端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年9月25日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6s 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全68件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全458スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 3 | 2015年9月17日 20:25 |
![]() |
8 | 9 | 2015年9月17日 19:47 |
![]() |
14 | 7 | 2015年9月17日 18:11 |
![]() |
2 | 3 | 2015年9月17日 13:38 |
![]() ![]() |
32 | 18 | 2015年9月16日 08:07 |
![]() |
3 | 1 | 2015年9月15日 12:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SIMフリー
ライトニングだと思うんだけど、よろしいですか?
ありがとう。
書込番号:19148262
3点


他の方に続き
ライトニングです。
どういたしまして。
書込番号:19148753 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB au
現在Xperia z3を使ってましてiPhone6sを予約しています。
この二つの機種はSIMカードの抜き差しして使い分けること出来ますか?
iPhoneは初めてなので良くわからなくて、ご伝授くださいm(__)m
書込番号:19137308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone6sは、iPhone6と同じau Nano IC Card (4G LTE)を用いられます。おり、z3も同じですので、使えると思いますよ。
書込番号:19137378 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早い回答ありがとうございます、ショップに行ったとき確認をして大丈夫ならiPhoneも検討しようと思います。
書込番号:19137412 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xperia Z3(SOL26)なら、iPhone6sのSIMは使えます。
iPhone6sのSIMが使えないのは、Volte専用SIMを使うAndroid機です。
XperiaでいうとZ4(SOV31)
同様に、Volte専用SIMをiPhone6sに挿しても使えません。
書込番号:19137475
2点

他の方が可否は説明されているので使用の可否は省きますが、注意しないといけないことが一つあります。
その注意しないといけないこととは、VoLTE(LTE網を使った通話)が6sでしか使うことができないことです。(au版 Z3は技術的に未対応なので)
理由は、6s故障時で、6sで使っているSIMをZ3に差し替え、Z3を代替機として使っているときに通話音質が悪いと言われたらそれが原因になってくるからです。(かと言う6sも普段からOFFにしておくことも可能ではあるが)
書込番号:19145394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xperia Z3をどのように使うのか分かりませんが、Wi-Fi以外で使う機会が多いのであれば、MVNOと契約したほうがいいかも。
使うたびにiPhoneからSIMを抜くのは手間です。
mineoとUQmobileでは、XperiaZ3の動作確認ができています。
mineo
http://mineo.jp/
UQmobile
http://www.uqmobile.jp/
書込番号:19145698
1点

皆さん回答ありがとうございます。
iPhoneにした場合はXperiaは予備機程度の使用になるとおもいます。
iPhoneを修理に出したときとかの。
でもそのうちiPhoneに慣れたらXperiaは売っちゃいそうですけど(笑)
書込番号:19147108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>iPhoneを修理に出したときとかの。
iPhoneは修理といってもその場で「端末交換」が大半なので、Xperiaの出番はないかも....
書込番号:19147142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はiPhoneにMNPしてZ3にシムを入れ替え、安い維持費でZ3を使うつもりです
Z3は家に4台あります(笑)
Z?がCPUが良くなり、android OSも良くなったら
買い換える予定ですがいつになることやら
書込番号:19148569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現在、iPhone6とXperiaZ3を一枚のauSIM で使っていますが、SIM の入れ替えが面倒で、最終的にはどちらかになってしまいますね。
書込番号:19148586
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo
3Dtouchという新しい機能が、追加されてますが、これは、液晶の保護フィルム又は保護ガラスを装着しても問題なく機能するのでしょか?
私は、保護ガラスのツルツル感が好きで、愛用してますが、せっかくの新機能に支障があるなら困るなと思っています。
書込番号:19134408 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

S対応のフィルムならつかえるのでは?と考えますが。
販売メーカに確認することを提案します。
書込番号:19134626 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>こびと君さん
ご意見ありがとうございます。
メーカーに確認してみます
書込番号:19135309 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

手に入ってから考えたらいいんじゃないですかね?
ガラスが厚くなって強度も増すのでガラスフィルム不要かもしれないですし
書込番号:19135843
2点

ガラスが厚くなってるの
筐体じゃないの
書込番号:19135853 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

買って触ってみて、スレ主さんお好みのツルツル感が無かった時に考えてみては?その頃には情報がボチボチ集まってくるかと。
書込番号:19135915
2点

メーカーから問い合わせの回答が来ました。
お客様
お問い合わせをいただきまして、ありがとうございます。
ディーフ株式会社サポート窓口です。
現時点では3D Touchへの影響があるかどうかの確認が出来ないため、
9/25のiPhone発売日にて確認をさせていただき、対応有無を公表させて
いただく予定となっております。
ご検討いただく中、大変恐縮でございますが何卒よろしくお願い申し上げます。
またガラス関連製品は全般的にラインナップを見直し、こちらも9/25に公開の
予定となっておりますので、合わせてご確認をいただけますと幸いです。
以上、何卒よろしくお願い申し上げます。
ということらしです。
書込番号:19141273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB SoftBank
ドコモから2回線MNPでiphone6sに乗り換えようと思っていますが、近所の量販店でiphone6一括0円+2台で10万円キャッシュバックをやっているのをみかけました。一括なので月々割は無しです。
これに契約後、iphone6sに機種変更は可能でしょうか?もし可能なら月々割も貰えそうですし、余ったiphone6を売却すれば購入費用を抑えられるので普通にMNPをするよりお得になると思いましたが可能でしょうか?
1点

