端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年9月25日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6s 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全68件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全281スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 9 | 2017年10月15日 04:53 |
![]() |
13 | 6 | 2016年9月24日 17:58 |
![]() |
43 | 11 | 2016年10月1日 20:59 |
![]() |
7 | 6 | 2016年9月12日 17:49 |
![]() |
1 | 2 | 2016年9月11日 21:05 |
![]() |
4 | 4 | 2016年9月10日 21:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB SIMフリー
iOS10アップデートしてから画面横向きロックしているのにダブルクリックで裏のアプリを開こうとすると
画像のように縦向いているのと横向きのとごちゃごちゃに時々なります。バグと思うけど俺だけなんかな
書込番号:20219421 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画面横向きロックなんて出来ましたっけ?
ロック出来るのは縦向きだけじゃなくて?
書込番号:20219848 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>tibimaru8さん
私と同じ状況ですね。
アップルに確認したら同様の報告は受けて無いと言われました。
スクリーンショットを送ると言ったら「画像の加工は簡単ですから」と。
本体を送ると言ったら「アップデートは自己責任です。責任転嫁をされても困る」と。
私の場合、アプリは使えないし電話も止まる。
困りました。
なにか対策情報があればいいのてすが。
書込番号:20360652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>本体を送ると言ったら「アップデートは自己責任です。責任転嫁をされても困る」と。
iOSアップデートは、メーカであるアップル社から提供されているものです、メーカーは、責任を持つのが通常です。有償か無償かの違いがあっても、治す責任があると思います。
書込番号:20360903
0点

僕も横向きロックの方法知りたいです。
どなたか教えてください。
書込番号:20361089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

久しぶりにスレ覗いたら いましたか 同じ人が!!!
私は横向きアプリのゲームや動画からダブルクリックして終了させメイン戻ろうとするとなります。最近は横向きアプリ終了させる時はホームボタンを押して一回メインに戻りそれから終了させるようにしてます。そうするとなりません。バグなんでしょうけどアップルには言ってないし初期化もしてません。
書込番号:20380135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

縦で自動回転無しに設定、横専用のアプリ実行して、終了する時になった。
何度もタップしてたら十秒程度で復帰したが。
画面の縦横方向制御の不具合っぽいな。
書込番号:20380593
0点

>くぅちゃん@さん
10.1.1へのアップデートは、OTAでアップデートされましたか?
書込番号:20416552
0点

>ぷいちゃんさん
↓iPhoneの画面を横向きロックする方法
https://www.google.co.jp/amp/www.appps.jp/211185/%3Famp%3D1?client=safari
*iPhoneSE(iOS10.1.1)でも出来ました。
書込番号:20416705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>canna7さん
今更ですが^_^
iTunesに接続してバックアップを取りそのままアップデートしました。
なのでWi-Fi経由にはならないのかな?
いまだ壊れたままなのでiOS11にチャレンジしてみようかと。 直ったらラッキーかな。
でも不具合の報告は相変わらずですね(^ω^)
書込番号:21279125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB docomo
本日iPhone6sが水没しました。
これからどうしたらいいのかわかりません。
これまでのタイムラインを下に書いておきます。
15時ー川で水没
10秒以内に引き上げる
岸についた直後電源が落ちる
発熱し始める
15時30分ー背面が触れないほどの熱さになる
16時ー冷たくなる
20時ー冷たくなってから今まで放置していたが、小さなクーラーボックスにシリカゲルを入れ、乾燥を開始
これからどうすればよいのでしょうか?
1点

強烈に発熱したのはおそらくリチウムイオン電池のせいでしょう。電池がいかれてる可能性が高いし、万が一使えても使わない方がいいですね。
とりあえず修理に出すしかないでしょう。交換になる可能性が高いです。AppleCareなど保険に入っている場合は使ってください。
書込番号:20217730
2点

docomoの保証に入っていたらdocomoに、そうでなければappleのサポートに連絡をすればよいかと…(^^;
書込番号:20217737
5点

以前、ヨドバシカメラに水没携帯用の乾燥機がありましたが、今でもあるのかな?
水没後すぐに電源をオフにして乾燥させれば、復活するという記事もありますが、スレ主さんの場合は異常発熱したとのことですから、危険だと思います。
Appleで修理が必要かチェックしてもらったほうがよいと思います。
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair
書込番号:20218735 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すでにシリカゲルに入れているとのことですがいったん発熱しているので望み薄ですね
水没復活
https://www.amazon.co.jp/dp/B00F4MAT6Y/
このような商品にの説明部分やレビューに手順は書いてあります
期待せずにやってみる価値をお持ちならどうぞ。
書込番号:20219233
1点

みなさま回答ありがとうございます。
発熱の原因はリチウムイオン電池の可能性が高いのであれば、電池を交換したらとか思いましたが、結構危険そうだし、復活しそうもないのであきらめて交換に行こうかなと思いました。
正直私も発熱を始めたときにはすでにあきらめていました。
みなさまの意見を聞けて少し状況がわかりました。
ありがとうございました。
書込番号:20220147
1点

