iPhone 6s のクチコミ掲示板

iPhone 6s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

「3D Touch」に対応した4.7型iPhone

<
>
Apple iPhone 6s 製品画像
  • iPhone 6s [スペースグレイ]
  • iPhone 6s [シルバー]
  • iPhone 6s [ゴールド]
  • iPhone 6s [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

iPhone 6s のクチコミ掲示板

(6381件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ63

返信11

お気に入りに追加

標準

頭金強制@auショップ広島本通り店

2016/04/17 12:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB au

表題通りです、まだこんなことするショップがあるんですね…。

当方、諸事情により機種変をすごく急いでいた(ので早く手続きしてくれとは伝えた)ことにつけ込まれたのでしょうが、頭金5000円を払うか、有料サイトに入れと。
ちなみに頭金とは言っていますが、純粋に本体に上乗せしてくる金額なので頭金というより追加金です。

前述の事情から、仕方がないので有料コンテンツに加入しようとすると、au idのパスワードを教えろと言い出し(これは流石に拒否しましたが)。挙げ句、どのサイトに入ったかもわからないようにした挙げ句、3ヶ月は解約できません(実際は即解約出来た)とまで。

auサポートに電話したところ、初めはお店の裁量なのでと言ってきましたが、おたくの田中社長が2013年三期決算で言ってた頭金関係のクレームは無くなったっていうのは嘘か?と問い詰めたところ、ある程度対応してくれました。ただし、有料コンテンツ一ヶ月分の使用料だけはどうしようもないとのことなので、こちらは消費者センター行きですが。

そんなわけで、皆様もこのような店舗に気をつけてください…

書込番号:19795534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/04/17 12:21(1年以上前)

割り増し料金を取る取らないも、その店で買う買わないもそれぞれ自由ですからねぇ。

問題は、うやむやのうちによく解ってない人からふんだくるから「クレーム」になるのであって、周知徹底したらその手の苦情は激減したってのは本当でしょう。

キチンと理解した上で契約しておいて、後から文句を言ってくる困った人の事まではauも知った事では無いと思いますよ。

スレ主さんは緊急性に迫られて納得付くで割高な買い物をしただけ、無知に付け込まれて騙されたワケでも無いのに、後から文句を言うのには違和感を感じます。

ちなみに、有料サイト制限をかけるのがゴミコンテンツ予防や解約には効果的ですよ。

書込番号:19795552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/04/17 12:35(1年以上前)

まあ、でも、auって意外とこういうのに融通が効くんだよな。
そこらへんの対応は素晴らしいなとは思う。

書込番号:19795587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/04/17 17:59(1年以上前)

昔から「頭金」という呼び方には違和感があります。
機種代金の頭金ではなく、ショップの「手数料」だよね。
急ぎのときは使えませんが、機種変更だったら、auオンラインショップで購入したほうが煩わしさがなくてよいです。

書込番号:19796467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/04/17 18:37(1年以上前)

はい気を付けます。
オンラインショップ以外で購入する場合は
頭金やオプション加入はあるていどは覚悟
しなければいけませんね。
別の話になりますが
au契約してから訳わからない
電話が増えた。
自分のau携帯と家の電話同時着信とか(笑)
ナンバーを調べたらauの勧誘電話だった。
ドコモの場合も勧誘電話は来るけどauはかなり
しつこく感じる。

書込番号:19796563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RR-1さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:11件

2016/04/17 19:23(1年以上前)

まだ、こんな所があるんですね〜
以前、iPhone購入するときマイクロUSBカード購入が必須のショップがありました。
そんな所では、絶対に購入しませんが。

書込番号:19796693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/04/17 19:36(1年以上前)

頭金は昔、代理店としてあった販売制度で、まだ消えずに残ってるそうですね。
それを上手く利用してる模様。
auよりもDoCoMoが先駆けだったと思う。

消費者としては使途不明なものは払う必要が無いので、拒否したいところですが
拒否すればお売り出来ませんと言うでしょうから
出来る事は、そういうショップは淘汰されるべきなので
利用しない事だけですね。

幸いにも家の周囲ではauショップも量販店でも頭金を取る店は、過去から今までは
1件も無いのですが、もし出て来たら、こちらから去るようにします。

書込番号:19796728

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2016/04/17 20:16(1年以上前)

まだお店手数料(所謂頭金、事務の手数料ではない)ある店合ったんですね

地味にau idのパス要求怖いですね

書込番号:19796829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2016/04/25 01:23(1年以上前)

数日前にスマホ機種変更しました。
最初は小田急相模原で契約寸前で3240円の頭金といわれふざけるな!と言って出てきました。
そこで近辺のショップを電話で検索。
機種変更で「頭金」がかかるショップ
町田店2店舗 5400円。
厚木農大入口 2160円 か 強制オプション。

