iPhone 6s のクチコミ掲示板

iPhone 6s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

「3D Touch」に対応した4.7型iPhone

<
>
Apple iPhone 6s 製品画像
  • iPhone 6s [スペースグレイ]
  • iPhone 6s [シルバー]
  • iPhone 6s [ゴールド]
  • iPhone 6s [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

iPhone 6s のクチコミ掲示板

(6381件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

全面ガラスフィルムを探している人へ

2017/10/09 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SIMフリー

スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件 iPhone 6s 128GB SIMフリーの満足度4

今年の5月未明にラスタバナナの全面ガラスフィルムを割ってしまい、同型を探しましたが何処の家電量販店も生産終了で在庫無。

アップバンクで買った全面ガラスフィルムが等間隔で模様の様な傷がついてしまい、探しまくりました。

昨日、毎月買いに行っているジョーシン電機にガラスフィルムの状態を見せて相談に乗って貰うと今月にラスタバナナから新商品のガラスフィルムが入荷していますとの話を聞き、案内して貰いました。

その全面ガラスフィルムは、iphone7・6s・63機種対応しているとの記載されていました。センサー部分に穴が開いていないかと確認すると、こちらがスピーカーとホームボタンのみ切り掛け加工されているフィルムですと見せて貰い、即購入。有料貼付けサービスを利用させて貰いました。

無事に貼り付けて貰い、確かにセンサー部分に穴が開いていませんでした。

センサー部分に穴が開いていないガラスフィルムを探している人、製品の型番とJANコードを記載しときますので、一度製品を観て下さい。

メーカー:ラスタバナナ

型番:3s856ip7sab

JANコード:4988075624696

書込番号:21265589

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:7件

2017/10/09 22:43(1年以上前)

安心・安全・サービスを買うには
スレ主様みたいに店舗で購入し貼付サービス依頼するしかないのでしょうけど、
私の場合はガラスフィルムでもAmazonで購入してしまいますね。
なんと言っても安い!
レビューを読み、購入者の添付画像見ながら商品を信用し購入します。
普通に¥500ぐらいでもありますので…笑

自分で貼るのも何回かやると慣れましたしね。
安さ求めるならAmazonオススメです。

書込番号:21265754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/10 06:12(1年以上前)

>林達永さん
大阪のMEGAドン・キホーテで、5月だったか6月に、I phone6 6sの全面ガラスフィルムが100円で、在庫処分していたので、3セット購入をしました。
大阪のdocomoショップでApple 純正品のレザーケースを500円で、2セット購入しました。
結構在庫処分で投売りが有りましたので、プレゼント様に色々と購入して、ストックしています。

探せば、結構在庫処分品に出会えますよ!
ラスタバナナの全面ガラスフィルムも100円で購入しました。

書込番号:21266228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2017/10/10 06:49(1年以上前)

iPhoneを買い換える度に、フィルムを貼ろうかどうか迷いますが結局貼ってます。
その程度だから、スレ主さんお勧めのフィルムは高すぎます。
書き込みして下さるぐらい、いい物なのでしょうけど3,000円を超えるものはちょっと・・・。
Amazonで1,000円ぐらいで評判の良さそうなのを選んでいますね。
たいがいそれで満足しちゃってます。

書込番号:21266285

ナイスクチコミ!3


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件 iPhone 6s 128GB SIMフリーの満足度4

2017/10/10 21:46(1年以上前)

僕の場合、通販の画像とレビューだけでは解らないので、買う時は実際家電量販店に行き、実物を見ながら店員さんと話をして説明とアドバイスを貰い、それを得た判断材料を基に買うか否かを決める側なので、多少高くても良いなと考えます。

書込番号:21268109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:7件

2017/10/11 08:42(1年以上前)

>林達永さん
店員さんに貼付サービス依頼するのならば、そこで購入しなければいけませんが
自分で貼ってもいいのならば、店舗に行き実物を選んで
いい商品があれば、その商品をAmazon等で購入すると
安くなりますよ!笑
※その店舗側からしたら迷惑ですが…

書込番号:21269072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

iPhone6s CPOについて

2017/09/22 16:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB au

クチコミ投稿数:1809件

J:COM MOBILEさんが、iPhone 6s CPO(再生品)を販売しています。

これはapple care等で、故障した時代わりに交換してもらえる

機体と同等ってことでしょうか。

端末代金 J:COM利用で 2k×24はお高いと思いますなぁ。

新品でもこの値段だとどうかしらねぇ。

書込番号:21219435

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB au

スレ主 sakaryuさん
クチコミ投稿数:162件 iPhone 6s 128GB auのオーナーiPhone 6s 128GB auの満足度5

iPhoneにつき、下記の通りお知らせさせていただきます。

2017年12月1日以降、契約者本人でないとSIMロック解除出来なくなるとauから発表がありました。
もし、auショップでSIMロック解除されるのであれば12月1日までに行って下さい。

SIMロック解除の受付条件の変更に伴い、こちらの商品は8月1日以降にSIMロック解除可能の予定です。

よろしくお願いします。

書込番号:21015444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2017/07/03 10:59(1年以上前)

https://www.au.com/information/notice_mobile/service/20170630-01/
一括購入であれば、即時に出来るようですね。
朗報だ。

書込番号:21015481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2017/07/03 11:32(1年以上前)

docomoと足並みを揃えたかたちですね。
白ROM買いにくくなったなぁ…

iPhoneはSIMフリーに奔る人が多くなるのでは?