一括購入割引での値引きですから、短期の機種変更では高額の違約金が発生します。
キャッシュバックも、しばらく持っていないと得られないことがあります。
また、契約後すぐに別のiPhoneへの機種変更は出来なかったり、月々サポートの額が異なる可能性もあります。
その他、無数の罠があるので、詳細に条件を確認してください。
書込番号:19147696
1点

au iPhone6を即解約している人はいますけどね。
ドコモ→au iPhone6→ソフトバンク iPhone6sなら大丈夫かもしれませんが、即解約はショップとトラブルになる可能性があるのでお勧めはしません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000691569/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#19106154
書込番号:19147809
0点

ありがとうございます。店の人に少し話を聞いた時は機種変更のことは聞かなかったので確認しないとダメですね。
一年間持てば9500円で乗り換えられることと、オプション等は無しとの事は言っていました。
違約金等なければ機種変更したいとおもっていますが、ダメならキャッシュバックと端末売却を原資にしてSIMフリーの6sを買って
SIMカードだけ差し替えて使おうかとも思っています。
今週末まで良く考えてみます。
書込番号:19147822
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB docomo
今iPhone5sの16GBを使っています。今年の11月で2年になります。iPhone6sに機種変したいのですが、下取りをしないと実質負担金は0円にならないのでしょうか?下取りをしない場合の実質負担金は、いくらなのでしょうか?ドコモのiPhoneの料金を見たのですがよく分からなかったので回答よろしくお願いいたします。
書込番号:19140381 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

このキャンペーンには乗らない方が良い
下取金額を25日に突然低くしてその分をキャンペーンに振り替えただけでアホらしい
書込番号:19140442 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

下取りキャンペーンに乗らずに普通に機種変したらいいんですね。
書込番号:19140513 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>傾 奇 者さん
25日から下取り価格が逆に上がるそうです。
例えば他社5cは全機種16000円です。
ドコモのPhone6 64GBは30000円です。
書込番号:19140559
2点

実質金額はここを見れば良いかと
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/150912_00.html
キャンペーンは手軽で良いかもしれないが、月々サポート増額作戦なのでもし2年以内に解約などしたら下取出したはずの金額もその時点で捨てられてしまう。
書込番号:19140576 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドコモが販売した5cは
24日まで17280円
25日以降5400円じゃないですか?
あくまでも機種変での話なので他社キャリアモデル下取とは別な話
書込番号:19140610 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主の機種で言うと25日からは9000円です。
書込番号:19140656
2点

下取りに出さずに、機種変する事は可能なのでしょうか?
書込番号:19140826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>下取りに出さずに、機種変する事は可能なのでしょうか?
可能ですよ。
書込番号:19140948 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mupglayさん
私も、利用を考えているのですが、25日から DOCOMO版の5Sの下取り金額はどのくらい上がるのでしょうか?
書込番号:19141351
1点

これですかね。最大20,520円。
https://www.nttdocomo.co.jp/smt/iphone/campaign/zero/index.html
ちょっとショボくないですかねぇ。ソフトバンクは4Sまで含めて25,560円ですよ。
http://cdn.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/campaigns/list/kisyuhen-shitadori/kisyuhen-shitadori20150911.pdf
比較的美品なら、中古ショップに売った方が実入りが多いのでは?
手間と多少のリスクを厭わないなら多分ヤフオクがベストでしょうね。
書込番号:19141386 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

え、
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/shitadori/index.html#p02
ここ見ると、5S16Gは25日までは
20520円で
25日以降
9720円
ですか。
ちっと考えますね。
書込番号:19141404
2点

金額間違えました。
25日までのドコモ5S16Gは
22680円でした。
6Sの機種変更やめて、6にしようかな。のりかえ割で少し増えるから。
書込番号:19141465 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありゃりゃ?なんだか良く分からなくなってきましたが(^^;
私が上に貼った「最大20,520円おトク」というのは、どうやら下取り金額ではなく月々サポートの増額分みたいですね。
しかもこの額は5cの場合で、5sだと16,200円。
で下取り額は5sの方が高いので、トータルはチャラ?
そして下取り額じたいが安くなるので、結局のところ5sだろうと5cだろうと
「16GB機種変・分割払いの端末負担額が、実質ゼロになる」
と。単純にそう思っておけば良いのかな?結局ソフトバンクと同じじゃないかと(^^;
となると、ドコモは他キャリアより元々の負担額が少ないので(月486円、他は605円…だったかな?)、
尚更このキャンペーンに乗る意義が薄い気がします。
ドコモの人なら11,664円以上(ソフトバンクは14,520円以上)で古い端末が売れれば、そっちの方が実入りが良い訳ですから。
#軽く買取り相場を調べてみたら、5s 16GBの美品なら32000円ぐらい付くみたいです。
書込番号:19141479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下取りなしで、機種変したら、月々1080円を24回払えば6s持てますし!下取りなしで今のところは考えています!
書込番号:19141714 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモは今回端末を安くして、下取り価格をUPさせてMNPを増やす戦略のようなので、他社端末はUP、自社端末はDOWNするようです。
私は他社のところばかり見ていました。
写真載せます。
書込番号:19141882
1点

画面割れでもサポートは増額するのでその場合は良いかもね。
書込番号:19141889
2点

この記事参考になるかも。
ドコモ、iPhone 6sに「機種変更応援プログラム」提供 auと違う点は? - ITmedia Mobile http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1509/12/news032.html @itm_mobileさんから
書込番号:19141973
2点

3Gと3GSがお得ですね。
買っても1万円以下で買えそうですし。
書込番号:19144284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SoftBank
ドコモからソフトバンクにMNPで再度戻ろうと思ってるんですが、下取り機種が4s(ソフトバンク)5s(ドコモ)と二台とも下取りってできるんでしょうか?
書込番号:19141885 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一回線一台限り。
(キツイ店舗によっては、転出元のキャリア端末のみ。)
書込番号:19141890
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)