端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年9月25日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6s 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全68件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全458スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2015年11月5日 15:32 |
![]() |
7 | 6 | 2015年11月2日 11:16 |
![]() |
3 | 12 | 2015年11月4日 21:25 |
![]() |
90 | 33 | 2015年11月4日 22:30 |
![]() |
4 | 5 | 2015年11月17日 21:46 |
![]() |
2 | 9 | 2015年11月5日 04:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB au
質問失礼致します。
iPhone6Sをオークションでの購入を考えているのですが、現在使用しているauのAndroid端末がVoLTE専用?なのですが、このVoLTE対応SIMカードをiPhone6Sに差し替えて使用することは出来ないでしょうか?
ネットなどで調べてみた所SIMフリー版では差し替え出来たとの情報があったのですが、SIMロック解除されていないキャリアの端末での差し替えは情報がありませんでしたので質問させて頂きたいです。どうぞよろしくお願いします。
0点

auで販売したiphone6sならsimロックしてあろうが無かろうが、問題なく使用できます。
書込番号:19281833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HTV31(volte専用)のSIMカードをau iPhone6S(SIMロックあり)に差し替えて使用しています。
発着信もデータ通信も全く問題ありません(^ ^)
書込番号:19290296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB docomo

おはようございます。
今までnano simをご利用でしたら差し替えて使用できます。
micro simやその他のサイズのsimをご利用の場合は変更・開通手続きが必要です。
書込番号:19280587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現在は普通の携帯を使用中で、携帯に機種変更をDocomoオンラインで購入
して、中のカ−ドみたいのを差し替えて使用しました。
スマ−トフォンの場合違うのですね。
変更・開通手続きはDocomoショップに持って行き機種変すれば良いのですね?
書込番号:19280611
1点

返信ありがとうございます。
まだオンラインショップで予約がお済みでなければ、予約画面で一緒に変更手続きができ、SIMカードが同封されます。
予約がすんでいる場合は、オンラインショップのサポートへ確認された方が宜しいかと思います。
書込番号:19280627 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>して、中のカ−ドみたいのを差し替えて使用しました。
ピンク色のカードが同封されていたのでしょうか?
こんな感じのものです。↓
http://www.mvno-navi.com/knowledge/mvno-sim-color.html
これをiPhoneの右サイドのトレイに入れて、開通手続き(どこかに電話だったかな?)
すれば完了と思います。
不明点があれば、オンラインショップの電話窓口聞けば丁寧に教えてもらえます。
ドコモオンラインショップセンター(0120-131-067)
書込番号:19280651
1点

携帯電話からスマホ(iPhone)に機種変更という事でよろしいでしょうかね。
基本は同じですが、他の方々も仰られています様に、SIMカードは差し替えでは無く、同梱されて来ますのでそちらを挿します。
その後開通手続きをして(電話かパソコンどちらでも)
端末の初期設定等をして使用できます。
使い方や設定は、151ないし0120-800-000でiPhone専用窓口が有りますので、そちらで聞きながらやられればよろしいかと思います。
説明を受けながら端末を操作出来る方がいいので、別の電話からされる事をお薦めします。
丁寧に教えてくれますよ。
書込番号:19280697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

有り難うございます。
オンラインショップで購入した場合、入手してからの手続き等が
いまいち理解出来なかったので、いろいろご教授いただき感謝
です。
書込番号:19280808
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB au
タイトルにあるように、6から6sに機種変更した際にiCloudでデータをうつしました。
その時は全く問題がなかったのですが、6sをios9.1にアップデートしてからiCloudバックアップが自動でも手動でもできなくなりました。ちなみに、mini3もios9.1に上げてから一切バックアップがとれません。
必ず、バックアップを完了できませんでした。とエラーがでます。ios9.1のバグなのでしょうか?ios9.1に上げて同じような方はいらっしゃいませんか?
書込番号:19280140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず、iCloudの残容量を調べてみてください。
「設定」、「一般」から「ストレージとiCloudを管理」でも、「iCloud」から「容量」でもどちらでも。
で、もし残容量がなくなっていたら、「ストレージを管理」で残容量を空けるか、ストレージプランを変更して容量を増やしてください。
私の場合、どうせ月額130円なので、50GBのプランで使っていて、これなら特に問題ないようです。
書込番号:19280246
0点

@ぶるーとさんのおっしゃるように、残容量が怪しいですが、
私の場合は50GBにしてたのに、iPadで同様のことがありました。
9.1にアップデートした時だったかどうかは忘れましたが、その際は、
「ストレージの管理」でバックアップを削除し、iCloudをサインアウト、サインインしたら
バックアップを取ってくれるように直りました。
書込番号:19280271
0点

