。
詳細は「ゴースト 点対称 光路図」辺りでググって貰えれば出てくると思いますが、
撮像素子で反射した光が内側から平面ガラスに反射して、再度撮像素子に到達するのがその原因。

iPhone等のスマホカメラはまず例外なく平面ガラスで覆われています。一眼レフの場合は保護フィルターが鬼門です。
コンデジでも、レンズ前端が平面ガラスのカバーで覆われていたり、保護フィルターを付けている場合は同条件です。

書込番号:19528840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

3D Touchについて。

2016/01/24 06:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB docomo

クチコミ投稿数:169件 iPhone 6s 64GB docomoの満足度5

おはようございます。今回、Xperiaが2年経つのでiPhone6Sに機種変するのですが、3D Touchが原因でゲームやアプリなどに不具合が出るらしいのですが、そんなに頻繁に起きる不具合なのでしょうか?

書込番号:19519083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/01/24 08:42(1年以上前)

>3D Touchが原因でゲームやアプリなどに不具合が出るらしいのですが

どのような不具合ですか?

書込番号:19519255 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件 iPhone 6s 64GB docomoの満足度5

2016/01/24 08:46(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。記載漏れがあり、申し訳ありません。具体的には、3D Touchがアプリと干渉してしまい、アプリ(パズドラやLINEなど。)のレスポンスが遅くなってしまうという不具合があるらしいですが、ほかのiPhone6Sユーザーでもこの症状が起きているのか気になりまして書き込みさせていただきました。

書込番号:19519266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/01/24 09:34(1年以上前)

パズドラはやらないけど、LINEや他ゲームアプリではなんにも影響感じないよ。

書込番号:19519380 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:169件 iPhone 6s 64GB docomoの満足度5

2016/01/25 07:37(1年以上前)

ありがとうございました。いろいろ試しましたが、3D Touchによる不具合らしい不具合は見つかりませんでした。

書込番号:19522818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

MNPで悩んでいます。(急いでいます)

2016/01/23 23:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo

クチコミ投稿数:188件

ソフトバンクからMNPを予定しているのですが、昨日ドコモのiPhone 6s 16GB、5台
(家2台は学割適用)は以下の費用になるのでお買い得といわれました。
更新月は2月21日からですが、1月25日にまでならこの価格で2月以降はいくらに
なるか不明とのことでした。

昨日の店舗は、一般的にお安いのでしょうか?
更新月ではないので、解約料が51300円かかることと、この条件は1月24日までと
のことで、購入すべきかと悩んでいます。
ご教授いただけると幸いです。

    1台目  2から5台目 (単位:円)
カケホライト  1836  1836*4
SPモード    324   324*4
シェアP15G  13500 540
本体代金    2088  -1368*4
月々サポ   -3456  0(本体代金と合せて)
チェンジ割   -1458  -1458*4
支払い(月)  12834  -126*4   1年目
同上      14292   1332*4  2年目

1年目総合計12330円
2年目総合計19620円 

因みに本日家電量販店に行き4台(学割2台)で聞くと、内訳は教えてくれず
1年目23760円2年目は18288円とのことでした。

書込番号:19518648

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2016/01/24 01:57(1年以上前)

契約台数が多い割に(特に16GB容量で)本体代金が一括0円でない(と読み取ったものの誤った解釈だったらスミマセン)時点であまり魅力とは感じられず。

ちなみに先日発表された21日から適用される学割として、▲824円/月が割り引かれるのでは?

とにもかくにも料金の内訳を教えてもらえない所での契約は避けた方がいいと思いますよ?

書込番号:19518896 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2016/01/24 03:33(1年以上前)

2台目以降の月サポがないのはきついような気がします。ただ、完全一括0円はauしかないかもしれません。
あと、まとめて割分ももらえるか確認したほうがいいでしょう。
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/family_unify_discount/

書込番号:19518973

Goodアンサーナイスクチコミ!7


W&Pさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:9件

2016/01/24 04:18(1年以上前)

シナシナモンさん
docomoがいいんでしょうか?
正直docomoは魅力が感じられません。
個人的な意見ですが。
お得に使いたいので有ればauで探されるかiphone6の旧型で考えられたらいかがですか?
対して6Sと変わりません。
レスポンスは前より気持ち良くなりましたが使ってて変わったとは感じません。
ただSIMフリーに出来るのはいいですが。
5台も乗り換えてその値段は魅力を感じませんね。

書込番号:19518988 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


W&Pさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:9件

2016/01/24 04:23(1年以上前)

