端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年9月25日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6s 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全68件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全458スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2016年2月3日 06:04 |
![]() |
6 | 4 | 2016年2月3日 00:59 |
![]() |
11 | 4 | 2016年2月3日 00:18 |
![]() |
5 | 8 | 2016年2月2日 17:07 |
![]() |
10 | 3 | 2016年2月1日 00:25 |
![]() |
17 | 10 | 2016年1月31日 15:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB au
購入より3ヶ月になりますが、突然電源が落ちる不具合が発生しました。電池残量は40パーセント切ったあたりです。頻繁に落ちてしまうので、本日正規プロバイダーにて点検いたしましたが、異常無しなので、修理や電池交換等に対応出来ないとの事です。後は初期化するしかないのでしょうか?他に良い方法が有ったらアドバイスお願いします。
書込番号:19544936 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

近くにアップルストアーが在れば本体交換をしてくれます私も同じ症状で交換をしてもらいました
書込番号:19546116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カナルワークスさん
ありがとうございます。ネットで調べたら、かなり多い症状みたいですね。
iOSの復元をしてみましたが、症状変わらず。AppleCareサポートに相談した所、本体交換となりました。明日銀座まで行ってまいります。
書込番号:19546615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Appleストアは予約しないと、突然行ってもかなり待ちますよ。
予約なしならAppleストアよりも、ヨドバシカメラとかビックカメラにある正規修理店に行った方が待ち時間が少ないかもしれません。
書込番号:19546729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>禿武者さん
ありがとうございます。本日、正規修理店に行ったのですが、異常無しの結果で交換は出来ないと断られてしまいました。そんなに待つのですね。iPhoneって壊れると厄介です。
書込番号:19546760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

APPLE STOREに電話して修理の予約をして下さい。
オペレーターが対応してくれます。私も過去に新品と交換の経験があります。
書込番号:19547823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日、Apple Storeの銀座店にて本体交換してまいりました。修理のフロアはものすごい人でした。アドバイス通り予約して行って良かったです。Apple Storeのスタッフいわく、iOS9.2.1と6Sの相性の問題かもしれないので、また再発するかもしれないと言ってました。その時は、次のアップデートまで我慢してほしいとの事です。
書込番号:19551190 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SIMフリー

iPhone5sのシムでしたが、ちゃんと動いてくれましたよ。ただキァリアアグリゲーションで電波をつかんでくれているかはわかりませんでしたが。
書込番号:19550838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。6s シムフリーでしたね。勘違いしてました。私の場合6 シムフリーでした。私のコメントはスルーしてください。
書込番号:19550875 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最近のソフトバンクのIMEI規制の流れからみると、将来的な不安は拭えないですよね。
現状では今のところ大丈夫な様ですが。。。
書込番号:19550926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえずSoftbank iPhoneシムはIMEI制限無い様です
未来は不明ですが
書込番号:19550955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB docomo
スレを乱立させても申し訳ないのでまとめてお尋ねします。
1.容量は64GBあった方がいいと言われていますが、私の用途ではどうでしょう?
私が欲しいアプリはたいていiPhoneにプリインストールされていて、足すのは「じしょ君」
という辞書アプリ、Yahoo!ニュース、ヤフオク、災害用キット、JR列車運行情報、乗換案内、
facebook、twitter、LINEです。
動画はあまり撮らないし、保存もしません。音楽も聴きません、ゲームもやりません。
16GBでは窮屈でしょうか?
2.母がドコモにだまされて買ったiPadを私が使っていますが、iPadで写真を撮ると
母のiPhoneとAirDropで共有されます。私がiPhoneを買った場合、それで撮った写真は
やはり母のiPhoneに送られてしまうのでしょうか?
以上お尋ねいたします。よろしくお願いいたします。
1点

@純正アプリで4〜5Gくらい占めます。おそらく問題はないと思います。iOSアプデの時に注意が必要な程度です。
A共有はエアドロップをオフればいいだけの話です。無論、現在のアイパッドでも。
書込番号:19548725 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

16GBにするなら、クラウドの利用を視野に入れれば問題無いと思います。
>>やはり母のiPhoneに送られてしまうのでしょうか?
もしかしてAirDropでは無くAppleIDを同じにしていませんか?
書込番号:19548753
2点