返信ありがとうございます。
容量は確認済みで全く問題ない範囲内でした。
書込番号:19280575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その後、6sもmini3もバックアップ削除して、ログインし直しても全く改善がない状態です。
ios9.1のせいであって欲しいですが、、、
書込番号:19280579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→iCloud→容量→ストレージを管理→(自分のデバイス名)
で、バックアップオプションのフォトライブラリがONになっていますか?
デバイスに写真を大量に溜め込んでいる場合、これをオフにしないとバックアップ容量が溢れます。
iOS8の時はオンでも除外されていたのが、9だと対象に入るように変わったみたいです。
私も8.4.1から9.1に上げた直後、iCloudバックアップが取れなくなり嵌りました。
とりあえずこれをオフにしてみては(ついでに大容量のデータを抱えていると思しきアプリを端からオフにしては)
いかがでしょう。私のはこれで解決しました。
#「次回作成時のサイズ」の表示が0バイトになるのはiOS9のバグのようで、9.1でも直っていません。
書込番号:19280628
0点

iPhone6sは10月30日に、iPad Airは昨日に自動バックアップされてますねー。双方ともiOS9.1
書込番号:19280671
0点

> バックアップを完了できませんでした。とエラーがでます。
ということは、バックアップは開始されているのですよね。
容量不足ならバックアップを開始できないと思うのですが。
書込番号:19281934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いえ、開始して途中でエラーになるケースがありました。
バックアップを開始できずに、課金して容量増やしてねメッセージが出る場合もありましたが。
再現条件はイマイチ不明確ですが、上述のサイズ0現象と関連していそうな気がしています。
(こちらも出たり出なかったり、再現条件が不明確です。)
書込番号:19281996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

容量の見積もりが間違っているのですかね。
もしそうなら、
> 容量は確認済みで全く問題ない範囲内でした。
はあてになりませんね。
書込番号:19282023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は9月27日からバックアップの不具合が出ていますAppleのサポートも認識していますので
そのうち直るんじゃ無いですか。
書込番号:19282634
0点

皆様、ありがとうございます。
削除したり、ログアウトしたり色々試しているうちにバックアップ取れました。
しかしながら100%取れる感じではないのでioの不具合かなと、、、
しばらく様子を見てみます。
書込番号:19288255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nyan87さん
私も自動でバックアップが取れるようになるまで、少し時間がかかったように思います。
そのうち安定するかもです。
書込番号:19288305
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo
今日iPhone6sのアップデートを掛けたら、OS9.2の要求が来ていたけれど、iPhone6には、まだOS9.1のままだったので、機種よってはOSを差別化しているのかしら?
(・Д・)ノ
書込番号:19278237 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

来てないけど
脳内
書込番号:19278264 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

β
書込番号:19278320 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

梨沙のiPhoneのOSは、ベターバージョンを用いているから、アップデートの情報が早いかもね?(*^^*)
書込番号:19278322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自己解決は、していません。(`_´)ゞ
同じiPhoneなのに、6と6sにOSのベターバージョンを用いているのに、その差が出るのが良く分からないから質問しているのです。(≧∇≦)
書込番号:19278391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

モデルの異なる端末で多少のズレはあったかと?
どの程度のズレなは覚えてないが。
気になるのでしたら、メーカー確認がよろしいかと。
書込番号:19278404 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こびとさんへ
アドバイス、有難うございました。(*^^*)
しかしOSのベターバージョンの事ですから、正式バージョンではない為、相手にされないのがオチかも知れませんね?(≧∇≦)>こびと君さん
書込番号:19278438 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

開発者用のパブリックβテストバージョンなのですから、開発者としてテスター参加されてる人の方が
価格コムで回答する人よりも詳しい事なんじゃないですか?
書込番号:19278453
5点

スレ主さんはベータ版の意味が分かっているのでしょうか?
iPhone6で使いたかったら、自分でプロファイルをダウンロードしてインストールすればよいのでは?
http://touchlab.jp/2015/10/ios92_public_beta1/
ベターではなく、ベータです。
書込番号:19278478 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>Re=UL/νさん
書き込み有難うございました。
確かに、あなた言うとおりかも知れませんね?(*^^*)
書込番号:19278491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たあみさん
書き込み有難うございました。(*^^*)
文字のツッコミも指摘して頂き、有難うございました。(^O^)
書込番号:19278517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>同じiPhoneなのに、6と6sにOSのベターバージョンを用いているのに、その差が出るのが良く分からないから質問しているのです。(≧∇≦)
iPhone6のプロファイルはどうなってますか?
設定→一般→ソフトウェアアップデートは押しましたか?
書込番号:19279221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スマホビギナー戦士さん
書き込み有難うございました。(*^^*)
6sと6は、同時にアップデートを掛けました。でも、6sだけがOS9.2の要求が来て、ソフトウェアバグが取れて入れば同時にアップデート出来ても、おかしくないのでは、ないですか?(=゚ω゚)ノ
書込番号:19279368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