そこで au代表電話にクレーム。後日返答するとの電話でした。
翌日電話がありました。
回答は 「代理店の裁量に任せています。」
そこで確認。
「ということはそのようなやり方はKDDI本体が認識しているということですよね?」
「そうです」
「ということは頭金をとっているということを公に公表してもいいんでしょね?」

「そうです」

つまり、我々は頭金をとっているショップを名指して公表してもいいというお墨付きです。
みなさんぜひ店舗名と金額をガンガン書き込んでください。
そもそもの問題は詐欺行為です。が、かろうじて量販店でも買えるということです。
我々はまずは自己防衛をすることです。

「頭金」 ときたら 口コミへ!

書込番号:19817579

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/04/25 11:25(1年以上前)

まあ気分は悪いでしょうけど
auのホームページにこう書かれてますし
※KDDI直営店での販売価格です。実際の機種代金のお支払額は店舗により異なる場合があります。
分割購入の場合支払回数と月額が決まってるので売価を調整するなら頭金になりますよね。

一括購入の場合売価が違うということで、要は直営店の価格はあくまでも参考価格であって定価ではないということですよね。
だから一括0円もありえるわけで...
頭金を取るお店はauオンラインより高いお店という情報でしかありません。

結論として機種変更はauオンラインショップが一番
手数料のかからない手続きはauショップ

書込番号:19818149

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/04/25 11:34(1年以上前)

ソフトバンクショップのように、SDカードやモバイルバッテリーなどをプレゼントするフリをして分割契約しているよりはマシかな。

書込番号:19818162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2016/05/07 06:57(1年以上前)

RR-1さん
>マイクロUSBカード

なんですかそれ?(^^;;
そんな製品聞いたことないです。
SDカードじゃないじゃないんですか?

書込番号:19853152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデートにて

2016/04/13 11:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB au

クチコミ投稿数:2576件
機種不明

お知らせからピックアップ

http://www.au.kddi.com/mobile/service/call/tensou/
auの転送サービスを利用されてた方はiOS9.2バージョンアップ時&キャリアアップデートの時に解除されていたようです。
どうりで、留守電がなかったわけだ(^_^;)

書込番号:19783894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ノイズキャンセルと無接点充電

2016/04/02 20:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2409件

スマホでは唯一、ソニーだけが音楽用のノイズキャンセルを採用しているので
ノイキャン派の私としては
今までアイフォンには興味がなかったのですが
どうやら次期7での採用の噂が!(あくまで噂です)

http://touchlab.jp/2016/01/iphone7_noise_cancelling_rumor/


それに私は無接点充電も好きなのですが
それも次期7には搭載の噂が!
(オーディオジャックがなくなるとのことなので・・・無接点充電にしないと
 イヤフォンが使えない??)

従来の無接点充電規格のQiはパワーが弱くて
いまいちでしたが最近のはパワーが強くなってるとか!

うーむ・・・これは待ち?

本当は おサイフもほしいけど
それはアップルが搭載してくれるとは思えないし。

書込番号:19752433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2016/04/02 21:26(1年以上前)

ノイズキャンセルはイヤホン側で対応して欲しいです。
ノイキャン機能を通すと音質の劣化が明らかです

充電端子がなくなるとQiか他の充電方法が欲しいですね
Qiよりも充電速度が速い物を望みます。

>>本当は おサイフもほしいけど
採用するのはApplePayですね。

書込番号:19752553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2409件

2016/04/02 21:50(1年以上前)

>ノイズキャンセルはイヤホン側で対応して欲しいです。
 ノイキャン機能を通すと音質の劣化が明らかです



イヤホン側で対応すると電力が別途必要になるので
ケーブル上に電池BOXが必要になってしまい携帯性を損ないますし、
充電タイプだと毎回、充電を気にしなければなりません。

またノイキャンは普通、ON・OFFができるので
高音質で聞きたいときはOFFにできます。

通勤電車等、騒がしい環境でのみ使うことも可能です。



ApplePay・・・普及しないでしょうねー。

アメリカでは小銭単位の金額でもクレジットカードを使うので
いまさらモバイル決済の手続きの設定をするのは面倒だと考えてしまうようですね。

おサイフケータイのような緻密で面倒(でも使えば便利!)なことができるのは
日本人ぐらいでしょう。

ガサツなアメリカ人では無理だと思います!?!?