まあ、どのみち一括ユーザーはサポート割り目当てでキャリア版買ったほうが良いのか?

書込番号:21015535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakaryuさん
クチコミ投稿数:162件 iPhone 6s 128GB auのオーナーiPhone 6s 128GB auの満足度5

2017/07/03 12:13(1年以上前)

ヤフオクで買った交換品2台を8月1日に、auショップに持ち込む予定です。

書込番号:21015634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/07/03 16:33(1年以上前)

くだらないのですが、
101日以降に解除してから売却したほうが高く買い取ってくれる可能性はあるんですかね?

書込番号:21016173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/07/03 18:10(1年以上前)

>kintaマカオに着くさん

http://www.janpara.co.jp/buy/search/detail/?ITMCODE=170268
http://www.janpara.co.jp/buy/search/detail/?ITMCODE=170264

当然yesです

オクとかだともっと差が出ると思います

書込番号:21016363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/07/03 18:38(1年以上前)

>こるでりあさん
勉強になりました。
わかりやすいご説明ありがとうございました。

書込番号:21016441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo Wi-Fi 繋がりました。

2017/04/23 16:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SIMフリー

スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件 iPhone 6s 128GB SIMフリーの満足度4

前回、N700系新幹線でのdocomo Wi-Fiが繋がらない事の質問をしたら、直ぐに沢山の返答を頂きました。

docomo0001・docomo0000・docomoを再度設定しました。意外にもdocomoでWi-Fiが繋がりました。秋葉原のdocomoショップに確認を取ると、「0001.・0000では無くて、docomoでつながったのですか?あれぇ、おかしいなぁ。docomoは殆ど使われてないから繋がらない筈ですが」と言われました。

何はともあれ無事にWi-Fiが繋がりましたが、前回の質問で、>煮イカさんの返信で2Mbps速度で運用されている事と死ぬ程遅いと返信がありましたが、本当にその通りです。youtubeでHDを観ようものなら、パツンパツンと短いスパンで停止がありました。

書込番号:20839878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2017/04/23 17:15(1年以上前)

> あれぇ、おかしいなぁ。docomoは殆ど使われてないから繋がらない筈ですが

私も同じ認識だったのでN700系新幹線でSSID:docomoが存在しているのは驚きました。
実は以前私もdocomo Wi-Fiの不具合を経験しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16244581/
ここのスレに書いたようにドコモインフォメーションセンターの回答では

「新方式のアクセスポイントにつきましては、2013年5月27より、順次展開スタートし、2013年7月末を目途に全国展開完了を予定しております。」

とのことでしたので2013年7月末には旧SSID(docomo)は全てなくなったと思っていました。

なお、新幹線のWi-Fi速度については
https://www.nttdocomo.co.jp/service/wifi/docomo_wifi/about/bill_plan/spmode/
東海道新幹線区間(東京〜新大阪)のN700系車内および全17駅のコンコース待合室でご利用になれます。東海道新幹線N700系の車内には、docomo Wi-Fiのロゴの表示はありませんのでご注意ください。通信速度は、新幹線一編成あたり最大約2Mbpsとなっております。

との記載がありますが、SSIDが「docomo」なのかどうかはここのページでは不明ですね。

書込番号:20839905

ナイスクチコミ!2


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件 iPhone 6s 128GB SIMフリーの満足度4

2017/04/23 18:33(1年以上前)

>マグドリ00さん

Wi-Fi接続直後にWi-Fiリストを見ましたが、どうしてもdocomo0001とdocomo0000の表示が無かったんですよね。しかし、行き帰り共に繋がったのは間違い無いのは事実です。

今年の1月に秋葉原のdocomoショップで設定方法を教えて貰ったので、間違い無い筈ですが。

書込番号:20840127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2017/04/24 12:47(1年以上前)

失礼しました。
新幹線では現在でもSSID「docomo」のようですね。

下記のページに接続手順についての記載があり、
https://www.nttdocomo.co.jp/service/wifi/docomo_wifi/usage/other/
一部エリア(東海道新幹線車内など)では、SSID「docomo」にてdocomo Wi-Fiをご利用になれます。接続方法は、Wi-Fi設定でネットワークSSID「docomo」を選択→セキュリティ設定で「WEP」を選択→パスワード「WEPキー」を入力→サービスエリアに入りdocomo Wi-Fiログイン画面でdocomo Wi-FiユーザID/パスワードを入力すればWi-Fi接続できます。(「WEPキー」の確認は、My docomo(マイドコモ))