>母がドコモにだまされて買ったiPadを私が使っていますが、iPadで写真を撮ると
母のiPhoneとAirDropで共有されます。
AirDropは数メートル範囲内のApple製品同士で写真などのファイルを送受信する仕組みで、意図的な操作をしない限り自動的に共有されることはありません。
写真は(AirDropではなく)「iCloudフォトライブラリ」 または 「マイフォトライブラリ」によって共有されますので、Apple IDが異なる人同士では意図的な共有操作をしない限り自動的に他の人と共有されてしまうことはありません。
iCloud の写真共有に関してよくお問い合わせいただく質問 (FAQ)
https://support.apple.com/ja-jp/HT202786
おそらくiPadがお母様のApple IDでサインインされたままスレ主さまがお使いなので、iPadで撮影した写真がお母様のiPhoneに同期しているのだと思います。
その場合iPadで、スレ主さまのアカウントでサインインし直す必要があります。
書込番号:19549229
4点

皆さまレスを有難うございます。
AirDropは設定で切ればいいだけのことだったのですね……。
すみません……。
iPadは母のAppleIDでログインしてあります。そのせいで自動共有されていた
のですか。
容量は、iOSアプデの際に注意が必要、クラウドを使えばとのことですので
64GBにしておきます。
ど素人に大変ご親切なレスを有難うございました。
書込番号:19550813
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB au
昨日、携帯を変えてからやっぱり電池の減りが早すぎると思い、いろいろ試してみました。
調べたいろんなことをした後、一度充電を100にしてユーチューブを無音で流し続けてみました。
その結果、2時間で0になりました。
これは早過ぎますよね?
本体も結構熱くなってました。
ずっとiPhoneを使ってきましたがこんなことはなかったので、何か対策があるのか初期不良なのか?
書込番号:19547066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フル充電してから、しばらく何もしないでスリープで放置してから、
設定 → バッテリー
の一番下の使用時間とスタンバイを比べてください。
何もしてないと使用時間はほとんど増えないため、普通は使用時間よりもスタンバイの方がはるかに
長くなります。もし、使用時間とスタンバイがあまり変わらないなら、裏で何かが勝手に動いてます。
書込番号:19547458
2点

>飛行機嫌いさん
ありがとうございます。
今朝見てみたら、スタンバイ7時間、使用時間1時間で問題はなさそうです。
でも相変わらずユーチューブ10分で10パーセント近く消費してしまいます。
ユーチューブを見たときだけ発熱もあります。
みなさんはユーチューブでどのくらいバッテリーが消費されますか?
書込番号:19548051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

YouTubeの画質はなにに設定しているんですか?
書込番号:19548098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>うみのねこさん
画質は自動設定になっていました。
書込番号:19548109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何もしないでスリープで放置したら、一時間あたりだいたいどれくらい減りますか?
YouTubeを見ているときの回線は、モバイルデータ通信(LTEとか)ですか? それともWi-Fiですか?
ブラウザで見てますか? それともYouTubeアプリですか?
スピーカーですか? それともイヤフォンですか? スピーカーなら、音量はどれくらいですか?
また、イヤフォンに変えたらどうなりますか?
書込番号:19548647
1点

>飛行機嫌いさん
スリーブだと今朝は5時間で7パーセントの減りでした。
ユーチューブは自宅のWi-Fiでアプリを使用しています。
イヤホンは使用せず、2時間試した時は無音でした。
アップルにも電話しましたが出荷状態に戻せ、とのことです。
その辺は疎いので怖くてやりたくないのです…
書込番号:19548683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種は違いますが、5sで、Wi-Fiで、YouTubeアプリで、イヤフォンをつながず、音量は最小(消音)で、
画面の明るさは1/5くらいで、10分の動画を再生したら、バッテリーは2%減りました。
YouTube以外の動画再生アプリ、たとえばDailymotionとかでも、同じようになるのでしょうか?
ならないなら、一旦YouTubeアプリを削除してから、再インストールしたら、どうなりますでしょうか?
書込番号:19548923
1点

他の動画で試したら10分でも1も減らなかったので、ユーチューブ撮り直したら直りました!!
なぜか発熱もなくなりました。
飛行機嫌いさん、ありがとうございます!!
書込番号:19549120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo
最近2年縛りについてのニュースを
見たのですが!
契約満了月から2ヶ月は、無料で
解約出来るようになると言うことですか?
それとも月々サポートが終了する月から
2ヶ月は、無料で解約出来ると言うことですか?
書込番号:19542141 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