もう解決されましたでしょうか?
データのバックアップは大丈夫でしたか?
私もこの夏に水没しました。
書込番号:20233839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB docomo
ios10にバージョンアップしたのですが、
サイレントスイッチを操作した時のバイブレーションが変な感じになりました。
皆さんはどうですか?
書込番号:20205834 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

そう変わったんです
ロック音も変わってて今回は色々と細かい部分が変わってるんです
書込番号:20208335
2点

ありがとうございます!
不具合化と思いました。
ios9の方が、ハッキリしていて好きでした。
書込番号:20208550
4点

いや普通に不具合でしょ。
周りの6S持ちでiOS10に上げた奴はみんなこの現象出てるけど、
SEは10に上げても以前と変わらないよブーーッて感じで。
6や5Sは試してみていないので不明。
書込番号:20215911
6点

3D Touch機能の振動と同じだから、その機能ついてない奴は変わらないだけでしょ
恐らく振動音が出ないから変わっただけだと思う
しっかしなぜ不具合と確定するのかが意味わからない、、、
そもそもベータ版で変わってて、そのままなんだからおかしいでしょうに
書込番号:20215990 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>しっかしなぜ不具合と確定するのかが意味わからない、、、
Appleのサポートに問い合わせて、「6Sの検証機ではその症状は出ない」と言われたからですよ。
チャットサポートにそれを言われて、その後電話サポートに切り替わったんですが、
「すべての設定をリセットして」とか「OSを再インストールして」って話になり、
そんなことしても絶対に直らないと思ったんで、じゃ次のアップデートで直してねってことで話を終えたんですわ。
以下がそのやりとりの一部です。
『私の手元にある検証用のiOS10がインストールされたiPhone 6sで動作を確認させていただきました所、
バイブ動作に関して異常がない事が確認できましたので、今回の問題は軍曹常駐様のiPhone内で
「OSが正しく読み込めていない状態のために発生している症状」ではないかと考えられます。』
ですって。
ちなみにきちんと症状は伝えてますよ。
サイレントスイッチを操作した時に、ブーーッと振動するところが、プッ、プッ、プッてなるんですけど!って(笑)
書込番号:20217449
8点

ios10にしたら6sの振動が変わって、購入した7も同じ振動なので、
自分の7も出荷時から不具合ということですかね。
書込番号:20220252
0点

ios10の仕様なのかと思っていました。
家族の6sと6sPlusは変わっていて、6と6Plusは前のままです。
6sと6では仕様が他にも違いがあるので(手前に傾けてスリープ解除等)不具合とは考えませんでした。
書込番号:20220301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のもブッ、ブッ、ブッって震えます。
前のバージョンが個人的には分かりやすくて好きです。
書込番号:20220418 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

先日液晶割れをしてAppleのプロバイダーに修理に行って来ました。
その際サイレントスイッチの切り替えの震え方について聞いて来ました。
私もこれは不具合かと半信半疑だったのですが結論は
sからの仕様変更だそうです。
と何を確認することなく即答してくださいました。
ちなみにAppleサポートにも電話しましたがその時はバイブについての仕様変更はないと言われました。
最近Appleサポートのレベルが…
その他にも別の不具合があり対応していただいたのですが結局解決せず…
電話の後自力で答えを導きました。
書込番号:20255741 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB docomo

設定から、データの取得方法をプッシュに設定してください。
プッシュで送られるメールアドレスなら、ほぼリアルタイムで来るはずです。
書込番号:20193661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>うみのねこさん
プッシュに設定してありますが
遅い感じがします。設定でデフォルトのアカウントをGmailにしてあります。 受信するのですが
リアルタイムでではなぃんです。
書込番号:20193667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneのデフォルトメールアプリでGmailのメールをプッシュ取得するには一工夫必要じゃなかったかと...
書込番号:20193853 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>( ((´.`(´.`;=;'-^o)'-^o)) )さん
なるほど...
それかわ分かれば最高なんですが...
書込番号:20193864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「iPhone gmail プッシュ」でGoogle先生に訊いてみましょう。
書込番号:20193878 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Gmailはフェッチか手動しか設定で選択できないのでは?Gmail専用アプリだと遅延はほとんどないからわざわざそれを使ってます。
書込番号:20194485
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB docomo

>HARE58さん
参考にさせて頂きます。
書込番号:20192203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB docomo
App store→アップデート→購入済み→このiPhone上にないでアインストールしたアプリが表示されますが このアプリを削除できませんか?
書込番号:20188954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は6sではありませんが、
左にスライドさせたら
隠すと表示されるので非表示に
するくらいでしょうか。
書込番号:20188964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

"iphone アプリ購入履歴 削除"、”アプリ購入履歴 削除”などで検索を。
方法はPC上のiTunseを使って履歴を非表示にするくらいですね。
>スマフォー貧乏さん
>左にスライドさせたら
隠すと表示されるので非表示に
するくらいでしょうか。
iPhone6s iOS9では左にスライドしません。
書込番号:20189004
3点

>Re=UL/νさん
指摘いただき
ありがとうございます。
5sで試したため隠すが表示されてました。
(実際一時的に隠せてもまたすぐに
復活してました)
スレ主様申し訳ない。
書込番号:20189021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Re=UL/νさん
参考にぬりました。
ありがとうございます。
書込番号:20189068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)