iPhone 6s のクチコミ掲示板

iPhone 6s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

「3D Touch」に対応した4.7型iPhone

<
>
Apple iPhone 6s 製品画像
  • iPhone 6s [スペースグレイ]
  • iPhone 6s [シルバー]
  • iPhone 6s [ゴールド]
  • iPhone 6s [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

iPhone 6s のクチコミ掲示板

(2869件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
281

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AirDropについて教えて下さい

2015/10/12 09:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB au

スレ主 naaChan14さん
クチコミ投稿数:14件 iPhone 6s 64GB auの満足度4

iPhoneのAirDropについて質問です。iPhone5sからiPhone6sに機種変更後AirDropで写真をおくりました。
その後、昨日iPhone5sで編集した写真を6sにAirDropで送ろうとしたところ、送信先が検出出来ませんでした。
購入後すぐに送信した時と特に設定など変えておりません。
なぜ突然検出されなくなったのでしょうか。

・両方とも同じApple IDでサインインしている。両方とも一度サインアウトしてみたがやはり検出されない。
・購入後すぐも昨日も同じ自宅のWi-Fiで接続している
・どちらのiPhoneもAirDropの設定はすべてにしている。購入後すぐはすべてにして検出出来ていた
・とくに機能制限などの設定はしていない
・再起動もさせてみたが改善なし
・Wi-Fi自体をオフにしてみたが検出されず
・iPhone5sはsimなしだが機種変更当日はsimなしでも検出されていた

上記の条件で試してみました。
何か解決法がありましたら教えてください。

書込番号:19220075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:108件

2015/10/12 09:36(1年以上前)

Wi-FiだけでなくBluetoothも両方オンにする必要がありますが、オフになっていないでしょうか?

書込番号:19220092 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 naaChan14さん
クチコミ投稿数:14件 iPhone 6s 64GB auの満足度4

2015/10/12 09:56(1年以上前)

>なすかずらさん
返信ありがとうございますm(_ _)m
勿論両方オンになっております。
コントロールセンターから片方をオフにすると
AirDrop自体グレー色になり使えなくなります…
Wi-Fiをオフにしたというのは、Wi-Fiのルーター自体の電源をオフにして、iPhone側はWi-Fiオン(接続は無し)にしていたということです。
言葉足らずで申し訳ございませんm(_ _)m

書込番号:19220139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/10/12 11:18(1年以上前)

iPhone6ですけどスレ主さんと同じです。
iPhone5s→iPhone6で検出できません。

仕様?不具合?

iPhone6→iPhone6
iPhone6→iPhone5s
iPhone5s→iPhone5s
だと大丈夫です。

書込番号:19220309 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 naaChan14さん
クチコミ投稿数:14件 iPhone 6s 64GB auの満足度4

2015/10/12 11:53(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん
ありがとうございますm(_ _)m
私の場合どちらも検出されません(´・_・`)
6s→5sも5s→6sもです。
購入してすぐは出来たのに…
因みにiOSはどちらも9.0.2です。

書込番号:19220399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 naaChan14さん
クチコミ投稿数:14件 iPhone 6s 64GB auの満足度4

2015/10/12 16:45(1年以上前)

先程試してみたところ
5s→6s.、6s→5sともに検出されました。
できる時できない時があるのですかね…。
どちらかの不具合でもなさそうでした。
また様子見てみます。

回答頂いた方、ありがとうございました!

書込番号:19221022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB au

スレ主 keppekimanさん
クチコミ投稿数:23件

ウェブ予約して店頭受け取りの方々で予約しました。
昨日の午前中に受け取り指定したショップから予約商品入荷の旨を伝える電話が掛かってきました。
しかし、未だに入荷メールは来てませんし、ウェブ上での予約情報は未入荷となっています。
今回予約して携帯を買うのは初めてなのであまりよくわかってないんですが、入荷メールが届かないと本申し込みができませんよね?
本申し込みをしないとプランなどは店頭で決めるということになるんですか?
また、web上では未入荷ということにまだなっているんで何時に行くかなどの時間指定ができません。
直接auショップに電話をしようと思ったのですが中々電話が繋がりません。
時間指定をしてないと場合によってはやはりかなり待たされますよね?
支離滅裂な文章な上、質問が多くてすみません。
よろしくお願いします。

書込番号:19218473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2015/10/11 19:28(1年以上前)

予約した店に聞けば全部解決する話じゃね?