となっているので手動でWEPキー、docomo Wi-FiユーザID/パスワードを入れれば繋がるようですね。

書込番号:20841914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB au

スレ主 Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件

昨年末からバッテリー残量が50%くらいあるのに、急に0%になって電源が落ちたり、数%になっりするようになりました。
最初はたまたまかなと思っていましたが、立て続けて同じ現象があり、調べてみると、6sのある期間の製造分で、バッテリー不具合があること、それについては、バッテリー交換プログラムで無償交換されていることがわかりました。
アップルのホームページで該当するか確認すると、該当でした。アップルストアに予約なしに行って、3時間くらいで、交換頂きました。これで、安心して使えます。

書込番号:20608939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/01/28 09:13(1年以上前)

>Hirame202さん

良い情報有難うございます。

書込番号:20609044

ナイスクチコミ!0


MIKE@D40さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:14件 iPhone 6s 64GB auのオーナーiPhone 6s 64GB auの満足度5

2017/01/28 11:34(1年以上前)

>Hirame202さん
情報ありがとうございます。

でも、、、
同じ症状が頻繁に起こるんですが
対象のシリアルNo.じゃなかったです(涙)

書込番号:20609387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/01/28 11:39(1年以上前)

ご参考までに…

http://iphone-mania.jp/news-152640/

書込番号:20609403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:8件

2017/02/27 14:12(1年以上前)

自分も交換しましたので、ご報告と注意点です。
バッテリーの減りの速さと突然のシャットダウンは、おかげさまで直りました。
しかし、交換後に予期せぬ問題が。
今回のAppleのバッテリー交換プログラムは、本体そのままでバッテリーだけの
交換だったのですが、交換後は「新しいiPhone」であるとiTunesに認識されてしまいました。

事前にバックアップはとりましたが、残念ながら「新しいiPhone」になるとの事前説明が
Appleさん(正規プロバイダーさん店頭のご担当者さま)よりなかったために、
バッテリー交換の前に事前手続きが必要なもの、例えばLINEなどの引き継ぎ設定ができず、
残念ながらトーク履歴がすべて消えてしまいました。
アカウントは引き継げました。
その他にも、Googleの二段階認証アプリが使えなくなったりと、ちょっとドキッと
する場面が多かったです。

交換後に相談のためAppleプロテクションプランに電話をした際に、
「バッテリー交換後は新しいiPhoneと認識される旨を、交換前に説明していないのであれば
それは明らかに説明不足」とのコメントをいただきましたので、間違いないはずです。

もしこれから交換プログラムをされる方がいらっしゃったら、大切なアプリの事前引き継ぎ作業を
お忘れなくお願いします。

書込番号:20695321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:70件

2017/02/27 17:23(1年以上前)

>林檎ザムライさん
ウチのも先週交換しましたけど、何事もなくLINEのトークも復活されました。
確かに「新しいiPhone」となりましたけど、復元したら元通りでしたよ。
iTunesでバックアップするときに「iPhoneのバックアップを暗号化」のチェックボックスにチェックを入れてパスワードを入力しておけば、LINEのトークもバックアップされるはずですがしましたか?
http://appllio.com/how-to-transfer-iphone-data-and-use-move-to-ios

書込番号:20695668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:8件

2017/02/27 20:29(1年以上前)

>ラフェスタオーナーさん
詳しい情報ありがとうございます。
残念ながら暗号化していませんでした。
自分の知識不足でした(T ^ T)
幸か不幸か、致命的な損失は無かったので、今は普通に使えてます。
次回もし同じような事があった時のために、バックアップの暗号化を心がけます。

書込番号:20696161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件

2017/02/27 20:35(1年以上前)

林檎ザムライさん

当方は3台交換しましたが、復元も何もせず、交換後、そのまま今迄通り使えましたよ。
交換するショップによって結果が変わるのかもしれませんね。

書込番号:20696177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信13

お気に入りに追加

標準

バッテリー交換プログラム開始

2016/12/02 08:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB docomo

クチコミ投稿数:47件

電源が突然落ちる不具合に対する、バッテリー交換プログラム始まりました。

私の6Sは症状があるにもかかわらず、対象外になりました。

https://www.apple.com/jp/support/iphone6s-unexpectedshutdown/

書込番号:20446141

ナイスクチコミ!6


返信する
ma+x=maxさん
クチコミ投稿数:24件

2016/12/02 17:07(1年以上前)

