端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年9月25日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6s 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全68件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全458スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
42 | 6 | 2015年11月11日 20:47 |
![]() ![]() |
51 | 13 | 2015年11月11日 16:38 |
![]() |
7 | 9 | 2015年11月11日 16:13 |
![]() ![]() |
16 | 6 | 2015年11月11日 01:12 |
![]() |
74 | 14 | 2015年11月10日 20:57 |
![]() |
14 | 10 | 2015年11月8日 10:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo
アンドロイドしか使ったことありませんがアンドロイドに飽きてきたので
iPhone 6sにしようか悩んでます。iPhone 6sにすると何かと不便を感じそうです
エクスペリアにすれば問題はありませんが機種がきれいになったぐらいにしか感じないような気がします
今はエクスペリアのZ1Fを使用しております。主にネットとアプリゲームをしてます。
iPhoneへ乗り換えたかたどうですか?
4点

こんにちわ。全く自分と同じ経緯ですね。
Z1fからのiPhone6s。androidに飽きてのiPhone。
実際にandroidからiPhoneに乗り換えての感想ですが、流石に専用に設計されてるだけあってandroidの時ほど問題は感じないですよ。ゲームしてても熱くなることも稀ですし。
ただ、わかってはいたのですがカスタマイズ性がandroid比べてないので、少し物足りなく感じたりしてます。
書込番号:19304375 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

おサイフケータイと着信ランプ以外はiPhoneの方が使い易くディスプレイも見易いですが、やはり先のガラケー機能が何気に便利ということを再認識し、Androidに戻しました。使ってみて気づくことも結構あると思います。
書込番号:19304413
14点

道具としてはガラケーとiPhone持ちが最強だと思うけど
これからはデスクトップアプリが使えるようになったWindowsPhoneがメジャーになったりして
書込番号:19304742
7点

2年前にギャラクシーが不調となりiPhoneがどんなものか知りたくて5cに機種変更、結果満足しています。操作しているとAppleならではの工夫を感じますし、音楽が身近になったり、電池の消費が少ない。バッテリーに不具合が出た時のAppleの対応も素早かったです。アクセサリー類が豊富なのも強みですよね。戻るボタン(キー?)がないので不安という声を聞きますが1日2日でボタン1つの潔さに感服。妻がXperia使いのため同じandroidだといじられる可能性があるという危険性もあったり(笑)。只今6s予約しています。
でも日本製品も頑張ってほしい。あれこれ悩んで良いお買い物をしてくださいね^ ^
書込番号:19307188 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は、 Z1f-->SHL25-->iPhone6 です。違和感なく使えるかと思いますよ。
書込番号:19308375
2点

これ(※)が、ご参考になるかも。
画像はスクリーンショットの上半分です。
楽しいお買い物になりますように!
私は、iPhone 6s Plus を買い増した。
(古いので、電話して、新しいのでメールなど見ながらお話し出来るよ)
今までタブレットを、ちょっと持って行こうとしたとき、
6s Plus で間に合ってます。
(※)
iPhone6s Xperia Z5機種変更ならどっち?メリット・デメリットを徹底比較
http://www.macxdvd.com/blog/excellent-xperia-z5-vs-iphone-6s.htm
【比較】Xperia Z5 Premium vs iPhone 6s Plus、機種変更でどちらをがお得?
http://www.macxdvd.com/blog/excellent-xperia-z5-premium-vs-iphone-6s-plus.htm
書込番号:19308706
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo
いよいよiPhone6s来週発売ですね。
そこでお聞きしたいのですが、今回は151に電話してクーポンを発行するのは有効なのでしょうか?
my docomoからMNPの手続きを途中まで行って、対象になってないと151に電話して交渉してもクーポンは発行できないのでしょうか?
今回のDoCoMoは長期契約者に冷遇な感じがして…
宜しくお願いします。
3点

この手の質問については、やってみたら?としか言えないと思うんですよね…
MNP手続き進められてしまいそうであればやっぱりもうちょっと考えますなり返答すればいいわけで。
間違いなく言えるのは
やらないと絶対もらえない ということだけです。
書込番号:19145182 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