書込番号:19218520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/10/11 19:45(1年以上前)

au online shopでの予約なら入荷連絡も本申し込みも全てメールだけのやり取りで完結します。
店舗受け取りとしても店舗からの入荷連絡は無かったと思います。

予約確認メールもauオンラインショップ、au online shopから来てますか?
info-auonlineshop@kddi.com

店舗予約のWeb予約なんじゃないでしょうかね?
去年はau online shop購入で自宅受け取りと店舗受け取りが選べたんですが
今年はau online shopは自宅受け取りだけで、店舗受け取りのWeb予約は店舗での手続きになってるような気がしてます。

書込番号:19218578

ナイスクチコミ!2


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/10/11 20:06(1年以上前)

店から電話があれば入荷済み。

プランなどは受け取り時に店舗で契約。
オンラインから予約したなら店舗独自のオプションも勧められない。
受け取りの日時を予約して行くとスムースだ。
経験者は語る。

いい加減な情報で混乱を招くApple信者より信頼性は高いぜ。

書込番号:19218653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 keppekimanさん
クチコミ投稿数:23件

2015/10/11 21:11(1年以上前)

>totaro02さん
最初に書いたように何度かauショップにも問い合わせしているんですが中々繋がらない状態です。
入荷の電話が掛かってきたときにメールについて聞いたときは少し遅れて届くかもしれないとのことでしたし、親の予定と自分の予定との都合がどうなるのかその時はまだわからなかったので店に行く時間指定もできませんでした。
おっしゃるように店に聞けば一発でわかるのですがこういう事情があって質問させていただきました。
ご理解頂けると幸いです。

書込番号:19218877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 keppekimanさん
クチコミ投稿数:23件

2015/10/11 21:16(1年以上前)

>Re=UL/νさん
Webで受けとる店舗を指定して、商品を入荷次第指定した店舗で受けとるというやつでやりました。
つまり店舗受け取りなので入荷のメールは来ないで正解と言うことですか?
予約したときに届いたメールのアドレスはkddi-info@au-au-au-mail.ezweb.ne.jpでした

書込番号:19218895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 keppekimanさん
クチコミ投稿数:23件

2015/10/11 21:24(1年以上前)

>kami.it.さん
ありがとうございます。
受け取り日時を予約して行くとスムーズとのことですが、Web上では商品未入荷となっており日時が指定できず、閉店時間までに何度かauショップにも電話を掛けてみたのですがなかなか繋がらず(^^;
最初に電話が掛かってきたときに時間指定ができれば良かったのですが、その時はまだそれからの予定がどうなるかはっきりしてなくて時間指定しませんでした。
一応明日店には行くつもりなのでそれまでに何度か電話を掛けて混雑具合が確認できればと思います。
どちらにしろあまり待たされなければいいのですか(笑)

書込番号:19218927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/10/12 00:02(1年以上前)

auでは、予約機種iPhoneの取り置き期間は3日間と定めています。
主さんに入荷連絡したShop店員から説明はなかったですか?
しかし....変ですねぇ、入荷連絡したらメールが来る来ないは別として、予約アドレスで入荷していると変わるはずなんですが。。。
期待を崩す様で申し訳ないですが、間違えた可能性がありますよ。
明日Shopに出向くのなら、きちんと確認してもらって下さい。
間違いなら、厳重にクレームを入れといた方がいいですしね。

書込番号:19219454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2015/10/12 00:15(1年以上前)

もうショップにいかれたのでしょうか?

>入荷の電話は掛かってきたのに入荷メールが来ない

考えられる可能性としては、Webサイトはショップ全体の予約数から、割り当て数をみて、確保できるかできないかを決めて
個別メールをしていると思います。
Shopでは、予約数と入荷数をみて、実際に契約された人がキャンセルなどの可能性で、次の予約の方(レス主さん)に
割り当てが回ってきたのではないでしょうか?
ショップによっては、キャンセル在庫はフリー在庫として販売するケースもあるようですが、次に予約の人にも回しているのかも?

