iPhone 6s のクチコミ掲示板

iPhone 6s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

「3D Touch」に対応した4.7型iPhone

<
>
Apple iPhone 6s 製品画像
  • iPhone 6s [スペースグレイ]
  • iPhone 6s [シルバー]
  • iPhone 6s [ゴールド]
  • iPhone 6s [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

iPhone 6s のクチコミ掲示板

(6381件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全458スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 simカード差し替えについて。

2016/03/29 23:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB docomo

クチコミ投稿数:33件

現在iPhone6sを使用しているのですが画面の文字がどうにも見にくい為以前使用していた、Galaxy note3をsimを差し替えで使う事が出来るのであればまた使いたいと思っています。それは可能でしょうか?
やはりAndroidとは別でしょうか?
何も分からずあまり詳しくないので初歩的な質問すみません。
宜しくお願いします。m(_ _)m

書込番号:19741098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2016/03/30 01:29(1年以上前)

設定で文字の大きさや太さの変更は試されましたか?

書込番号:19741460 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2016/03/30 01:32(1年以上前)

ドコモ、可能。
ソフトバンク、不可能。
au、可能な場合と不可能な場合がある。
以上

書込番号:19741464

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/03/30 02:24(1年以上前)

SIMサイズが違うので
これからも両機種を
利用するならSIMアダプター購入(取扱注意)
ノート3だけを利用するつもりなら
ドコモショップへ行き
サイズ変更かな。(たぶん有料)

書込番号:19741534 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2016/03/30 08:59(1年以上前)

>よこchinさん
ご返答ありがとうございます。
一応設定など試してみましたがやはり私にはAndroidの方が使いやすいと思ったので。

書込番号:19741929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2016/03/30 09:00(1年以上前)

>江戸っ子修史さん
ご返答ありがとうございます。
ドコモ可能なんですね。分かりました。(^-^)

書込番号:19741932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2016/03/30 09:02(1年以上前)

>スマフォー貧乏さん
ご返答ありがとうございます。
やはりsimの変更が必要なんですね。
分かりました。ドコモショップで変更してこようと思います。

書込番号:19741937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2016/03/30 09:03(1年以上前)

皆さん書き込みありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:19741941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


豊後牛さん
クチコミ投稿数:6件 iPhone 6s 64GB docomoの満足度4

2016/04/10 18:53(1年以上前)

simアダプターなら、Amazonなんかで数百円で売ってるんでショップに行ってsim交換するより安上がりだと思いますよ!

書込番号:19776375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2016/04/11 00:27(1年以上前)

>豊後牛さん
ご返答有り難うございますm(_ _)m
Amazonでそんなに安く購入出来るのですか?
早速見てみたいと思います(^-^)

書込番号:19777622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

lineについて

2016/04/09 10:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo

クチコミ投稿数:41件

機種変更をしたら、新しく買ったスマホに
lineのアプリをインストールするとトーク歴が
消えてますけど!そのとき友達のほうの
lineのトークの一覧から、僕と話したときの
トーク歴は、消えますか?

書込番号:19771861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:14件

2016/04/09 10:42(1年以上前)

相手は消えません

書込番号:19771892

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2016/04/09 11:10(1年以上前)

返信ありがとうございます(^-^)
教えてくれてありがとうございました!!

書込番号:19771965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

下記のことをやるのに問題ありますか?

2016/04/05 16:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB au

1.ネット閲覧書き込みなど
主に見るサイトはヤフー、価格コム。

2.動画閲覧
ほぼ100%でYouTube。カーオーディオとアナログ接続して見る事も多いです。

3.ナビ代わりに利用。
グーグルマップ程度の精度であればいいです。
比較的田舎や山の中に行きます。

4.LINEの利用
所属するグループのコミュニケーションに利用。
電話利用はほぼしませんが、先々やるかもしれません。


アンドロイドスマホへの乗り換えも検討してますが、MacBookを持ってるので久々iPhoneに乗り換えてもいいかなと思ってます。
以上乗り換えた方の感想も聞けると幸いです。

書込番号:19761129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2016/04/05 16:53(1年以上前)

普通に出来ることばかりですが、何を心配しているのかな?