このての質問は過去にたくさんありますので、検索
すればでてきます。
書込番号:19145254 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

こんばんは。
色々な割引きキャンペーンがあるので、長期利用者でも以前のように20000ポイントとか30000ポイントとかはつかないような気がします。
以前のスレで参考になりましたが、「粘っても出ないものは出ない」そうです。
オペレーターのほとんどアルバイトと聞いたこともあるので、話し込んでも「それなら出しますよ!」とはならないと思います。
あと、電話で話をした履歴はドコモ側で残してますので、何回でも結論は変わらない気がします。
書込番号:19145743 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

長期の方が出にくくて出ても金額が少く
1〜2年の人は出やすくて金額も大きいらしいです
噂ですが土日祝日や月末は出やすいとか?
3.6.9.12月は純増数などを〆て発表するので出やすい?とか
自分も通話はドコモがいいのですがauに出てまた戻ろうと考えてます
書込番号:19146459 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ソフトバンクの4S→ドコモの5S→ドコモorソフトバンクの6Sの予定です。
新規&機種変10,800円引きのDMは届きました。
MNPで151に電話してみたところ、割引きはDMのクーポンのみとの案内でした。
報告でした。もう少し悩みますw
書込番号:19153797 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモ12年継続で、今月が更新月でした。
家族4人で転出でしたが、DM10,800円プラス、151クーポン5,400円でした。無しよりは、良いけどもう少し欲しかったです。
あと、この口コミには関係ありませんがカケ・ホーダイライトの適用条件を緩和してほしいです。我が家だと、小容量のシェアプランで十分足りるので、ライトにしても安くなりません。
書込番号:19154146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
今、ドコモ151に電話をしたところ5400円クーポンがもらえました。
ファミリー割の主回線の為、My docomo(PC板)はエラーが出ました。
スマホでの確認では、クーポンは表示されていませんでした。
151に電話し、率直にクーポンが欲しいんですと伝えたところ、
「そのようなクーポンはありません」との返答。
逆に「どのようなクーポンですか?」と聞かれ、
「クチコミで・・・」と答え、
「そういったモノはないです・・」と言われました。
「他社に乗り換えを考えている」と伝えたところ、
「お調べ致します。有効期限が来月末までの5400円クーポンならあります。今ですと解約金も発生致しますので、お考え直して頂けないでしょうか?」の返答。
「乗り換えを考えている」と言わなければ貰えなかったのだと思います。
因みに家族回線のiPhoneからMy docomoにログインし確認してみましたが、クーポンの表示はなかったです。
少ないですが、電話した良かったです。
書込番号:19156151
9点

ドコモ歴19年、151凸しました。
他社へのMNP検討の旨を話すと、まあ割とあっさりと5,400円の提示、交渉余地なしでした。
書込番号:19156298 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追記です。
家内のケータイ(ドコモ歴4年)についても151クーポン5000ポイントゲットしました。
よくサイトにある、MyドコモでMNP手続きを進めていくと、最後にWeb特典が〜のようなメッセージが出なくて、半分諦めていたのですが。
家内に電話させ、途中で私が変わったのですが、他社へのMNPについて、先に私がゲットした151クーポンを家内にも適用してもらえると、2台ともMNPを思いとどめる…と話したところ、あっさりでした。
Web手続きで特典メッセージがなくても、ドコモのインフォメーションセンター的にはもともと適用対象だったのか、オペレーターの判断で対象にしてくれたのかはわかりませんが、電話を保留にされることもなく適用してくれました。
書込番号:19156499 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主です。様々ご返信ありがとうございます。
皆様のご返信を見て、151に電話してみたら、なんと15000ポイントのクーポン貰えました。
ここに投稿した頃に一度試してみたオンラインからのMNPの手続きでは、「日頃のご愛用に感謝して〜」などの画面が無いので、正直諦めていました。
でも皆様の書き込みを見て、もしかしたら…と思い、ダメ元で電話してみたのが幸いしました。
このままだと他キャリアに流出されそうとかドコモの状況が色々変わったのか分かりませんが、とにかく感謝です。
これで気兼ねなく機種変更で継続できそうです。
皆様ご返信ありがとうございました。
書込番号:19159601
2点