シナシナモンさん
計算してみたら一台あたり2500円程みたいですね。
高くはないですね。
ただ本体全て一括0ですか?
実質0ですか?
5台とも一括0ならいいですが。
実質0なら微妙ですね。

書込番号:19518993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件

2016/01/24 10:20(1年以上前)

2015年「安さま、ありりん00615さま、W&Pさま
おはようございます。
夜遅くにご丁寧な回答を下さり、ありがとうございます。
寝起きなので、言葉が乱れていたらすみません。

>ちなみに先日発表された21日から適用される学割として、▲824円/月が割り引かれるのでは?
学割は適用できるといっていましたが、U25でパケットを増やせると聞きました。

>2台目以降の月サポがないのはきついような気がします。
実質0円なので、2台目以降の月サポは、本体代金と月々サポを合計し-1368*4と聞いた覚えがあります。
 
>auで探されるかiphone6の旧型で考えられたらいかがですか?
auは3軒で聞きましたが、大体どこも5130円くらいでした。
質問した最初の店舗では、旧型DoCoMoアイフォンrはキャッシュバックがつくが月サポが少ないので
あまり変わらないといわれました。

>docomoがいいんでしょうか?
2年間の総額が減るなら、AUでもDoCoMoでも構いません。
docomoは5台とも実質0円です。

先ほど、ネットでカメラのキタムラでDoCoMoのアイフォンが下取りありで一括29,112円でした。
色々な有料オプションもないようなので、こちらの方が安価ですかね。


また、最初に”ご教授”と書きましたが、正しくは”ご教示”でした。

書込番号:19519506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2016/01/24 11:17(1年以上前)

どのキャリアがいいのかはお住まいの地域や周りで使用されてる方の話を参考にしてもらうとして、
もし5台で一括ゼロ円、そしてフルに月々サポートの恩恵を受けることが出来るのならdocomoは悪くない選択のような。

2/21以降が更新月ということで今のタイミングだと台数分の違約金もかかるでしょうから、乗り換えるならキャッシュバックが見込めなくても余程いい案件でない限り、私なら動きません。
政府からの要請で年明けからMNP含めで大きく様変わりするんじゃないか?という話も今現在そこまで危機感あるようにも感じられないので、Twitterやらもう少し情報収集してみてもいいんじゃないですかね?

書込番号:19519683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hidespaceさん
クチコミ投稿数:1件

2016/01/24 12:17(1年以上前)

まだまだauなら、リーズナブルに乗り換え可能ですよ。

例/現在の条件「au 桜新町/世田谷区」

◆MNP/iPhone6s
◆特典条件/キャッシュバック一括0円50000円

#iPhone6s #16GB #2台同時 #MNP #一括0円 更に#50000円CB 他容量は要相談 #特サポ有り 【条件C参照】 https://t.co/6dD3zbSbOG

◆連絡先/詳細 0354260293

書込番号:19519873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:188件

2016/01/24 13:00(1年以上前)

2015年「安さま

ありがとうございます。
皆様から教えて頂いた情報をもとにカメラのキタムラに聞いたところ、
手持ちのアイフォン下取りありで一括29000円でフルに月々サポート
受けて、カケホライト、シェアP15Gで一年目4104円、二年目9936円
とのことでした。
また、違約金は勿体無いので、五台から四台で聞きました。
ネットで一括0円の店舗をみつけ、聞いたところ、有料OPが多い、
一括0円といいながらいくらかはあとから商品券といわれました。
結局、カメラのキタムラとそう変わらなくなってしまいます。

一括0円ではないですが、カメラのキタムラのほうがいい案件かな
と感じ、また悩んでいます。

政府からの要請で年明けからMNP含めで大きく様変わりするという
件ですが、端末の価格を上げるだけで、政府が考えているような
対応を直ぐにということではない気がします。

書込番号:19520040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件

2016/01/24 13:33(1年以上前)

hidespaceさま

詳しく調べて頂きありがとうございます。
先ほどauショップ 桜新町 にやっと電話がつながり、聞いたところ
6はキャッシュバックありで、6sはなしということでした。
もう教えて頂いた案件は終了してしまったのかも知れません。
他のショップでもありそうですね。
ご親切にありがとうございました。

書込番号:19520144

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:188件

2016/01/24 23:41(1年以上前)

ご質問したドコモのiPhone 6s 16GB、5台の案件は、皆様のご回答を考慮し、
検討していたドコモの店舗は、今回は見送ることにしました。

2015年「安さま、ありりん00615さま、W&Pさま、hidespaceさまに教えて
いただいたことを加味し、AUも含めて再検討することにしました。

ところで、hidespaceさまから実店舗を教えて頂いたのですが、以下の
ようなサイトから見つけているのでしょうか?
http://www.kakuyasukeitai.info/

また、AUのiPhone 6s は、ドコモ系のIIJmio SIMは差し替えて利用
することができるのでしょうか?