お店に行って確認すれば、理由が判明すると思います。

書込番号:19219490

ナイスクチコミ!0


スレ主 keppekimanさん
クチコミ投稿数:23件

2015/10/12 01:22(1年以上前)

>ihard Loveさん
詳しく書くと入荷の電話は土曜日の午前に来たんですが、学校に行ってたため出られず、○○様のiPhoneが届きましたので連絡させていただきました、また改めて掛け直させていただきます。とのボイスメッセージが入っていたんですが、待てど暮らせどかけ直してこないのでこちらからショップが閉まるギリギリに掛けて運良く電話が繋がり一応、そのとき再確認しました。
その時、店員さん(ボイスメッセージの店員さんとは違う人)は僕が予約した容量、色もちゃんと把握しておりましたし、入荷している口ぶりでした。
その時にその店員さんにメールが届いてないこととWeb上では未入荷になっていることを伝えたんですが、メールの受信が遅れているかもしれないということ以外は店員さんは言及してくれませんでした。
入荷したというメールが来ないのはサーバーのちょっとしたバグかなんかでということがありそうですが、確かにWeb上でも未入荷と未だになっているのは変ですね。
まあ、どちらにしろ電話を掛け直すと言いつつ何時まで経ってもかけ直してこないことも考えるとショップの店員さんも忙しいのだとは思いますがあまり親切ではないですね。

書込番号:19219595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 keppekimanさん
クチコミ投稿数:23件

2015/10/12 01:31(1年以上前)

>こびと君さん
ショップには今日いく予定です。
おっしゃられたようにキャンセルされたものが僕に回ってきたのかもしれませんね。
参考になりました。

書込番号:19219605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/10/12 01:44(1年以上前)

明日Shopで確認すれば、真偽は判りますね。
土曜に到着していれば、明日が取り置き最終日になりますから、早めに行った方がいいでしょうね。

書込番号:19219616

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/10/12 02:05(1年以上前)

自分は店舗予約(家電量販店)でしたが、購入直後もauのWeb確認では未入荷のままでしたよ。

本申し込みの案内が無いという事は、KDDI直営のau online shopでの予約購入では無く
auショップでの購入という事でしょうから、auショップとやり取りすれば
良いだけだと思われます。(auショップは直営店では無く代理店となります)

書込番号:19219633

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 keppekimanさん
クチコミ投稿数:23件

2015/10/12 18:49(1年以上前)

>Re=UL/νさん
>ihard Loveさん
>こびと君さん
>kami.it.さん
>totaro02さん

報告です。
今日auショップに行ってきましたが、自分が予約していた物は届いており無事受け取ることができました。
しかし、結局最後まで入荷メールも届くことなくweb上では未入荷となっていました(^^;;

回答してくださった皆様、ありがとうございました。
お騒がせしました。

書込番号:19221338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/10/12 18:56(1年以上前)

>keppekimanさん

ご無事に受け取れて良かったですね。
昨年はau online shopの購入で自宅受け取りとauショップ店舗の受け取りが選べました。
自分、今年は店舗(量販店)予約でしたが、予約ページにオンライン購入と店舗予約の境が不明瞭で説明が足りない様に感じました。
他にも同様に混乱した人も多いのではと思います。

書込番号:19221362

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

充電残量の表示について

2015/10/11 15:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB SoftBank

スレ主 neo10さん
クチコミ投稿数:133件

%の表示が最近おかしくなりました。
症状は結構長く使用していてもずっと同じ%表示が続いていたり、充電している時も%の値が全くあがらないといった状況です。

再起動すれば正しい表示になるんですが、また知らない内に上記の症状が起きている時があり、最低1日1回この症状が起きています。

初期不良になるのでしょうか?

書込番号:19217900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/10/11 16:57(1年以上前)

まずはフル充電したのち、ゼロまで使い切って下さい。そして再度充電して様子見。

単なる残量ゲージの狂いであれば、これで解消します(メーカー曰く月に1度ぐらいやると良いそうな)。

書込番号:19218053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 neo10さん
クチコミ投稿数:133件

2015/10/12 02:25(1年以上前)

>LUCARIOさん
ご回答ありがとうございます!