詳細は発表されていませんが、報道を読む限りでは、現在25ヶ月目だけの更新月を、26ヶ月目まで延長するのでしょう。
書込番号:19542218
7点

キャリアによって期間の設定を変えてくるかも知れませんし続報というか公式発表を待てという段階ですね
書込番号:19542360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん返信ありがとうございました!
公式発表を待ってみようと思います!
書込番号:19544173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB au
中3のこどもの新規契約でiphone6sを契約したいのですが、2月の契約から購入金額があがると聞いたのですが、1/31に契約したほうがいいでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:19538399 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たぶんですが、乗り換えでない新規は関係ないのでは?ショップは決まってるのですよね。そちらに聞いてみるのがいいと思いますね。
書込番号:19538735 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

拝見しました
昨日のテレビでも言ってるいましたが
総務省が長期利用者に割引恩恵がなく乗り換えなど各種端末割引でiPhone端末などほぼゼロ円以上に成ってしまう現象が起こり総務省から苦情が出ため
各キャリアでは来月から大幅な端末割引を自粛する
発表がなされたようです
なのでお得な割引率が改悪される事になる確率が高く成ったので
検討されているようであればこの週末中には契約しないとだめそうですね
また量販店やショップなどお店により対応や価格が違うので注意して下さい。
それでは
書込番号:19539188 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

docomoは公に2月から上がるって話ですね。
auやSoftBankも追従するのが既定路線かと。
学割が使えて実質0円の今が一番新規購入にはいいかもしれませんね。
書込番号:19539264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんありがとうございました。明日契約したいと思いますが、
紛失補償オプション(i) + AppleCare+には加入したほうがいいでしょうか。
書込番号:19539757
0点

量販店のスタッフは、来月からCBは無くなりますね。といってました。(SBM)
一括は残るらしい。
店員さんも、違約金払ってもかわったほうが得って、別のお客に説明してて、契約窓口が混んでました。
書込番号:19539841 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>>紛失補償オプション(i) + AppleCare+には加入したほうがいいでしょうか。
お使いになるお子さんの性格とか行動次第では無いですか
私自身はバッテリーを酷使するのでAppleCare+のみ加入です。
書込番号:19540250
1点

今契約してきたのですが、アップグレードプログラム、うたパス、スマートパスをつけられましたが、いらないなら明日解約してくださいと言われましたが必要でしょうか。事務手数料のみ商品券で還元がありました。
書込番号:19542327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

拝見しました
>キヤノンアキさん
スマートパスはウイルスソフトや着メロなど有料のアプリを定額利用できます
またコンビニなどの無料引き換え券や割引券などももらえますね
歌パスは歌を良く聞きたいなら安く済むぐらいかね
お急ぎでなければ初回はお試しで使ってみて
不要なら解約とかでもいいのかね
それでは
書込番号:19542432 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>紛失補償オプション(i) + AppleCare+には加入したほうがいいでしょうか。
家の身内がつい最近忘れ物をしたのですが、確実に置き忘れたところに直ぐに電話したけど
無いの一点張りで出て来ませんでした。(そこの従業員が怪しいけど証拠が無いから泣き寝入りです)
警察、Apple、DoCoMoへ連絡して固体の完全停止まではしてあります。
なので、おっちょこちょいなら紛失や盗難は入ってないと泣き寝入りになります。
AppleCare+は2回まで過失であっても落下や水没などの破損でも免責金だけで
保証されますが、紛失や盗難には対応してません。
>アップグレードプログラム、うたパス、スマートパス
アップグレードプログラムは最大で7か月分の分割支払金を免除される有料サービスですが
分割払いしてないなら全く不要ですし、分割払いだとしても計算すると
さほどお得ではない事が解ります。
うたパスは聞き放題サービスですが、加入し続ける人は少ないかと。
スマートパスは修理代金サポート以外はiPhoneでのメリットはあまりないかと。
https://pass.auone.jp/anshin/support_i/
書込番号:19542499
1点

みなさんありがとうございます。不要そうなので、アップグレードプログラムは解約します。のこりは、無料期間が終わり次第解約します。乗り換えで大変こんでいます。
書込番号:19542523 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)