書込番号:19522334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2016/01/25 00:11(1年以上前)

基本はTwitterです。
https://www.google.co.jp/search?q=iphone6s+%E4%B8%80%E6%8B%AC0%E5%86%86+site:twitter.com&tbas=0&tbs=qdr:d3&cad=h
また、MVNOはMineoかUQモバイルの2択になります。下記はMineoの対応表です。
http://mineo.jp/device/devicelist/au/

書込番号:19522435

ナイスクチコミ!1


W&Pさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:9件

2016/01/25 00:16(1年以上前)

シナシナモンさん
AUは購入日から半年たてばSIMロック解除は可能です。
docomo系のMVNOはSIMロック解除しなければ使用出来ません。
mineoのau回線のMVNOならそのまま使えたはずですが試した訳では無いのではっきりお答えは出来ません。

書込番号:19522450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件

2016/01/25 20:59(1年以上前)

ありりん00615さま、W&Pさま

何度もご丁寧に教えてくださりありがとうございます。

検索方法まで教えてくださったので、探してみます。。
皆様の教えに従い、一括0円の案件など条件が良い案件があれば、来月はどうなるか分かりませんので、今月中にMNPしようと思います。

また、MVNOはこれまでとおり、MineoかUQモバイルの2択、AUは購入日から半年たてばSIMロック解除は可能なのですね。
SIMロック解除しなくてもMineoかUQモバイルは使用できると思っていました。
良く分かりました。

また、何か良い情報や、気をつけたほうが良いことがありましたら、教えてくださると幸いです。

書込番号:19524591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2016/01/27 20:24(1年以上前)

ご回答いただいた皆さまへ
どうもありがとうございました!
まとめてのお礼ですみません。
質問したドコモのiPhone 6s 16GB、5台の案件は、今回見送ることにしました。
これにて、解決済みにいたします。
ご回答いただいた皆さま、ありがとうございました。
ご回答いただいた皆様全員がベストアンサーでしたが、複数回ご回答いただいた3名の方を選ばせていただきました。

書込番号:19530182

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2016/01/28 02:23(1年以上前)

auは購入サポート特約があるので、どのみち1年間はauで使用する必要があります。ドコモの端末購入サポートも同じ条件です。
来月からiphone6が値上げされるので、ご注意ください。

書込番号:19531315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

インターネット共有

2016/01/22 07:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB au

スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

iPhoneのテザリング機能を利用してPCでネットを使うことがあるのですが、
インターネット共有をonにしている場合、iphoneのバッテリー消費は高まるのでしょうか?
それともあまり変わらないのでしょうか?

書込番号:19513240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/01/22 11:24(1年以上前)

何かで計測した訳ではありませんが、
体感的にインターネット共有をONにしただけではほとんど変わらないです。
もちろんテザリング中は減りが早いです。
ただ影響がゼロではなさそうなので自分は使わない時はOFFにするようにしてます。

書込番号:19513594

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/01/22 13:59(1年以上前)

インターネット共有設定画面を開いている状態 (及び閉じてから90秒間…だったな?)でのみ
SSIDを含むビーコン情報を発信する仕様なので、この画面を頻繁に開いたりせず、
単に共有をオンにして普通に使っている限りは違いはないと思います。

なお、とねっちさんと被りますがテザリング中はガンガン減りますよ。
子機がインターネット通信をしていなくても、リンクを維持するだけで
iPhoneがほんわかと熱を持ち続けます。

今使っているAndroidタブレットが、スリープにしてもWi-Fi切ってくれないのでウッカリしてると痛い目にorz。

#この点はBluetoothテザリングの方が遥かにマシですね。遅いけど。

書込番号:19513932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/01/22 17:48(1年以上前)

スレ主様、ちょっと横から失礼します。

>LUCARIOさん
もしお時間ありましたらちょっと教えてください。
iPhone(親)のテザリングって子が通信をやめてしまうといつの間にか接続が切れてしまいます。
数分後に再度子がインターネットしたくても切られている状態になります。
都度再接続しないといけないので面倒です。
これって仕様でしょうか?または切れない使い方があるのでしょうか?