その方法も以前に何度か試したのですが、全く%表示が変わらないんです_| ̄|○

再起動だけでなく強制終了も試みたのですが、全く変化なしです。。。

書込番号:19219655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2015/10/12 06:49(1年以上前)

まずはパソコンにあるバックアップから復元してみましょう。
バックアップがないなら、取ってからやりましょう。

それで直らなければ、一旦初期化後、新しいiPhoneとして設定します。
これでも直らなければ初期不良だと思います。

面倒なのですが、Appleサポートに電話してもやってみて下さいと言われますので、
あらかじめやっておけば、「やったけど直らない」と言えるので話が早いです。

書込番号:19219795

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/10/12 11:51(1年以上前)

>neo10さん
なるほど、残量ゲージのキャリブレーションは試したのですね。失礼しました。

となるとAppleに相談だ、という事になると思います。ジーニアスバー(正規サービスプロバイダでもいけるかな?)
に持ち込めば、iPhone自身がどういう充放電カーブを記録しているかをグラフで見せてもらえます。

「%表示が変わらない」という事なら、グラフが水平のまま長時間続くという、電池残量の実態としては有り得ない
不可思議なグラフが見られるのではないかと。

ちなみに、私のはiPhone 6で当時iOS 8.1.2でしたが、下記スレのような症状に見舞われた事があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013561/SortID=18387608/#tab

現在iOS 8.4.1で、解決していません。
私のケースでは、電源を抜く前にスリープ解除することだけ心がければ実運用上困らないので、現状放置してあります。
たまに忘れてイラっと来ますけど(^^;

書込番号:19220395

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 neo10さん
クチコミ投稿数:133件

2015/10/12 13:40(1年以上前)

>まるぼうずさん
初期化はまだしてないですね。。。
ずっと症状が続いてるのでやってみるほうがいいですね!

>LUCARIOさん
Appleに持ち込んで充電のそういったものも見れるんですね!

参考にさせていただきます(⌒▽⌒)

書込番号:19220640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:20件

2015/12/04 11:44(1年以上前)

>neo10さん
その後解決されましたか?
自分の6sも似たような症状が出てまして気になり書き込みさせてもらいました。

自分の症状は充電後(100%以外で抜くと)にバッテリー残量が増えます。
バッテリーリフレッシュ、再起動、強制リセットでも直らず
昨日復元してみたところです。

書込番号:19375030

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo

スレ主 翠碧さん
クチコミ投稿数:52件
機種不明

アイコンがグレーに

質問です。
当方、アプリのアップデートは自動ではなく手動にしています。
昨日気がついたのですが、App Storeのアップデート対象アプリのアイコン全てがグレー一色になってしまいました。パッと見でどのアプリが対象なっているのか分からなくなり不便です。
アップデートは出来ますし、タップすれば詳細も見ることが出来るため使用に大きな問題はないのですが、突然そのような状況になり戸惑っています。

主人のiPhone6sや、もう一台の5sでも同じ症状が見られていますが、他の方はどうでしょうか?

同じような状況の方はいらっしゃいますか?

書込番号:19214911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/10/10 14:35(1年以上前)

iPhone6 iOS9.02です。

私も昨日あたりだったかな…気がつきました。まあでもそのうち直るだろうと、あまり気にしてませんでした。

書込番号:19214927 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/10/10 14:39(1年以上前)

良くありますよ。サーバかネットワークの問題であることが殆どです。
正常にアップデートできた(できる)のであれば問題なし。

もしアップデートに失敗するようなら、時間を開けて再度試すと良いと思います。

書込番号:19214935 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/10/10 14:54(1年以上前)

機種不明

iPadですが、全部ではないのですが、部分的にそのようになる症例は確認しています。

それも含めて全体的に調子が悪くなったなったので、パソコンを用いて暗号化バックアップしてから、iPadを一旦工場出荷状態に戻し、その上でバックアップから復元するという作業をやってみましたが、全体としてはサックサクになりました。

が、依然としてグレーになる症例は改善しませんね^^;

書込番号:19214957

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/10/10 15:11(1年以上前)

au iPhoone 5sを使用していた昨年から、App Storeのアプリアップデートで同様の事象を見ています。
iPad Air(売却済み) iPad mini 2でも何度も見かけてます。
アイコンの表示が新しくなったりした場合などに見られますね。
余り気にする事はないですから、そのままアップデートしてください。
前機種のiPhone6でも今のiPhone 6sでもなりますから。

書込番号:19214997

ナイスクチコミ!3


スレ主 翠碧さん
クチコミ投稿数:52件

2015/10/10 17:24(1年以上前)

>@ねこ大好きさん
>LUCARIOさん
>@ぶるーとさん
>ihard Loveさん

コメントありがとうございます。
なるほど。そんなに気にしなくても大丈夫そうですかね。
初めてこのような画面に遭遇したので、こちらが何か悪いのではと焦ってしまいました。

しばらく様子を見ようと思います。

書込番号:19215250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ76

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

サムスン製のiphone6s

2015/10/09 21:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo

クチコミ投稿数:72件

嫌韓でサムスン製のiphone6sの人って、いまどんな気持ちなの?