香港や他国にも電子マネーはあるけど
日本ほど普及していないし。

書込番号:19752646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2016/04/02 23:24(1年以上前)

iPhone側の電力消費するよりイヤホン側なら複数持つと解消出来るし
本体側をモバイルバッテリーで充電するより楽に思います。

書込番号:19752962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2409件

2016/04/03 10:11(1年以上前)

えっ?
そのために
ノイキャンイヤフォンを複数所有するんですか?
羨ましいですね。
余裕があって。

ソニーだと約2万円、BOSEだと3万円以上もするので
それを複数所有は私には厳しいかなぁ!?

書込番号:19753921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2016/04/03 13:05(1年以上前)

ノイズキャンセル付のイヤホン、ヘッドホンは5台ほどありますが
ノイズキャンセル使う場面は少ないので1台持って行けば充分ですよ。

書込番号:19754467

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/04/03 22:36(1年以上前)

>おサイフ

2020年のインバウンド対応を名目に、首都圏の交通系決済だけでも何とかなりませんかね〜。

アップルか、JR東&私鉄連合のどちらかが歩み寄って・・・・・・・くれそうもないなぁ(^^;

書込番号:19756355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ81

返信12

お気に入りに追加

標準

iPhone se

2016/03/22 11:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB docomo

スレ主 ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件

iPhone6をもってますが、
デカイ!
男性ですが。
片手操作のiPhone SEに
興味ある人て、結構いますか?

(マルチポストはダメとか、のせる板が違うとか、うるさい人の投稿は禁止でお願いします。)

書込番号:19717534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/03/22 12:08(1年以上前)

結構いらっしゃると思いますよ。
6が出てから、散々大きすぎるだの、電源ボタンは上にないと駄目、5sが最高だって仰られている方々いっぱいいましたものね。
外装は5sの使い回しじゃないかと思えるぐらいですから…?

書込番号:19717570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:24件

2016/03/22 12:12(1年以上前)

興味深々です。
現在、5sですが、ケースもそのまま使えるとの事で魅力を感じてます。
RAMが2GBならいいのですが。
買う可能性が高いです。

書込番号:19717583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


禿武者さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:42件

2016/03/22 12:27(1年以上前)

人それぞれなので何とも言えないのですが、使い方かな?
割り切って使うならありです。

今、メインはZ3 Z5Premium iphone6sです。
以前はiphone5s Z3compactなどを使っていましたが、5インチ前後のサイズがベストかなと思っています。
確かにサイズが大きいとデメリットもありますが、小型サイズのスマホに比べるとメリットは大きいと思います。

ほとんどの方が5インチ前後のサイズの慣れてサイズダウンして使う方は、ほとんどいないのではないでしょうか?

書込番号:19717630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/03/22 12:32(1年以上前)

老眼には6とか6+の画面サイズの方がいいですね。
若い人にはseでも良いのでしょうが。

※マルチポストしてるんですか???

書込番号:19717646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/03/22 12:49(1年以上前)

教えて欲しいなら
ルールを守って投稿するのは当然
我が儘教えてくんは最低

書込番号:19717707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/03/22 12:51(1年以上前)

自分の使い方にあえば買うだけ
人に聞くことじゃないね

書込番号:19717711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2016/03/22 14:29(1年以上前)

私も理想はこのサイズ
しかし画面がFHD出ないと

文字などを見るときはズームしないと文字がつぶれているので倍率150%とかでもきつく

その分スクロールさせる必要が多くなるのが難点です
HDでも倍率100%は文字がつぶれているので
この機種だと(価格.comのスペック表を見ると) 文字を読むならさらに倍率上げないと見辛く、ページに絵が挿入されていると
絵を見る場合はまた倍率変更しないと見れたものじゃないかな?

現行のiPhoneだと6s plusはFHDだけど6sはHD?だし

画面がFHDだったらなお良かったな
私はiPhoneは4しか使ってないけどこのサイズは素晴らしいと思います

多分Androidからこの機種(iPhone)に久しぶりに機種変します

画面がFHDだからと大型のAndroid端末を使ってましたが
6s plusはでかすぎて
私は一応身長180cmあるのと手の大きさも他の180cmくらいの人の手の大きさと比べあまり変わりません

書込番号:19717927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2016/03/22 15:59(1年以上前)

家族に昨秋5sを買いました
はるかにSEは安いので今ならSEを選びます。

書込番号:19718142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2016/03/22 22:12(1年以上前)

興味あります。6Sこうてなければ予約するでしょうね。7が出るまで待ちます。

書込番号:19719270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/25 15:50(1年以上前)

RAMは2Gの可能性が高いですね!

http://www.gizmodo.jp/sp/2016/03/iphone_se97ipad_pro2gb.html

書込番号:19727614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/04/02 09:52(1年以上前)