>talkingHeadsさん
私のは症状もなく対象外でした。

書込番号:20447238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件

2016/12/02 17:40(1年以上前)

私のは対象機種でした。
iOS10.1.1も悪さする様ですね。
バッテリー残量表示のトラブルは6s以外にもあるとのこと。

書込番号:20447308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2016/12/02 21:06(1年以上前)

>talkingHeadsさん

私のは症状がないですけど対象機種でした。

サポートに電話してバッテリー交換のために発送すると手元にない期間を訪ねましたら、エクスプレスサービスを勧められました。

ただ、キャリア購入して180日経過したのでSIMロック解除してるがそれはどうなるかと質問しましたところ
シムを刺した時点でロックされてしまうらしいです。
再度のSIMロック解除するにはキャリアに問い合わせて下さいとの事でした。

暫く様子見とします。

書込番号:20447832

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/02 22:11(1年以上前)

わたしのiPhoneは対象でした。
時間見つけてApple Storeにて交換対応してもらう予定です

書込番号:20448074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2016/12/03 13:27(1年以上前)

全く症状はありませんが、調べたら対象でした。

でも、症状もないのに、わざわざバックアップと復元などの手間をかけるのも面倒なので、今回は見送るつもりです。

書込番号:20449806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:18件

2016/12/04 19:52(1年以上前)

約一か月前から30%〜20%で電源が落ちるようになっておかしいと思ってたら対象でした
自分も直ぐにでも交換してもらおうかと思うのですがバックアップが面倒で

書込番号:20454126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/06 23:05(1年以上前)

本日アップルストアーでバッテリー交換して頂きました。
対応もよく、快適です^ ^

書込番号:20460732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:18件

2016/12/07 02:05(1年以上前)

http://iphone-mania.jp/news-147104/

どうやらバッテリー交換だけでは症状は改善されないような気がしてきました
自分はアップデートを待ってからにしようと今の所は考えてます

書込番号:20461165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:47件

2016/12/07 06:24(1年以上前)

あやみー さん

これで私も救われるかな。?

書込番号:20461302

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/10 11:19(1年以上前)

私は、1ヶ月程前頃症状が出て、今週サポートに連絡矢張り対象でした。
当初、正規修理店を紹介されましたが、都内はバッテリー在庫が枯渇し2〜3週間待ちの為、エキスプレス交換サービスで本体交換を申し込みましたが、1週間たった今も出荷されず。
何処かバッテリー在庫が有りますか?

書込番号:20470519

ナイスクチコミ!3


FREEDENさん
クチコミ投稿数:2件

2016/12/16 20:37(1年以上前)

私は、症状が出てなかったのですがシリアル番号で調べたら対象機だったので
交換することにしました。
アップル正規サービスプロバイダが入っているカメラのキタムラで依頼しました。
12月8日に事前予約してお店に行ったら「電池の在庫が無く同様の方が約60名ほどいて2〜3週間かかる」との
ことだったのでとりあえず予約してきました。
12月15日の夜に電池が届いたとの連絡来たので翌16日の12時に予約して
ちょっと前に着いたけどほぼ定刻で受付
バッテリ以外に問題がないことを確認して作業開始。
20分ほど待って交換完了しましたと言われて持ってきてホームボタンを押したら反応無?!
もう一度、中身を空けてやってみたけどやはりホームボタンが反応せず。
本体を完全初期化して再起動しても結局ダメで本体交換になると言われた。
それからアップルの承認(本体交換の許可)がなかなかおりず
担当スタッフさんは、何回も謝ってた。
AppleCare+未加入、ドコモの携帯補償サービスに加入していましたが
今回の件は、こちらに非は無いので無料でした。
結局、終わったのが16時20分ぐらい。
なんか病院に外来で来た気分です。すごく疲れました。

書込番号:20488956

ナイスクチコミ!3


ikeny3さん
クチコミ投稿数:23件

2016/12/18 20:02(1年以上前)

iphone6s64gb利用中ですが運悪く今回のバッテリー交換プログラム対象機種でした。
無償範囲についてアップルのサポートと交渉しましたが、無償なのは現在Phone6sをヤマト便で送り返しても通常生活が送れる人、
つまり携帯電話が手元に無くなっても大丈夫な人のみで即時交換が必要な人は3300円かかります・・という内容でした。ホームページの情報とはかけ離れた対応に憤りを感じましたが、1ユーザーは無視される運命には変わりはありませんでした。

書込番号:20494743

ナイスクチコミ!3


ikeny3さん
クチコミ投稿数:23件

2016/12/18 20:16(1年以上前)

アップルのサポート体制に関してはまだまだ未成熟な感じでして。
数少ない不良モデルが引きあたってしまった場合は不満が残るところです。
私も交換プログラム該当シリアルでしたが、ヤマト便で送ってもらえるサービスでは3300円必要でした。

書込番号:20494787

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)