書込番号:19212932

ナイスクチコミ!5


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/10/09 21:08(1年以上前)

安心してください、今やどの端末でもSamsungの製品が入っていない物は結構少ないですから。

書込番号:19212940

ナイスクチコミ!15


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/10/09 21:17(1年以上前)

Samsung製のiPhone6s って何?
メーカーはApple社ですから。

国内メーカー液晶TVのほとんどの液晶パネルもSamsungかLG製ですからね。
気にするなら電子部品を使用した製品は買えるものが限られちゃいますね。

書込番号:19212973

ナイスクチコミ!14


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2015/10/09 21:20(1年以上前)

>>今やどの端末でもSamsungの製品が入っていない物は結構少ないですから。

興味深い話だったので少し調べてみたが、該当するような情報が得られなかった。
なんかソースあるならおくれ。
あおってるのではなく、真面目な話として。

書込番号:19212985

ナイスクチコミ!4


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/10/09 21:21(1年以上前)

スレ主、

SAMSUNGのGALAXYに対する優越感しかないよ。
iPhone6sそのものは、非常に優れている。
ヒュンダイに対するPORSHEと言った所で、比較にならんよなぁと。

GALAXYは持ってるだけで恥ずかしいもんな。

書込番号:19212989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/10/09 21:26(1年以上前)

連投すまん。

SAMSUNGのWEBでプロダクトを調べてごらん。
多くの電子部品を作ってる事が分かるから。
今や世界中であらゆる回路に使われてる。

書込番号:19213009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/10/09 21:34(1年以上前)

半導体系の製造に結構強いため大体どの端末でもSamsungのチップがインストールされているます。NANDでも結構samsungが紛れていたりしますよ。特にLPDDR4はSamsungが結構な製造率をカバーしている筈ですので、今後増えていく可能性の方が高いのではないでしょうか。
http://www.icr.co.jp/newsletter/report_tands/2013/s2013TS290_3.html
http://mobilego22.tanken-go.com/2015/04/06/40329
http://eetimes.jp/ee/articles/1506/24/news102.html
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1505/28/l_yo_vp_1c.jpg
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1503/11/l_yo_z303.jpg
探すのが結構面倒なのでここら辺で許してください。。

それに14nmプロセスで一番進んでいるのはSamsungになるので、今後SoCでさらに広がる可能性がありそうですね。

書込番号:19213034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:26件

2015/10/09 21:38(1年以上前)

スレ主、グータッチさんは
「どちらのA9プロセッサを搭載しているかによって理論的にはバッテリーの持ちが50分も異なる」
という指摘が出て来ている事に付いて気にしているのでしょう……?

(A9チップは台湾の半導体メーカーであるTSMCと、韓国のSamsungの2社が製造!)

 http://gigazine.net/news/20151009-iphone-6s-chip/

書込番号:19213057

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/10/09 21:45(1年以上前)

そんなことはみんな分かってると思うんだけど、あれはどうやら性能差があるっぽい、というのが問題なので、どこが製造してるかなんて問題ではありません。

書込番号:19213093

ナイスクチコミ!3


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2015/10/09 21:53(1年以上前)

>sky878さん
なるほど、まだまだ強いジャンルがあるのですね。勉強になりましたありがとうございます。

書込番号:19213134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/09 22:25(1年以上前)

確かiPhoneのCPUはAppleデザイン、サムソン代加工の物です。

書込番号:19213251

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/10/10 11:44(1年以上前)

安定供給されて喜んでいる

書込番号:19214574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19063件Goodアンサー獲得:1768件 ドローンとバイクと... 