書込番号:19761164

ナイスクチコミ!3


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/04/05 17:00(1年以上前)

どれも問題ないですよ。「何から乗り換えるか」によるとは思いますが。

過去レビューを見るとiPod touch 5thをお持ちのようですね。
あれの画面を大きくして、処理性能をかなり上げて、Wi-Fi以外に携帯網で通信(と通話)ができるようになった品物です。
各アプリの使い勝手は(パフォーマンスはともかく)同じですから、それをもとに判断するのも一案かと。

なおカーナビ用途は、私はYahoo!カーナビをお勧めします。無料であそこまでやられちゃうと他社はキツいかも。
#Siriに「ヤフーカーナビを起動して」というと必ずヤフーアプリが起動してしまうのが唯一の不満です(^^;

書込番号:19761179 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/04/05 17:45(1年以上前)

私はアップルのマップを利用せず
グーグルマップアプリを利用してます。
ストリートビューとかをよく見ます
(旅行の計画を立てる時とか便利)
アップルのマップも早くストリートビュー的
なこと対応してほしい。

書込番号:19761287 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19024件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2016/04/05 21:37(1年以上前)

質問の主旨からは少し外れますが、ナビを使い郊外へよく行かれるのでしたらdocomoかdocomo系のMVNOを強くお勧めします。

ナビアプリは私もGoogleマップ派です。
少しずつ細かい部分が機能アップしていて、日を追う毎に使いやすくなっています。
渋滞を自動的に避けて細かい脇道を案内してくれるので、運転に自信のない方には難しい場面もあるかもしれませんが、私は最近はカーナビを使わず、iPhoneのナビにお任せして運転しています。

書込番号:19762046

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1903件

2016/04/06 13:17(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

特に問題はなさそうですね。今はやらないのですが、以前やってたゲームアプリがアップルの規制で途中からできなくなったとか聞いたりしたものですから、、、いろいろ制限があるのかなと思ってました。

iPhoneは初代ですかね。ソフトバンクの3Gだったかな?使ったことありますが、ソフトバンクの回線の問題でしょうけど、接続が不安定で使えなかった印象があります。今も探せばどこかあります。すでにいわゆる妊娠中の状態ですが、最後に使ったときは使えてました。


ご指摘のとおりiPodTouchを利用してます。こちらは音楽サーバーとしてカーオーディオに繋ぎっぱなしです。薄く軽くていいですね。でもネット閲覧には画面が小さいですね。

iPhone買うときは画面の大きいプラスにしようと思っています。容量は64GBあれば充分そうですね。
キャリアはMNPのタイミングを逸しているのと、利用している光回線とあわせた割引があるのでauのままの予定です。
次回はドコモも検討してみます。

とにかくご意見ありがとうございました。

書込番号:19763826

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

VPN接続について

2016/04/02 15:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

FiimoのSIM Dブランを契約しスマホで
自宅とスマホ間をVPN接続して自宅のサーバーを見る仕様にしてます。
ある時に「通信装置により接続が解除されました。何度か試してもだめだったら接続を確認してください」という
メッセージがでて繋がらなくなりました。VPNの解放が出来なくなっております。
何かご存じでしたら教えて頂ければと思います。

書込番号:19751621

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーについて

2016/03/31 00:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB au

スレ主 3/11購入さん
クチコミ投稿数:6件

初めて投稿します。質問に至らない点があるかと思いますが、お詳しい方、どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。

3/11に6sを購入しました。それまで5sを2年近く使用しており、だいぶバッテリーの持ちが悪いくなったと思っていましたが、新品の6sにもかかわらず、100%に近くまで充電しても、最近まで使っていた5sのバッテリーの持ちより悪いです。

6sのバッテリーに関してネット検索し、バッテリーの儀式や再起動は試しましたが、その後もやはり変わりありませんでした。また日曜の朝8時に11%の残量で充電を始めたところ、9時を過ぎても14%までしか充電されておらず、一向に充電が進まず、ipadの充電器に変えて外出しました。しかし、午後1時過ぎに帰宅した時点で66%までしか充電されておらず、さすがにおかしいと思い、appleサポートに相談しました。簡易テストでは問題がらないということで、交換になる可能性もあるとのことで、近くのキタムラのアップルに持ち込むように言われて昨日行ってきました。お店ではやはりバッテリーには問題ないとのことで、位置情報のオフやアプリを減らしてみるように言われて終わりました。現在言われたことは試していますが、今日も充電の減りは早く、2年近く使った5sより減りが早いです。1日持ちません。

3/11に同時に購入したもう1台の6sにはこのような不調は全くなく、電池の持ちは2年近く使った5sより明らかにいい状態です。充電もipadのを使うと1時間もあれば80%ぐらいまでになります。ちなみに、アプリは6sの2台ともFacebook、LINEなど含めて10個くらいです。