ちなみに親をアンドロイドにしてみるとずっと繋がっている状態です。
子が使いたい時にいつでも繋がっている状態です。

よろしくお願いします。

書込番号:19514354

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/01/22 18:59(1年以上前)

>とねっちさん
子機のWi-Fiが、通信が無い時に自動切断する仕様か設定になっているのでは?
子機が接続を切らない限り親機であるiPhoneから切りに行く事は通常ありません。

子機が自動で切断してしまう場合は、上述のようにiPhone側でインターネット共有設定画面を開かないと再接続出来ない
(言い換えるとお使いのAndroid親機はそんな事をしなくても再接続できる=多分常時ビーコン吐きまくってる)
ので、そこに違いが現れるのではないかと。

外してたらスミマセン(^^;

書込番号:19514477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

2016/01/22 20:41(1年以上前)

情報ありがとございます。

自分もテザリングをするときだけインターネット共有をonにしてましたが、先日うっかり、onのまま2日間経過しました。
バッテリーの消耗は、offの時とあまり変わりませんでした。

面倒なので、今後はonのままで使おうと思います。

書込番号:19514745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/01/23 12:17(1年以上前)

>LUCARIOさん
ありがとうございます。
子機がiOSでもAndroidでも同じなんですよね。

友人と海外旅行行く際にひとりだけ現地SIMを挿して他のメンバーはテザリングで使うのですが、
親がiOSだと上記のような現象でLINEやメールは都度接続しないと新着がチェックできないのです。
最近Android端末も手に入れたので試しに親をAndroidにしてみたらLINEやメールの新着が来るようになって、
再接続しなくてもすぐ使えました。

iOSのインターネット共有やWi-Fiに設定は無い様なので、仕様ですね。
Wi-Fiルーター的な使い方をする場合はAndroidの方が向いてますね。

モヤモヤが取れてスッキリしました。
ありがとうございました。

書込番号:19516498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

ドコモプラスエリア

2016/01/20 07:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SIMフリー

スレ主 Cyber69さん
クチコミ投稿数:488件

お世話になります。

日本国内には2種類しかないようですが、どちらもドコモのプラスエリア Band6へ対応していないように書いてあります。
しかし実際ドコモ版のiPhone6sでは使えておりますがSIMフリーでも使えるなんて事はあるのでしょうか?
現在ドコモ版で使用しており、プラスエリア対応ならSIMフリーを買ってmvnoへ乗り換えようかと思っております。
どうかご意見お願い致します。

書込番号:19507460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/01/20 07:44(1年以上前)

そのままドコモ版でMVNO使えばいいんじゃないの?

書込番号:19507512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yassusanさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:11件

2016/01/20 07:52(1年以上前)

ドコモの800MってBabd19じゃないの?

書込番号:19507529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yassusanさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:11件

2016/01/20 07:54(1年以上前)

訂正
Babd →Band

書込番号:19507532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/01/20 08:24(1年以上前)

FOMAプラスエリアの話題だからW-CDMA(3G)の事じゃないですか?

書込番号:19507590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2016/01/20 11:46(1年以上前)

> ドコモのプラスエリア Band6へ対応していないように書いてあります。
> しかし実際ドコモ版のiPhone6sでは使えております

下記に該当しているのかな。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/FOMA%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2#.E6.B5.B7.E5.A4.96
UMTS850(バンドV)はUMTS800(バンドXIX/バンドVI)を内包しており、機器によっては
FOMAプラスエリアでの通信ができるものもある。例えば、iPhone 3GS、iPhone 4/iPhone 4Sは、
UMTS2100とUMTS850で通信できるため、FOMAプラスエリアで使用が可能である

書込番号:19507953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2016/01/20 12:45(1年以上前)

FOMA+(BAND VI、WCDMA)を気にするならドコモ版使う方が良い
SIM FREE版は850Mhzで包含している、となってるが、明確にBAND VIで繋がる保証は無い
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1509/10/news156.html

書込番号:19508114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/01/20 16:25(1年以上前)

>日本国内には2種類しかないようですが
iPhone5S以降日本で販売されているiPhoneは1種類(容量は別として)だけだと思うのですが、
キャリア版はSIMフリー版にロックをかけただけで中身は同じのはずです。

私は事情があってSIMフリー版をドコモ回線で使用してますが、CAは問題なく使用出来ており、
FOMAプラスの確認方法が判らないので回答は出来ませんが、キャリア版と変わらず使用出来てます。

キャリア版をロック解除してもSIMフリー版と同じになるかどうかはまだauとSBで解除が出来ないので検証はされてませんが、
基本的にキャリアが意地悪しない限り機能は同じのはずですよ。

うみのねこさんが言うようにそのままdocomo版でMVNOを使用すればいいのではありませんか?
買い換える必要は無いと思いますよ。

月々サポートは捨ててしまうのかな?

書込番号:19508568

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)