2015/10/10 13:14(1年以上前)

これのことですかね。
http://touchlab.jp/2015/10/apple_admits_a9_differences/

サムスンチップは性能が低いと言われるとちょっと気になっちゃいますね…(^^;

書込番号:19214787

ナイスクチコミ!5


49494949さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/10 19:35(1年以上前)

>>サムスン製のiphone6s

性能はどのくらいなんでしょうかね。OSはアンドロイドですか?
好きで買ったんじゃないですか?サムスン製のiphone6s。

書込番号:19215638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2015/10/11 09:42(1年以上前)

サムスン製A9チップは劣化版だって明らかにされましたね。
ステーキ頼んだらハンバーグが出てきたみたいな気持ちでしょうw

書込番号:19217123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:100件

2015/10/11 10:03(1年以上前)

例え下手だな。
低価格店の噛み切れないゴムハンバーグはハンバーグにすると食べやすくなるよ。
国産を勝手にイメージしたステーキをたのんで、外国産だったくらいじゃないの。

書込番号:19217173

ナイスクチコミ!1


物欲翁さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:12件

2015/10/11 10:43(1年以上前)

>>サムスン製のiphone6s

Galaxy S6ですか? デザインは似てるけど全く別物ですよ(笑

書込番号:19217268

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ470

返信120

お気に入りに追加

解決済
標準

CPUが2種類あり見分け方を知りたい

2015/10/09 01:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo

クチコミ投稿数:763件

CPUにA9チップを使用していますが、製造メーカーにより性能が違うようです。
TSMC製が良いのですがアプリなど使用せず、購入時に確認する方法はないでしょうか?

書込番号:19210979

ナイスクチコミ!28


返信する

この間に100件の返信があります。


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/10/13 11:32(1年以上前)

まあ普通にベンチマーク取っても差がないようだし、そっち方面では突っ込みどころがないので、むしろ地味なバッテリー消費が突っ込まれてるのかも?

書込番号:19223105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/13 12:42(1年以上前)

もし処理能力に問題無いのであれば、そんなに騒ぎ立てる必要も無いのでは。韓国製も悪いとこが先行していますが、何かいいとこないのかな?

書込番号:19223256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/13 16:52(1年以上前)

2〜3%の差を、その程度誤差だよ
と言うのであれば、
テストの試行回数により、サムスン製が勝つ事も無いとおかしい
おそらくどのようなシチュエーションであれ、
常にサムスン製が劣る結果なんでしょうね
もちろんソースはありませんが、
逆に勝っているデータがあれば、
今頃いくらでも出ていると思いますよ
無いという証明よりは、あるという証明の方が
簡単なのですから

書込番号:19223721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2015/10/13 17:37(1年以上前)

http://www.appbank.net/2015/10/13/iphone-news/1109223.php
条件によってはサムスンが優れているデータがあるとの記述です。
この件はあくまでもバッテリーの持ちに関してなので、
チップ性能以外に持ち主の充電慣習も影響する気がしますが...

書込番号:19223802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/13 17:52(1年以上前)

なるほど、有難う御座います。でもやっぱり選べるならTSMC製かな、電池の持ちもいいしね。10万のくじ引きかあ。

書込番号:19223831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/10/13 18:00(1年以上前)

気にするのはメインプロセッサだけで良いのですか?(^^;

http://xiaolongchakan.com/archives/a9チップ以外にも16通りの組合せiphone-6s6s-plusの主要チップ.html

↑リンク切れてるのでURLコピペして下さい。

書込番号:19223855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/13 18:45(1年以上前)

既出の評価はサンプル的にCPU搭載機での評価であって、部品毎の評価などしていないだろ?そんなことを言い出したらキリがない。あくまでもサンプル評価でしょ、でも同じ価格ならいい性能の可能性のものを買いたいなあ、ということ。

書込番号:19223974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2015/10/13 19:16(1年以上前)

ここまでスレが伸びるとは…
そこまでこだわりたいなら、
全てのチップに対して考えないと
無意味な事なんだけど。
東芝のチップの苦評度考えたら
A9チップの差なんて気にならないけど。
そこは気にしないのかな?
本当の発熱原因は東芝のチップかもしれないし。
目先の情報に流されすぎだと思う。

書込番号:19224074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/13 19:46(1年以上前)

書かれているご本人も東芝と書かれている以上目先の情報に流されている感を感じるのは私だけだろうか。怒らないでね。

書込番号:19224156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2015/10/13 20:14(1年以上前)

個体差でバッテリーの持久時間が最大2時間違うと聞いたら
出来れば2時間長いものが欲しいと思うのは心情ってもんじゃないかな。

一定の条件下とはいえ、
せっかく買ったポルシェなのに200km/h超えると他のポルシェよりガソリンを多く消耗するって言われたら嫌だな
例えその速度域で走ることが無くても

それに対して「じゃあ燃費に影響するタイヤは気にしなくていいのか」とか、「おまえが痩せたら燃費よくなるよ」って言われても
それはまた違う話でしょう

犯罪とか悪質は言い過ぎだと思いますが、それ以外は当然の反応だと思いますよ。

同じ物がお店によって値段が違う、一円でも安く買いたいそれが価格.comの始まりじゃないですか?
他人より少しでも良い物、他人より一円でも安く買いたい。
そのためのサイトですよね?