会社支給の仕事用が5s、プライベートが6で1年以上使用してますが、5sの方がいいと感じたことはほぼありません。
やはり画面が小さいのと、6のサイズに慣れると逆に5sは小さくて操作しにくく感じます。
あくまで1年以上使ってきた個人的な感想ですが。

書込番号:19750859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/04/02 11:48(1年以上前)

確かにiPhone6のサイズに乗り換えると、もう5sには戻れないですね

書込番号:19751129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ85

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhoneSE いい感じですが 6S購入予定。

2016/03/22 18:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB docomo

iPhoneSEが発売されますが 5Sの2年縛りで
今月中に乗り換えないと 違約金が発生するのとこのままの継続だと 使用料金が倍になってしまいます。SIMフリーとかも考えましたが
決断できず偶然 ドコモからMNPで25歳以上対象のクーポン券が届いたので それを
利用して6sに乗り換える予定(明日)です。
6sは大きいとか、デザインで不評もあるようで、ほんとはSEサイズが好きですが お安く購入できる6sに。

書込番号:19718473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
禿武者さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:42件

2016/03/22 18:42(1年以上前)

意味が良くわからないけど、お安く使いたいならY!mobileでいいんじゃないですか?
iphone5s発売しますよ。

通話も10分300回/月使えるからオススメですよ!

書込番号:19718507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/22 18:45(1年以上前)

>教えてアイホンスマホさん
2年縛りではなくて、月々サポートの消滅ですね〜。
3,000円相当が、無くなるので乗り換えですか?

総務省の指導でつい最近まで実質0円廃止でした。ところが、ガイドラインのエクスプロイトをついた商法が出始めています。
それは、下取り額を高額に買い取ることです。このことにより、実質0円どころか、お釣りもきます。

ただ、あくまで穴なので、4月以降は塞がれるでしょう。しかしながら、一括0円でiPhone5sを取得した人間が実質0円で購入するとは
思えないのですがねえ。

逆に支払いは増えますよ。

書込番号:19718516

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/22 18:48(1年以上前)

6sPlus所有していますが、3D Touchのおかげでアイコン2〜4回タッチしなきゃ動作しない場合が多い
3D Touch無効にできたかな

で、Androidなら軽く1回タッチで動作しますので3D Touchに慣れが必要か、端末の個体差があるのか

書込番号:19718526

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/03/22 19:02(1年以上前)

iPhone seって31日発売じゃありませんでした?

書込番号:19718574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/03/22 19:20(1年以上前)

iMac初心者さんが書かれてますが、31日発売なので予約が上手く行けば
今月買えるんじゃ無いでしょうか?

https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/160322_01_m.html

書込番号:19718617

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:8件

2016/03/22 20:10(1年以上前)

>教えてアイホンスマホさん
更新月が2ヶ月になったのに、今月中なの?

>ドコモバンクヒーロー
スレ主は、2年縛り&月サポ の両方のハナシをしてるやろ、
相変わらず 残念な理解力やなぁ。。。

書込番号:19718765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:286件 iPhone 6s 16GB docomoの満足度4

2016/03/22 20:26(1年以上前)

皆様へ
すみません‥わけのわからぬ投稿にもかかわらず 返答してくださりありがとうございました。 ほんとすみません。

書込番号:19718834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2016/03/22 22:10(1年以上前)

どうせならSE予約して嫌なら6Sにしちゃえば?

書込番号:19719255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/03/25 15:10(1年以上前)

更新月は2か月に延長されているので、4月末までは解約しても契約解除料はかかりません。
機種代金や月額料金を安く済ませたいのなら、iPhone5sを下取りに出して、SIMフリーのiPhone SEを購入したほうがいいですよ。
http://www.apple.com/jp/iphone/trade-in/
SIMフリーiPhone SEとイオンモバイルの組み合わせは格安です。
イオンモバイルのキャンペーンは3月末まで。
https://shop.aeondigitalworld.com/shop/contents1/A116/reborn0226.aspx

書込番号:19727512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/04/02 10:16(1年以上前)

イオンモバイル、4月10日までキャンペーン価格で申し込めます。
https://shop.aeondigitalworld.com/shop/g/gA116-2007940473558/

書込番号:19750917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

iOS9.3.1

2016/04/01 07:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SoftBank

スレ主 たあみさん
クチコミ投稿数:4179件

Safariその他のAppでリンクをタップした後にAppが応答しなくなる問題が解決されます。

Apple、iOSを9.3.1にアップデートーURLタップでiPhoneがクラッシュする問題を修正
http://jp.techcrunch.com/2016/04/01/20160331apple-releases-ios-9-3-1-with-fix-for-bug-that-causes-tapping-links-to-crash-iphones/

書込番号:19747757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)