バッテリー問題の解決法を先ほど検索中に、チップがサムスン製だとバッテリーの持ちが悪いことがあることを知ってアプリを試したところ、サムスン製でした。問題のないもう1台の6sは今家族が外出中で調べられないです。

2年ぐらいは使うつもりで購入した6sですが、新しいiphoneに変えた喜びよりも、ただただ不安でいっぱいです。素人考えで、常識的に考えて、2年使った5sよりも新品の6sはバッテリーの持ちが良いべきだと思うのですが、アップルサポートでは交換になるかもと言われたのに、キタムラのアップル代理店では私の設定を指摘されただけで終わりました。不調でなければ、わざわざ30分以上も電話を待ったり、アップル代理店まで出向いたりしません。比較対象の6sがあるので、ますますアップルに対して不信感です。

どうにかもう1台の6sのような正常なもの交換対応してほしいのですが、どうすればよいのでしょうか?

書込番号:19744370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/03/31 00:53(1年以上前)

お話を聞く限り、個体差で不良品の可能性が大ですね。
比較対象があり、消費量も充電にかかる時間も差があり過ぎると思います。

>ますますアップルに対して不信感です。
アップルじゃなくてキタムラの対応に問題があるのではありませんか?
アップルのサポートに再度相談して、キタムラを介さないでエクスプレスサービスを使ってはどうでしょうか?

書込番号:19744436

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/03/31 00:59(1年以上前)

正規サービスプロバイダではなく、配送によるサポートを希望されたら。
症状が微妙な場合一番良いのはAppleスタッフと直接交渉するGenius Bar予約からのApple直営店です。

因みにCPUの種別での持続時間差は無いに等しいですよ。
自分のもN71APですけど、2日半は持ってます。
バッテリー消費は使う人のアプリなどの環境によって大きく変わるもんですね。

iPhone5sに比べると、画面サイズ、CPUパワーとバッテリー容量からは
持続時間は良くはなってないかと。同等かな。

http://www.apple.com/jp/support/contact/
http://www.apple.com/jp/retail/geniusbar/

書込番号:19744445

ナイスクチコミ!1


スレ主 3/11購入さん
クチコミ投稿数:6件

2016/03/31 01:54(1年以上前)

ご回答いただきありがとうございます。
やはり個体差の可能性があるんですね。

確かにアップルではなくキタムラの対応に不満だったのかもしれません。5s2台のうち1台が購入後3カ月に突然頻繁に圏外になり、シム交換もしたものの治らず、やっと交換してもらった時も、リカバリモードから変わらなくなってしまってからやっとでした。その間2週間ぐらい電話が使えず、とてもストレスを感じていました。
明日アップルサポートにもう一度電話して、交換をお願いしてみようと思います。

この度はすぐに相談に乗っていただき、ありがとうございました。

書込番号:19744506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/03/31 02:00(1年以上前)

サムスン製でもあまり気にしないように。
まめにアプリを終了させるのも
(ホームボタン2度押し)
バッテリーには
あまり関係ないと先日わかり
私的にはショック(笑)

書込番号:19744516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 3/11購入さん
クチコミ投稿数:6件

2016/03/31 02:06(1年以上前)

ご返信いただきありがとうございます。
正常であれば、2日半も持つんですね!確かにもう1台の6sはかなり使った気でいても毎日充電しなくても大丈夫です。
配送サポートは5sの圏外病で一旦利用しましたが、異常なしで戻され、リカバリモードから変わらなくなってから初めて交換してもらえました。今回の6sも戻されるかもしれませんが、電話してみます。地方なので直営店がかなり遠方ですが、もし送ってだめだったら、連休が取れる時に行ってみようと思います。
この度はご回答いただきありがとうございました。

書込番号:19744527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 3/11購入さん
クチコミ投稿数:6件

2016/03/31 02:07(1年以上前)

>とねっちさん
>スマフォー貧乏さん
使い方がわからず、宛先をいれていませんでした。申し訳ありません。

書込番号:19744528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 3/11購入さん
クチコミ投稿数:6件

2016/03/31 02:12(1年以上前)

>とねっちさん
ホームボタンの2度押しはバッテリーの持ちには関係ないんですね。教えていただきありがとうございます。
サムスン製は気にしてないのですが、もう1台の6sが違ったら気にしてしまいそうです。
ご返信いただきありがとうございました。

書込番号:19744536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 3/11購入さん
クチコミ投稿数:6件

2016/03/31 02:25(1年以上前)

>スマフォー貧乏さん
とねっちさん宛に返信してしまいました。重ね重ねもうしわけありません。

書込番号:19744550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/03/31 21:42(1年以上前)

交換してもらえましたか?
私も充電の減りがすごく早くて不安だったのでアップルに電話したら、1回目はイロイロ試してくれと言われ、それでもダメだったから次の日また電話したらあっさり交換の話が出て、翌日には自宅に届いてた今は快適です。
早く直るといいですね!