誰かが言ってたが、容量かサイズで分けて、16GB全部サムスンとか6sPlus全部TSMCとかね
それが解れば、ユーザーも選択できて問題なかったのに。

書込番号:19224226

ナイスクチコミ!6


JK美空さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/13 20:46(1年以上前)

>とねっちさん
それがわかったら、どうなるでしょうね。
snapdragon810を搭載した機種でも、性能に差が出たベンチマークありましたよ。

そもそも、nmとはなんぞよ。ナノメートルは10億分の1メートルとのこと。14nmとは140億分の1メートルのこと。
ここに、トランジスタを配置する。同じ面積なら、集積密度が大きいほうがいい。
トランジスタとはなんぞや。可変抵抗できるシリコン。
もはやDNAに近いレベルの話に、どれだけ理解できているか疑問。

スレ主はブログからの流用で、何を得たのか?

書込番号:19224344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2015/10/13 20:53(1年以上前)

多分、機種、容量タイプで分けることができるほど生産数が読めればできるんでしょうけど。企業は1台でも多く売って利益最大化を目指すものだからできないんでしょうね。勘違い君が言っていたWindows機は受注生産がある程度できるから実現可能なんだよねー笑。

書込番号:19224369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:12件

2015/10/13 22:40(1年以上前)

>ナノメートルは10億分の1メートルとのこと。14nmとは140億分の1メートルのこと。

書き間違いだと思うが。書き間違いであって欲しい。書き間違いに違いない。
書き間違い以外にありえない。


>ここに、トランジスタを配置する。

あっ、やっぱりわかってないわ。

書込番号:19224815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/10/13 23:29(1年以上前)

プロセスルールって大雑把に言えば半導体の配線の細さでしょう。
JK美空さんの理論だとプロセッサは肥大化させた方が高性能になっちゃうんじゃ...

何よりs810の問題点は発熱によりスロットリングが露骨に現れる点じゃないですかね。A9とはまた別次元な問題かと。

書込番号:19225006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Z0N0さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/14 14:59(1年以上前)

D.C.T.さんクチコミ投稿数:222件
は?? 設計が同じCPUをどこが生産しても、同じでしょう。
馬鹿も休み休みいってください。

A9コアのCPUで一方でスコアが良い、一方で悪いというなら、後者は不良品です。

同じじゃなかったですねw

書込番号:19226445

ナイスクチコミ!0


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/10/14 15:23(1年以上前)

主題は別にして、ユーザーの中に揉み消しに躍起な信者が多いのもAppleが真摯でない一因があるのかな。

設計に携わったコトが無ければ知らないだろうが、何度も言っている様に、同一図面で一つのITEMとみなせるモノは互角品として違うメーカーのモノを使っても問題ない。サイズも全部一緒ならね。

書込番号:19226487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/10/14 15:53(1年以上前)

>kami.it.さん
信者でも貧者でもどうでもいいが、二つ聞かせてくれ。

1. 貴殿が「サイズが違う」と騒いでるのは、パッケージサイズとダイサイズのどちらだ?

2. 上の問いが後者だとして、ダイサイズや形状を何の図面に描くんだ?
 普通は基板実装図面には描かんぞ。ベアチップ実装なら別だが。

書込番号:19226524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2015/10/14 21:57(1年以上前)

チップゲート問題は、サムスン製をフェードアウトさせる方向のようですね。
普段はよい対応と思うことが多いですが、
当件においてのAppleの対応はなんかなあって感じ。
希望者無償交換でもいい気がしますが、訴訟資金もかかることだし、難しいかな。

書込番号:19227484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2015/10/15 19:42(1年以上前)

おーサムスンCPUが逆に優位記事がとうとう出ましたね。どっちも差は無いってことですかね。

書込番号:19229715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 問い合わせ 

2015/10/16 17:51(1年以上前)

台湾では日本以上に盛り上がっていますね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20151016_725994.html?ref=googlenews&google_editors_picks=true

書込番号:19232128

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)