5sからドコモにMNPして2年足らずですが、ダメ元で151でMNP手続きを行ったら、特に交渉もせずに27000円クーポンを提示してくれました。機種変更クーポン10800円と合わせて37800円なので大満足です。やはり長期利用者には渋いのかもしれませんね。
書込番号:19163392
5点

151クーポンですが5400円でした。docomo歴16年、2年ごとにきっちり
機種変しています。151によるとDMのクーポンと同時使用可とのことでした。
書込番号:19180446 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

契約年数 8年
もらえたクーポン 5k
せっかく利用年数が長いのに・・・みたいなことをオペレーターから言われたけども
何がせっかくなのかわからないw
ご哀願割りみたいなのもあるけどヘビーユーザーじゃないからあまり意味ないし
哀願割りとかいらないから年数加算式にしてくれないかな・・・
機種変クーポン的なのはSBからはしょっちゅう来るのにD社は来ないし、直近でDM来なかったらSBに乗り換えよう
少し気になったけども、400円の差は何なんだろうかw
書込番号:19308065
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo
イヤホンを接続して、音楽などが流れていない無音の状態で操作すると、「ジージー」「キュルキュル」といったような、いかにも処理してますといっとようなノイズが発生します。
かなりの小音量ではありますが、けっこう聴こえるので困っています。
私の個体だけでしょうか?
書込番号:19292737 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

立ち上げているアプリとどのような操作をしたか教えていただけるとこちらでも同じ環境で実験できます。
書込番号:19292911
2点

イヤホン原因ではなく アイポンに原因があると 何故、特定できたの?
書込番号:19293847
0点

>とねっちさん
説明が不足しており申し訳ありません。
イヤホンをさして画面をスクロールしたり、LINEやTwitterを操作すると、基本的に常にメカノイズが乗るという感じです。
どのアプリかと聞かれると、プリインストールされたものを含め、全部です。
>兎裸さん
いくつか持っているイヤホンヘッドホンで試して全部そうだったからですね。
書込番号:19293881 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

6splusと6plusを付属のイヤホン?(ヘッドセット)で試してみましたが、ボリューム最大にしてもノイズは一切ありませんでした。
書込番号:19294263
0点

試してみましたが、データ更新時にブチっのような音がします。
ただ、音量を最大にしてもよほど気にしない限り聞こえないです。
「ジージー」「キュルキュル」のような音はしません。
自分は音楽を聞かない時にイヤホンしませんので気になりません。
スレ主様が気になるなら
お時間ある時にアップルストアかキャリアショップに行ってデモ機でも同じ音が聞こえるか確かめて
ご自身のだけが目立って聞こえるならメーカーにクレーム入れても良いかと思います。
同じぐらいなら仕様ということですので、嫌なら他メーカーのに買い換える他ありませんね。
書込番号:19294586
1点

お二方とも、実践していただきありがとうございました。
使うイヤホンによってノイズの大小があるので、本体の問題だと思わずにあまり気にしないことにします。
書込番号:19301044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私だったら絶対Appleに電話くらいはしていますね、インピーダンスの低いイヤホンはホワイトノイズが乗りやすいですが
書込番号:19302822
0点

>tigadynagaiaさん
私も同じ症状が出てました。
しかしマグネット付きの手帳型スマホケースから外すと音は消えました。
そのようなケースを使われているのでしたら一度外してみて下さい。
書込番号:19302850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よこchinさん
音量が取りやすいイヤホンだと確かにノイズは増えますね。
アップルに連絡も検討してみます。
ちなみに、前に使っていた5Sも、1年半くらい使ってからこの症状が出始めました^^;
>totosan.さん
そんなこともあるのですね。
しかしケースはつけていないので、私は別の要因かと思います^^;
書込番号:19308022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo
IPhone6sでニコニコ生放送を視聴している方へ
質問です
生放送を6時間連続視聴を去れている方いますか?
発熱するや
バッテリー切れて6時間の視聴は無理とか
ありましたら
教えて頂きたいです
宜しくお願い致します。
書込番号:19287271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご指摘ありがとうございます
マルチ投稿の意味が分からず
ルール違反だった様で
不快な思いをさせてしまいました
申し訳ありませんでした
書込番号:19287359 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> マルチ投稿ってなんですか?
同じ内容で複数のスレを立てたりすること。
ある程度の常識・リテラシーを備えてから参加しましょう!
書込番号:19293710
4点