書込番号:19746795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

いつ何に買い換えるべきか…

2016/03/20 22:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB SIMフリー

スレ主 むー1025さん
クチコミ投稿数:12件

板違いだったらすみません。
買い替えの時期と機種について相談に乗っていただければと…
・5年以上前初めてスマホを買った時からずっとiPhoneユーザーで現在は6を利用中。本体残額2万円くらい
・契約月は10月
・キャリアはauiPhoneがでてからずっとau
・通話はほぼせずネットとライン、Instagramなどをメインで利用
・毎月の料金はデータ通信と機種代などで約10,000円
・通信量が気をつけないとすぐ7GBいってしまう
・なので、今月ワイモバイルの持ち歩きルーターの制限無しを契約し、来月からのキャリアの通信量プランを変えようかと検討していた

元々毎月の携帯代が高くまずはネットの見直しで行く行くは格安シムなども検討してたんですが契約月まで我慢かな…と思っていました。
所が本日iPhoneを落としてしまい画面にひび割れが…画面修理費はそれこそ1万円くらいで違約金とあまり変わらない値段…

このような状態だと、以下のどの選択肢がお勧めでしょう?

1,とりあえず画面を修理して10月まで待つ
2,画面は修理せずauを解約しシムフリーのiPhoneを購入し楽天モバイルの5ギガ通話付プラン
3,画面修理費せずauを解約しhuawayなどの格安スマホと楽天モバイル。プラン同上

料金的には、機種の残高などを考えても1より2の方が安くなるような気がして…
3が一番安いのでしょうが、今までiPhoneしか使ったことなく不安があります…

他にも良い手段がありましたらご教授いただけると幸いです。

書込番号:19712802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に10件の返信があります。


スレ主 むー1025さん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/21 00:35(1年以上前)

>B専たけとさん
ご返信ありがとうございます。

そうなんです、費用面で考えれば断然今すぐ解約して格安通販シムフリーですよね。

iPhoneに後ろ髪をひかれている理由が

1,周りが皆iPhone
その為、アンドロイドはなんとなく使いづらいらしいという印象が拭えません

2,音楽プレイヤー
ずっとiPhoneだったためプレイヤーも内臓のミュージックで、移行できないわけはもちろんないと思うのですが…

という、主に周囲にアンドロイド利用者がいないことによるiPhone神話無意識刷り込みと不安がメイン理由です。

機種的な差は、価格コムに載ってる機種をいろいろ見て、特にそこまで差はなく使い勝手の問題なのかな…という結果に今のところ落ち着いてますが。

教えてくださった会社もだいぶ安いですね&#8252;
単に楽天で水やコンタクトをよく買うので楽天モバイルだとお得かなと思ってたのですがこちらも見てみます!

書込番号:19713199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Dybalaさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/21 02:41(1年以上前)

エリズム^^さんの仰る様にまずはauの契約詳細を確認しましょう。
1.AppleCare+に加入していること
2.auスマートパスに加入していること
iPhone6で月々料金1万円を考えると、(データ量7GBとのことからLTEプランと推測)
基本使用料1000円
LTEネット+LTEフラット6000円
端末代20000/残り7カ月円=約3000円
毎月割2400円
ざっと見積もって7600円
これに通話料+オプション加入で2400円程度使用されていることから、1と2の条件を満たしている可能性は十分にあります。
条件を満たしている場合は無料で交換してもらいましょう。

お持ちのiPhone6のSIMを入れ替えて今後も利用するという考えはありますでしょうか。
auのiPhone6の場合はmineoで安く運用することができます。
最安プランは月々1310円(データ量500MB)です。ポケットwi-fiをY!mobileで契約されたとのことから、最安プランで計算します。
【auのプランを更新月まで】
4月〜10月の7カ月で70000円
【すぐにmineoへMNP】
4月〜10月の7カ月で1310*7=9170円(通話料金は別途掛かります)
これに違約金+転出金で15000円程度
合計25000円程度です。
これだけ違いますね。。