9.2が来てるなら簡単に証拠あげれるんだから、まずそれを出して欲しい。
本当に来てんの?
書込番号:19279945 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>うみのねこさん
書き込み有難うございました。
画像を添付しましたので、ご感想をお聞かせ願えれば幸いです。(*^◯^*)
書込番号:19280176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

添付されてないわよ。
書込番号:19280219 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

野暮なこと言いたくないですが、β版の話はこう言う掲示板に書き込んじゃダメなんじゃない?
https://beta.apple.com/sp/ja/betaprogram/faq?locale=ja より抜粋
パブリック・ベータ・ソフトウェアに関する情報を Twitter などのサービスで公開すること、Apple Beta Software Program の参加者以外の人にパブリック・ベータ・ソフトウェアの話をしたりその画面を見せたりすることなどは禁止されます。
書込番号:19280421
6点

>ふしぎつぼさん
ご親切なアドバイス、ご参考になりました。(^O^)
以後、心して気を付けて書き込みをします。(*^^*)
書込番号:19280620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそもベータプログラムに参加しているのかな?
書込番号:19280656 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SIMフリー
SIMフリーのiPhoneでも使うSIMによっては、サクサク作動しないこともあるのでしょうか?
iPhone5sからHuaweiのAscendP7(SIMはユーモバイル使用)に乗り換えてから2ヶ月、外で全くつながらないことが何度かありました。(帰宅するまでラインもネットもできませんでした。)
これは何が原因なのかなと…
SIMを変えればいいのか
AscendP7のバンドの問題なのか
同じSIMフリー機でもiPhoneだったらこんなことはない?
等、いろいろ考えていますがわからないので、何かわかる方教えてください。
書込番号:19276808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AscendP7を調べてみると、docomoの800MHz帯に対応していないので、それが原因かとは思うものの。
「外で全くつながらない」なんてことは、山奥ならともかく、現在の日本の街中ではほぼあり得ない。
ということは、山奥であればハードの問題。街中であればSIMの問題と切り分けられるかも。
書込番号:19277251
0点

>piazzanerovさん
本来ならP7の板で聞かれた方がいい内容のような気がしますが…
P7はFOMAプラスの800MHzに対応してないようです。
それが原因の可能性って事は無いでしょうか?
もしそうであればiPhone6sなら解決すると思います。
書込番号:19277264 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>@ぶるーとさん
コメントありがとうございます。
私の書き方が間違っていました。
外で全くつながらない、ではなく建物の中に入るとつながらなかったりすることもあります。
外でつながらないこともありました。
バンドの問題もあるんですね。
確かに購入前にここで相談させてもらった時も言われました。
が、日常生活でつながらないことがあるとは思わなかったので今回相談させていただきました。
参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:19278199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とねっちさん
コメントありがとうございます。
AscendP7の板に別質問を投稿しているのですが、なかなかコメントがつかないので見てる人が多そうなこちらに書かせていただきました。
やはりバンドの問題のようですね。
iPhoneなら解決するとのことなので、次はiPhoneに戻そうかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:19278223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo


有難う御座います。
メールアプリでは、設定難しいのでしょうか?
スマホで「K-9 Mail」を使ってました。
iPhoneでも、簡単な設定で、使えると思ってました(・_・;
書込番号:19272676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準メールアプリでは無理なんじゃないかと思います。
Outlookとかも使えるんだけど、細かい設定までは分かりません。
とりあえず、iPhoneで使えるメールアプリ、片っ端から試してみるしかないかも知れませんね。
書込番号:19272794
0点

Googleで「iPhone メールアプリ」で検索してみるのをお勧めします。
書込番号:19272821
0点

有り難う御座います。
「Apple Mail」の他に、「Microsoft Outlook」、「Dispatch」、「Gmail」、「Spark」などで使えるか調べてみます。
書込番号:19274138
0点


デコメーラーの設定のメールアカウントの設定で上の方にあるdocomoと言うボタンを押してメールアドレスとパスワードとdocomo IDを入力すれば後はデコメーラーが自動で設定します。
設定画面が違うみたいですが、他のアプリの画面ですか?
書込番号:19287048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有り難うございます。
更に、別のauメール(KDDIメールに転送)を設定したいと思ってました。
iPhoneでは、複数のスマホのメールの着信をチェックするのは難しいですね。
書込番号:19289246
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)