申し訳御座いません
常識・リテラシーもないことをしてしまい
深く反省しております。
書込番号:19306834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SoftBank
現在ワイモバイルのスマホでSoftBank回線を使わせて頂いています。回線の繋がりやすさは想定外で、大満足です。
ここのクチコミを見ていて、SoftBank回線に大満足な書き込みがあまりにも少なすぎると感じています。
ワイモバイルユーザーの自分でさえ大満足なのに、
本家本元のソフトバンクユーザーの方々の熱烈アピールが少ないのは、何故なのでしょうか?
書込番号:19298436 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この手の掲示板は、愚痴と文句と不満をぶちまける場所でしかないですから。
満足している人は、わさわざこんな所をのぞきませんし、下手に褒めようものなら、掲示板に居座る小姑たちから、やれステルスだ、やれ関係者だ、やれ回し者だと、さんざんに叩かれます。
ご自分で満足しているなら、人のことなど気にせず、使いましょう。
書込番号:19298491
18点

今どき携帯の電波なんて、水とかガスとか電気とかと同じで、蛇口をひねれば綺麗な水が出ればいいのであって、供給先がどこかなんてどうでもいい話です。
スマートフォン、特にiPhoneの登場によって、それまでは少しはあったキャリアごとの個性というのは今ではもうほとんど消滅しており、繋がればどこでもいいわけだから、そんなの話題にならなくて当たり前ですよ。
書込番号:19298649
3点

J-Phone時代から継続して使っていますが、私の生活圏(首都圏と、時々地方都市、稀に山奥w)で大きく困った事はないです。
が、他のキャリア(一時期ドコモと2台持ちしてました)と比べて、特に人に勧める要素もありません。
細かい所でドコモと比べるとやはり劣ってましたし。
#auとは比較した事がないので分かりません。
僻地に行くと3Gに落ちやすい、は、まだ許せるとしても
都会のど真ん中でも建物の奥など、未だにドコモは入るのにソフトバンクは圏外になる場所が散見されます。
運悪くそういう場所が自宅だったり仕事場だったりする場合は、やはり避けて通りたいでしょうね。
#私の場合は前の職場のトイレがそうだったなあ(笑)
書込番号:19298726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここのクチコミで熱烈アピールしても
SoftBankにしよう。と決断する人は
少ないだろうなぁ。(たぶん)
書込番号:19298831 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

都会ではある程度頑張ったんじゃないかなとは思うけど
山奥とかにいくと未だに差はあるからなぁ
ゴルフ場で繋がらない携帯は、大体Softbankでしたから^^
書込番号:19299029
3点

J-PHONE時代は確かに安かったのになあ
書込番号:19299726
2点

利用者が満足しているなら、それはそれで良いのでは?
聞かれてもいないのにSoftBank推しを拡散する必要は無いと思います。
個人的な印象としては ドコモ>AU>SoftBank なので、SoftBank回線を使おうとは思いません。
よほど安いなら検討しますが、家族を巻き込んでまでSoftBank契約しようとは思いません。
書込番号:19299760 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

多くの方々のご回答、誠にありがたく思います。
これまで他機種のクチコミで散見した、SoftBank回線を貶める書き込みを、当初は私も鵜呑みにしていましたので、実際は何の不便もないことがわかり、目からウロコ、カバちゃんやっぱ男、事実無根な書き込みに怒りを禁じ得ません。
なので、名誉回復すべきでは?と思い、このような質問に至った訳であります。
書込番号:19300041 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