書込番号:19713356

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Dybalaさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/21 03:06(1年以上前)

申し訳ありません。返信を見逃していました。
AppleCare+加入でauスマートパス解約済み
仰る通り8000円弱ですね。
【すぐにmineoにMNP】の場合+8000円で30000円強となります。

書込番号:19713369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/03/21 03:42(1年以上前)

>スレ主

いわゆる2年縛り(更新月以外の解約や転出に違約金発生)と、iPhone6の契約月(毎月割が残っている期間)とはそれぞれ別物だから注意ね。
あと、auから他社に乗り換えると自動的にApple care+は消滅するからそれも忘れないように。


繰り返しになるけど、これまでスレ主が慣れ親しんできたiPhoneを使い続けたいと思う気持ちはごく普通の感情なんだから無理にAndroidに替える必要は無いと思うよ。

まあ、実際問題として。
そこら辺で安く売られてるSIMフリーのAndroidよりもiPhone6のほうが未だにお利口さんだから8000円払ってでも交換してもらう価値はあると思うよ。
あとは保証が無くなることをどう天秤にかけるかだね。


保証も切れるしauと決別するついでに新しいスマホに買い替えたいってことならまた話は違ってくるから、まずはそこら辺をよく考えてみて。

書込番号:19713392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/21 04:32(1年以上前)

端末はiPhoneでもiPadでもいいから
SIMフリーのデータコースにするのもいいかもね
apple製品とAndroid製品で
SIM差し替えて遊んでももいいかと

4G回線、データ3Gで相場が約1000円、データ残0になったら速度が落ちるが追加料金なし
http://androidlover.net/mineo-iijmio

データ無制限プランもあるが速度は色々
http://sim-fan.mobile-runner.com/

書込番号:19713414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/03/21 07:42(1年以上前)

8000円かけても直した方がいいよ。
綺麗な状態に戻るので、使うにせよ、乗り換えるにせよ、後で売れる。

それと、パケットに関してはアプリが常に通信してたりするので、重要でないアプリにはWi-Fiで通信するように設定する事で、パケットの節約になります。

私もいつもなら、今の時期は6GB近いのですが。
今月は設定で、3GBの状態です。
最初に書いたリンクスレに書いてあるので試してみては。

書込番号:19713585 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2016/03/21 14:28(1年以上前)

AUショップにちょくちょくお世話になるタイプの方なら
8000円払って保険適用させたほうが楽ですよ

格安SIMへの乗り換えは満了日に検討した方がいいと思います
AUiPhoneそのまま格安SIMも一応使えますので(mineoAプランとか)


格安SIMはお店で気軽に質問できないので
ある程度のスキルがないとストレスに・・・
Androidも慣れないとこれまたストレスに
iPhoneしか使ったことがない方がAndroidへ乗り換えると大体後悔してますね・・・

たった8000円で新品交換できるなら安いと思います
仮に8000円程度で買えるAndroidはゴミレベルの端末が多いので




書込番号:19714601

ナイスクチコミ!3


スレ主 むー1025さん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/21 16:52(1年以上前)

>papic0さん
そんなに変わるものなんですね。早速ダウンロードしてみました!
何故かie経由のサファリのお気に入り同期がうまくいかなかったのでひたすら手動でお気に入り入れ直してます 笑
確かに所々のウェブサイトで軽い不具合は見つかりますが普段使いなら十分ですね&#8252;教えてくださってありがとうございます。

書込番号:19714954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 むー1025さん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/21 17:00(1年以上前)

>Dybalaさん
コメントありがとうございます。
毎月割の割引は月々1,000円ほどしか引かれておらず、それもあって毎月割高になりauを止めてしまいたいと思っていました。

てっきり、シムフリーのiPhoneじゃないと格安モバイルにはできないと思っていたのですが、mineoだと手持ちのiPhoneでもできるんですね!計算していただいた通り、違約金を考えても全然値段が違うので…こちら積極的に検討させていただきます!

書込番号:19714970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/03/21 17:11(1年以上前)

mineo…最新のiOSだと、素人さんが簡単に使えるんですかね?
そこらへんも調べた方がいいよ。

書込番号:19715008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/03/21 17:55(1年以上前)

あれ?
Apple Care+で有償交換してもらった後にそのiPhone6で格安SIM運用することを前提に話してたつもりだったんだけど、うまく伝わってなかったんだね。
この点を踏まえた上でもう一度俺の書き込みを最初から読み返してもらえたら今度はうまく伝わるかな?

繰り返しになるけど、auを解約した時点でCare+の保証が切れるから注意。
ただし、(仮に有償交換するとしたら)有償交換した日付から半年間は保証が継続。

マイネオの他にフィーモやUQモバイルでもau版iPhone6をそのまま運用できるよ。

マイネオなら基本料から三ヶ月の800円引きと一年間は2GB分のパケットが貰えるしフィーモなら半年間900円引きのキャンペーン中だから、今後どう動くにしてもさっさと有償交換を済ませとくのが正解だと思うよ。

書込番号:19715147 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/03/21 19:38(1年以上前)

MineoでのiOS9.2.1 では、SMSが利用できないことがあり、その時の対策が公開されています。

https://king.mineo.jp/informations/39

iPhoneの場合、iPhone SIMフリー版でもプロファイルのインストールが必要なケースがありますから、
特別なことではないでしょう。

書込番号:19715508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:8件

2016/03/22 10:06(1年以上前)

画面を修理するのであれば、電池交換も検討したほうが良いでしょう。
電池がヘタってる前提ですが。

過去にAmazonだとか楽天で電池だけ購入して自力で交換したけど、ニセモノばかりでアタリは少なかったです。
電池だけ交換依頼しても手数料の部分だけ余計な費用が発生しますので。

書込番号:19717325

ナイスクチコミ!0


スレ主 むー1025さん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/22 10:15(1年以上前)

>B専たけとさん
色々詳しくありがとうございます。
B専たけとさんの意図は伝わっておりました。

ただauの通信料が高くauと決別したい思いがあり
格安モバイルにいこうとするとSIMロックが外せる携帯じゃないといけないのかなと思ってまして
なのでアンドロイドにするしかないかなと考えておりました(アイフォンのシムフリーは高すぎるので,,,)

ですが、iPhone6のau版でも使える格安SIMが色々あることがわかって
早速画面は交換して、格安SIMをどうするかを考えてみようと思います

ご丁寧に色々教えてくださってありがとうございます!!

書込番号:19717347

ナイスクチコミ!1


スレ主 むー1025さん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/22 10:19(1年以上前)

>低発熱SoC君さん
最近だと色々格安SIMがあるんですね!
勉強になりました。ありがとうございます。

書込番号:19717357

ナイスクチコミ!0


スレ主 むー1025さん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/22 10:23(1年以上前)

>エリズム^^さん
下取りって結構高い価格で出せるんですね!

アプリの裏側の通信料も盲点でした。
ありがとうございます!

書込番号:19717364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/03/22 12:12(1年以上前)

>>画面を修理するのであれば、電池交換も検討したほうが良いでしょう。
>>電池がヘタってる前提ですが。

AppleCareで修理するなら全交換になるから電池も当然新しいのになりますよね?

書込番号:19717584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/03/22 12:16(1年以上前)

ブラウザーを他の物に変えるのは確かに効果があるのだろうけど。

自分はアプリの裏側の通信をしなくなっただけでも、かなり変わりましたよ。

なるべく普段使わない物はWi-Fiで繋がった時に通信する設定にした方が良いでしょう。

家にWi-Fiありますよね???

書込番号:19717594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 むー1025さん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/25 21:54(1年以上前)

>しなちく2000さん
そうですね、この機会に本体ごと交換して電池も変えてもらいました。

>YPVS.さん
プロファイルのインストールなどは大丈夫そうなので
mineoのauプランにしてみようとおもいます。エクセルで料金比較したらすぐ乗り換えるほうがトータルで安かったので(^o^)

>papic0さん
サイトを見てみたらSIMの入れ替えとプロファイルのインストールで基本は使えそうだったので
新しいアンドロイドを使うよりこちらのほうがすんなりできそうかなと(^o^)

>エリズム^^さん
色々教えてくださってありがとうございます。
アプリの裏側のモバイルデータ通信は以前から切っていたのですが
ついつい手が空いたらネットを見たり
インスタグラム(写真が容量を喰うんですかね)を見たりしていたのでそれが喰っていたのかなと
ルーターを持ち歩くようになって、インスタなどをwifiのみにしたらだいぶ容量が軽くなりました!
(その分wifiルーターは容量使いますが、3日で3ギガなのでまだなんとかなってます)

色々ご教授いただきありがとうございます

書込番号:19728563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/03/25 22:46(1年以上前)

自分も、インスタを、かなりヘビーに使いますが、そんなにパケットは喰いませんよ。
後はWi-Fi環境で使えるかがカギになりますね。

書込番号:19728760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)