少し話はズレてしまいますが、先日一緒にツーリングしていた知人が事故を起こしたのですが、山中だったので全員のケータイが圏外。
仕方なく電波を確認しながらつながるところまで下山したところ、最初の集落に近づいたところでdocomoのアンテナが立ち、そこからかなり降りてauが。残念ながらSoftBankはつながりませんでした。
都市部で使用する限りは差はないとは思いますが、ツーリングやドライブ、アウトドアなどで山中に行かれる場合は気をつけた方が良いです。
書込番号:19300226
8点

当方、iPhone6Plus(au)を使ってて、同僚は6(ソフトバンク)ですが、同じ建屋内の同じ場所で、同僚のソフトバンクは直ぐ3Gになりますが、自分のはほぼ4Gから変わりません。(99%)
都会では問題無いかもしれませんが、田舎はまだかなり差がある様に思えます。
書込番号:19300444 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ソフバンLTEが届きにくいのは仕方ないですよ
プラチナでLTE開通してないですから
ソフバンのプラチナは3G帯域5Mhzだけです
ドコモAUはプラチナ15Mhzで3GLTE共用ですから
ソフバンは不利ですね
700Mhz帯が開通すれば全域でLTE使えるようになりますよ
書込番号:19300497
2点

>とおりすがりな人さん
なるほど、そうなのですね。
解説ありがとうございます。
書込番号:19301329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

全ての地域で当てはまるとは思いませんが、
自分の環境では明らかにSoftBankが劣りますね。
仕事用のdocomoと個人用のSoftbankを2台持ちしてます。
バイクでよくツーリングに出かけますが、SoftBankは千葉の道の駅ですら圏外になったり、アンテナが立っていても通信できなかったり
首都高走行中(後部座席)の通話でもdocomoは途切れないのにSoftBankはトンネル入る度に通話が切れます。
北海道ツーリングでは如実に差を感じました。
なので自分から「アピール」する事はありませんし、むしろバイク友達にはSoftBankは辞めておけって勧めます。
書込番号:19301682
5点

キャンペーンの
プリッツもらいに行こうかな。
書込番号:19306000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB SIMフリー
昨日 購入しましたが、APPLE STOREの人からauのSIMは機種固定になっているので使えない可能性がありますよ。と言われました。
5Sで使えるとのクチコミがあるみたいですが5でも使えるのでしょうか?
0点

もし「昨日 購入しましたが」とは、iPhone6sのことで、
手元にau SIMカードがあるならご自身で確認できるのでは?
ちなみに
「SIMロックフリーiPhone 6sでauとソフトバンクSIMの検証」
というブログ記事では使えたそうです。
auのSIMカードの種類は不明ですが
書込番号:19283716
1点

5は離れた所にいる子供が持っていて、今週末 会って6Sを渡します。APPLE STOREの人が壊れるみたいな事を言ったので心配で書き込みました。
今週末 試してみます。
書込番号:19283819
1点

auのSIMがVoLTE対応SIMだとダメだと思いますよ、VoLTE非対応のSIMだとiOSのバージョンに
依存すると思います7以下は可能です。
書込番号:19284038
1点

>よこchinさん
ありがとうございます。一度 AU shopにSIM交換とかできるのか 相談してみます。
書込番号:19284562
0点

6sと6sPlusのSIMフリー機はauのLTE SIMとVoLTE SIMのどちらでも使えますよ。
書込番号:19286069
5点

もし使えなくても、持ち込み機種変更で対応できます。
店によっては、sim不良扱いで無料にしてくれるとこもありますが基本的には有料です。
書込番号:19288000 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone 5SのSIMでは通話ネットともに問題なく使えてます。断定は出来ないですが使えると思います。
書込番号:19289504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様ありがとうございます。
auにVoLTE対応のsimとそうでないsimがある事を初めて知りました。
iPhone6Sをauで契約すると、未対応のsimが付いてくるそうです。
ただ6Sに対応のsimを入れても動く事が報告されてました。
書込番号:19290104
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)